ネタバレ・感想ありアイ’ム ホームのレビュー

(3.0) 5件
(5)
1件
(4)
2件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
2件
家族って
2015年4月18日
家族とは何か?結婚とは?
この漫画を通して改めて家族のことを考えさせられた
家族というもの
2018年1月21日
家族というものがどうして家族となりうるのかを、
“記憶”をキーにして書かれている。
記憶、つまり軌跡が、人を家族にしていく。
読んで誰もが自分の思い出と重ね合わせるのではないだろうか。
いいね
0件
向き合うということ
2017年1月15日
家族とはいえ、本音で向き合うことが難しい場合もあって、それが「家族の顔が仮面に見える」という表現で表されているのがとても面白いと思いました。
仮面を外すために、家族と向き合おうとする主人公にとても共感できます。
いいね
0件
上巻での期待が…
ネタバレ
2018年3月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 上巻での期待が下巻で裏切られた気分です。終わりなんてモヤモヤどころじゃないです。記憶をなくす前のかなりの屑っぷりと今の違いを披露していって…まぁ自分を省みる旅ということでしょうが、最後は何の為の急展開?という感じ。色々あって最後は仮面が取れる…筈じゃないの!?…結局消化不良です。最後でガクリ。
なんだこれ
2015年8月5日
大根役者が主役の茶番劇の原作らしいのですが…好みじゃないし原作者がかなりの左翼思想なのでアウト
レビューをシェアしよう!