ネタバレ・感想あり灯を落としたあとでのレビュー

(3.9) 7件
(5)
2件
(4)
2件
(3)
3件
(2)
0件
(1)
0件
大人のラブストーリー
2022年12月26日
仕立て屋ってやっぱ色気あっていいわぁ、と読み出したんですが、どのキャラもめっちゃ色っぽくて凄く良かった。何度もいいねぇいいねぇをつぶやいてしまった…。
短編らしく、クローズアップされた断片だったり、出会って惹かれてくっついて、っていう展開がさらっと描かれてるんだけど、いかにも大人の恋愛って感じが出てて、これはこれでアリだな。って思いました。最後は自分のなかで完成させる、短編ならではの楽しみと、そのあとちょっと素敵な気分になる、良い作品です。満足!
いいね
0件
大好きな加東先生
2016年11月5日
絵が美しいのはもちろんですが、繊細で余韻に浸れる素敵な恋愛がいっぱいです。人を好きになるときって、こんな風にドキドキするなぁと微笑ましくて…。どのCPもすごくいい。大人でも人を好きになると夢中になれるんだと嬉しい気持ちがわいてきます。心地良い読後感で何度も読み返して楽しんでいます。
感情移入して読んだ
2016年10月25日
作者さんの作風ではありますが、間を持たせたり言葉より雰囲気で語るのですっかり感情移入して読みました。受けが照れ屋で攻めが無表情っぽいのが多いけど夢中なのがいいです。まさにタイトルが合ってる。ちょっとだけ気になるのが受けが寄り添う時とか、たまに女っぽさを意識してるようでちょっと嫌。男らしいままがよかった。大学生と常務の話は先が読みたかったのも残念。
話は良いけど短いのが残念!
2016年10月13日
181ページ、表題作2話(おまけ3p)+短編3つ、計4作品b。

作者さん作品は2冊目ですが、やっぱり短いのが残念。
展開とエンドが早い。
それぞれの話は面白いので、もっとじっくり読みたくなる。
きれいで見やすく好みの絵なので余計に惜しい。

どれも奥ゆかしさのあるような、あんまり押せ押せじゃない感じのお話。
特に表題作と山の話が好きでした。

<短編のキャラ>
2作目(2話)、造園業の弟子入りと跡継ぎ放棄した息子。
3作目、遭難した大学山岳部の先輩と思いを寄せる後輩。
4作目、居酒屋のバイトと社長。
何だか浅い
2019年5月22日
それぞれの出会いや好きになるきっかけが、「え、そんなことでこんなにのめり込むの?」と思うものばかり。相方は流されてる感じで、同性愛の葛藤などはあんまりなかったな。
いいね
0件
急ぎすぎ
2017年2月21日
少し急ぎすぎ、忙しすぎじゃないかな。
男同士だし、どちらもゲイの人じゃないだろうから、いきなりそこまでいかなくとも、もう少しゆっくりの関係じゃダメなのかな。
いいね
0件
惜しい・・・
ネタバレ
2016年11月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めての作家さん、キャンペーンで半額で購入。どのお話もキレイめの絵で、シリアスで、丁寧に進むけど、ゲイでもなさそうなのに男同士の葛藤もなく、すぐに両想いになってキスやエロ展開。途中までの雰囲気ややりとりは好きなので、後半が急でもったいなく思いました。長編を読んでみたいな。
レビューをシェアしよう!
作家名: 加東セツコ
ジャンル: BLマンガ
出版社: KADOKAWA