ネタバレ・感想あり微熱 BI・NE・TUのレビュー

(4.0) 3件
(5)
0件
(4)
3件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
BL初心者にオススメ?
2014年8月5日
自分のことを弟のように面倒見続けるおさななじみの忠興への抑えきれない恋心に悩む秋良。そんな秋良の苦しいくらいの切なさにくらべると、秋良に対する思いに気付いて彼を受け入れるまでの忠興の心の変化があっさり簡単過ぎな気もしますが。読みやすくて良い作品だと思います。「ラブレター」の志摩クン・「年下の男の子」の志摩さんが、ここではこんなだったのね、と、それも楽しめました!
いいね
0件
せつない…
2009年12月9日
秋良は幼なじみの忠興が好きだけど、彼はノンケで自分のことは親友、弟位にしか思ってくれず… 無意識に秋良に触れてくる忠興は、秋良の気持ちを知らないから仕方ないんだけどあまりにも残酷。しかもなんとなくなノリで彼女まで作りますこれは秋良はもちろん、彼女も可哀想だよ…それを知った秋良はショックで、とうとうバイト先の店長の優しい志摩さんの元へ…志摩さんはなんて大人なんでしょう。 秋良や忠興の若さ故の行動を優しく受け止めてくれて、ちゃんと導いてくれるんです 自分だって秋良のこと大事なのに…
古い作品だそうで絵や言葉使いに少し古さを感じさせますが、友達から恋人へ変わる時の戸惑いや苦しさなどは今とあまり変わらないんだなと感じました。むしろ原点に戻った気がします Hシーンはほとんどないですが、その分出てくる人物の細かい心の動きは伝わってきて、最初からストーリーに引き込まれてしまいます 切ない恋愛に浸りたくなったらオススメです
じれったい
2009年9月6日
母子家庭で、忙しい母や周りの人に気を使う【秋良】。
3人兄弟の末っ子で、にぎやかな家庭で育った【忠興】は、良く言えば「おおらか」、悪く言えば
「無神経」なヤツ。
【忠興】への想いを悟られない様に距離を置こうとする【秋良】の気も知らないで、弟の様に構う【忠興】。その無神経さに読んでてイラっとする(笑)。

幼い頃、家で1人明かりを点けずにいた【秋良】の言葉が切ない

【秋良】のバイト先の店長【志摩】は、ちょっと良い人過ぎでは?ってカンジだけど、別作品『ラブレター』で【志摩】の大学時代の話が語られてて…とても辛い恋を経験したから今の大人な【志摩】が有るのかな?って思った。

ちなみに『ラブレター』には、その後のラブ×2な【秋良】&【忠興】が載ってます。

この作品、コミックスの発売が2001年の割に、ちょっと古いカンジがしたけど、元は1994年に同人誌で発表され人気だった物だそうで納得です。
レビューをシェアしよう!
作家名: 美杉果林
出版社: オークラ出版