ネタバレ・感想あり東京タラレバ娘のレビュー

(4.1) 857件
(5)
347件
(4)
320件
(3)
132件
(2)
34件
(1)
24件
好みじゃない
2024年1月21日
無料分のみ読了。この作者の作品は、他のも無料分を読んだけれど、どうも好みではない。個人的な感想だけど、好きになれない。
いいね
0件
なんというか、
2023年9月16日
恐らく、私はタラレバ娘ではなかったのでしょう。主人公をみると少しイラッとしてしまいます(^^;; いや、男性からみると、個人的な話を糧にお酒飲んで笑かされているわけなので、嫌に気持ちになりますよね、、、あと、ちょっといい感じになった男性に日和すぎ!!えっ、あの呑兵衛時の勢いはどーした?と言いたい。男性の前では女子になり、女友だちの前では漢になるのか?それがタラレバ娘なんでしょうが、これを延々とみるのは、つらい、、、消化不良でした。最後まで結婚はないでしょうね、、ちなみに、東村先生は大好きです!
いいね
0件
矛盾
ネタバレ
2021年2月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 少女漫画なんて幻想!リアルはこれだ!!系の漫画だと思ったし実際リアルさを追求していると思うんですが、オチが結局イケメン芸能人の年下男子に惚れられて恋をする、、、なので「え?」としか思いませんでした。え?結局現実ではありえないような少女漫画展開なの?って。
目が滑る
2020年10月11日
無料の1,2巻を流し読みしました。と言うか目が滑って内容が入ってこない。登場人物と私の考え方が、かなり違うからでしょうね。
自虐の割には…
ネタバレ
2020年3月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自虐や登場人物たちの悩みが描かれる中盤までは良かったんですが、急に白馬の王子様と王女様的な展開になったのが興ざめでした。
いいね
0件
痛々しい
2019年8月10日
なんか痛々しすぎて読んでられません。ラストの展開も納得いかない。作者の夢がこもりすぎ。
飽きた
2019年3月19日
ギャグは天下一品だけど、絵柄に飽きた。イケメンが無表情すぎて魅力的じゃない。この人の作品てみんな同じ顔に見える。
いいね
0件
この作者の
2018年12月24日
作品て青年誌でも女性誌でも男女関係なく読めるイメージだったけどこれはモロ女性向けって感じ。2巻でギブした。
最初は面白かった
2018年11月6日
この作家さんの漫画は面白くて、だいたい好きです!この作品も最初は面白かった!が、途中から、飽きてくるとゆうか、、、続きはもういいや、、と思ってしまった。
いいね
0件
胸に刺さる…
2018年6月9日
アラサーの本音と生態を赤裸々に描いた、ドラマにもなった漫画。アラサー女子の焦りと痛々しさが胸に刺さります。絵は好みじゃないのですが、話がいいのでついつい読み進めちゃいます。
いいね
0件
すばらしい
ネタバレ
2018年3月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ すばらしいとらあさたさまはまなたなあはあははたはまはまはまさまさまささや
いいね
0件
巻末マンガが面白い。
ネタバレ
2018年2月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ リアルなようで最後は年下イケメン君と結ばれる王道展開でした。前半は面白くて続きが気になる展開でしたが、後半は色々納得いかず残念。
リアル
2018年1月7日
ドラマで人気が出た、30代の独身女性の笑える部分を盛り込んだコメディ作品です。リアル過ぎて笑えない部分のあるあるが多く、主人公と同世代女子だと意見が割れそうな気がします
いいね
0件
最初はリアル
2018年1月6日
最初は年齢的価値とか世間の本音的だが結局は少女漫画の終わり方
あれ?¥
2017年12月3日
あっさり終わってしまって、あらら感。
もう少し話が膨らむと期待していたのだが。
いいね
0件
ドラマから
2017年8月6日
読みました。
マンガというより、エッセイを読んでいる感じです。
いいね
0件
長いかな
2017年7月24日
共感できるテンポの良い話ではじめは楽しく読めるが、長い。中盤から主人公のあまりの恋愛偏差値の低さにモヤモヤした。恋愛に関しては自己中で文句の多い主人公が、残念ながら私の好みの女子ではなかった。
んー
2017年7月6日
えっと思うところが多々あってついていけなかった。馬鹿にしている感じがしてあまり好きじゃない
私には良さが解りませんでした
2017年6月30日
私には良さが解りませんでした。ごめんなさい。一冊無料分しか読みませんでしたが先の話は気になりません。
負け組の遠吠え
2017年4月14日
ドラマにもなったので、無料版だけ購入しました。若いうち、どれだけ自分を過剰評価していたんだろうと思いました。
ごめんなさい
2017年3月20日
すごく人気のマンガなんですが…ごめんなさい。
話の上手い作者さんなんで、もちろんスルスル読ませるんですが、3巻くらいまで読んでみて「で?」という感じ。これ、何が言いたいの?

世間で独女がこう扱われるのは本人は分かってるし、創作物って現状突きつけるだけされても当事者は迷惑だし、周りがアラサー独女を叩いてスッキリしたいわけでもないだろうし。
続きを読んでもワクワクする気がしないので、もう買いません。
本編はいいが巻末がイヤ
2017年3月1日
本編は好き嫌い分かれる画と内容だけれどそれはまだいい。何がイヤって巻末のコントみたいなオマケページ。しかも16ページとか本編1話足せるじゃんか。あんなのにまで金払いたくない。せっかく7巻まで読んだけれどさすがにもうおなかいっぱい。何か読後感が悪い。考えさせられるとかいうよりも疲れました。
ドラマ見ました
2017年2月20日
うーん、わたしはあまり好きになれなかった作品です。ウジウジしすぎだし、イマイチ登場人物の魅力が感じられなくて読むのをやめてしまいました。
元気な女だなあ
2017年2月4日
ページをめくるたび、元気な奴らだなあと思ってしまうくらい、行動力があって、うるさくて、明るい話。
この1巻を読んだ後にドラマ化していることを知ってびっくり。そんなに人気あるの?
この主人公はあまり好きになれなかったです。好み分かれるんじゃないかな?コメディとしては面白いだろうけれど、それなら恋愛は絡めて欲しくないかな。
だめかも
2017年1月27日
扉絵が趣味じゃないけど、ドラマ化で読んでみました。 まだ33歳じゃん。もっと女をみがけよ。オヤジ過ぎるよってツッコミを入れ、読み進んでも、その考え方が悪いんだよ〜とかツッコミしかなかった。
わたしには無理でした。
普通
2017年1月27日
結婚できない女たちの前にイケメンが現れる話。リアリティはないけど現実逃避の少女漫画だとおもえば楽しい、かも?
ハマらない
2017年1月26日
うーん。なんで最近のアラサー未婚を取り扱う漫画って、結婚結婚恋愛に焦ったりする女性が主人公が多いんだろう。世論か。。?作者さんもあとがきで書いてたけど、決してアラサー未婚女性を見下してたり結婚して子供いるのが幸せって言ってるわけじゃ無いそうです。だけど内容は上記した通りの最近多すぎのテーマで食傷気味でイマイチだった。
うーん
2017年1月25日
本当にこんな女性達っているんでしょうか?大袈裟なだけなのかな?と、ファンタジーを読んでいる気分でした。あと結局都合よく若い男が出て来て、うーん、でした。
無料分だけでお腹いっぱいです。
う~ん
2017年1月20日
女性にはありがちなことを描かれた作品だとは思いますが、私がこざっぱりした考え方だからなのか、読んでいてイライラしました。でもこれが現実なのかも。
いいね
0件
うーん
2017年1月15日
読み進めていっても面白さが分からず、共感もできずって感じでした。
人気があるみたいでドラマ化しますが、きっと観ないです。
疲れる
2017年1月15日
タラレバ娘たちのギャグになりきっていない自虐とドタバタが
疲れます…
タラとレバーはかわいいけど。
無料1巻
2017年1月15日
面白いけど私にはハマらなかったかな。女同士集まって馬鹿騒ぎしたり、周りに迷惑がられてるのに気にしてなかったりっていうのがちょっとどうなのかなって思ってしまいました。
うーん?
2015年10月27日
友達が絶賛して単行本を貸してくれました。
ここのクチコミでも絶賛されてるけど、その人の恋愛の価値観次第だと思う。私は共感出来る所があまり無くてハマれなかったです。ハマれなかったから、文字が多く感じて読むのに疲れる感じでした。
奢れるものは久しからず
ネタバレ
2022年3月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 再婚した作者が1巻あとがきで結婚できないって悩む独身の友人を馬鹿にした感じで描いていて、そのあと結局自分も離婚しちゃってなんだかなぁって感じでした。
マンガにも説得力なくなっちゃうんですよね。
だいたい倫子レベルのキャリアで事務所構えることできるのかな。
いいね
0件
とにかく不快。
ネタバレ
2022年2月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず主人公たち三人がやってること最低すぎる。不倫、浮気、見下し、体だけの関係とか誠実な人間は早坂さんくらいしかいない。海外の某ドラマに憧れてる描写を感じたけどこんなのと一緒にしないでほしい。凛子は滲み出るプライドの高さをもう少しどうにかしたら?酔っ払って道端で暴れるのも真昼間から卑猥な単語を外で叫ぶとか、こんなので30超えとか実家暮らしより恥ずかしいよ?
いいね
0件
痛々しい
2021年9月28日
田舎者が力んでイキがってるんだけど、結局のところガチガチに田舎くさい価値観に縛られてる感じで痛々しい。
それとも単に時代遅れ?オジサン社会で肩肘張って生きなきゃいけなかった一昔前の女性のノリって感じもあり、ツッパってるんだけどオジサンの価値観真に受けちゃってる感じで、どっちにしても痛々しい。
他人のコンプレックスを見せられているようで、いたたまれなくなるので読むのつらい。
この作者の自伝みたいな作品は面白かったのになぁ。
コンプレックスが原動力になって跳ねることもあるんだろうけど、捻りもなくただコンプレックスそのまま見せられてるだけはしんどい。
いいね
0件
無理
ネタバレ
2021年3月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何で持ち上げられてるのか、ひたすらわかりません。
殴り書きの様な画風がまず無理で、ギャグっぽいところも全然笑えないし、セリフが多いのもハナからドラマ化意識してたのかな?ドラマ観てないけど、ドラマはどうだったのかな…

深夜のダメ出し図鑑(ダメ男図鑑?)だったかな?あれに並ぶくらい不快でした。1巻の半分あたりでリタイアです。

何となく安〇〇〇コみたいになりたかったのかな?という印象。とりあえず、もう購入することはないな。
いいね
0件
ディレクターさんを弄んでるのが胸糞
ネタバレ
2021年1月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 優しくてとってもいい人だったディレクターさんを、「冷凍庫の中で眠らせてた冷凍食品」と称し、「すごく美味しいわけじゃないけど食べられなくもない!」みたいな台詞を言ったシーンが1番胸糞が悪かったです。
同棲までしていたのに、若い男の元へ連れて行こうとする女友達の良識の無さにも引きました。
いいね
0件
イライラしました。
2020年8月23日
ドラマ化までされてますし、面白いことを期待して最終巻まで読みました。
どこが面白いのかさっぱりわからず、ストレスが溜まりました。

いいね
0件
悩んでいる女性に失礼
2020年7月27日
結婚できずに悩んでる女性をさらに追い詰めるような漫画を思いつく作者は、性悪の極みだと思います。
悩んでる人を茶化す漫画なんて、差別するのが楽しいと表現しているようなものだと思います。漫画家としての才能はあっても、人間としては最低ですね。
いいね
0件
人気の理由が分からない
2020年7月2日
この作者さんは好きですが、この作品がなぜこんなにもてはやされるのか分からない。
全巻読み終わっても全く面白いと思えませんでした。
作者の韓流好きがキャラに色濃く反映されている作品です。自分の欲望を漫画に投影させている感じ。
女だけどダークナイト好きだが?
2019年10月9日
若い美しさだけを武器にちやほやされてたリア充女の転落劇。
非リアな自分には今一つ共感できなかったけど。

勝手に自分より格下だと思ってた男や女が成功したり夢中になってる姿を馬鹿にしたり、悔しがったり、頭の悪い女どもの遠吠えが不快。
第四出勤とか性格悪い意識高ぶってる女はマジで使いそうなのが笑えた。

最後までけちょんけちょんなら良かったんだけど、大して頑張ってないのに救いがあったのは残念。
なぜ人気なのか全くわからない
2018年2月3日
人間の負の部分をこき下ろす物でも、作者さんの愛着のある表現なら共感出来たり微笑ましかったりするんだけど。この作品からはそれが無くて、ただ臭気を撒き散らしてる印象で読み続けるのは苦痛だった。作者さんは女性が、というか人間が嫌いなのかしら?というのは届いて来る。そこに共感出来る人がたくさんいるって怖いと感じてしまった。
言い訳女の集まり
2017年12月4日
独身で僻みっぽいだけならまだしも、当たり前のようにメインキャラ3人中2人が不倫、浮気。自分たちの行為を正当化しないでほしい。いじいじダラダラ言い訳ばかり、なんの共感もできませんでした。パックで全巻買ってしまいましたが、二巻で読むのをやめてしまいました。
苦手
2017年11月14日
絵がニガテでした。読み出して惹きつけられるものがない上に、ガチャガチャしているので読む気力が湧きませんでした。
あんまり…
2017年5月30日
ドラマ始まるので読んでみたのですが、個人的にはやっぱり後悔を垂れ流してるだけに見えてあんまりでした。
もっと本編を書いてほしい
2017年4月15日
本編を書いてほしい。今回全くといってもいいほど進まなかったのでは?
あはは
2017年2月28日
苦笑いです。日本に住んでる女の子は卒業させられたおばさんになる前の女性ってこんな扱い受けるんですね。ほんとお気の毒。
いいね
0件
痛い漫画
2017年1月30日
この方の育児漫画がけっこうおもしろかったので3巻まで読んでみたんですけど。自分の男状況をリアルタイムでライン報告・・。
電話のやり取りもスピーカーON。飲み屋でグデグデに酔っぱらったあげく下ネタ連発・・・・。モデルの彼が言った通り「だから結婚できないんだよ」と思ってしまい主人公達にはまったく共感できませんでした。こんな33歳いたら嫌だし漫画で読んでいても不快。
もう読みません。
人間性の問題では…?
2017年1月25日
まずなんのボカシもなく隣国のアイドルそのままのキャラが出てきますが大丈夫なんでしょうか。
年齢が上がったのに未だに少女の様に高い理想を持ち続ける人達に向けて、目を醒ませ!と頬を叩いて現実に戻すテーマかと思っていたら、先程の某芸能人まんまの一回り年下イケメン人気モデルと少女マンガ定番のラブ展開が繰り広げられます。そこは夢見させてくれるんだ…?笑
マンガのデフォルメかもしれませんが、出てくるキャラが自己中か毒舌か変人、主人公格の女性達の脳ミソはバブルより?全体的に30代にしては幼過ぎる様な…。
年齢が上がって女性としての価値は下がってるから理想を下げるべきというより、人間性の問題では…?
おじさんではなく同性がこの時代にこういう笑いでウケ狙ってくるの逆に新鮮なのかもしれません。
ファンからのお便りコーナーでも、相談者を写真付きで募集し、晒し叩いていて衝撃を受けました(一応写真はボカシ有り…)。ヒモザイルの炎上がチラつく。
痛いアラサーを嘲笑うより、嫌みったらしくイジリ倒すお局を彷彿とさせられましたが、ふと作者様の結婚遍歴をググッて無の境地に。
次回作は離婚する女がテーマで決まりですね。
色々と真顔になってしまいました。
絵が無理。内容も無理。
2017年1月25日
ギャグマンガのような崩れた絵。ギャグとして読むにも不快な内容。
居酒屋で周りの迷惑考えずにぎゃーぎゃー騒ぐ、自分を客観的に見られない見苦しい女たち。
それを前向きと捉えているのか、よくわからない愚痴ばかりの内容。愚痴では前向きな人生にはなりませんよ!
とにかく不快です。不倫も不快です。
マンガはリアルじゃなくてもいい。楽しい気持ちになりたい。共感することが正しいわけでも楽しいわけでもないです。こんな下らないこと、共感なんてしませんけどね。これがアラサーの普通だ、みたいに思われたくない。
実際にこんな友人いたら恥ずかしいし迷惑です。
よかった、私には関係のない話で。
はいはい…
2017年1月17日
なんか(´・ω・`)

どうでもいい…

買ってまで読みたいと思わなかったなー
何故ここまで醜悪なのか。
ネタバレ
2017年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 上から目線の自己啓発本にするために、ここまであり得ないほど伽藍堂で醜怪で非常識で幼稚で潔さに欠ける30代の女性を3人揃えたのか。
実家自営業の居酒屋で下品に騒ぐ、事すらマシに思える即決不倫。
まともに生きている多くの30代未婚女性は眉をひそめることでしょうに。
ギャグの表現も古く、全てにおいて直視に堪えない漫画...と言い切ろうと思いましたが、ファッションだけはまあまあ良いです。
面白いのかな?
2017年1月15日
なんだかここまで主人公達を落としていると、読んでいても楽しくないし、モデルの男がカッコイイ設定なのかもしれないけど変な韓流系なのが耐えられないです…
どこがいいか、わからない
2017年1月13日
レビューがよかったので1巻途中まで読みましたが、不快になっただけでした。親や友達の親の店で周りに迷惑かけるだけでなく注意されても聞く耳持たないとか、ありえない。精神的に学生時代から成長してなくて、この人たちに子供がいなくてよかったと思ってしまいました。
😊
2017年1月9日
この冬ドラマかなり視聴率悪くなりそうな予感
あまり面白くなかった
お説教くさい
2015年8月11日
主人公がこれまでの人生を反省し、タラとレバがダメだしをする…という流れが繰り返されるだけで、全体的にお説教臭い印象でした。啓発漫画を読まされている印象。ノリはいつも通り楽しげなだけに残念です。
レビューをシェアしよう!
作家名: 東村アキコ
ジャンル: 女性マンガ 恋愛 / ラブコメ
出版社: 講談社
雑誌: Kiss