ネタバレ・感想あり江戸むらさき特急のレビュー

(4.5) 4件
(5)
3件
(4)
0件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
お腹がよじれるほど笑いました
2022年11月13日
世にマツ○ンサンバが登場した時、真っ先にこの作品が浮かびました。誰もが知ってる(と思われる)時代劇のあるある様式美を、おもしろおかしく味付けするギャグセンス。ドラマの裏で見え隠れする、登場人物の小心さとか、人間くさい一面に肩の力が抜けます。あとひくうまさです。
やっぱ面白い!
2017年7月5日
昔友人が貸してくれた漫画で腹抱えて笑ってました!
時代劇を題材にしてギャグ漫画故に潜在的にある『時代劇あるある』を見事にギャグに転じてるのがこの作品の最大の特徴
いやぁやっぱり面白い漫画ですよ
いいね
0件
時代劇好きはぜひ
2015年10月27日
水戸黄門、桃太郎侍、大岡越前、遠山の金さん、暴れん坊将軍などお馴染みの時代劇のパロディネタが多いです。現代のノリが入りおちゃめな感じになっています。

うっかり八兵衛と新吾捕物帳の黒豹がお気に入りです。
いいね
0件
嫌いじゃない、と大きな声で言いにくい。
2016年9月14日
お馴染みでない時代劇も当たり前のようにネタにされます。
闇奉行やら、「よよよい、よよよい、よよよいよい。あ、めでてぇな。」やら、電子コミック購買層の何%が知っていることやら。
下らないし、品はないし、絵も下手だから、人には薦めにくいけれど、白黒時代劇も酸いも甘いも噛み分ける世代の方なら受け入れていただけるかも。
そして本作、実写化されています。ナレーターに大奥の“あの方”を器用するなど、かなり無駄な事をしています。それも嫌いじゃありません。
レビューをシェアしよう!