ネタバレ・感想あり軍鶏のレビュー

(3.3) 62件
(5)
8件
(4)
21件
(3)
20件
(2)
9件
(1)
4件
空手バカ一代から始まる格闘コミック史
ネタバレ
2022年11月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 虚実様々取り上げながら、漫画で語る格闘の道。映画や漫画のヒット作を組み入れての長編漫画に仕上げています。独善的ですが「ベストキッド」「少林寺」「ジーザスクライストスーパースター」の影響が強く感じられ、最後は三池作品と宮崎アニメとこの作品を描きあげた、たなか先生の何かを残せたかの自問か読者への問いかけか・・・。勝手な解釈ですが、許されるのも漫画の良い所。
どこか共感する部分が
ネタバレ
2022年7月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全巻読んでしまいました。
リョウのやったことは許されないことだけど、なぜかその後の生き方に共感というか、励まされている自分がいました。リョウが根本に持つ狂気と強さは、人間の深淵にあるものかもしれません。
最後、独りぽっちで亡くなることが辛いリョウに、共感してしまいました。
最高
2020年4月23日
無料のきらきらした表紙の中で圧倒的魅力を放つカバー絵。思わず3巻相当の1冊を一気読み。内容もカバー負けしない、それよりも期待を上回る肉厚なストーリーと、バイオレンスなんだけど繊細な絵。もし「空手」を前面に出した漫画だったら手に取らなかった。
何度も読み返してしまう
2020年1月20日
自分の日常生活とは、交わるところが全くない作品
。不思議な世界観。10回位読み返してしまった。
軍鶏というタイトルが世界観を的確に表していると思いました。
何度も読み返さずにいられないすごい作品です。
いいね
2019年10月13日
絵も良くて迫力があり素晴らしい漫画だった
長いが最後まで読むかってがあると思う
是非購入して読んでみてください
怖いよー
2019年6月9日
キレやすい感じが、怖いです。でも行く末が気になってしまう。。。
面白い
2016年2月8日
単純におもしろい。ストーリーと主人公の生きざま、主人公を取り巻く世界観。最高です。
気になるし、すごいです
2015年9月24日
お話は暴力的、絵は女性向きでない、でも、すごく続きが気になる内容です。リョウがどうなるのか…気になる!!私個人的には、リョウには幸せになってほしくないなぁ… リョウはすごく不幸な目にあってるけど、やっぱり理解出来ない部分が多くて…短絡的というか… とにかく、読んでみて下さい!
感情移入できない
ネタバレ
2024年2月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 逆にこんなに感情移入できない主人公がいるんだろうかと思いながら半分くらい読みました。
作中に主人公に対して暴言がいっぱい出てきますが、リョウなら仕方がないかもしれないと思いながら読んでます。
これから読み手の感情がかわるのか楽しみな作品です。
いいね
0件
主人公の
ネタバレ
2023年2月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の頃と段々顔と言うか表情が変わってきてこんなに変わるのかと言うくらい変化していて親を殺して少年院に入って色々経験して凄まじいなと思いました。
臭いが伝わる😩
2021年9月16日
勧められて読みだしたけど、初回から読んでいて辛かった。
環境がそうさせるのだろうけどあまりにも凄い化け物を作ってしまった。
暴力シーンが多いが亮のキズ、流血の臭いがこちらまで伝わってきそうな画力にこのまま読み進めるか考え中。
いいね
0件
安かったから買ったけど
2020年9月5日
なんの話なのか、刑務所の話なのかな
面白くて読み進められるけど、まだ一巻じゃなんの謎も解かれてない
先が長い
いいね
0件
すごい世界観
2020年6月20日
絵も内容も濃いです。作品の雰囲気も独特でどんどん読みたくなります。
いいね
0件
怖い
2020年4月26日
少し怖い感じがあります。とてもおもしろく、いい作品でした。また続きが気になる感じがさらにいいです。
いいね
0件
複雑な気分になる作品
ネタバレ
2020年2月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分の両親を殺す主人公、そこから、
少年院内でのいじめを乗り越えて、非合法な世界にも入り込んでいく主人公。
扱っているテーマが重いので、深刻な感じにもなってしまいますが、
なにかと戦う勇気をもらえる不思議な作品です。
個人的には、中国編は面白かったですが、
武術大会みたいなのは、あんまりおもしろくなかったような。
アツイ!
2019年11月2日
ストーリーのテンポがいい。血生臭い感じが自分的に非常に好み…
んーー
ネタバレ
2019年10月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めの展開は好きで読んでたけど、最後の終わり方があっさりしすぎて。。。
満足感にはかけるかな。。
いいね
0件
人間味が出ている
2019年10月12日
最初はホラーものかと思ったんですが、ある日途端に変わってしまった現実から辛い人間関係を知り、その状況からどう成長していくのか?という様に読んでいてなかなか面白かったです!
いいね
0件
怖い
2019年10月4日
人の本質みたいなものを見た気がして怖いです。
続きがきになるけど…
いいね
0件
最高です。
2019年9月4日
軍鶏は、始まりの方が話が分かりやすく、面白い!人間の汚い部分の描き方が最高!
どんどん強く逞しくなる主人公に感動!
2019年8月8日
獄中の悲惨ないじめや不憫な扱いを乗り越えて、身体的にも精神的にも強くなっていく主人公に感動すら覚えました。まだまだ続きが気になるので読みたいです!
😔
2018年11月4日
初巻からぐろてすく。。。
こんな経験めったにできませんね。。。
いいね
0件
面白いけど
2017年12月12日
一巻だけ読んだけど、続きを購入するか迷ってます。
内容があまりにヘヴィーすぎて・・・
いいね
0件
結末は知らない
2017年4月24日
作品の世界観だけではなく掲載誌移籍や著者間トラブルなど、色々とセンセーショナルな問題の多い困った人気作品です。
元々、作品ベースのヒントになった少年犯罪が増えた時代から連載が始まった作品なので、特に初期は掲載誌の性格もあって非常に凶悪犯罪や裏社会の描写が多く、そこから這い上がろうとするダークサバイバル的な作品だったのですが、途中から方向性がブレたのか現実の格闘技界やバトル漫画寄りにシフトし、リアル志向の男塾か刃牙みたいなノリになっていったので途中で読むのやめました。
途中までは面白いんですけどね。
いい!
2017年3月4日
とても面白いです!ハマりました!どんどん続きが見たくなる作品だと思います!
面白い
2016年12月10日
シュールな内容ですが、結構おもしろい。無料分だけ読みましたが、続きも気になります。
無料分
2016年12月1日
読んでみました。
少年の犯罪。少年院。イジメ。
生きるために、強くならなければならない必要性。
自分の力で のし上がる 男の物語。
軍鶏
2016年8月22日
有名な漫画だという程度の認識しかなかったが、あっという間に引き込まれた。これは続きがきになりすぎる!
おもしろい
2015年8月31日
内容が色々衝撃を受けますが、とても面白いです。話の展開が気になり、気が付いたらまた次の話へと夢中に読んでました。
イブニング
2023年3月13日
イブニングなくなるんですよね(T_T)(T_T)!!確か今全話無料キャンペーンやってたと思うのですきな人はどうぞ!
いいね
0件
序盤はドキドキ
ネタバレ
2022年2月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 広告で出ていたので気になっていました。序盤の盛り上がりすごい。囚人たちの中での生き残り闘争みたいなところから主人公のビジュアルがこんなに変わるものなんだなと。ただなぜ主人公がバトルというのか強さを求めるのかという部分がよくわからなかったです。名前って改名しないのかな?とか過去に起こした事件に対しての掘り下げはここまでなのかなとか、ほんとに目指す敵ってその人なの?って思ってしまいました。
いいね
0件
メンズコミック
ネタバレ
2020年4月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が親殺しの加害者で、心が歪んでるのか?と思いつつ、まだ見えない背景が深そうで気になるけど、買うには高い…
いいね
0件
軍鶏っていうタイトルがぴったり
2020年3月29日
捨て身で自分より強い奴に戦いを挑んでいく主人公が本当に軍鶏みたいです笑
第3巻までしかよんでいませんが、おもしろいです。ちょうどいいところで終わってしまったので続き買うか悩みます。
ストーリーは細かいところは複雑ですが、基本は強くなって目的の相手を倒す!というわかりやすい展開なので読みやすいです。
いいね
0件
とある青年の一生
2019年12月22日
雑誌連載時の後半から読み始めたので、物語の始めを知ってビックリ。話も絵も好みがありますが、これからどうなるの~?と気になって読み続けてしまいます。
いいね
0件
まずます
2019年10月19日
最初の設定と、徐々に主人公の設定が変わってきてるのが、わかりなかいかなぁ。でも、面白い時もあるから、継続して読んでみようとは思う
監獄…
2019年8月17日
戦後の日本は本当にこんな感じだったのかなぁ〜って思っていたら急に現代っぽくなるとこはう〜ん…
いいね
0件
毒親◎
2019年6月7日
毒親はそれなりにいるので、殺したくなる感情もうまれるのではないかと思います(実際に殺してはダメですが)。親殺しであそこまでいじめられるとは、と思ってしまいました。(逆に子殺しもあそこまでいじめられるのでしょうか。)
無料版の1巻でお腹いっぱいになってしまいました。
ダークヒーロー
2018年11月11日
ひ弱な優等生が親殺しというカルマを背負ったことでダークサイドに落ちていく物語です。
自己防衛のために覚えた空手を使い世間の悪意(親殺してるんだから当然と言えば当然ですが)に抗う姿は引き込まれるしゾクゾクします。
ただ中盤以降はそんな雰囲気も影を潜め単なる格闘マンガになってしまったような印象でした。
他の方が言ってるように原作者が作品から離れたのが原因なんでしょうか。
最終回もちょっと投げっぱなし感がありました。もうちょっと書ききって欲しかったかな。
あとグロい描写が割と出てくるので苦手な方は要注意です。
狂ってる
2017年12月1日
江戸時代か⁉って思うほど少年院の中が無法地帯
暴力も殺人も容認
あり得ない!!
戦っても負けても社会的に死ぬやん
主人公が成長していく様子は引き込まれるものがあります
いいね
0件
重い、暗い
2017年9月17日
無料しか読んでませんが、
重く暗く暴力にドップリ浸りたいときは、オススメです。
なかなかハードな
2017年8月14日
イタイし、ハードだし、女性は敬遠しやすいのかな〜
と思うけど、私は嫌いじゃなかったです笑
展開はキングダムとかまぁそれ系の、主人公が強くなってくよくあるかんじだけど
背景とキャラの設定が独特!なかなか冒頭からは主人公に感情移入は出来ないけれど、この先どーゆう道を進んでくんだろ〜とは気になりました
いいね
0件
最初は面白い
2016年2月28日
星3にしましたけど
原作者がいた時は星4で
原作者がいなくなった後は星1です。
原作者がいなくなった後は読む価値ないです。
シュール
2015年10月26日
ダークな世界なんだけど3巻読んでしまった 買うことはないけどエンディングが気になるなー
いいね
0件
無料分だけ読みました
2015年10月23日
特に深い内容ではない。身に付けた空手で喧嘩三昧。アウトロー的なものが好きな人はハマるかな!?
無料分のみ
2015年10月14日
両親殺しで入った少年院で空手の師範に出会い、そこから戦う男へと変貌していく。顔潰れまくりの血飛びまくりです。でもただの格闘系ではなく、心の葛藤も描写されていて読み応えはあります。好みは分かれそう。
じわじわ
2015年9月28日
一巻無料で読みました。感情の見えない主人公や物語全体の雰囲気が不思議な感じでじわじわと引き込まれる作品です。続きが気になります。
いいね
0件
はまった!
2015年8月23日
面白くて一気に読んでしまいました。
が、スッキリしない、切ない終わり方ですね。
やっぱりナルシマリョウは幸せにはなれないんだな〜
極厚
2015年8月21日
配信で1~3巻相当の極圧版とのことなので読んでみました。青年誌とはいえ描写頑張ったなぁと最初読んだとき感じました。
値段はお高めですが個別で買うことを考えれば安いので興味があったら読んでみては。
いいね
0件
熱い、怖い、カッコいい!
2014年12月19日
構成自体はテッパンどころを押さえつつ、描写の凄まじさたるや!心の底から熱くなれる漫画です。
うすい
2021年5月28日
展開が早すぎて、思ったより面白くない。主人公の生い立ち謎すぎて、同情出来ないし、応援しづらい。
安かったから買ったけど、安いからこんなもんか、という感じでした。
いいね
0件
少年院の話かと思いきや…
2020年9月1日
少年院の話かと思いきやアウトローが格闘家になっちゃうみたいな話でした。
あんまり人にすすめられるような話ではなかったです。
いいね
0件
終わり悪ければ総て台無し
2019年12月28日
終わり悪ければすべて台無し。

ナルシマリョウは馬鹿兄弟に殺されるために頑張ってきました。
リハビリ中の菅原ぶん投げられて可哀そう。

トーキチも妹も、自閉の彼女も全部バッドエンド、ふぅ・・
何で両親を殺した?
ネタバレ
2019年10月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が何故両親を殺害し服役したのか最後まであやふやなまま終わった。
え?天才だから??
こんなヤツ掘られて当然だろ!
グロい
2019年10月5日
広告が気になったので無料分のみ。
両親を殺し、少年院での壮絶なイジメから気弱だったのが殺されないために空手をマスターして、強くなって更生して逞しく生きていく---というサクセスストーリーではないので好き嫌いは分かれます。


ますます暴力的になって、自業自得ですが夜の(闇の)世界でしか生きられなく家族にも迷惑がかかるので、犯罪は起こすものではないな…
最初の方だけ読めばいいと思う
2019年2月8日
後半は作者と版権かなんかで揉めて、結局作画の方がロイヤリティ取っちゃったみたいだけどそこからはほとんど読んでません(だからレビューする資格がないのかもしれませんが)からの、結構時間が経ってしまったせいかもうグダグダ。

あの刃の様な主人公は私の中では死んでしまいました(あれ?原作も死んじゃったっけ?)

はーぁ…。
うん・・・
2017年1月30日
原作者がいた時は、ストーリーに芯があって面白かった。それでも、まあ悪くは無かったけれど、最終巻でやりましたね・・・。あらゆる伏線と読者を置き去りにぶっちぎるとは。中々のものですよ。
最初だけ
ネタバレ
2015年8月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料だったので読んでみました。絵が上手であっという間に読んでしまえたのですが、主人公の性格がよく分からず。多くの苦難に耐えて強くなれるほどなのに、キレて親を殺してしまうなんてなにがあったんだろうと思います。続きを読んでみたいけど、課金するほどではないので迷います。
難解
2015年8月22日
変なものじゃない。つまらん訳じゃない。気分も害さない。しかし、よく分からない、この漫画の意図するところが。うーん、難解。
最初は
2023年1月10日
良かったけど。途中からあり得ないぐらいつまらない内容になってしまってる。他の格闘漫画のパクリっぽいストーリーもイマイチだし、途中から現実離れしてきて駄作になってしまってます
暗い
2015年9月18日
少年院の話ですが、とにかく明るい未来が見えない感じで、
好きなストーリーではありませんでした。
画は
ネタバレ
2015年9月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 魅力的で、読むのに抵抗はないのですが主人公の自己中で身勝手な言動に抵抗を感じるので無料版で充分。
納得いかない
2015年8月22日
親を殺して妹や親族の人生まで狂わせておきながら被害妄想ばっかりちゃっかりある主人公が嫌いです。空手であれだけ努力できる人なら人を殺す前に道を切り開いていけたんじゃないの?とツッコミ入れたくなる漫画です。
レビューをシェアしよう!