ネタバレ・感想ありマダム・プティのレビュー

(4.5) 215件
(5)
131件
(4)
57件
(3)
21件
(2)
5件
(1)
1件
大河ドラマ
ネタバレ
2017年10月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の行動力、まっすぐさが読んでいて元気になれます。最初はミステリーの要素が強いのかな?と思いましたが、七巻あたりからのラブラブモードにキュンキュンがとまりません♡
でも時代背景や、国の事情などからハッピーエンドにはならないなかな…とちょっと心配です。フィクションらしくハッピーエンドで終わってほしいな〜
いいね
0件
好きな作者さん
2017年8月13日
好きな作者さんの作品だったので全巻購入しました。読めば、主人公に惹きつけられてしまう感じですがこの先どうなるの?っていう感じで?も浮かびます。
いいね
0件
探偵ものではありません
ネタバレ
2017年7月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻を読むと探偵ものかと勘違いしそうですが、違います。どちらかというと王宮の陰謀ものです。20世紀前半の活気と影がある時代が舞台で、主人公は上流階級側の人ですね。久しぶりに一気読みしたら面白かったです。舞台が一つの国に収まっていないので旅行好きにもおすすめかもしれません。教養と度胸と真っ直ぐさを持ったヒロインが素敵です。そして破天荒さと気品あるニーラムがかっこいいです。二人とも弱さと強さのバランスが良いので支えあってちょうどよい感じだと思います。9巻まで読んだところ、1巻とはだいぶ話がそれた展開になっていますが、俊の再登場あるか気になっています。
いいね
0件
すごく好き。
2017年7月29日
主人公が賢く強くたくましく、上品で優しくとても可愛らしい。しなやかにしたたか。
読んでいて励まされる思いがします。
人物像
2017年6月17日
設定の1920年代の雰囲気が実に良く描かれているうえに、様々な人種の人物像が万里子をはじめ、とても魅力的でストーリーの背景を彩る素晴らしい作品です。
やっば!
2017年6月11日
めちゃくちゃ面白い!
ていうか、ニーラムが、イケメンすぎて・・・。

絵もすごく上手いし、話も面白いし、オススメです!

久しぶりに、一気読み廃人になりそうで困っています・・・
いいね
0件
ハマる
ネタバレ
2017年3月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 久々にすっごくハマる漫画に出会えました。
評判が良く気になってはいましたが、どうも絵が好みではなく今になって読むことに。
評判通りの面白さ。絵も気にならなくむしろ好きになり、
キャラの表情で心情が読み取れ、惹き込まれます。
1巻で紹介されているようなミステリーを期待して、でも結局はシンデレラストリーリーですよね。なんだミステリーじゃないのか。。。と思うことなく
一気に読んでしまい、もったいなく感じてます(笑)

続きも早く読みたい。
話のテンポと展開が良い
2017年3月8日
カースト制が残るインドでまりことニーラムはとうなるのか?
先が楽しみです。

他の人のレビューで、絵の評価が低いけど、時代的な感じで描かれているからかな....
私は嫌いじゃないけど。
フムフム
2017年3月1日
世界を舞台にして動き回るので視点が面白いです。あと時代的にも関心します。
いいね
0件
安定の面白さ😉
2017年2月28日
高尾先生の作品全般好きです♡今回ももちろん外れなし!いよいよストーリーもラブも盛り上がってきて今後の展開が益々楽しみです😄
いいね
0件
ミステリー
2017年1月27日
おもしろかったです!普通の少女マンガかと思いきや…ミステリーで始まったのでどんどん引き込まれました。
今後も楽しみです!
いいね
0件
読む価値あり‼
2017年1月25日
読むに連れて面白くなる。是非2巻目以降も読んでほしい。次が早く読みたい。
いいね
0件
傑作!
2017年1月23日
高尾先生の漫画は全部読んでいるけれど、なぜ毎回こんな素晴らしい作品が描けるのか…中でもこのマダムプティは傑作だと思います。ヒトコマヒトコマが綺麗。万里子は芯が強く毅然とした言動が清々しく、でも少女ならではの儚さもありとても好きです。ニーラムとの今後も気になるところ。どうか万里子が幸せになりますように。
いいね
0件
大好きな作者さん
2017年1月22日
昔から大好きな作者さんです!

久しぶりに全ての作品を読み返したくなりました。

このお話もハラハラドキドキたまりません!!
いいね
0件
面白い!!
2017年1月21日
タイトルを見たときは、うーん…と思ったけど読んで良かった。一気に引き込まれて8巻まであっという間に読みきってしまいました。これから二人がどうなるのか続きが気になります(>_<)
毎巻楽しみな作品です
2017年1月4日
評判が良いのは知っていたけど巻数出てたし購入を悩んでいた作品。1巻読み始めてからはもう止まらなくて大人買い!ストーリーも登場人物も良い!言葉だけで全てを物語られ読み取る漫画ではないところがまた面白い。行動や表情で丁寧に描かれる表現の仕方がうまい。そこから心情を読み取ろうと読み返したり考えたりするのがまた楽しい。ストーリー展開は読めなくて独特の面白さ!小説っぽい漫画だなぁと思います。絵もきれいなので私の中では世界観にどっぷり浸りながら集中して読みたい作品です。ニーラムとマリコがこれからどうなっていくのか展開がすっごい楽しみ!
いいね
0件
ノスタルジックで美しい
2016年12月24日
作者買いしました。
1920年代のヨーロッパやインドの文化が出てきて、なんだかノスタルジックな気持ちになれます。
万里子の芯の通った性格が羨ましいです!そしてニーラムの愛情表現がストレートでかっこ良すぎますo(^▽^)o
いいね
0件
凛とした大和撫子
2016年10月26日
大正時代、ミステリ、陰謀渦巻く王宮、強かで可愛い大和撫子、ラブストーリー…素敵な要素盛りだくさんです!気になるワードがある方はよんで間違いなし!
クラシカルな服を見るのも楽しいし、ストーリーも人物も背景も時代や国の描写も素敵です!
いいね
0件
ゴタブンニモレズ
2016年9月20日
私も単行本買いました!現在7巻です。
まず1巻 旦那様とのミステリー事件はオリエント急行で起こります!アガサクリスティを彷彿とさせる世界観 そして謎解き!ヒロイン 登場人物 みな個性があります。まさにオリエント急行殺人事件!絵柄的には好みではなかったのですが 巻が進むにつれ、だんだんとヒロインの日本的な美しさに魅力されます。黒髪にドレスが素敵だったり 洋装和装両方イイです!レトロな雰囲気がステキ 時代背景は完璧かはわかりませんが 私からみたらかなり調べてあるように思え 他でたまに感じる違和感がなく すんなりその時代に入り込めました。そして魅力のひとつ ヒーローのインド人のニーラム カッコいいです!尊大で はじめはいけ好かない感じなのが 本当は優しく 弱いからこその強さでしょうか 背負うものに値する力強さが見えたりと 単純でないキャラ作りされていて惹かれます!2人がこれからどうなって行くのか!1巻で消えゆく旦那様も ヒロインとの絡みでは ただの優しいおじ様でしたが どうやら一筋縄ではいかない人なような…後に出てくるヒロインの教育法でも感じる 普通のレディ教育じゃない感じとか 気になる個所がチラホラ出てきます。旦那様の愛した相手が謎なままなのも何かありそう そして7巻 ニーラムの王宮での陰謀やら まだまだ先は長そうで 益々見逃せません!どうか散らばっている謎の全てが未回収になりませんように!兎にも角にも8巻が待ち遠しいです。オススメ。
思ったより大人っぽい
2016年4月29日
これは傷心ミステリーなのか?と思いきやたくましいシンデレラストーリーだった!インド人のけしからん貴公子とそのアプローチを知的な嫌味でかわす万里子。少女漫画お約束の衝突が楽しく、出会いからドラマを予感させる。なるほど夫はとんでもない訳有りだったのね…
おもしろい!!
2016年4月15日
一巻でこんなにおもしろいとは!!!!ぜひ読んでほしい!無料で読んだけど、無料じゃなくても損はしません!
オススメです。
2016年3月12日
大好きすぎて結局単行本も買ってしまいました。最初はいまいちピンとこなかったけど、読んでいくうちに素敵な登場人物がどんどん出て来て、話もどんどん面白くなってく。これからどうなるか楽しみだな。
単行本買いました
2015年9月16日
作者は全作品好きで買っていますが、この作品も最高です!ぜひ読んで頂きたい。
いいね
0件
期待通り
2015年9月15日
最初は微妙かと思いきや読み進めていたら最後まであっという間に読んでいました。そこまで引き付けるのが凄いなて想いました‼凄い いい作品です
OK
2015年9月14日
めっちゃよかった!
すっごい面白かったし、今までで1番かも!💗
いいね
0件
とっても
2015年9月13日
絵柄が可愛くてはなしもとても好みな内容だったのでだいまんぞくでした。続きも気になるな〜♥️
面白い
2015年9月8日
まだ途中段階ですが、すごく続きが気になります。最後まで読もうと思います。
いいね
0件
すごく良い
2015年9月6日
読むにつれその世界に入り込んだような感覚になる作品ってありますよね。久しぶりにそんな作品に出会えました。キャラクター達もみんな魅力的。オリエント急行殺人事件?はなんてベタな設定なんだ…と思いつつ納得の展開で気付いたら最終巻まで見てしまいました。続きが待ち遠しいです。
好き!
2015年7月5日
高尾先生の作品は全部読んでますが、この作品も買って損なしです!おもしろい(≧∇≦)
面白いです
2015年6月7日
早く読んでいれば‼️と思えた作品でした。早くつづきが読みたくなる一冊でした‼️
面白い
2015年3月10日
作品紹介通りの内容ですがそれだけでは表せない人間味溢れるお話です。1巻のエピソードは正直評価が分かれるお話だと思います。万里子の強さと男性陣の弱さが見所かと。ただやっぱり全てを明かしてくれればよかったのにという部分では弱くもありました。

ニーラムの不遜さときっといままで周りに居なかったタイプであろう万里子に振り回されてるところも可愛いです。
2巻までで
2024年10月12日
目まぐるしい展開!1巻から主人公が可哀想すぎて泣いてしまった…。真っ直ぐで一生懸命でいい子だからみんなに好かれるけどそれが余計に悲しい。幸せになってほしいー!
いいね
0件
マルチリンガルな登場人物
2023年12月19日
とても面白かったです。主人公の万里子は突っ走りすぎるのが玉に瑕ではあるけどその強さにはやっぱり惹かれるものがあるし、いざという時頼りになる感じが憧れます。好みは分かれるとは思います。
ニーラムは話が進むにつれどんどん色っぽいイケメンに成長し、最初の登場時から一体何年経ってるの?て思いたくなるレベル。悩んでも悶えてもイケメン。何より女の甘やかし方がイケメンすぎます笑。2人のイチャシーンは胸熱。
俊様はクズ夫だけどいくつかの場面で彼の存在がいないと進まないので必要悪。伏線の作り方が上手いなぁと思いました。最大のナイスキャラはなんと言ってもフキコお姉様ですね。さらりと名言を仰るし、もしあんな人が親族か上司にいたら絶対離れられない笑
一番ご都合漫画っぽいなぁと思うのがみんなマルチリンガルで外国語ペラペラなこと。イギリスの大使夫人以外はみんな言葉の壁皆無。(作者さんも時代背景や当時の藩王国の言語に造詣があるように見受けられ、関心しました。)
でもこれは娯楽漫画であってドキュメンタリー作品ではないので、そういうところも、最後のふんわりした終わり方も別に嫌じゃないです。若干パンチ不足な終わりであったことは否めないです。ページ数の関係なのかバタバタ感もあるような気がします。大人の事情でしょうか。でも笑顔の2人が見れて良かったです。
いいね
0件
したたかな女
2022年11月22日
某洋画の○○急行のような殺人からストーリーが展開されると思いきやあらぬ方向へ…。とても面白い展開だけど、泣いたカラスが…のように動く万里子の心がちょっと疑問。憧れと恋は違うのかも知れないがあまりにも短期間、こんなにも、…変わり身が早すぎ…一生添い遂げるはずの人をこうも簡単に…と思ってしまう。
でも、そう考えるとお互い様…、二人は似た者同士だったのかも…。
舞台は国を跨ぐ。大正女性の波乱万丈人生!
2022年10月20日
前半にこれはサスペンスなのか?という「悲劇」を起点とする不穏な展開もありながら、主人公万里子に手を差しのべる人々のお蔭で、びっくりするほど軽やかに危機を乗り越えていく。一見、おおごとなのだ。しかし、当人も語学堪能だとか、勇気や行動力が人並み以上だとか、あれこれスーパーなので、巻き込まれてばかりのトラブルが経過時間に比して数が多すぎると思う間もなく、終わってる。
その目まぐるしさは、1件1件高尾先生の表現上の省きもあいまって目くらましにもあったかのよう。しかし、小気味良さも、またそこにはある。最後までただの消化だけという頁が無い、最後まで読んだときに、再び前半から振り返り直したい誘惑を呼んでくる。
着物とか、時代性とか、お話の面白さのために持ってこられた、多少設定臭強い感じがしないでもない。
絵は丁寧で、後半にインドが舞台に移って、主人公達の日々がほぼほぼインド固定になりクルクル国を変えなくなったときにも、インドの描写にも旅行者として感じたときのインド観になんとなく訴えてきていて、説得力がある。
女の幸せ的な要素を、読者目線では無視できず、多少のロマンチックを入れているが、むしろより広い女性の幸せと主体性との関係が建設的に締め括られていていた。時代が進んでいくことで変わっていくことへの描写もあったりと、ただの冒険談ではない欲張り構成も、読み終えると不思議と無理矢理な詰め込み感はしない。
ただ、全体としてインドへ行ってからの配分が少々冗長感あり。私はインド「まで」のほうに、行ってからのような時間のかけ方を見たかった。旅する、そのスタイルを崩してしまったように思うのだ。
藩王国を描いた漫画は他に神坂智子先生の「蒼のマハラジャ」位しか思い付かないが、宮廷内色強すぎて、高尾先生の当初目論んだらしい「旅」要素を減らしたのは、編集サイドの迷走なのか?
結末頃になりやっと本流復帰感。
人生も旅とするならば、この万里子の旅は、そこでお話の終わりとするのは普通のお話にし過ぎたと感じている。
女性作家の女性主人公で、パルダ(作中はパルダー)を扱ったものは初めて読んだ。
大正日本女性としてのプライドや先進的な考えなど、型にはまっていない主人公の縦横無尽さは気持ちがいい。
それにしても俊は? 思わせ振りな冒頭との符合がなされない。
いいね
0件
かわいい
2022年9月24日
女の子が頑張って道を切り開いていく。この方の作品は読みにくいものもあるのですが、こちらは読みやすくておススメです。
いいね
0件
すごくキレイにまとまってた
2022年9月6日
ハッピーエンドで終わって良かったと思います。
ただ、打ち切りではないと思いますが、最後の駆け足感だけが少し残念でした。
ハッピーエンドの続きがあったら見てみたいですね。
いいね
0件
美しい話
ネタバレ
2022年9月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前半:オリエント急行殺人事件を絡めて雰囲気もあり良作だが、俊の年齢に違和感。
この時代の46なんて会社員なら定年が近い。昭和のサザエさんの波平さんとフネさんだって50代前半なように老人に近い年なのに初婚なのもおかしい。

後半:マリコと結婚できない期限が最初から10年と決められていて一度も会えないと決まっていたことが分からなかった。偉い人に条件つけられたなら分かるのだけど。逆に言えば公式な妻にできないというのは条件クリアすればなかったことに?
10歳というのは摂政つきで譲位されるには待った方だし、独り立ちするには早すぎるし、最初はパドマが政務に関われなくてニーラムが譲位後もついてなきゃいけないのかと思ったけど、パドマって王を継がなかっただけみたいだし、もっと早く一緒になれたし側にいても良かったし、少なくとも会えたと思う。
ニーラムの子供と王が年が近くならないようにかなあ。パドマは多数の妃を持たなくて良くなったし、ニーラムの子供も第二次世界大戦中に成人するよりは良いのかもしれないけど、この先の10年は世界情勢が悪すぎて気の毒。マリコが未亡人なのも関係するのかなあ。なら早めに結婚無効にしておけたと思うけど、そうするとマリコが未婚のまま待つのが難しいのか?
ラスト:弁護士とタラ姫、ジュリアと医師の組み合わせなのだろうか。弁護士とタラ姫のフラグって一体。
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2022年5月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 万里子とニーラムの世紀の恋。二人がだんだん近づいていく過程が、もどかしくも楽しくもありました。もう少しラブラブも見たかったかな。面白かったけど、最初の夫の仕打ちが酷すぎたのがちょっと…どこかで再登場するかと思ったけど、ありませんでした。
いいね
0件
世界を股にかけている感がすごい
2022年4月24日
【毎日無料で10巻まで読めます】かの有名な推理小説のような出だしで、このまま行くのかと思いきや、ちょっと違う方向へ・・・時々無謀すぎる万里子にドキドキしながら、最後はまとまってくれてよかったです。
舞台が色々目まぐるしく変わって壮大なお話
2022年4月7日
面白かったです。
私的には弟よりもお兄さんがかっこよくて好きでした。兄弟で悲しく辛い思いをしてきたことを乗り越えるいいお話でもありました。
ヒロインが幼いけどしっかりしていて自分をちゃんと持ってる魅力的な子です。読んでいて応援したくなります。
中だるみがなくどんどん物語が進んでいくところも良い。
いいね
0件
すごい話だな
2021年2月21日
冒頭がアガサクリスティかと思いましたが、違いましたね。雰囲気のある作品です。
じわりじわりと面白くなる
2021年1月13日
序盤は電車の中でミステリー色が強いのかな?と思ったけれど、ちゃんと恋愛要素も盛り込まれてて特に後半一気に読んでしまいました。
主人公が成長していくのもよかったです。壮大な物語、読んでよかった。読後感がよい!
いいね
0件
じわじわくる!
ネタバレ
2020年12月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は話の内容がむずかしくて、あまり頭に入りにくかったけどだんだん次の展開が楽しみになりました!
二ーラムの主人公を思う気持ちがずっしりとストレートに伝わってきてドキドキしました!
いいね
0件
おもしろい!
ネタバレ
2020年7月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料だけと思ったけど面白くて一気に買いました。みんながそれぞれ幸せになってよかった
いいね
0件
ファンタスティック
ネタバレ
2020年7月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ お話の作り方がうまかった。映画のような、ロマンチックさとハラハラ感がたまらなかった。ニーラムのような大金持ちと恋に落ちるのに、万里子は充分な素質を持っていた。難を言うなら、どうせなら長男と、インドの真の王と恋に落ちて結ばれる話が良かった。何で次男にしたんだろう?そこだけが腑に落ちない。
いいね
0件
面白かったです
2019年10月25日
最初からどういう展開がくるのか読めずドキドキしぱなっしでした。高尾さんの作品は心が温かくなります。ニーラムのお顔が最初と中間、最後まで違うのも見どころ。どんどんイケメンにアップしますよ!
いいね
0件
とりあえず
2019年10月21日
1巻だけ読みました。
推理小説の幕開けのようで、ワクワクしてきたところです。
まだまだ謎が多いので、続きにきたいします。
いいね
0件
試読からの購入
2019年8月31日
最初、ええええ〜!から始まるけど、いろんな試練が次々とでてきても、乗り越える、マリコ。幸せになって良かった!
いいね
0件
主人公に惚れる!
ネタバレ
2019年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻は少し世界観に入り込めず、どうかなー?と思っていたのですが、2巻まで読んだら面白くて!その後、毎巻そうくるか!というストーリーと、サブキャラみんなが主人公を大好きになっていくのにあわせて、読んでいて主人公が大好きになりました♡
ただ高尾さん作品はいつもそうですが、最終的にもう一歩幸せ描写を増やしてほしいです…もうちょっと余韻がほしい…
いいね
0件
意外な展開
ネタバレ
2019年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻から考えると、意外な展開でした。
俊さまと恋人が出てくるかと思ったけど、出てこなくて、そこを生かしてほしかったきもします。
いいね
0件
主人公がカッコいい
ネタバレ
2019年7月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が波乱万丈の人生を歩んでいます。ハラハラドキドキがぴったりはまる作品でした。
いいね
0件
面白かった
2019年5月31日
結婚相手の勝手さに腹立たしく思いましたが、最後は良かったなと思いました。
壮大なストーリー
2019年4月28日
世界にも苦境にも負けないインディペンデントな万里子はまさに理想の女性!そしてニーラムの色気と格好良さがたまらん。一気に読んで最後は感動!!
いいね
0件
終わった
2019年2月10日
インドとイギリスのストーリーは初めてで、読み応えがあった。
星5つでもいいけれど、最初の年上の旦那さんが気になってしょうがないので一つマイナスです
いいね
0件
主人公強い!
ネタバレ
2018年11月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公がまだ16歳の女の子なのに、初海外で何度も困難に会いながら、力強く前を向いて立ち向かう姿がすごくかっこいい!
いいね
0件
花嫁から突如未亡人に!
2018年11月23日
万里子がカッコよくて可愛いです。
ストーリーも面白いし、洋装・和装、どちらのファッションも見て楽しめます。
いいね
0件
好き
2018年8月30日
ヒーローもヒロインも魅力的で物語の土台もしっかりしていて11巻で終わるのはもったいないくらい
もう少し物語も心理描写も深掘りすれば天は赤い河のほとりに匹敵するくらいの大ヒット作になれる可能性を秘めていると思う
それと前半は吹き出し位置が変でわかりづらく物語の世界にとっつきにくくなってるのが残念
個人的には大好きな2人のイチャラブがもっと見たかった!笑
いいね
0件
ハッピーエンドのその先へ
ネタバレ
2018年7月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全11巻という高尾滋作品の中では『てるてる×少年』に並ぶ長編となった今作
万里子の長かった旅の終わりと共に物語も幕を閉じました
途中パドマのターンでは辛い展開もあり、どうなるのかとかなり心配をしたのですが、最終的には大団円といえる終わり方で良かったです
ニーラムと万里子が無事結ばれて本当に良かった
再会後の2人のいちゃいちゃも(おまけページか何かででも)正直めちゃくちゃ見たかったですが、ハッピーエンドのその先は読者である私達の想像の中にあるのかもしれません
2人の未来に幸多からんことを願って
まさかの初巻から大きな動き!!
ネタバレ
2018年6月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙のかわいらしい絵を見て、ほんわかしたお話なのかなと読んでみると、いい意味で全く違いました!幸せな夫婦生活、これから甘酸っぱい物語がはじまるのかと思うと急にミステリーになる展開のはやさ、引き込まれ方がスゴいです。
物語の進み方はもちろん、登場人物のそれぞれ愛すべきキャラクターも魅力的です。これから主人公の彼女の周りでたくさんの人が関わって、何かしらの変化をもたらしていく、いわゆる「赤毛のアン」的要素もあるのかなと楽しみにしています。
いいね
0件
😊
2018年4月29日
高レビューに惹かれて購入した次第です。
確かに内容も素晴らしく、一巻終わる毎に続きが読みたくなる作品でした。
が、何故だろう?私的にはまた読み返しがない作品です...💔
いいね
0件
世界観が好き
2018年4月28日
モダンな世界観が好きです。
ストーリー展開もいいですねー
主人公も面白い。
いいね
0件
どの雑誌に連載されていたかは知りませんが
2018年4月3日
私が勝手に思っている花とゆめの主流に、ガッツリ乗っている作品だと思いました。
本当は平凡な日常を過ごしているはずだったけど、恋の為に立ち上がります!非日常に飛び込みます!って感じですね笑。
私の中では、花とゆめって『共に戦います』と言うより、『戦う貴方を支える為に戦います』って作品が多い印象。
これもそんな感じがしたな。
いいね
0件
楽しく読めました😊
2018年4月1日
国境を越えての壮大なブルジョワチックなストーリーでしたが、楽しく読ませていただきました😉少女漫画ならでわの醍醐味ですな。
読みごたえたっぷり
2018年3月27日
久しぶりに、読みごたえある漫画に出会えました。
一気に11巻大人買い。何度も読みたいと思います。
いいね
0件
面白かった!
ネタバレ
2018年3月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めからどんどん話が変わっていきます。スピードも早いですが、主人公の気持ちの変化についていけない!と言うこともなく、一気に最後まで読み進めました。
ただ、詰め込みすぎかな…しゅん様や初めの登場人物もあまり出てこず、勿体無い気もします。
これ以上ダラダラと続くのもしんどいし、回収不足もありかな…
最後はありがちな身分違いの恋にスポットライトが当てられたので、主人公の芯の強さやじゃじゃ馬な雰囲気が薄れて残念。
とは言え、面白かったです。
いいね
0件
何度も読み返しました
2018年3月20日
高尾先生の作品はどれも優しい雰囲気で大好きです。万里子とニーラムにずっとキュンキュンしてました。
今後が気になる
ネタバレ
2018年1月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ カーストの強いインドでこれからどうなるのか!気になります〜!!
おもしろい!
2017年11月16日
壮大なスケール
ラブありでドキドキする。
最初より絵も綺麗になっていいです!
世界観は好き
ネタバレ
2017年10月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても話は面白いのだけどテンポが早く、事件が矢継ぎ早に起こりすぎてキャラそれぞれの内面を理解し堪能する前に話が進み、事件それぞれの余韻が少ない。それを補うほどのあまり類を見ない展開と世界観やキャラクター性に惹かれ全巻一気読みしました。
事件が起きていない時間の主人公とニーラムの日常回などをもう少し入れて欲しい。つまり面白いけど話が固くて「萌」が足りない。
万里子の行動力と
ネタバレ
2017年10月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 包容力が素晴らしい。インドの歴史?やカースト制はよく分からないけど、万里子とニーラムには幸せになってほしい…
いいね
0件
異国の地で出会う
2017年8月6日
主人公の女の子が魅力的で表情豊かです。応援したくなる感じ。最初ミステリー?と思いきや、そこからどんどんストーリーが展開されていきました。シリアスな展開もあり、ラブストーリーあり飽きさせないマンガです。最新刊9巻?はあまり進展がなかったので残念。
時代華やかなり
2017年7月22日
オリエンタル急行でパリへ新婚旅行向かう16歳の妻万里子と30歳はなれた夫。列車で出会う人たちはひと癖もふた癖もあり、特にインド青年ニーラムとは何かとぶつかる仲。その列車内での夫の急死から一転、実は夫は死を装いある女性の元へと行ってしまう。16歳の1巻でこんなフルコースみたいな話に驚きです。万里子はこれから、異国でどうなるのか、ニーラムとも先が楽しみです。
いいね
0件
絵は少し古臭気がします。
2017年7月12日
絵の感じが少し苦手で、様子見含めての購入でしたが、なかなか内容は面白く主人公の女の子の凜とした生き様が清々しく。今後に期待してます。
とりあえず無料1巻のみ
2017年6月19日
16歳とは思えない芯の強い女の子が主人公っていいですね😊外国語が堪能で大人達相手に怯まず立ち向かう姿にワクワクします!こうゆう女の子大好き✨30歳年上で例え利用されていただけだったとしても、憧れの人と夫婦で過ごせた期間は幸せだったはず。真実が分かっても憎むことはせず、むしろ生きてる事に喜ぶマリコを抱き締めてあげたくなりました。なんていい子なんだ😢しかし豪華列車=事件はもうテッパンになりつつありますね。探偵みたいな推理が始まる流れは面白いです♪16歳の未亡人探偵が難事件を華麗に解決!とか面白いなとふと思っちゃいました(笑)今後はイケメンインド人君とどう進展してくのか楽しみですね 😄
予想外な始まりで
2017年6月14日
1巻の途中まで探偵もの?と思ったけど、そうではありませんでした。
良いテンポで出来事がどんどんおきるので、読みやすい。
今後の展開にも期待してます。
いいね
0件
芯の強いヒロインに心惹かれます
2017年5月29日
次々と事件に巻き込まれて行く万里子ですが、毎回まっすぐ向き合う姿に勇気をもらいます。強くなろうとする彼女に周りが惹かれてゆく気持ちがよくわかります。展開が目まぐるしくて、続きを読まずにいられないような作品です。
個人的にはフランスで住んでいた地域の地名が出てきたり、他の国も首都のみならず地方の地名もよく調べて描かれているので、現実味のわくストーリーも好きです。
不思議な魅力
2017年2月28日
絵は全く好みではないのですが、無料分を読んでストーリーに引き込まれました。
現代の16歳では、こうはならないでしょうが、そこは時代設定が違うので気になりません。
フランスからインドが舞台になって、これからの展開が楽しみです。
早く続きが読みたい!
あと、8巻から突然ニーラムの絵柄が変わったけど…なぜでしょうか??
全体にスマートになってまるで別人でした。
いいね
0件
どうなるのか今後楽しみ😊
2017年2月27日
まとめて読むと、更に惹き込まれました♦普通の恋愛要素は低いので、好みは分かれそうでが、私は好きでした💗
いいね
0件
8巻まで読んでます。
ネタバレ
2017年2月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵のタッチは好みではなかったけど、万里子の行動力、賢さそして思いやりが魅力的です。最初の旦那様との別れには可哀想で💦今はニーラムとの関係が微妙なもので、万里子には幸せが来るのでしょうか。落ち着いた幸せよりも、まだまだ万里子の冒険が続いて行くような感じですね。終わりが全く見えません。
はじめは
2017年2月14日
タイトルと絵で申し訳ないですが敬遠していましたが、お試し読んでみるとこれが面白くて…まとめ買いしました(笑)
いいね
0件
古き良き時代
2017年1月29日
無料1巻のみ読みました。一気に色んな状況が起きまだまだこれから何かが起こる予感。作品に漂う古き良き時代のノスタルジックな雰囲気も素敵です。ただ、絵のタッチがあまり好みではなく…スミマセン
いいね
0件
作者買い
2017年1月28日
てるてるが好きでこの作者さんの話を見るようになりました。この話はまだまだ完結しそうにないですね。どういうところにいくのか全然分かりません。
いいね
0件
面白い
2017年1月23日
主人公は16歳のお嬢様なんだけど高飛車なかんじもなく華麗ないいまわしでいいまかしてしまうのもすがすがしい。好きなかんじ。これから幸せの日々ってかんじのところやっぱり色んな困難が、、1巻しかみてないがどーなるのかワクワク。
いいね
0件
上手い
2017年1月22日
一巻だけでも凄く魅力満載でした。評価を見ると最新巻まで読んだ上でも高評価をつける人だらけなのも期待。
無料の1巻が
2017年1月21日
面白くて、ぐいぐい引き込まれた。
時代設定も興味深いし、続きが楽しみ。
いいね
0件
食わず嫌いしていました
ネタバレ
2017年1月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルは知っていましたが、表紙の絵の雰囲気があまり好みではなく、タイトルもフランスか何かの話かなあというぐらいで、スルーしていました。
その昔、のだめカンタービレも同じような理由でスルーしていましたが、どちらもスルーした自分が間違っていました。

レビューを読むとミステリーとあったので、ミステリーとか謎解きや推理ものはそんなに好きでもないしなと思いつつ、評価が良いし、1巻無料だったので読んでみました。
面白かった!
食わず嫌いしてごめんなさい!でした。

続きが読みたくて即2巻買っちゃいましたが、今月は使いすぎてるので、セーブ…できるかな…。
このまま一気に読んじゃいそうです。

1巻はなかなか主人公にはヘビーな展開でしたが、あっさり片がつき、むしろこの設定は物語の始まりってだけで、旦那さんは本命と出会わせるためのキーだったんですね。
主人公が強くて純粋で優しくてとっても良い子なんだけど、気性がわりと荒くて、頭が良くて、ある部分では真っ当すぎないところがいいです。
なんというか、人としてのスケールが大きいから魅力的。
相手役の子も良いキャラです。
いいね
0件
面白い
2015年9月16日
いいですね。万里子、好きです笑手が止まりませんでした。とっても面白い作品です。
いいね
0件
現代でも
2025年2月17日
その強さへ感動ものです。女性だからとか言い訳はなし!しかもインドのバリバリのカーストの色強く残る時代を生き抜く。人種差別、階級差別なんて今でも残っていますけどね。
いいね
0件
長かった…
2023年11月20日
無料で大体読めるので最終巻のみ購入した。
でもダラダラ長くて、特に指輪を取り返す件とかの辺りの話は結果的に大した意味もなく、ただダラダラ続けるためのエピソードにしか思えない。
評価が高かったから読んでいたし、王妃の企みを暴いたり追放する辺りは楽しめて、どうなるのか気になって最終巻を購入したけど、それ以降の話は色々曖昧な表現でモヤモヤが残る。
特に最後。
一応はハッピーエンドなのは伝わるが、時代として直後に第二次世界大戦が開戦するわけで、そこまで年代をはっきりさせるからには2人がどうなるのか描くか、現状のようにぼかすなら年号を明記しないでほしかった。
結局王妃達を追放したくらいまでが主人公の冒険譚としてもそれなりに楽しめたけど、その後がそれぞれの立場等が曖昧なままダラダラ続ける価値がない。
真ん中辺りのエピソードとラストが間延びしているのがマイナス、最初の頃やインドに渡る辺りはしっかりしていた分、良かった部分が霞んでしまう。
ドラマで見たいかも
2023年2月13日
最初はうら若き乙女の純情を踏みにじった旦那にムカムカしつつ万里子の誠実で強くあろうとする凛とした格好良い姿が素敵でした。波瀾万丈の日々とはこういうものかと思いました。
いいね
0件
ご都合~
ネタバレ
2023年1月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 国際的なビジネスやってる当主が母親の認める嫁を迎えない限り国外に出るのもままらないほど、謎に母親の権力が強く、それでいて46才まで独身。
自分勝手な夫がヒロインごと捨てた指輪を、必死になって取り返そうと危険を犯すヒロイン。
英語とドイツ語とフランス語が流暢。
いろんな面で中途半端
ネタバレ
2023年1月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 事件や展開も面白いけど、先が気になって仕方がない、という程ではない。主人公2人も好感はもてるんだけど、「大好き!」って程は惹かれない。何よりファンタジーなのかリアルなのかどっちつかず。
最初の結婚相手がもう一度出てきたり、最後悲しい別れをしたりして、万里子が傷ついてそれでも強く生きていく…という展開の方が応援したいと思えた。
それか思いっきりあり得ない展開にして、万里子が夫人としてインドで大活躍するとか。
最初は良かった
2021年3月18日
ラストになるにつれ、2人の気持ちだけでなく周りを含め複雑になり最初の時みたいにドキドキが減ってしまいました。
久々に少女漫画を読みたくて手に取りました
ネタバレ
2020年5月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ あくまでも主人公の少女を中心に、最初から最後まで主観的に描かれる世界観が、良くも悪くも少女漫画だなぁーと概ね楽しめました。
1巻のミステリー風味から、いつのまにか大河ドラマ風味になっていったので途中少し付いて行けなくなりそうになり、読むのを辞めようかと思いましたが、なんとか最後まで読み終えました。
絵は素敵です、キャラクターも素敵です。


ただ…!ただ…‼︎
待ってろと言われたのに、何度も何度も突っ走って悪化させるのに皆に好かれる姿とか、文化的価値観とか相手の都合を考えず現代日本的な倫理観を叫ぶ姿とか、自力では解決出来ないのに「何で貴方は助けてあげないの!」みたいに責める姿が、あまりにも少女ーー!過ぎて私には眩しかったです。
嫉妬込みでちょっとイラっとしてしまったんです!すみません‼︎笑笑
2人の愛。
2020年5月3日
マリコとニーラムの出会いのマリコの切なさがきつかった。ニーラムが慰めて両想いになって、後大河ドラマ的な波乱万丈が待っていて、2人で乗り越えていく小気味よい。
いいね
0件
絵がとても
2019年10月20日
絵がとても綺麗でヒロインもかわいかったです!!続きが気になりました!
いいね
0件
強く生きる万里子
2019年4月2日
1巻読んで続きが早く読みたくなりました。万里子の正直な生き方がまぶしい…万里子&ニーラムも好きだけどお兄さん&ミーナがなんだか好きでした。番外編でいいから2人だけの話が読みたい!
いいね
0件
最後まで読むといいのかも?
2018年6月21日
旦那のやっていることがあまりに身勝手で酷すぎて言葉がなかったです……ただレビューを見る限り、みなさん高評価なのでもっと読み進めると何か新しい事実が見えてくるのかなぁとおもって最終巻まで買おうか悩んでいます…( ˘ω˘ )
完結しましたね!
ネタバレ
2018年4月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっとだけ時代を遡った時。
女性に男性を選ぶ権利なんかなかった時代に
世界に飛び出してロイヤルラブを掴み取ります(*^^*)
いいね
0件
レビューをシェアしよう!