ネタバレ・感想あり静かなるドンのレビュー

(4.5) 252件
(5)
167件
(4)
48件
(3)
32件
(2)
2件
(1)
3件
全巻読み終わりました
ネタバレ
2025年1月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 12日間?忘れましたが、期間限定で一気に無料で80巻まで読めたので、期間中頑張って1~80巻読みました笑(昔、別の漫画アプリで途中まで読んでました)
そのあと81巻からは購入し、最終巻まで読み終えました。
平成生まれの女なので知らない単語が出てきたり、時代背景から近藤や秋野さんは今いくつぐらいなんだろうな~と思いながら調べたりして、ある意味勉強にもなった漫画です。
色んな人が平気で死んでしまうのがちょっとショックですし最後は何とも言えない静寂な終わり方(まあタイトル通り)に感じました。
ただアウトローの中に愛だけでなく下着会社なども出てくるそのギャップがとてもコミカルで面白かったです。
あと龍宝がどんどん嫌な人に見えてきたのですが、極道人として考えると至極当然な対応をしているんだなと考えさせられます。
まあヤクザとの恋愛を題材とする少女漫画や女性用漫画などが近年ありますので期待して読む方いるかもしれませんが、あれらと比較してはいけませんね、ある意味綺麗ですが超絶ハッピーエンドって訳ではありませんので、でも面白いのでオススメです。
これから新しい続きの方を読もうと思います。
笑えるし泣ける
2024年9月18日
流石に長いので一度中断してしまいましたが一気読みする位引き込まれました。抗争に読み応えがありショックな場面も多いのですが、静也と秋野さんの関係が切ないです。続編とドラマも追いたいので秋の夜長にまた再開したいです。
いいね
0件
ドラマが懐かしい!
2024年3月30日
大昔にドラマで見たのが懐かしいです。漫画は100巻超えの超大作!漫画で読むと、味があって楽しいですね〜!
いいね
0件
不朽の名作
2024年3月30日
コミカルなシーンもシリアスなストーリーもどちらも面白いです。後者では幾度となく涙しました。愛着をおぼえたキャラクターが死んでしまうとすごく悲しいですね。ドンとしてvs.一人の人間としての葛藤に心動かされます。
いいね
0件
かっこいい
2024年3月29日
タイトルだけは知っていましたが、シーモアで読めることを知りました。表の顔と裏の顔のギャップがかっこいいです
いいね
0件
最高
2024年3月19日
昔から好きな漫画です。ドラマでもすべて見ました。配信してくれてうれしいです。引き続き読み進めていきます。
いいね
0件
ヤクザのドンさん!
ネタバレ
2024年3月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昼と夜とのギャップがすごすぎてギャップ萌えです。ヤクザのドンさんもかっこいいし昼働いてるドンさんもかっこいい。
いいね
0件
好きです
2024年3月17日
昔よく読みました 懐かしい。
昼間は冴えないサラリーマン 夜は 渋い組長。
設定がかっこよく ギャップが面白いです。
いいね
0件
いいね
ネタバレ
2024年3月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごく昔に父親が読んでいた記憶があります。一緒に読んでいたのですが、何が何やらあの頃はあんまりわからず、今読み返すと面白いです!
いいね
0件
懐かしい
2024年3月17日
TVドラマで見ていたので、懐かしいですね。
知らないエピソードが多く、読んでいて面白いです。
楽しく読んでます。
いいね
0件
格好良い
2024年3月16日
夜の顔がカッコ良すぎです。強かったり、最高にもてたり。こんな激動の人生を歩んでみたいです。羨ましい〜!
いいね
0件
とても面白い
2024年3月11日
誰でも読みやすい作品になっていて
かなり暇な時間を潰せました
寝る前に読むと寝られなくなるので
電車などで読みましょう
いいね
0件
ドラマが面白かったので
2024年3月11日
ヤクザものは読んだことがないのですが、ドラマが面白かったので読んでみました。
ギャグとシリアスな場面、どちらも面白くて読み進めてしまいます。長いのでまだまだですが最後まで読んでみたいと思える作品です。
いいね
0件
面白い
2024年3月10日
極道ものはあまり読まないが、
こちらはギャグ要素も多かったので楽しく読めた。
シリアス多めのところはあんまりでしたね。自分は…。
いいね
0件
二足のわらじのギャップがありすぎ
2024年3月6日
昔、ドラマも見てました。下着メーカーと総長なんてギャップありすぎで、へたれとカッコ良さが大好きでした。コミックも全巻持ってたし、静也に寄り添う秋野さんも素敵でしたね。抗争で何人も失うのはこういう漫画だからだけど、好きな作品でした
いいね
0件
Zo
2024年3月3日
昼と夜の顔を使い分ける主人公に面白味を感じるねえ。昼は冴えないサラリーマン、夜は極道か、興味がそそるねえ。
いいね
0件
会社のデスクに
2024年3月2日
パソコンがなく、工作用のマット(?)みたいなのが敷いてあるけど、この時代どうやって仕事してたんだろう…。
いいね
0件
これは面白い
2024年3月1日
社会の○ミ共をコミカルに描いていて良い。基本、内外の抗争が主なストーリーではあるが、主人公がいわゆる良い人なので、“汚い”部分はほぼ無く楽しめる。
いいね
0件
昭和生まれじゃなくても、読んでほしい
2024年2月22日
1話読めば、また1話。とやめられない、クセになる作品です。ヤクザものはあまり興味なかったけど、昔のドラマを思い出して、有名だし読んでみよう、と。
そしたらなんやかんや、今もう99巻まできてしまった!
ドンだけじゃなく、魅力的な登場人物達。龍宝にときめいて、理江に憧れ!?て。
久しぶりにドキドキしたり、声を出して笑ったり^ ^
ついつい見続けてしまうので、みなさんは大きい画面(私はスマホなので、、、)で、休憩はさんで読んでくださいねー
とってもおすすめです!
いいね
0件
最後の最後まで良かった超大作!
2024年1月3日
話のスケールがどんどん大きくなり、経済や政治面での勉強にもなりましたが、何より根底にある「愛」というテーマが心を打つ作品でした。
長い物語でしたが飽きることなく、終わるのが惜しい、寂しいと感じさせました。
いいね
0件
はまりました
2023年11月6日
昔ドラマで中山秀ちゃんのものを見ていて、最近になり完結したのを知り読み始めました。読み進めると総長がだんだんカッコ良くなりファンになりました。秋野さんに一途で素敵!でもなんと言っても馬場花子と生倉にいろいろ持っていかれ笑いころげました。2人がいなかったらもっとシリアスだったと思うからいて本当に良かった!ぜひ読んでください。
めちゃくちゃ面白い。
2023年8月14日
超長いけど、次から次へと怒涛の展開で全く中だるみせずに進んでいき面白い。静也がモテすぎ、超人過ぎだけどまあそこは漫画なので。秋野さんとの関係が切なくて…少女漫画にも比する純愛! 下ネタや会社の描写など時代を感じる部分もあるが、ヤクザ漫画の中では老若男女問わず楽しめる金字塔かと。
ギャグコメディ
ネタバレ
2023年7月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔ドラマを観たことがあるような記憶がうっすらあって興味津々。漫画を読んでみたらなんと面白かった。時代があれなので令和的にはあれな表現も多々ありつつ、そこら辺は他の多くの作品と同様ファンタジー的ギャグとして楽しみました。極限の道を生きる主人公設定×ギャグストーリーのミスマッチが癖になります。
いいね
0件
驚き( ゚ロ゚)!!
ネタバレ
2023年5月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 静かなるドンは題名だけではどんな物語か全く想像がつきませんでした。読んでいくにつれてああやくざの物語かとわかりました。でもストーリーやネーミングが面白いのですぐにはまりました。またやくざ物語は初めてでやくざさんの生活や語る言葉も新鮮でした。ドンと秋野の恋愛もストーリーの中で大きな目玉でした。その二人が最後に別れてしまうことが私にとってはショックでした。罪を背負うなら二人一緒でもよかったのに秋野だけはデザイナーとして世界に飛び出し、かたやドンは堅気の仕事を失い組も解散するつもりでいて何も残る物がななくなってしまう。二人のハッピーエンドで終わってほしかったです。
いいね
0件
人間ドラマ
ネタバレ
2023年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ こちらの作品に関しましてはと言いましたらですと、昔、ドラマ化されたり今は連載再開で話題になっているので存在自体は聞いたことがあります。
ヤクザでも悪人とは限らないものだなと思いました。
人間ドラマの元祖です。
いいね
0件
期待以上
2023年4月17日
広告で出ていて読みはじめました、てっきりコメディ系統かと思いきや、キャラクターもストーリーも面白い!!期待以上です!
いいね
0件
ドンの大ファンになった!
2023年4月4日
108巻まであるコミックを諦めていた。でもどうしても読みたくてシ—モアへデビュー❗️他のキャラクターの人格・ドンの秋野さんへの気持ちの葛藤が痛いほど感じました。108巻まで読むぞ〜!
いいね
0件
めちゃくちゃはまってます!
2023年1月30日
ギャグもシリアスもどちらも面白いです。ストーリーに引き込まれるし、緩急の付け方が絶妙。次が気になって仕方がない。出てくるキャラも魅力的で人間味があり、カッコイイキャラがかっこいい!
いいね
0件
最初はライトな話だったのに
2023年1月4日
最初は、ライトなコメディタッチだか、長編になり、主人公が、格好良くなり、ややハードボイルドになってまう。
面白かったです。
いいね
0件
はまります!
ネタバレ
2022年11月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ はじめは無料なので読み始めましたが、どんどん引き込まれていきました。

やきもきする展開も多いですが、何故か最後はスッキリする漫画です。

登場キャラも多く、色んな側面で楽しめると思います。
いいね
0件
人間らしさ😉
2022年10月28日
とても面白く、感動します✨
ストーリーの節々に誰もがぶつかってきたであろう人間関係の演出に現実味があり生々しい。
愛情の儚さを改めて学びました😊
いいね
0件
サイコーです
2022年10月12日
こんな面白い漫画あったの知らずのいたことに後悔してます。ハマりにはまっています。
まだ途中ですが静也と秋野さんの今後が気になります。
いいね
0件
最高です
2022年10月10日
とても面白くて次々に読んでしまいます。
Instagramの広告から入りましたが、とても最高です。
1度読んだ方がいいと思います。
長いので全部読むのには少し苦労します。
いいね
0件
古い人気漫画だがなかなかおもしろい
2022年8月29日
ヤクザ物には全く興味がないが、無料漫画でたまたま見つけ読んでみるとはまってしまった作品。重いストーリーは無く、気軽に読み進めていけるのも良い。登場人物、絵も良い。
いいね
0件
素晴らしい作品
ネタバレ
2022年8月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 20代の頃に雑誌連載を読んでいました。しばらく読んでいませんでしたがスマホで読む機会が続けて読みました。最後3代目と明美さんが再会できてよかったですね。あのまま3代目が捕まり死んでしまうのではかわいそうすぎますね。ラストは思いもよらない結末で終わって感動的な最後でした。
いいね
0件
おもろい
2022年8月5日
無料立ち読みでほんのちょこっと読んだけど、キャラクターやキャラクターの設定がおもろいし俺自身、ヤクザもんの映画やマンガが好きだから結構好きになった。続きもめっちゃ読みたくなったから星5をつけた。是非皆んなも見てほしい
いいね
0件
食わず嫌いで損した!
2022年7月27日
まだ 108巻の半分までしか読んでないけど、こんなにハマるとは思ってなかった!
絵柄や893を扱ってるからって読んでない人はもったいないです。過去に何回も実写化されてるのも頷ける。正体がバレるバレないを楽しみたい人も是非 (笑)

で、脇を固めるキャラがまたそれぞれ良いんですが、龍宝というキャラの格好良さったら。イケメンとかでは言い表わせません。
ただ、人が沢山亡くなるのが嫌いな方には向かないかなー。
やられたー笑
ネタバレ
2022年7月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ ゲームの合間のCMでチョット気になり読み始めたら…30巻まで止まらなくなり、まさか108巻まであると知って驚愕!
一気に読み進め、毎日徹夜(笑)

サラリーマンの近藤くんとドンの足の長さの違いが気になり始めた頃、90年ごろの大きなパソコンがだんだん薄くなり、電話も徐々に変化(笑)

秋野さんが泣いてばかりで、ストーリーもだんだんSF⁈になってきて、思想的な内容が濃くなり、さぁ遂にラスト!
…と楽しみにしていたエンディングがことごとく違う方向に行ってしまい残念💦

けれど、続きが始まりそうなラストはさすがです。
キャラクターや組、病院のネーミングにいつも吹き出してました。1人1人、印象に残るキャラなのも才能ですね。
馬場花子さんのお顔とキャラは少女漫画には絶対に出てこない強烈さを放っていて最高でした。
近藤静也に似た感じの男子に目がいってしまう自分がコワイ(笑)恋ですね ww

こんな血みどろの男子漫画は本来好きではないのにハマりました。シュールなお笑いが入っていたからかな。
それにしても5万円ほど短期間でポチポチしてしまい、お後がコワイです(笑)
笑って泣いて最後には号泣
ネタバレ
2022年6月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 題名くらいは何となく知っていましたが、作画が趣味でなかったこと(ちなみに当初ヒロイン秋野さんの3分の2くらいしか身長がなく、落書きみたいな顔していた静也くん、20歳過ぎててもドンドン身長が伸びtて、またイケメンになって(整形か?)途中からほとんどヒロインと変わらぬ身長でした)やくざものに興味がなかったことが災いして読むに至りませんでした。しかしながら無料がきっかけに、読み始めると止まらず、止められず課金課金の嵐、3~4日で睡眠削ってフラフラになりながら読破。恋しました!近藤静也に(笑)当初は任侠のギャグ漫画の副題がついていたように、やくざと堅気の会社でのコメディ。まあ水戸黄門みたいな(印籠は新鮮組三代目)のり、五代目姐さんが出てきたころから、一気にシリアス感満載。もうドンドン引き込まれ、心をガンガン撃たれ、はあはあ言って、クライマックスって思ったところはまだ3分のいちでした(笑)この物語は、終始一貫して流れる主人公近藤静也の堅気の同僚・秋野明美への一途な思いと、静也の血に連なる内なるものへの畏怖。また主人公はヤクザのドンという立場でありながらヤクザ組織の解体を望んでいるという微妙な立ち位置。国内での対立するヤクザ組織・海外マフィアとの抗争が描かれ、最終章では社会問題を、世界規模にまで広げ、収拾がつかなくなったわりには、最後まあなんとかまとまった感はあるのですが、(私はこれが一番言いたい)108巻もの長い間見守ってきた、静也と秋野が別々の道を歩む最終回には、もう号泣でした。2人の深すぎる愛に、いつも感動していたのに。おまけに主人公は心のよりどころである堅気の仕事まで失います。ただひとつ静也の望みであったやくざの抗争はなくなり、ヤクザ組織の解体ははじまったようですが。2人の未来につながるような終え方なので、XX年後とか書いて、しっかり結ばれてハッピーエンドで終えてほしかったです。それが、私はたかだか2か月くらい(ぐちゃぐちゃ思っています)ですが、当時オンタイムで25年もの長い間2人を見守っていたファンに対する作者の責任ではないか・・と勝手に思っています。まだ、私は気持ちの落としどころが見つけられなく、2人の幸せな場面など読み直しております。本当に静也さんには幸せになってもらいたいです。アクション・ギャグ・ラブと一粒で3度おいしい漫画です。
気持ち良い展開のはやさ
2022年6月5日
コミカルで恋愛要素もあり、展開が早いのでドンドン読めます。長くらい楽しめて良い作品です。今半分読みました!
いいね
0件
はまってしまった
2022年5月18日
なんとなく見始めたら、どっぷりハマッてしまいました。かつこいいし、面白いし最高です。
ギャグ漫画でもあり😊
いいね
0件
10巻ずつ11パックにして泣
ネタバレ
2022年5月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 静かなるドン

昼間と夜では違うドン
メタボ?実はマッチョで、サンクワラスかけたらわからない?とか思うけど
実際芸能人でグラサンかけないと誰?って
人いますからね。ファンです。完結したから全部一気に見たかったけど108巻までお金が続かない。でも読みたい10巻巻までのパックはたすかりました。後98冊どうしたもんか
シノギがないから( ; ; )段々イケメンになっていく表紙がまたすてき
早く結ばれて…11巻以降はちびちび買います。
面白い!
ネタバレ
2022年5月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔ドラマで観ていましたが、懐かしく思い読んでみました。面白くはまっています。昼は冴えないサラリーマン、夜は実はできるヤクザ。そのギャップが面白い。最初のうちは、なかなか組員の信頼を得られないものの、段々と総長として成長?!して様が楽しい。
自分が組員だったらかなりイライラすると思うが。
後次から次へと人は死ぬ。
過激なシーンも多い。
そして総長の近藤はやたらと女にもモテる。
個人的にはリエが好きです。美人で健気でかわいい。
総長とくっついて欲しいなと思ったけれど、秋野さん一筋だからなあ‥。
鳴戸も大好きです。
いいね
0件
ワクワクします
2022年4月29日
いつも次が読みたくてワクワクしてます
鳴門さんと龍宝さんワイルドでカッコイイ
ストーリーの展開や絵が素晴らしくて何度読み返しても楽しめます


 









いいね
0件
最高の漫画
2022年4月27日
ネカフェで全て読んで、結局全て集めました。
最高の漫画です。
続編は無いとは思いますが、いつかまた違った形で連載してほしいな。
期待しています。
いいね
0件
めちゃくちゃお勧め!!😍👍
ネタバレ
2022年4月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 広告で見たのをきっかけに続きが気になり読み始めました。結論、まじで読むべき漫画だと思います。この漫画に出会えてよかった、と。ギャグと恋愛とヤクザと…色々混じり合ってるのが絶妙で良きでした。
他の漫画で広告の続きを見たくて読んでいくと、なんだそれだけ?というかんじが多いのですが、こちらは最初から面白かったです!
ずっと読んでると徐々に絵のタッチが変わっていってることに気がつかないのですが、一回全部読み終わって、また読もうと思って読んだ際に、一話の静也の絵のタッチの違いにびっくりしました笑めっちゃ小さいし、めっちゃ丸い?笑 それも気にならないくらい話は面白いんですが笑
結構長いので、途中何となく読んでる時もありましたが。笑
ヤクザ漫画なので、主要人物が亡くなったりするのですが、また新しく出てくるキャラも面白いし、ちゃんとキャラクターがしっかりあるのがいい。
ヤンキー漫画をたくさん読んできましたが、これを読むとヤンキー漫画の内容がゆるく感じてしまうので、ヤンキー漫画で物足りなくなったり、飽きてしまった人はぜひ読んでほしいです!
めちゃ面白い
2022年4月9日
こんなマンガを今まで知らなかったなんて、人生損してたぞ〜。でも、今は108巻まで読むのが楽しみ!昔のマンガって一気に読めてありがたい。
いいね
0件
最高に面白い
ネタバレ
2022年4月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初から、読んでたら辞めれなくなり最後まで読みたくなる作品です。 ビデオとかでは、実写版は見た事があるが、最後はどうなるのかが気になる。🙂
いいね
0件
良い
2022年3月29日
昔の漫画ながらな感じで僕は好きです。内容が単純に進んでいき、予想ができるものの、最初の設定がヤクザ兼下着メーカーのサラリーマンという面白い設定のため楽しく読みやすいと感じます。
いいね
0件
これは芸術品です
2022年3月26日
ヤクザなところとギャグなところと もう 芸術品です。面白いだけでなく、ドンとしての考え方も素敵で教えられました。
素晴らしい作品
2022年2月18日
読み始めた頃はヤクザというものをあまり意識することはありませんでしたが、この世界には任侠の世界があったのだなぁと物思いに耽ります。108巻もの膨大なストーリーも、絶妙な真剣さとギャグのバランスで一瞬で読み終えてしまいました。個人的には、プリティでランジェリーを作る近藤が、アホヅラしていた近藤が大好きでした。新田さん24年もの歳月をかけてこの大作を創り上げてくださりありがとうございました!!!
いいね
0件
今までの人生で1番ハマりました
2022年2月9日
普段あまり漫画を読まないのですが、たまたま広告で見た静かなるドンを試し読みしてみたら、見事にハマり次に次に読みたくなってしまいます。
ドンの可愛らしさや、周りの人々のキャラ、あの巻のあの時の話がここに繋がるのか!など、色々な楽しさが散りばめられてます。まだ最終巻まで読んで無いですが、終わるのが寂しいです。
いいね
0件
何年経っても忘れたくない作品
2022年1月18日
漫サンで連載中からのファンです。
ドラマも映画も欠かさず観ました!
あれから30年経っていても色褪せない。
素敵な作品を世に放ってくれてありがとうございます。
いいね
0件
昔から好きで
ネタバレ
2022年1月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔好きで単行本を集めていました。
知り合いに貸して返って来ずそのまま音信不通になに今は手元にありません。
でも懐かしくなり読みたくなって読んでいます。
個人的には香川照之さんのVシネマです。
おすすめですので是非観てもらいたいです。
笑いあり感動ありエッチありで最高だと思います。
いいね
0件
ドンちゃんの生き様
2021年12月23日
初めはただ楽しくケラケラ笑いながらのめり込んだこの作品。次第にドンの苦悩が見えてきて、極道の悲しきサガも見えてきて、何が正解なのかわからなくなる。ただ望むのは、最後はドンちゃんが秋野さんと幸せになってくれること。まだ最後まで読んでないが、胸が苦しくなってきた。108巻もあれば、ケラケラ笑ってばかりもいられないか…。
いいね
0件
はい!
ネタバレ
2021年12月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最高の最後。

静かだな。
本望を果たした、そんな言葉でした。
楽しく読めて終わってしまうのが心苦しく、一年かけて読みふけりました。
一日一話。
と決めても、次々と読んでしまい、ダメだ。と葛藤する毎日。
早く読みたい、けど終わってしまう。
と思いながらも、たどり着いた最後。
僕も一緒に上を見上げました?

楽しい一年をありがとうございました。
いいね
0件
ハマる作品
2021年11月30日
主人公の人間性、登場する人物のキャラ設定、基本的にゆるくて笑える作品です。
まだ途中ですが、静かなるドンの行く末はどうなるのか楽しみです。
いいね
0件
笑える極道マンガ
2021年10月10日
題名と読み始めの雰囲気からは想像だにしなかったとんでもストーリーの連続。国内外問わずの抗争・恋愛・仕事等が、ギャグ満載&壮大なスケールで展開していく、エンターテイメント性抜群の漫画で面白かったです。
いいね
0件
ドンちゃんありがとう
ネタバレ
2021年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初からずっと泣き笑いしっぱなしでした。どうしてこんなにおもしろいマンガを今まで知らなかったのかしら。ヤクザを無くす、なんて現実にはとても起こり得ない事なんでしょうが、近藤静也はどこまでも大きな目標を持って秋野さんという一筋の光を信じてどんな困難にも打ち勝って来た貴方を尊敬します。読み進める度にこんなカッコいい素敵な人、どこかに居ないかなぁとため息でした。マンガの世界ではまたドンちゃんに会えますよね。ありがとう。新田先生次の作品にも時々近藤静也のエピソードを交えて出演お願いします。
男と女の道理、正義、義理など満載
2021年9月25日
見どころ満載。
ただの暴力や喧嘩やくざ漫画ではなく、そのやくざが暴力なく問題解決していく様や、堅気の世界からもやくざとの世界の共通点をみつけ学ぶ姿、いざとなると獣の強さを発揮したり、愛とは何ぞやを教えてくれる最強の漫画。

漫画はあまり読まないが、無料で読み始めたら止まらなくなり、後でこんなに長編だとわかり寝不足な日々が続いています。

どの年代にもお勧めです!
いいね
0件
面白すぎる!
2021年9月8日
ドラマや映画が先で、後になって漫画を読みました。やっぱり漫画が面白いですね。こんなにもハマったことはありません。画風とかは好き嫌いもあるが、最初はちょっと下手なんだけど、2・30巻辺りからだんだん良くなっていき、ドンがめちゃかっこよくなります。ドンが好きすぎる。とにかく面白いので何度も繰り返し読んじゃいます!
ギャップがたまりません
2021年9月1日
表の顔はパンチー会社で働くサラリーマンで裏はヤクザさんの総長なんて設定が面白いです!
せいやさんの優しさや男気に惚れ惚れします!
漢気あふれる静也
2021年8月28日
普段からえらそうにせずみんなの事を思った行動
その漢気あふれる行動や姿勢はめちゃくちゃリスペクトします!
一時期はめっちゃ無料で読めたケドモ
ネタバレ
2021年8月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ どのキャラクターもそれぞれに魅力的なので、抗争で死んでいくのが読んでて辛くなることも何度もあったし、思ってたハッピーエン ドにはならなかったけれど、それがより、これまでの様々な出来事や人々、そこにあった想いを思い出させます。 読み終えたときに、この超長編を、必ずまた読みたくなります。
すごくハマった!
ネタバレ
2021年8月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今頃、読んで、先生のセンスのせいか、少しも残酷過ぎず、また、こんな純愛を見た事はありません。途中で人間の理解出来ない、世界も書かれ、分かりやすく知りました。
ハッピーエンドじゃない終わり方、こんな愛し方もあるのか。と、思いましたが、やはり、静也と明美の、やっと次元を越えた、お話も読んでみたいです。二人の純愛が、ヤクザと才色兼備を兼ね備えた、明美。自分の魔物に打ち勝った静也。二人の純愛はどう、描かれるのか。
実は、私も明美と同じ名前。同じ女性として、彼女の幸せ、静也の彼女への想い。きっとありふれた物では無いと確信しています。✨
超名大作!!
ネタバレ
2021年8月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔から名前だけは知ってましたが、争い、暴力、任侠系の漫画はあまり好きではないのでスルーしてました。今回、たまたま暇なときに広告ででてきたので試しに読んでみるともう止まらない!なんで今まで読んでこなかったんだろう?っていうレベル。暴力や人が死んだりもありますが、ギャグも入っているしJと静也と万間の戦いの場面なんかアンジャッシュのコントみたいでほんと面白かった。ギャグとシリアスの調和がとれていて(ほぼギャグ漫画だけど笑)落ち込む暇もなくぐいぐい読み進めていけます!!一難さってまたすぐ一難、ノンストップで課金が止まらない笑!龍馬あたりからストーリーがちょっとめちゃくちゃになった感は否めないですけど。
最後は、賛否両論ありますが個人的にはアリでしたね☆静也は最初からずっとヤクザを日本から絶滅させるのが夢だと言ってたし、その夢を叶えるためには秋野さんは静也の近くにいないほうが絶対いいんですよね。そしてその夢を叶えないと、堅気として、下着デザイナーとして全世界の女性に自分の下着を着てもらうという夢も叶えられない!!なんだかんだヤクザとして人を殺してしまっているわけで、秋野さんと離れて罪を償う時間は静也に必要なんだと思います。最終回、神の赦しを得られたらきっとまた会える…という含みを持たせていたから2人は必ずまた再会するんだと思います☆赤き唇の褪せぬ間に…☆だから秋野さんも、近藤明美として第二の人生をスタートさせたんじゃないかな。
最終回の最後のコマ、最初読んだ時は悲しすぎるだろ!って大泣きしました笑!でも、静也にとって争いのない静かな日常こそが幸せ、望んでいたものなんですよね。それを考えてもう一度読むと、あのコマはほんっとカッコいいの一言につきます。最後にしてあの伏線の回収はズルい笑!堅気になったり組の主力メンバーが最後幸せそうでよかった☆
いつか静也がヤクザを解体し(もしくはコッティに託して)堅気になり、どこかの国でデザイナーとして奮闘し秋野さんと再会して…と希望のあるストーリーを勝手に作って余韻を楽しんでいます☆☆紙媒体でも欲しいくらい、大好きな作品になりました☆
かなり良い
2021年8月3日
読み始めたらずっと読んじゃう。ギャグ要素もありながら人間関係を上手く描いてたりととても面白い。中毒性があって絶対ハマれる。
読んでほしい
2021年7月26日
どのキャラクターもそれぞれに魅力的なので、抗争で死んでいくのが読んでて辛くなることも何度もあったし、思ってたハッピーエンドにはならなかったけれど、それがより、これまでの様々な出来事や人々、そこにあった想いを思い出させます。
読み終えたときに、この超長編を、必ずまた読みたくなります。

人が沢山死ぬけれど、惨い描写が苦手でもちゃんと読めたのは、うまく言葉にできないけど、作者さんの描き方だと思います。
また、感情描写についても、コメディータッチなものもシリアスなものも、とてもよく表現されていてすごいなぁと感心してしまいます。

終盤の“一族”の話は、ある程度ガチだと思うので、ストーリーの中に出てきたときはビックリしました。

なんしみんな魅力的なので、めちゃ長いけど、かなり読む価値ありです。オススメします。
最高
2021年7月4日
完全にハマっています。いろんなヤクザが出てきますが、みんな個性豊かでカワイイ一面をもっていたりします。特に生倉さんはなんだか憎めない。
とにかく、面白い読んでてやめなくなる。
2021年5月17日
15巻まで読んだが、時間があっと言う間に、過ぎて行く。
家族に怒られそう。
ずーっと変わらず面白かった
2021年5月6日
最高でした、、、。
先月から読み始め気付いたら最終巻、、、
番外編とかでまた少しでも
読めたら良いなぁっとかって思ったりしながら日々を過ごしております。
懐かしい
ネタバレ
2021年4月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔、実写版のビデオを見てました
若い頃を思い出して、読んでます。
一方でランジェリーの歴史本かも!?
2021年4月2日
ドンをとりまく、任侠の世界で、血生臭く男気溢れる話なんですが、カタギのお仕事からみで、時代のファッション遍歴を感じます(笑)
巻を追うことに、秋野さんの髪型や服装が。そして、デザインされているランジェリーも!!
実に深い話です(ほんとかよ)
なんでもありがストレス発散に!
2021年3月20日
堅苦しい世の中、会社員の方、必見です。
なんでもありの仁義の世界…
はまりました。
めっちゃ好き
2021年2月17日
無料で読んでたけど続きがなく、購入をきめた。めっちゃ楽しい作品です
完走すべき作品だと再確認した
2021年2月3日
めちゃくちゃ面白い……1話目をなんとなく読んでみたらここまできてしまった…目指せ完走
ハマりました
2021年1月25日
気が付いたら、次が気になって購入してました。
最高の仁侠漫画です。
とても良い
ネタバレ
2021年1月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーが長すぎるのも魅力です。鳴戸が生きていたり、とても驚かされる場面がたくさんあります。男が好きな戦闘シーンや、かっこいいシーンがとてもあるので、すごい読み応えがあります。登場人物の心情を場面、場面で細かく描いていて、とても面白いです。自分と、全く違う世界に身を置いてみて、すごい非現実的な思いができます。しかも、このコスパです。そして、ストーリーがとても複雑で、一回使ったキャラをとても多用しています。あ、この人はあの、やばい人じゃない?とか、すごいあります!あと、一回持ち上げて、落とすシーンなどもあって、すごいもったいないなーって思っても、結果はいい方向に行くので、すごいスッキリします!
素晴らしい作品
2020年12月19日
途中までアプリで読んで、ラスト2巻だけ購入しました。最後、手放しのハッピーエンドではないかもしれませんが、とても穏やかでどこか幸せな気持ちのいい余韻を残してくれる最後でした。全編読み終わって圧巻という言葉がぴったりな、そんな作品です。108巻という長さを忘れるくらいどんどん読み進めていました。このような超大作に出会えて良かったです。作品の初期はバブル崩壊の不景気を描いていたのに、最後の方ではポ○ョの替え歌が…とても長いこと連載されていたのが改めて分かります。新田先生、お疲れ様でした!ありがとうございました!
休みの日の楽しみ
2020年12月15日
女性の私でも、楽しく読めてます。。毎週、休日の日に読むのが楽しみになってます。

最終巻のお試しを見たら、ただのギャグ漫画じゃないと分かります。

数年後、読み終わったらロスになりそ(T_T)
はじめてでもシナリオに没頭できた!
2020年12月2日
はっきり言って女性には向いていないジャンルかと思って避けていましたがそんな事なかった。お好み焼きやさんにずらっと並んでいる訳がわかります。面白くて優しいストーリーに感動しました。
面白い
ネタバレ
2020年11月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ だいぶ前に単行本で集めていました。
懐かしくて読み始めたら夢中になって読んでしまいました。
あっという間に80巻まで(笑)続きが楽しみです。
新撰組のバレーシーンなんかすごい印象的で(笑)
最後の展開
ネタバレ
2020年10月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ プリティに戻ってきて川西部長たちとニコニコ笑ったり突っ込まれたりしながらカタギの日常を過ごして欲しかった。静也と秋野さんが男と女として切ない終わり方をしていて、でもあれだけ皆に助けられた二人なんだから結ばれなくても一緒にいられる関係でいてほしかった。ストーリーとしてはきちんと終えられてると思うけど、ずっと読んできた身としては切なくて泣けます。できればスピンオフとかで、新撰組を閉めてからのカタギの静也のストーリーを読んでみたい。近藤静也記念館だって残ってるはずだし、乳栗と虎太郎ちゃんとも良い絡みをしてほしいです。
一気に読める‼
2020年9月23日
笑いありシリアスありで飽きることなく読み続けられます。
魅力的なキャラクターもたくさん出てきますが極道の世界を描くゆえか、あっけなく殺されることも多々あり非情な世界であると改めて認識させられますね😓
しかし生倉のアホさ加減は突き抜けてますね(笑)この漫画にはある意味必要なキャラではありますが…
ハマリました
2020年8月19日
CMを何度か見ているうちに気になって、無料で読み始めてからすっかりハマってしまいました。
一気に
2020年8月3日
面白くて、一気に全巻読みました。総長の時は女にモテモテで、堅気の時は、ダメダメだけど凄く好きです。
面白いです!
ネタバレ
2020年7月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ シリアスとコミカルがうまく噛み合って面白いです!続きが読みたくてなかなかやめれません。
読まず嫌いは損!
2020年7月1日
有名な漫画だけど古臭そうでつまらなそうだなーと思いなかなか手に取らなかった作品なのですが広告で目にする事が増え読み始めることに、、、
すると!今まで読まなかった事を後悔する程の面白さ。
今読んでも全く古さを感じないしギャグな部分とシリアスな部分の切り替えも上手かったり、なんと言っても出てくるキャラが面白かったり魅力的だったり108巻の長さがあっても飽きさせません😄
主人公の2つの顔のギャップも最高です◎
サラリーマンの時はダメ社員で才能もなく総長になると格好よくその道の才能にも恵まれている、そんな2つの顔を持ちながらも根は同じな所がドンちゃんの好きなとこですw

この作品を通して読まず嫌いは本当にいけないなと思いました。名作です✨
面白い
2020年6月23日
今まで極道物の漫画は見てきたけどこれが一番面白い!
巻数が多い事もあり、それなりに読むのには
時間がかかるけど読み応えのある作品です。
笑って泣ける
2020年5月16日
サラリーマンと総長の二足の草鞋を履く男の爽快任侠コメディ🙂
少し古い作品ですが、今の時代に読んでもとても面白いです。
巻数は多いですが、是非おすすめです。
面白すぎる
2020年5月5日
GW自粛で暇だったが面白くてあっという間にどんどん読んでしまう!
大長編ヤクザコミック
2020年4月27日
週刊漫画サンデーで連載されていました。新鮮組の組長の息子:近藤静也は2代目候補だが、下着メーカー:プリティに勤める会社員。普段は冴えない静也だが、ひとたびサングラスをかけるとド迫力の渡世人の雰囲気を醸し出す。母親からは『生まれついてのヤクザ』と呼ばれる静也の、ヤクザと会社員の二重生活は一体どうなるのか?興味深く読めるマンガです。
読了感ハンパない
2020年4月24日
普段ほとんどマンガを読まないワタシですが、SNSか何かの広告で目にしてから、毎晩徹夜のようにして読みました。泣いて笑って、久々にのめり込んだ作品です。
本題からはズレますが、最初は大型の移動電話だったのが、途中から携帯電話になり、折りたたみガラケー、最後にはiPhoneの様なスマホ…と、23年の歴史も垣間見ておりました。
あー、読み終わっちゃった。。明日からの愉しみ、どうしましょう。
面白い
2020年4月22日
とても面白いです。次から次へと読んでしまいます。はまりました。
面白い
2020年4月21日
SNSの広告から作品検索をして、辿り着きました。おもしろいので、ついつい読んでしまいます
面白すぎる
2020年4月11日
以前から名前は聞いたことありましたが、広告でちらっと見てからどハマリ。かなりシビアな古い感じかと思ってたのですが、こんな内容だとは思いませんでした。笑える泣けるかっこいい!こんな総長最高です。本買いたい。
おもしろい
2020年3月30日
バトルだけじゃなく、ギャグもおもしろくてずっと楽しく読めました
おもしろい
2020年3月23日
奇想天外のストーリーで面白いです
主人公がかっこよくて内容を盛り上げてます
初めて読みましたが、
2020年3月22日
初めて読みましたが、面白くてどハマりしました。
是非おすすめ。
おもしろい😄
2020年3月19日
広告に載っていたので読んでみたらおもしろすぎて止まらなくなりました😉
レビューをシェアしよう!