ネタバレ・感想ありマダム・プティのレビュー

(4.5) 215件
(5)
131件
(4)
57件
(3)
21件
(2)
5件
(1)
1件
実質評価3.4くらい
2018年3月23日
1巻から読んでますが、サスペンスの流れから詐欺を用いたコメディ劇、からの大河ちっくな流れへと、展開が変わるので、うーん、なんか、一個の作品にたくさんの要素を詰め込み過ぎな感じはしました。メイン2人以外の主要キャラだった人たちがその後どうなったのか、気になるんだけどそこを回収しきれてなくて、(というか、消えてっていったまま出てこず💦)スッキリしませんでした。
一筋縄では行かない感じ
2018年3月21日
なかなか、先がどうなるのか分からない感じで、ただの恋愛物では無いですね。続き読みたくなりました。
最後が。
ネタバレ
2017年11月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 時代の影響なのでしょうね。お互いに離れて年数を待つことが私には理解できなかった。私としては最後まで片時と離れず側に居て欲しかった。人はいつ死ぬかわからないものですもの。一瞬一瞬が大切ですと思ってしまいました。
なんてこと!
2017年5月21日
いや、面白いしこれからも面白いんだろうな、と思うのですが
衝撃的な出来事が衝撃的過ぎて…
少し読み進めたのですが、
やはり許せずイライラしてしまいやめました(;_;)
シンデレラストーリー👠
2017年4月27日
失礼ながら、絵では全く惹かれず…。内容はミステリー?を匂わせるはじまりですが、何やら世界を股にかけたストーリーに発展✈ご都合展開が多いせい?インド人のヒーローにのめり込めなかったせい??主人公がお人好しすぎちゃうのかな。レビューが高評価だったけど、個人的には普通🎀面白いには面白い🍒
可愛らしい
ネタバレ
2017年2月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインが賢く行動的で愛らしい。その彼女に惹かれていく王子さま。その愛し方がまたぐっときます。
いいね
0件
人によるかも
2017年1月28日
この主人公を特別視できて全てが良いと思える人向けかなとおもいました。自分はあまり好きになれなかったのでこの評価です。評判のわりには普通でした…勇気があって快活なのはわかるけど、どうも思い通りにいきすぎというか。この子は特別でしょう感がですぎでした。大人も読める少女漫画はあるけれどこれは子供むけかな
何故?
2017年1月25日
何故 こんなに高評価なのかわかりません
1巻読みきりでも良かったと思います
一巻の内容
2017年1月21日
アガサ・クリスティの名作のような、あの内容を期待してたのに。読み進めると荒唐無稽なはなしなだけでした。一気に買うんじゃなかった。
おすすめはしません
おもしろそうなんですが
2024年1月17日
オリエント急行殺人事件、かと思いきや、話がどんどん飛躍していって…。登場人物は嫌いじゃないんだけどあまり惹かれないし、要素を詰め込みすぎのように感じました。
時代
2023年9月20日
いろんな意味で時代を感じる漫画でした。絵とかもちょっと古めかな、、?でも内容はとてもしっかりめで面白かった。
いいね
0件
うーん・・??
2022年6月22日
最初のオリエント急行編は何だったんだろう。サスペンスみたいで面白いと思ってたのに、パリに着いたら万里子が感情だけで動き回るようになって、自らトラブルに巻き込まれにいくという話の繰り返し。オリエント編の賢い万里子はどこに?
俊様がいなくなって、素の自分に戻っただけかもしれないけど、インドにもこっそり着いていくとか、ヒロインの考え無しの行動が続いてイラッとしました。
よくあるラノベの主人公みたい
2018年3月23日
色々つめこみすぎのご都合主義
万里子の若さのせいか、ただただ振りかざす正義感にうんざり。正義感だけでどうこうなる物語は薄っぺらく感じてしまうし、最初の段階では主人公はお転婆だけど年の割りに冷静で物事も考えられるタイプなのかと思ったけど…周りに大きな嘘をつかれ、茫然自失になるほどショックを受けたのに、大切な物を取り戻す為とはいえ自分も警察に捕まってもおかしくないような相手を傷つける嘘をつき、知り合ったばかりの友人のお家騒動にかおをつっこみetc.お転婆なのではなく考えなしの正義感振り回し人間にしかみえない。傲慢もいいところ
無料のみ
2017年10月21日
衝撃的な幕開け、からのパリでの出来事、出会いもとても濃い!!
「漫画」を描くのがへただなぁと思う
2022年3月6日
第一にふきだしの入れ方がへたでセリフを誰が言っているのか分かりにくい。第二に構図やコマの運び方がへたで誰がいつ何をした、という基本的な描写が分かりにくい。ものすごく読みづらくて、漫画がへただなって思った。キャラの顔とか絵はそこまで悪くないんだけど、基本的な技術が低くて、漫画を追究してない感じが、悪い意味で少女漫画らしい。冒頭でギブアップしてしまったが、読み進めればそういう技術の部分も良くなるんだろうか。
レビューをシェアしよう!