ネタバレ・感想あり燃えつきた絆のレビュー

(2.2) 10件
(5)
1件
(4)
1件
(3)
2件
(2)
1件
(1)
5件
諸悪の根源は「父」
2019年2月5日
傲慢な父によってディアナと恋人ルークは引き裂かれルークは殺人犯として収監された。それだけでなくディアナの兄も父に恋人を寝取られていた。ディアナの兄は、妊娠中のディアナが父親に流産させられる暴力を受けていたのを助ける形で犯した殺人であるのだから、隠蔽せずに自首していれば、過剰防衛で執行猶予が期待できる事案であるのに、わざわざ犯人をこしらえてしまったのが2重の悲劇となった。この物語の登場人物の言い分全てが、悲しいけれど納得させられてしまう運びになっていて、犯人捜ししながら読むというよりは、主人公2人の橋渡しとなるルークの弟を要としてホドかれていく感情の推移を読むという感じでした。許せない「父」。
いいね
0件
意外に低く過ぎる評価
ネタバレ
2022年7月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ このお話、確かに酷い。気分悪いし全然ハッピーエンドじゃないかも知れない。でも、物語はお昼の映画コーナーで流れそうな、昔の映画みたいにしっかりとした作りだったと思う。それはベテランの忠津先生の力量によるところもあるんじゃないかな。目つきの悪い使用人や性格のキツそうな母親など、怪しくみえる人物を描けてる事で、犯人は誰なのか物語に引き込まれた。主人公達も本当に災難だったけど、兄夫婦の悲し過ぎる過去と、たとえ誰かを傷つけても、今の幸せを必死に守りたかった心情は、別のアングルからもう一つ物語が書けそうなほどだ。最後に兄嫁の取る行動も、我が子かわいさと夫への積年の恨みから事実を隠した母親の行動も、ヒーローにとっては許せない事だけど、ドラマを盛り上げるエピソードとしては良かったと思う。ヒーローの弟やメイドの笑顔にも救われる。好き嫌いはともかく物語として私は高く評価したい。うっとりするような話じゃないし、ヒロイン家族がどうなったかなどの回収がスッキリしない終わり方なのでー1で。
いいね
0件
重い
ネタバレ
2022年7月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ ミステリーや冤罪事件の謎解き要素が強すぎて、ラブが弱く、ハーレクインとしては好みが分かれるところ。
外国の作品だから仕方ないけど、日本人の倫理観には受け入れられない歪んだ人間関係、閉鎖的な街、みたいなところも含め、ストーリー全体を通して、とにかく重過ぎて、「いやいや、アンタたちだけなんでそんなお花畑?」感が拭えないまま終わった感じでした。
いいね
0件
ヒロインが悪くみえる
2019年2月28日
酷い話だった でもこういった事は現実にありそうだなと感じた それを否定はしたくない。もう少しヒロイン家族側の話を描いてくれたら 後味が悪い話にはならなかったかも。ヒロイン母の態度も酷かった 自己中そうだなとは感じたが そこもちゃんとわかればヒロインに対する評価もかわるかも ヒロインがヒーローの無実を証明したいから帰省した!とか 根っこにあったのなら それを前に出してわかるようにしないと ヒロインも母と同じ自己中心的な人にしかみえない。ストーリーはいいと思う コミカライズにするには尺足りずかな。
いいね
0件
後味が良くない
ネタバレ
2022年7月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ まあ殺されても仕方ないよねと思わせるヒロイン父の所業。正当防衛なんだからヒーローに罪をなすりつける必要はなかったと思うけど。
いいね
0件
普通ハッピーエンドには絶対にならない話
ネタバレ
2022年7月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインの父親を殺害したのは兄で母親と兄と兄嫁で、ヒーローに罪を着せて5年間も投獄される。その時10代のヒロインは流産、32歳になって自分の気持ちに決着をつける為にヒーローに会いに行く。記憶喪失が戻り、兄が真犯人だと思い出したせいで兄嫁に刺される。ヒロインの最悪な家族、ヒロインの弱さと悪質な家族の為に無実の罪で5年間も殺人罪で実刑を受けたヒーロー。ハッピーエンドになるには無理があります。
いいね
0件
えっ…
ネタバレ
2022年7月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 殺人罪で投獄されて5年も実刑くらったんですよね?弟がシェリフになってるからそんなに重くは捉えられてなかったにしても、ヒーローの人生めちゃくちゃなんですが?ヒロインちょっと軽く考えすぎじゃない?いちおう関係者は捕まった感じだけど文字しかなく、点描だけの一コマで済まされてるから全くスッキリしない。モヤモヤだけが残りました。山小屋たててハッピー!とか言ってる場合じゃないでしょ。こんな女と家族とよく身内になれるな。実行犯は服役するかもだけど母親や兄嫁は大した罪にならないんじゃないの?これから子供ができてクリスマスとか一緒に過ごすの?こんなクソ家族と?ヒーローはお人好しだなぁ
いいね
0件
どこがいいのか?
ネタバレ
2019年2月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローは刑務所に無実で5年入ってたんだからヒロインを恨むのは当然だと思う。結局、ヒロイン家族の犯行だったわけだけど、理由といい、言い訳といい最悪でした!ヒロインの母親なんか夫は死んで当然だと言ってるんだから自分達がしたことの責任は自分でとってほしいです!最初から自首させれば罪も軽かっただろうし、みんな自分かわいさで隠蔽しただけでしょ?ヒロインも刺されるし、、最後はヒーローがヒロイン家族の為に嘆願だすとか?なんなの?罪を押しつけた分も償うべき!ムカつく話しだった!
いいね
0件
ヒロインの良さが全く分からない
ネタバレ
2019年2月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず医者に言われたからって、よくヒーローに会いに行けるなぁ。記憶が無い、病んでるからってそれを治したいが為の自分勝手な理由から何年もたちやっと皆が忘れかけていた事を思い出させるヒロインにイラつきました。自分の恋人だった女が自分の不利になるような発言をして5年も刑務所に入らされたら会いたくないに決まってるのに。許して貰えるなら何でもするって...なんの根拠もないのに。
父親は妊婦に対しての暴力がひどすぎる。見てて気分が悪かったです。兄もヒロインを守る為だけでなく、絶対恋人が寝取られた恨みとかもありましたよね?ていうか、知っててよく別れずにいたもんだ。挙げ句の果てには兄の嫁に刺されるし。みんな自分勝手な一族だなぁ。ヒロインのどこにそんな魅力があるのか伝わらなかったので、ただ初恋をこじらせてただけで結婚したような感じでした
いいね
0件
まじで周囲が報われない
ネタバレ
2019年2月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 若さでつっぱしって、親の反対を無視してかけおちを企てる。
止められてキレて刃を向ける。

確かに殺してなかったけど、十分愚か。
あげくのはて、記憶を取り戻し、それまで耐えてきた家族を省みず、自分達がよければと全く悩む余地もなく家族を捨てる。

いや、殺しはダメですよ。

ただ、なんでこの主役二人は自分達を完全な正義、完全な被害者のポジションに置いてるんだろう。
家族に対してかけらほどの愛情も、懺悔もない二人が幸せになれるわけもない。
たかがまんがだけど、それでもここまで不快にさせてくるのも珍しい。

あまりの読後感の悪さに驚く迷作。
レビューをシェアしよう!