ネタバレ・感想あり闇のパープル・アイのレビュー

(4.6) 180件
(5)
124件
(4)
41件
(3)
10件
(2)
4件
(1)
1件
読み返したくなる
2010年5月8日
ずっと気になってたんだけど
話数が多いし…と
思って躊躇してました。

いざ、決心して読んでみると
一気に読んじゃいました。

中に入り込んじゃって
先生に腹が立つし
くやしいし
泣いちゃうし
恋人の愛情とやさしさに
感動してうれしくなったり
ドキドキしたり
すごく楽しかったです!!

第二部?からは
純血のベビーちゃんが
どんなパワーを持ってるのか
わくわくしながら
見てました。

先生との最終決戦では
やったーーーッッて
感動します。

ただその後もドキドキで
読み終えた後
もう一回…

と、読み返したくなりました!
悲しい
2010年4月10日
恋人がいきどとなく邪魔されそして引き裂かれ,邪魔ばかりする周りはすごくしつこい
でも最後は再開できたけど私は涙がでて泣けました。読んでみる価値ありです
かなりオススメ!
2009年12月15日
久しぶりに面白い作品を購入出来ました🎶これは一気にパック買いがオススメです😃面白い作品と言うだけではなく泣けるシーンも多くて(;_;)変身してしまう辛さ、愛する人、家族…熱い思いで読みました😢あの女教師が憎たらしいやら人間とは思えない😢
後半がまた、読まずにいられなく転回で💦読み出すともう止まりません❗本当にオススメ😃どうぞ読んでみてください(*^^*)
面白い❗
2009年9月23日
昔、単行本で読んでいました💡
懐かしいのとポイントの安さに惹かれてパック買いしましたが…
やっぱり面白いです👍
曽根原にかなりイライラしますが…
切なさたっぷりでどんどん引き込まれてしまいます❗
全話パック購入ですが後悔無し😃
個人的には小田切が大好きです❤
時が経っても
2009年9月4日
闇パは私が学生の頃初めて読んですごく衝撃を受けた作品です。倫子が豹に変身したことから始まる悲劇と愛憎。
倫子から麻衣へと引き継がれる変身人間の血と曽根原との対決。みどころ山盛りで今読んでも感動です。それにしても曽根原先生怖いわ~。

2009年9月3日
この作品は昔単行本で読んだことあるんですが、何回よんでもいい作品です(≧∇≦)

倫子と慎也の永遠愛

曾根原はしつこく追い掛けまわしてますが

それでも負けずに戦い続けたり色々ですが…。

読んでるとハラハラしますがパック買いして損はありません(^O^)

是非オススメしたい作品です
読んで🖤
2009年8月2日
この人の作品は好きです😃ドラマにもなりましたね❗
基本的に怖いんですけど、引き込まれていきます😍
買って損なしの作品なのでぜひ気になる人は読んでみてください❗❗
怖いけど美しい
2009年3月15日
この作品は、小さい頃に地元のお店に置いてあったので、よく立ち読みをしてました(笑) 

でも、しっかりとは把握してなかったので、読んでみる事に。 

最初は久々に見たためか、古い絵なので気持ち抵抗を感じたが… 

読み進めると、止まらないです。 
とにかくハラハラドキドキ! 

気が付いたら、絵の古さをすっかり感じなくなり、ストーリーにグングン引き込まれてしまいました(笑) 


内容はぶっ飛んでるかもですが、純粋な愛に感動してしまう事間違いなし!
名作です🖤
2009年3月4日
普通の学生だった倫子、慎ちゃん。平和だった生活を自分の欲の為だけに無情にも壊していく曽根原。
タイムリーで読んでいたのですが、また読んでしまいました。
この女にもし出会わなければ…2人は幸せに暮らせたのだろうか?そう思うと悔しくなります😔
2人の互いを思いやる気持ち、愛の深さをも考えさせられます。
😢なくしては読めません!!
凄い
2009年2月19日
切なくて感動的な話です✨
不思議な力を持ったせいで、平凡で居たいのに事件に巻き込まれて悲しい結末に…。
何度、読んでも悲しくなります💡
しんちゃんの深い愛🖤に感動します🐱
買って間違いなしです✨
余韻が残る残る
2008年12月29日
とにかく、独特の世界観に引き込まれます
読み出したら止められない
一気に読んでしまいました
りん子とシンちゃんの、互いを想う、ただ②純粋な愛に涙が止まりませんでした
次々りん子の身に起こる苦難の連続に、切なくなりました
泣ける名作!
2008年12月9日
登場人物の個性の強さ、飽きさせないストーリー展開。
絵は少し古く感じるけど、面白さはいまでも色褪せません。
それに、倫子と慎也の関係がとても切ない。
倫子が姿を消してから、二度と生きて会うことがなかった二人。
あと少しだったのにどうして…と、もどかしい気持ちでいっぱいになりました。

娘の麻衣が幸せになってくれたのがせめてもの救いですね。
壮絶な戦い😢😢
2008年12月2日
このマンガは昔、私が小学生だった頃に一度読んだことがあり、たまたまコミックiで見つけたので久しぶりに読んでみました。

この話は、主人公の尾崎倫子がある日突然豹に変身し、それからまわりの環境が急変していきます。幼なじみで恋人の水島慎也、倫子を学会で発表しようとする高校教師の曽根原薫子、倫子と同じく豹に変身する小田切貢たちとの関わりの中で、倫子は大切なものを失ったり得たりしていきます。
見所はやっぱり、曽根原薫子の冷酷さでしょう😢倫子だけじゃなく、倫子の家族や慎也、小田切など様々な人を苦しめていきます。人は自分の欲望のためだけにこんなにも残酷になれるものかと考えさせられました。
あと、慎也のとても深い愛情も見所です!自分もひどい目にあってるのにそれでも倫子を愛するなんて、とてもじゃないけどできません!!


倫子は途中行方不明になり、かわりにヒロインが倫子の娘の麻衣にかわります。しかしまだまだ曽根原との戦いは終わりません。

戦いの結末は?倫子はどうなったのか?
続きは本編をごらんください✨✨
少女漫画の不朽の名作
2008年11月28日
やはり素晴らしかった✨
迫力のある画、引き込むストーリー。次世代の人達にも是非とも触れて欲しいです。
さすが
2008年9月26日
やっぱり面白い❗この作者さんのシリーズは、ミステリアスな怖さと、登場人物の強い想い、あとはやっぱり主人公の独特のかっこよさにグッと引き込まれます😃長いけど、読んで損はまず無し❗
これは名作
2008年8月29日
何度読んでもいいですね。若い頃読みましたが今読み返すと、先生や小田切の気持ちがすごくわかります。 すぐに読み入ってしまいました!
ありえない世界だが
2008年3月31日
とにかく面白いです。実際あるはずないけと違和感なくグイグイ引き込まれます。一度読んだら最後まで読まないわけにはいかなくなります。純血種が生まれた時はマジ、ドキドキした。
1話20Pでこの内容❗
2008年2月29日
安さに引かれて読んでみたら、ドップリはまってしまいました💦 昔の漫画なのに、まったくありきたりではない、意外なストーリー性で読んでみる価値あり❗です。
いつ読んでも
2008年2月18日
今まで何度読んだか解らないけれど読み始めると止まらない☀どんな展開になるか解っているのに購入してしまう。多分期限が切れても再度購入しちゃうかも😃20ポイントで良いんですか?有り難う御座いますと言う感じですね❗
せつないー
2008年2月13日
昔、ドラマでやってたのを思い出してもう一回見たくなったんですけど、ドラマの最終回からまだ話は続いてたんですね。懐かしい感いっぱいでした(^ω^)
名作デス!
2008年2月13日
少女時代に、ちょっと大人っぽいストーリィ展開にドキドキしながら読破した想い出の作品です🖤
一見フツーの人間に見えて、実は豹(肉食&獰猛)に変身することのできる種族の末裔が主人公となります。
とある事件により、この事実に気付いた主人公。
この能力に目をつけた組織からも追われはじめ、平穏な日常生活に別れを告げなくてはならない苦悩、そこに恋愛や家族愛、種族愛などが複雑に絡み合い…ヘタなSF映画よりもアツくストーリィが展開されてゆきます。
読んでいて切なく苦しい事もありますが、主人公と共に耐えて!最後まで見届けて欲しいです!
かなりです
2008年2月11日
倫子がすっごく可哀相なんだけど最期は逆に羨ましかったですつらそうだけど倫子みたいな恋愛してみたいな
絵がいかにも昔の漫画
2008年2月9日
………という感じがして敬遠気味だったんですが、読み出してみると どんどん引き込まれて最後まで読んでしまいました。正直、非常におもしろかったです(内容はせつなく哀しい感じですが)
昔の少女マンガの絵が苦手な方でも読み出すと全然気にならなくなります(むしろカッコいいとさえ思えてくる)
是非おすすめ致します♪
翌日が休みの日に読む
2007年11月30日
何十回も読んでいるはずなのに前編のピークにいつも号泣。。。
涙もろいから感動してすぐ泣いちゃうけど
こんなに泣ける作品は滅多にありません。
(一度観ればだいたい免疫ついちゃうので)
泣きすぎて頭痛くなるから次の日は仕事が休みの時を選ぼうと思います(笑)
ユニークな少女漫画
2024年4月4日
なんの脈略もなく急に昔を思い出すと、取り出してはたまに読み返したりしています。大人になってしまったためか、あの頃とはまた印象が違いますね。
いいね
0件
ヒョウに
2024年2月29日
ヒョウに変身しちゃうお話です。
色々突っ込みどころはありますが、楽しく読める作品だと思います。
憧れですよね。変身人間とか。
いいね
0件
恥ずかしながらハマった作品です。
2022年10月15日
性についてや地方における経済について等、子供ながら色々と学んだ作品でした。
もちろんホラー、サスペンス作品としても未だ色褪せない傑作ですね。
主人公が子孫になるお話をこの当時の少女漫画でするなんて凄いと思います。
いいね
0件
きちんと読んだことなかったけど。
ネタバレ
2022年2月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前半は倫子と慎也の恋愛、変身人間の秘密と貢との関係+曽根原との攻防。
後半は倫子の娘麻衣と暁生の恋愛+曽根原との決着。
どちらも、互いを大切に思う気持ちや、家族を思う気持ちがある。
曽根原の研究に対する執着と狂気。
どちらが化け物なのか。
全巻通して読むと、本当に面白かった。
いいね
0件
懐かしい
2020年3月22日
篠原さんのマンガが好きで全部集めてた。
懐かしい…また読みたくなりました。
懐かしい
2019年1月5日
私も この作品は コミックを買って読んでいました。無料版を見つけて 昔を思い出しました!
何度も読み返した!!
2018年2月20日
中学生から高校生の頃に何度も読み返したマンガです!!
その頃の篠原先生の作品は違う物が流行っていたのですが、私は断然こちらがおすすめです。
懐かしい❗
2017年8月19日
ドラマも見てましたね〜某女優さんが裸で横たわるシーンなんて当時、斬新でしたよ💮親のいる手前、妙にドキドキしてたのを思い出します💦この篠原先生の作品のおすすめNO1はダントツ天河なんですけども、こちらはやや闇が深くて切なく、なんとも言えない読後感がありますが、それこそ篠原先生の醍醐味♦高橋留美子さんや渡瀬悠宇さんくらいの実力をバシバシ感じます👑
面白かったです!
2017年7月31日
古い作品ですが(絵柄は古いです)面白かったです!流血ありで演出もサスペンスホラーなのでそのへんが平気な人ははまると思います!
いいね
0件
こわい
2017年7月10日
敵の先生がしつこくて、しつこくて‼
子供の頃読んでこわかったのを覚えてます。
大人になって読んでもおそろしいですが…
面白い!
2017年1月4日
ヒョウに変身できる能力がある女の子のお話。悪役の科学者さんが悪くて、面白いです。ドキドキするお話でした。
いいね
0件
面白かった
2016年12月28日
ちょっと古いけど、面白かったです。一気に読みました。他の作品も気になる!
慎ちゃんより
ネタバレ
2016年12月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小田切さんが好きでした。倫子にしたことはアレですけど、小田切さんなりに倫子を想ってたのは伝わりました。小田切さんの最期は泣けました。慎ちゃんと倫子は悲恋を遂げてしまったけど、舞と暁生の結末は良かったです。
<div>グロイ描写注意</div>
ネタバレ
2016年12月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ <div>昔やってた雛形あきこのドラマが気になっていたので全巻読みました。第1部は悲しい閉じ方で、第2部で舞が幸せになれるかなって感じです。</div>
いいね
0件
面白いです
2016年12月13日
倫子編もよかったですが、二部の麻衣編のほうが
好きです。
二部のほうが、話の進みも良くて二人の関係もよくていい。
いいね
0件
私は麻衣と暁生カップルの方が好きでした
2016年11月2日
倫子と慎也の悲恋カップルへの言及が、圧倒的なようですが。
しかし、私は娘の麻衣と暁生カップルの方に好感及び第二部の方が、救いがある内容で好きでした。私はどうも昔から慎也には、何かと甘さとか頼りなさを感じて、イライラとしてしまうことの方が多くて。確かに彼の倫子や麻衣への、深い愛情には感動させられる部分もあるのですが。しかし、曽根原先生なんて、どうして見逃してしまうんだよ、とても改心するような人ではないでしょうとか。そしたら、作者自身も、実は慎也はあまり好きではなかったらしいことを知り、納得かつ共感した覚えがあります。しかし、慎也の何かと甘過ぎる感じは、彼がそれだけ普通の家庭で愛されて育った、普通の少年ってことなんでしょうが。
その点、小田切や暁生は変身人間というその出自から、苦労している分、鍛えられているんだと思いますが。そして暁生は強引さと優しさのバランスが、絶妙ではないかと感じました。
小田切のように、強引なだけでも、慎也のように優しいだけでもなく。
ちゃんと麻衣が嫌がったら、襲うのも途中で止めてくれるし。(笑)。
それから私は倫子にも、あまり魅力を感じませんでした。
何か慎也に守ってもらうのが当たり前みたいな、受け身な感じが。
いざとなったら、慎也や小田切頼みみたいな。
小田切のことも、さんざん拒否していたのに、いざとなったら、あなたの子を助けるために力を借してとか、現金だなとか。結果的に、過酷な運命に飲み込まれてしまった感じの、倫子と慎也に比べると、運命を変える強さとか、逞しさを感じる点でも、麻衣と暁生のカップルの方に、私は大変に好感が持てました。第二部の最後も、いい意味で、予想を裏切る、素晴らしい、彼らの結末だったと思いますし。それから私はこの作者自身は、実際には、曽根原先生のような悪女が好きなんだと思います。例えば、あれだけ、さんざん悪いことをしたナキアが、死刑にならないままですしね。それに助命されたからといって、とても改心したり、カイルやユーリに、感謝するような性格ではないと思うし。そして私はこのナキアへの、大変な作者の思い入れの強さから、この作者は善人ヒロイン達よりも、やはりこういう悪女の方が好きなんだなと確信しましたから。ついに、歴史上では悪女とされている、スレイマン一世皇后ロクセラーナを主人公にした漫画も描いているようだし、何をか言わんやですね。
昔の
2015年11月12日
昔の話ですが、設定が面白いです。倫子の運命が切なくて悲しいです。
おすすめ
2015年9月30日
懐かしい~!!ストーリーが良くて夢中になって読んでました!!最近もう一度読んでみましたが、今読んでも面白い。おすすめの作品です。
引きこまれる
2015年9月29日
かなり昔の作品ですが、とても良かったです。続きが気になり、どんどん引きこまれていきました。
面白い
2015年8月26日
昔、読んでいて続きが気になって読みました。変わらず怖いのだけど、ストーリーに引き込まれます。本当に面白いです。
いいね
0件
懐かしい
2015年8月20日
小さい頃読みました。倫子のお話も好きですが、娘のお話の方が良かったです。
いいね
0件
2015年8月17日
小学生のころに読みました。やっぱりおもしろい。懐かしくて一気に読みました
いいね
0件
おもしろい!
2014年8月29日
イラストもストーリーも素晴らしい!人間が豹に変身するという設定がイイ!でも最後が…。
面白い
ネタバレ
2014年8月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 変身人間という非現実な設定ですが、とても読みごたえのある作品です。倫子と慎ちゃんの最期が悲しい…
懐かしい
ネタバレ
2014年8月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の切なさや恋人のひたむきな愛情がとてもよく表現されていて感動します。また先生の執念深さなどの心理描写もよくとてもドキドキハラハラします。
いいね
0件
少コミを買いはじめた頃に読みました。
2014年8月10日
懐かしくて、たまに読み返します。今でも面白くて、あっという間に時間が過ぎてます。
いいね
0件
変身
2014年5月28日
ドラマ化もされた作品です。変身する倫子がとてもインパクトがありました。
いいね
0件
画期的
ネタバレ
2014年3月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めてこの作品を知った時はびっくりでした。少女マンガで、主人公がひょうに変身するんですから、、。でも、さすが篠原先生の作品、すぐに引き込まれてしまいました。見出したら止められません。
THE、少女マンガって感じでした。男の子もカッコいいし、主人公も可愛いし、最後まで予想不可能でハラハラドキドキ出来ました。😄
純愛
2014年1月27日
昔よんで今回2回目です。面白かったけど、最後しんちゃんと倫子を生きて会わせてほしかった(ToT)
本当に一途で、人を愛するってこんなことなんだなぁと思いました(;_;)
話はすんごく長いってわけでもないし、読んで良かったです。
いいね
0件
ドラマを思い出します
2013年12月28日
昔放送されたドラマの原作にもなった作品です。
なんて怖いお話なんだろうとドキドキしながら見ていたことを覚えてます。
今読み返してもとても新鮮に感じることのできる作品なので、オススメです!
いいね
0件
懐かしい☆
2013年9月12日
懐かしい~!このマンガいまだに保管してます(笑)凄く面白いのでオススメですよ~(^^)/
涙が止まらない
2010年5月4日
数奇な人生に絡めとられた主人公達に涙が止まりません。お互いを愛し合う主人公達の姿に心を打たれます。あまりな理不尽さに歯ぎしりしてしまいます。

いいね
0件
ボリュームたっぷり
2009年12月12日
ふつうシーモアさんでは1話を2、3話に分割して売ってますが、これは30ページ以上の1話をそのまま1話として売っているので、ボリュームたっぷりで、やすいです。

話はさっくりテンポよく進み、じっくり描くべきところはじっくり描いてます。話自体が個性的?なので、はじめとまどいましたか、引き込まれました。
1話読んで✌
2009年7月18日
会社の先輩に1話が長編で携帯コミックの編集方法が素晴らしいと言う事で、お薦めの作品で読み初めました☘
今後の展開で腕のあざと瞳がパープルに変身する関連性が楽しみです🎶
壮絶😢
2009年2月9日
昔もはまった漫画です。

普通の女子高生だった倫子の過酷な運命…。
ハラハラドキドキする上に胸が締め付けられるほど切ない展開です😢

豹に変身するなんていう特殊な設定なのに、違和感を感じさせず引き込むストーリーや、愛する人を想い守ろうとすることで強くなれるというメッセージに魅了される話です。
懐かしい
2008年11月24日
小さいの頃、雛形あきこと加藤晴彦でドラマやってたの見てました
結構、昔の話なのに今、読み返しても面白い
現実離れした設定がいいです
スリルもあって続きをどんどん読んじゃう
おもしろい🎶
2008年10月2日
昔ドラマ見たなぁ💡と思って、軽い気持で買っちゃいましたが…。
おもしろいし続きが気になって結局全部読んじゃいました🎶ポイント安い上に1話あたりの量も多いのでおすすめです😉✨
10年以上前かな?
2008年7月29日
ドラマ化してましたよね。人間が豹になる…血や紫が怪しい雰囲気を漂わせてます。
ドラマ当時は難しくて、ただ怖いな~という印象しかなかったんですが、改めてコミックを読んでみると涙なしでは読めない感動物語でした。
現実にはない話でも、倫子に感情移入すること間違いなしです✨✨ぜひ☆
長いのに💦
2008年3月3日
気がついたら…最後まで、読み切っていました😃途中ネタ切れみたいなトコロはあったけど🖤お薦めですね🎶
いいね
0件
はじめは…
2008年2月10日
ただなんとなく読み始めただけでした💦
絵も少し古い感じで苦手だなって思ったけど読み始めたら止まらないです💨
もう早く次っ❗次っ❗て感じで😃
結構読むとハマると思います😃おすすめですよ🎶
狙われる運命
2007年12月12日
少ない人生を一生懸命生きた倫子の、生と死を考えさせられ、最期に娘の麻衣と出会えたシーンで、なんとか幸せを託すのが泣けてきました。

曽根原の執拗な嫌がらせに、振り回され悲しい目に遇いますが、皆は強く愛を信じる姿に感動です。

20ポイントで読めるのもお得♪
う~ん
ネタバレ
2023年1月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作品の古さは仕方ないけれど、全体的に暗かった。
亡くなってしまう人が多くて、読み終わったとき辛かった。
いいね
0件
懐かしい
ネタバレ
2022年3月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大昔に友達にコミックス貸してもらって読んだ事があり、シーモア4冊購入し久しぶりに読みました。倫子とシンちゃんの2人のラストが悲しかった。
いいね
0件
作品買い
2021年2月10日
海の闇が好きで、作者買いです。
終わり方には納得できないかな。
先生しつこい
2018年11月3日
敵キャラの先生しぶといなーと思ってたら最後まで登場するのね・・・。無関係の人や重要キャラかと思ってた人は、ばったばった殺されていくのにね。正直途中途中で、先生いらなくね?ってなりました。
いいね
0件
悲しすぎて…
ネタバレ
2018年11月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔、文庫版が発売された時は、夢中で読みました。ストーリーを知らなければどうなるんだろう、ハラハラドキドキで読めます。でも倫子の運命が悲惨すぎて、悲しすぎて、私は結末が分かっているから無料版ですら今はもう読めませんでした。好きな人とも結ばれることなく、最初から最後まで運命に翻弄された人生、悲しすぎます。感動する悲しい系は何度も読めるけど、この悲しさはちょっと違うんだよな…娘の麻衣は暁生が守ってくれるので、小田切と倫子の孤独を克服し、倫子と慎也が結ばれなかった好きな人との愛を手に入れたというハッピーエンド。のはずなのに、悲しくてもう読めないなんて…
切ない
ネタバレ
2017年1月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 倫子と慎也、やっと再会できたのに………
なシーンは悲しすぎました…幸せになってほしかった………
流行った
2015年12月27日
以前篠原千絵先生のマンガか学校で流行り、みんな読んでいました。ホラーもあり、サスペンスもロマンスもあり、少女漫画として新しいジャンルだったと思います。
作家さんから
2015年11月30日
作家さんが好きで読みました。設定はおもしろいのですが好き合ってる2人が結ばれず残念に思ってしまいました。作家さんの数ある作品の中ではあまりオススメしない作品です。
当時は
ネタバレ
2015年9月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 斬新な話で結構考えなしに楽しめたが、再読すると、なんで無理に子孫を残そうとするかな?と、否定的な事を考えてしまう。負の連鎖は断ち切らないと。
イマイチかなぁ
2015年9月3日
レビューが高評価で、期待して読んでみましたが、続きを読みたいという気にはなれず、私には合わなかったです。
絵は古いですが、そんなに気になりません。
時代
2023年8月3日
時代を感じる絵と内容で、個人的にはあまり好みではなかった。ちょっとホラーも入っていて、好き嫌い分かれそう。
いいね
0件
絵は古さを感じる
2021年3月23日
昔、ドラマ化もしましたね。インパクトはある内容だけど、個人的にはあまりスッキリしない内容でした。
いいね
0件
ちょっと残念
2020年7月8日
以前に単行本を購入し、読ませて頂きまそさたが、ここぞと盛り上がった後、イマイチ、の、ような気がします。

私事もあり、途中で読まなくなってしまいましたが、
.。
いいね
0件
何度か読みました
2017年7月22日
昔から何度か読んでいるはずなのに、忘れてしまう…。
読み始めたら読むのですが、この作者の主人公にそんなに魅力を感じないのに、主人公はモテて、必ず男に守ってもらえる。

そして簡単に人が死ぬ。
グロテスクな物は平気だけれど、あまりにも簡単に意味なくどんどん人が殺されて行く話は好きじゃない。

絵も苦手…でも、読み始めると一気に読む。
そして忘れる…の繰り返し。
衝撃的な作品でした
2019年7月25日
初めて読んだ時は怖い漫画だな~程度にしか思えなかったけれど、読み進めると奥深いお話。
この夏の暑さもひんやりさせてくれますよ!
いいね
0件
レビューをシェアしよう!