ネタバレ・感想ありリメイクのレビュー

(4.2) 67件
(5)
39件
(4)
14件
(3)
7件
(2)
3件
(1)
4件
大変読み応えのある作品に出会えました。
2023年12月28日
素晴らしいです。
仕事の悩み、誰しもたくさん経験していると思うんです。色んな感情が蘇りました。すごく丁寧に描かれていました。
主人公の、課題に一生懸命立ち向かって、自分の武器や、やり方を模索していく姿に心打たれました。仕事で悩んでる人や、これから就職する人など、たくさんの人に読んで欲しい漫画です。
またBAという職種や化粧品にも興味をもてました。
いいね
0件
無料で
2022年10月22日
6巻まで別サイトで読みどうしても最終回が気になり購入しました!全体を通してステキな漫画でした。
もっと主人公と四十崎さんのやりとりが見たかったなぁ。この2人の結末が知りたくて最終巻を購入したと言っても過言ではありません。
背中を押してくれます
2021年8月8日
気になって最終巻まで読みました。
主人公の迷いや悩み、仕事に対する思いなど、
人によって受け取り方は違うかもしれませんが、
それでも自分にとって背中を押してくれた作品になりました
いいね
0件
続きが気になる!
2021年2月16日
自分への見つめ直しという感じがすごい共感できます!
そして勉強になります。女なら誰しも通るメイクの道というか…
読んでて続きが気になってどんどん読み進んじゃいます!
いいね
0件
仕事頑張ろうと思える
2021年2月8日
主人公が、仕事と向き合って試行錯誤する姿を見ていると、もっと頑張ろうと言う気持ちにさせられます。
人間って変われるんだなと前向きな気持ちになる作品です。
面白かった!
2021年1月18日
美容部員のドロドロ系かと思ったらまったく違った笑
しっかりストーリーがあって面白かったです。
カウンターにいって買い物したくなりました!
藤野さんが好き
いいね
0件
よかった。こんなに女性ってかわれる
ネタバレ
2020年12月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ リメイクてで、化粧品販売のデパート店員の話?と不思議に思いつつ・・

私は化粧が苦手で、自然美で行く‥と言う感じに自分を肯定していきてきたから、

肌にのせる化粧品で自分を輝かせる、それが売り場の方の成長の話とも
繋がって、リメイクしていくってこういうことなんだ・・と納得して。

最終巻を買って、なんかなかなかむくわれなかったり、
涙することもあっても、ひとつのステップをあんでいくんだと、

いい話だなーーーーっと感動。
ちょっとはお化粧する気持ちもわいてきたかも。
人生に疲れた時に
2020年10月7日
わたしもがんばろうって思える作品。
女性なら誰もが共感すると思う。
化粧品売り場って怖いよね…
🍒
ネタバレ
2020年6月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ リメイク面白かった。一番凹んでる時美人な販売員に出会い人生チェンジになった🌷
自分もBAになって自信ついたのがいいね⤴

接客業って物売るだけってわけではなく、美人じゃなくても営業トークだけでこんなに?って思った。
勉強になりました💦
いいね
0件
背中を押してくれる一冊
2020年3月27日
自分に自信がないOLが躓きながらも自分らしく前に進んで、自分の夢を見つける物語。どんどん綺麗におしゃれになっていく主人公に、私も励まされました。特に、美容の知識は為になる!笑 女子力を高めてくれる漫画です。
前向きに明るく
2020年3月14日
読むと前向きになれる様な素敵な漫画でした。
お化粧は楽しい。昔はお化粧するの大好きだったなぁって思いだした。
綺麗な色のアイシャドウを見つけて買うか買うまいか悩んだり、新しい化粧品を買ってウキウキして楽しかったな。
たまには綺麗にする日も作らないといけないね。
めっちゃよかった…
2020年1月23日
めっちゃよかった(´;ω;`)
すごく幸せな気持ちにさせてくれた漫画でした!
いいね
0件
勇気をもらう作品
ネタバレ
2020年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ あっと言う間に7巻読みました!
メイクで気持ち変わることあるから分かるけど、こんなに素敵なBAさん達に会いたいなー。
読んだ後の爽快感や前向きさがすごい!色んな意味で息抜き出来ました!
久しぶりに本を買いたいと思える漫画でした!
社会人の恋
ネタバレ
2020年1月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が好きな人に心が揺れ動くところに、わかる〜!!、とドキドキしました。美容部員の仕事について知れるのもリアルで面白かったです。
いいね
0件
表紙のイメージに反して
2020年1月16日
内容の濃い漫画だと思います。自分探しに、仕事に、恋に真面目に取り組み、悩んだりこけたりする主人公の姿に共感できました。仕事に対するプロ意識も良かったです。元気をもらいました。
応援したくなります
2020年1月15日
読み進めるうちに、どんどん内容にはまってしまいました。応援したくなります。
いいね
0件
最高の漫画
2019年9月23日
美容部員って大変ですよね…この漫画を読んで、美容部員の影の努力に感動しました。
共感が多い
2019年9月22日
特に美容に興味をもったことはなかったけど、この主人公にはつい自分を重ねて読んでしまうような気持ちになる。別の漫画アプリで読んでいましたが続きが気になって購入しました。
勉強
ネタバレ
2019年9月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ メイクの勉強だけではなく、スキンケアの勉強になります!普段聞きにくいことも、分かりにくいところも、すごくわかりやすくて読みやすかったです!人間関係も気になりました!
いいね
0件
垣間見えた
2019年8月16日
BAさんって大変そうで、やりたくない仕事なイメージだったし
押し売りされて、いらないもの買わされることしかなかったから
関わらないようにしてたけど
この物語のように、本当に良いものを届けたい
と思ってるBAさんもいるのかなあ
ためになります!
2019年8月14日
とても、面白いです (^^)v メイクやスキンケアのお話しが勉強になりますよー (^^)v BAさんって、大変なんだと思いました。
いいね
0件
よかったです
2019年4月14日
明日からまた仕事がんばろうって思える作品でした。最後まで一気に読めました!
いいね
0件
仕事に行き詰まったら
2018年12月2日
自分の好きな職業のお話だったので読み始めたのですが、恋愛面でも面白くためにもなる内容で読み終わった頃には明日も頑張ろうと思える漫画です。
わたしにとって人生の教科書だと思って読んでいます。
良かった
2018年5月30日
デパートなどでお化粧を販売しているBAさんのお話です。お話自体もいいんですが、なによりちょこちょこある作者さんの実際のデパコスのおすすめなどのページがわかりみが強すぎて最高でした!(笑)

私自身もこの漫画にでてくるお客様やはじめの主人公と同じでBAさんが苦手です。でも、もしかしたらこんな風な方もいるのかもしれないと思うとBAさんにおまかせしてみるのもいいなと思いました。

勇気がでるお話です。
おもしろい
2018年1月31日
女って楽しいって思える話でした。ちゃんと接客受けてデパコス買いたくなる。巻末のちょっとしたメイクにまつわるオマケページも何気に勉強になる!
いいね
0件
デパコス好きの漫画。
2018年1月21日
今までこういう漫画は読んだことがなかったのでとても面白かったです。デパコス好きな私はこれを見てイプサの美容液スティックを買いました!とても良くて現実にも為になる商品を紹介してくれるのはとても良い。
いいね
0件
全巻買いました!
2017年12月1日
試し読みから、つい全巻買ってしまいました!
これを読んでから、コスメカウンターに行くのが今までよりも楽しくなりました!
まだ2巻までですが…
2017年11月25日
主人公がキレイになっていく姿にワクワクします。引き込まれて一気に読んでしまいました。
感動しました!
2017年11月19日
主人公が巻を追うごとに成長し、変わっていく姿にとても感動しました。悩んだりするところもリアルで良いと思います。社会人向けの内容です。読んでいて勇気づけられました。
社会人むけかな
2017年11月16日
この話は社会人や大学生以上向けな感じです。会社での行き詰まりとか久しぶりの恋愛とか。大人がキュンとしたい時やもっと仕事頑張ろうって思いたい時に読むのに良いと思います。
仕事も恋も
2017年8月14日
自分らしく、がんばろ!って感じのステキマンガです(〃∇〃)
メイクがベースの話なので、それもまたよいです!
元気が出ます!
2017年6月22日
仕事で悩んでいたので、共感できる事や参考になる事がたくさんありました。何より成長して綺麗になっていく主人公を見るのが楽しかった!メイクも参考になるし元気を貰えるし買って本当に良かったと思える作品でした。
元気出ました
2017年6月11日
仕事で悩んでいた時に、この作品に出会えて、元気がもらえました。私も何か変えたくなりました。
自分磨き
2016年12月20日
主人公がどんどん綺麗になっていく素敵な作品です!メイクのアドバイスなども書いてあってとても参考になりました!
前向きになれる
2016年12月17日
主人公が美容部員として、色々悩みながら成長していくお話しです。読んだあとは前向きに明日も頑張るぞって気持ちになれます。全巻購入しました。
読んでいて
2016年12月2日
頑張ろうと思える漫画でした。年齢が近いのもあって仕事の話や周りの話が共感できるところも多かったのがポイントでした。
ステキな漫画に出合えたと思います。
奥村さんってわたし
2015年8月4日
奥村さんってわたしじゃないかとおもうくらい何故か共感。そして、ふとしたことで泣きそうになり。でも元気をもらえる作品。明日からも仕事がんばるぞ
前向きな気持ちになれる!
2015年8月2日
自分も頑張りたい!って、前向きで明るい気持ちになれる本です。
こういう漫画をずっと探していました。
2015年3月20日
私はずっとこういう現実的な女性向けの漫画を探していました。勇気を出して自分が選んだ人生を生きていこうとした先に運命の人が待っていたんじゃないかなって思える展開です。作者のビューティアドバイスもオシャレで可愛くて読みごたえありです。恋愛模様も職場の人間関係も全て納得のいく流れで綺麗にまとまっています。不自然なことは起こりません。本当にリアルに丁寧に人間模様が描かれていて、この漫画に出会えて幸せです。
タイトルに惹かれて
2020年7月14日
なにげに読み始めたら、どんどん面白くなりました。
正直、絵はあまり好みではないけれど、ヒロインの周りの人達(特に上司と同僚)が良いキャラで、素直に前向きに成長していくヒロインの姿が素敵です。
話の合間に挟まれている美容関連の小ネタも良い。(さすが元BAの作者!)
読むだけで女子力上がりそうな漫画です。
いいね
0件
変わるのは自分
2020年1月14日
ビューティーアドバイザーになるため、色々頑張ってる主人公がいいですね。励まされます。
いいね
0件
読んでいて元気になる作品
ネタバレ
2020年1月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のかのこさんが、人間関係や仕事に悩みながら成長していく、読んでいて元気が出る作品でした!主人公がすごい人って言うわけじゃなく、地道に努力して、間違いもたくさんするけど、自分で考える事に向き合い続けるところに好感がもてます。
人生にゴールはないけど、頑張ろうって前向きな気持ちになりました!
いいね
0件
おもしろい
2020年1月14日
女の世界の話。
がんばってる主人公は好感もてます。
どんな美容部員になるのか楽しみです。
いいね
0件
最高
2019年11月17日
美容部員さんの大変さがよく分かる作品でした!面白かったです、
いいね
0件
勉強になる
2019年10月14日
人間関係も面白いし、メイクのこととかスキンケアのとこも勉強になる♡
いいね
0件
良き
2019年5月31日
美容部員の話。メイクがベースの話なのでそれを読むのも楽しかったです。
いいね
0件
女子力
2018年12月29日
スキンケアやメイクの勉強にもなるなぁ…と思い、読み始めました。
最初の魅力はその部分でしたが、好きな仕事についたはずなのに、上手くいかない事が多かったり、失敗したりして凹む気持ちが、自分の状況と重なり感情移入していました。
主人公が初心に戻って、仕事に対する姿勢を改める姿に勇気をもらいました。
思わず最後まで買ってしまった
2017年11月30日
作者の経験が盛り込まれているからか、描写もリアル。無料で2巻まで読んだら、最終巻までいっき買いしてしまいました。
元気が出る!
2017年11月22日
若かりし頃を思い出しました! 日々の子育てに疲れ気味な私に元気を貰えた気がします! 常にスタート地点なんだ!って思えました! ありがとう!
いいね
0件
買って良かった
ネタバレ
2017年11月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中同じ過ちを繰り返してて(イベント時とか)イライラするところはありますが、でも人生ってそんなもんだよねって思うと結構リアルな感じです。このお話はあくまで平凡な女性が主役で、特出した才能があるとかではなく、ただほんの少し勇気を持って少しづつ努力し悩み繰り返しそして変わってゆく。そんな多くの女性が共感しやすいお話だなって思います。平凡な話だけど何が良かったって化粧や女性のお肌にまつわる健康だとかそういう話が今までに類を見ない親しみ易さと分かり易さで描かれているところが最高でした。個人的に丁度調べてる所だったのですっごく参考になりました。本当に化粧って奥が深いです。これ読んでると色々試して見たくなりました。各キャラの愛用品がページの合間に載ってるのも凄く良かった。
共感
2017年7月14日
働くうえでの葛藤や憤りがすごく女性目線で描かれています。そして女性ならではの化粧品とゆう題材がすごく読んでいて楽しいです!!
よかった
2017年1月15日
働いていれば当然ぶち当たる疑問、悩みなどとても共感できます。
中々面白い!
2015年8月8日
一見華やかな世界であるが、苦労も多い・・・そんな様子が描かれています。仕事仲間との関係を含め、主人公がこの後更にどう成長していくのかが楽しみですね。
ヤニ臭そうなBA
ネタバレ
2024年1月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ BAって臭いや肌のコンディションに、人一倍気を遣ってるイメージ。
仕事の早番の前夜に飲みすぎて、うちに帰ってどさりと倒れこみ、メイク落とすの面倒〜とか、喫煙室で休憩して同僚と煙草スパスパ吸うとか、プロ意識なさすぎのような。

槇村さとるの『リアル・クローズ』意識してそうな作品だけど、主人公が魅力に欠ける。
25歳で職場の最年長だったり、入って数ヶ月の新人が仕事のやり方で先輩に楯突いたり、作者さん社会で働いた経験ある?
いいね
0件
🙂
2020年10月16日
若い時は派遣や契約社員で問題ないと思っちゃうけど、二十代半ば過ぎて結婚の見通しが立たないとその日暮らしのような仕事に不安を感じてしまう。
そこで婚活に勤しむか仕事を見直すか、ターニングポイントですね。
恋愛も描かれていたけど最後の方は仕事メインだったので、主人公の成長物語だったのかな。
いいね
0件
いろいろな感情
2018年6月2日
こんな人がいたら正直嫌ですが、もし自分がそうであったら、そういう状況だった場合と、考えると元気がでます。
仕事でミスをしたとき、悩んでいる時、メイクに悩むときは元気が出ます。
まぁまぁかな
2017年11月14日
話の内容は良かったです。画的にあまりキュンキュンしないですが。
でもほんとにこんな25歳、居るのかなぁ…落ち着き過ぎていて、老けているというか。
自分が25歳の時はもっと若々しかったし、主人公が引っ込み思案という設定でも、もうちょっと性格や画に若さがあっても良いのでは?
絵が好き
ネタバレ
2017年8月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 女の子が変化していく話ですが、リアリテイがあって好き。絵も綺麗。
いいね
0件
美容部員
2016年9月11日
メイクは自分を変えてくれる。でも、メイクだけじゃダメで…変わろうと思う心があるから1歩前に、行動を起こすために踏み出せるんだ。そんな勇気をもらいました。絵のデッサンは少し雑ですが、ほんわかする作品です。
お気に入りです!
2016年1月15日
自分も頑張りたい!って、前向きな気持ちになれる先が気になる作品です!
どんどん可愛く無くなっていく
2020年7月14日
最初は丁寧に描かれててキャラも素敵に見えましたが、主人公がどんどんブスになっていってます。
描き慣れて適当になったのかな?
いいね
0件
後半失速
2019年8月14日
他サイトで半分くらい読んでたので、続きが気になり購入。最初の勢いがだんだん無くなっていって、最後は結構失速した感がありました。
私的には最終巻は買わなくても良かったかな…
に、二十代半ば?
2017年11月26日
バブルの頃じゃあるまいし、一般企業の事務職で25歳で年寄り扱いって……。25歳って新卒三年目だぞ……。せめて、プラス10歳くらいの設定じゃないとなんか変。もしBAの適齢期が25歳なら違うエピソードを作るべきだったと思う。
うーん
2020年1月15日
読んでてまず主人公25歳でなんでこんなに人生疲れてます感が出てるのかに引っかかって
あとBAの話も薄くて
メイクしてるんだかしてないんだかよくわからない絵も微妙でした。
面白くない
2019年9月5日
実際はもっと大変です。皮膚生理だってそんな簡単じゃないし、商品の値段や効能などもっと覚えなきゃいけないこともたくさんある。嫌なお客様もいるし対応に困ったり、そんな簡単に賞とるとか楽な仕事じゃない。見てるとイライラする。どこがリアルだし、夢見すぎ。
こういう人いますよね
2017年11月14日
なぜ評価高いのか分からない...この主人公みたいな人がいると迷惑ばかりかけられるので読んでてイライラしました。本当に社会人なのか疑問です。
レビュー高め?
2017年8月4日
他のかたの評価が高いので、☆一つで…。すみません。
作者ご本人も言っている通り新人さんの作品って感じでした。荒削りというか、穴空きだからけというか、投げた伏線を回収し忘れたり説明不足で自己満足というか…。絵も他の漫画の模写が目立つ気も…。これからの方なのかな?
レビューをシェアしよう!