ネタバレ・感想ありコイ茶のお作法のレビュー

(3.7) 11件
(5)
1件
(4)
6件
(3)
4件
(2)
0件
(1)
0件
良かったです
ネタバレ
2023年5月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔の絵でも作者さんの描く男は顔が良い!DKなのに色っぽいし。でもdkならではの悩みとか色々と大人になっていく手前な感じが大変良かった!大学生活でさらに変わらずでも支え合って成長していくんだろうなー。徳丸くんのお茶をたてる姿最後に見れてよかった(笑)
いいね
0件
作者買い
ネタバレ
2022年9月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ うん、普通に面白かった
ドロドロ展開もなくハラハラ、イライラしたりする事なく。。。まぁ、多少徳丸にイライラする事はあったか(笑)

春平小学生で出てたとは(夢結び恋結びに高校生になって出演、まだ片想いしてるとは、、、春平好きだから、誰かとくっつけてあげて欲しいわぁ〜)
いいね
0件
秘めごと、夢結び、・・と遡り 読み
2018年9月29日
主人公は蓮根と徳丸。 なのですが、ちょこちょことしかでてこない ふたりの妹たちのお話の方が印象強く、読後、先に思い出すのも妹sでした・・笑 わりと前の作品で絵も今とは違いますが、作者さまの絵の感じは好きですので、この時期を経て今の絵があるのだと思うとさほど気にならなくなりました。 4巻通して一気に読め、その間は とても楽しめました。 すこし大人になった春平クンが「夢結び恋結び」にもでてきます。 初版発行/1巻:2003年2月1日、2巻:2003年12月1日、3巻:2005年2月1日、4巻:2006年2月1日
夢結び恋結びの関連作。
2018年3月4日
全4巻、180,198,182,182ページ、すべて表題作(各巻、和菓子屋たちのスピンオフ&妹sの番外編も収録)。

だいぶ前に読んだ夢結び恋結び(&スピンオフ:秘めごとあそび)がかなり面白く、ストーリーも良かったのでこちらも関連作と聞き読んでみましたが、これはそんなにはまらなかった。
初期の作品だからかな?

こちらの作品が先でした。
恋結びの友人春平の子供の頃で、脇役で登場してます。

茶道部をきっかけに知り合った運動だけが取り柄の乱暴者と、家元の息子。
4冊あってもあまり大きな盛り上がりもなく、ダラダラ話が続いた感じ。
先が読めてしまい、臨場感がいまいち。
表情が毎回一緒なのもなー(特に眉)、、
だんだん飽きてしまった。

本編より番外編というかおまけスピンオフの和菓子屋の話が面白かったです。
毎回オチが一緒なのがワンパターンだけど、妹sの数ページおまけも好きでした。
いいね
0件
ふー
ネタバレ
2015年10月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻からはカップルになってます。高校三年生になり進路など悩み等あり現実的で良かったと思います。4巻で卒業して終わります。
作者ファン
ネタバレ
2014年11月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者が好きで購入しました。高校生同士の恋愛で、進路や将来の事も絡みながら進んでいきますが、それほど大きな波乱もないので、安心して読めると思います。(それが物足りなく感じる場合もあるかもしれませんが…)
いいね
0件
夢結び恋結びを読んで
2014年10月16日
春平の過去が知りたくて購入しました。が、チョロっとしか出てこなかったけど(笑)お話としては面白かったですが、ちょっと間延び感が否めなかったかなあ。
茶道ネタに惹かれて購入
2017年4月30日
コメディっぽいですが、それなりに楽しめました。久々にお茶をたてたくなったかも。軽いBL読みたい方には良いですね
いいね
0件
まぁまぁ
2015年8月26日
この作者さんの他作品が好きだったので購入しましたが、これはまぁまぁでした。

1巻しか読んでないからかも知れないですが・・・。
いいね
0件
ヤンキーと優等生
ネタバレ
2014年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他作は知りませんが、この作品は読んだことがありました。私が読んだ印象は可もなく不可もなくですが、ハマる人はハマりそうな作品でした。表紙の二人がどうカップルになっていくのか、気になる方は読んで見ても大丈夫だと思います。
いいね
0件
途中で飽きました
2014年10月30日
作者が好きで購入しました。この内容で4巻は長い気がします。蓮根と徳丸の関係のモヤモヤ感が定期的に入っていてワンパターンな感じで飽きました。私的には高校卒業後の2人の話も欲しかったです。オマケの妹達の話しは面白かったです。
レビューをシェアしよう!
作家名: 桜城やや
ジャンル: BLマンガ
出版社: KADOKAWA