ネタバレ・感想あり100億の男のレビュー

(4.5) 22件
(5)
12件
(4)
9件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
面白い
2015年11月23日
あまり期待してなかったですが、いざ読んでみたら面白かったです。
いいね
0件
引き込まれる
2010年5月3日
国友先生の話は本当引き込まれる。時に無謀じゃね?っていう展開もあるけど、読んだ後の満足感は他を許さないね
いいね
0件
難しい💰😌
2010年2月13日
私には、内容が ???だったけど💦💦💦😃 本当 どうなるんだろう?って どんどん 読んで しまいました🏃 ポイントも 前より 安くなってて🎶ラッキー🎶✌
私は、初めから なかなか🅿買い しなくて 1、2話買って 内容に よって 🅿買いするのですが、この作品も 即🅿買いして 楽しみながら 読みました🖤
どうやって 100億なんて💰 返済出来るんだ?って。
話の展開が、本当に 楽しみで 楽しみで。 で ショーケンが、超良かった😍😍😍 そのうち この人、琢矢を 裏切るんかなって 💣 思ってたけど🙂 最後まで 仲間だった 本当 良かった😢 ただ 最後の終わり方が、私的に、んっ👁って 感じに 思ってしまいました💡でも こんなもの かな😶
ジェットコースター
2009年7月17日
普通の生活から、いきなりどん底へ。 

普通なら中々立ち直れないであろう状況ですが、この主人公は違います。 

展開がまるでジェットコースターみたいにハラハラしてしまい、絵に多少抵抗を感じていた事さえ忘れてしまいました(笑) 

ハマりました😃
2008年9月19日
まだ始めの方しか読んでないのですが、ハマりました😃面白いです😃
主人公がどうなっていくのか、とても楽しみです😃

話が長いので、気長に読んでいこうと思います😶
100億以上の男です
2008年8月24日
母親の借金の名前だけの保証人のはずが100億の負債を突然背負わされ…
これを返済する為の発想や方法が凄いです。
彼に眠っていた才能があって良かったですよね
人より秀でる人間はやはり何か違います。尊敬しますが、家族にはちょっと難しいかな~ともコッソリ思います。
最終回まで頑張ろう!
スケールが大きい!
2008年7月15日
全話読んだ~❗
最後は「エッ、これで終わり?」って思ったけど、100億とっくに返せるだけは稼いでるもんなぁ。
けど主人公はホントすごいょ。女の私でも憧れるもん😃
ただ旦那さまには無理かな😁
いいね
0件
良かったです✌
2008年3月30日
結構長編だったんですが、この中に見事な展開が待ってました❗❗
人間やっぱり正直が一番なんですねー。
思い通りにならない世間の荒波が読んでて楽しく感じれました(´∀`)
一話読んだらたまりませんよ♪
いいね
0件
ハラハラドキドキ
2008年2月18日
次が読みたくて読みたくて、毎回ハラハラドキドキ面白く読んでました。
主人公がのし上がって行くのが見物です。
長いけど安いし読み応えアリです。
男はでっかく❗
2008年2月17日
パックで買えばよかったなと思います。次から次へと気になる展開でハラハラドキドキがとまりません。
日本の経済についても勉強になるし、読んで損はないですね!オススメです。
安い❗早い❗上手い😃
2008年2月13日
私はパックで買ってしまった😃💦
安いですけど見応えは充分ありました👍✨
展開早いですから、飽き性の方でも読み直しできちゃうと思います✨
私がそうです🙂
流れの引っ張り方が上手いなぁ…最後まで一気に近い状態でした😃💦
いったい私はどの位の価値がある女なんですかね😺
やっぱプライスレスとか💡
じゃあ、あなたの値段は?
男のロマンと欲望
2007年12月8日
100億円という現実離れした借金を背負った拓也が、その返済のため、新しいビジネスを始めたり、株の仕手戦を始めたりと次々と挑戦しては失敗を繰り返す展開は読み応えバッチリ!国友作品ならではのHなシーンもたっぷりあって楽しく読める作品です。読んだら100%はまることをお約束します。絶対読んでね!
押しは
2023年5月27日
富沢琢矢が主人公でビジネススクールでかつてない成績を収めて愛は不要と唾棄するまでも描かれてもう一人の主人公と云える久我山沙貴、その成績を塗り替え「新・東洋の奇跡」と言われた楊美娟、本作では平凡さがいい広瀬和美、情報通のクラブのママのりさ子、海千山千の森下圭、ライター稼業一筋の美村奈緒子、自身はビジネスに明るくなく夫の株を持ち続けた篠田冴子、開発チーフとしては優秀でもメンタルの弱いレイチェル・ヘイズワード、冷徹な速見香織などが彩る本作、中でも屈折した社長令嬢、前島マリエが好き。
前島マリエはゆくゆくは大企業(気軽に軍資金にあてるため持ち出した金は3千万)を継ぐ身でありながら琢矢に「私、まだ女子大生よ。ビジネスの話なんかできなるわけないじゃない」と言ったが、もう女子大生、全てに通じねばならない筈。好きでない相手とお見合いさせることにしていた母が性に合わない大学の学部に入れたとも考えられる。学業に身が入らず、真鍋政一のゲームに嵌ったのは想像に難くない。琢矢を巻き込んで謝る殊勝さを見せて馬鹿なゲームにのめり込んだのを悔いる前島マリエだが、土地を沙貴に売ったのを母に知られると琢矢のせいにする狡猾さも有する。図に当たると、当初の計画通り前島マリエは高飛びを謀った。
母への反感を乗り越えて(株式会社マエジマを切り盛りする)母譲りの才覚を発揮した前島マリエが「経済界の若きプリンセス」として世間の耳目を集める展開(沙貴が雑誌で紹介されると琢矢は提灯記事と思ったが、前島マリエは本当に)が見たかった。
真鍋と他のゲームの参加者、お見合いすることになっていた相手(母はマエジマ以上の大企業の跡取りと娘の政略結婚を考えていたと思われる)を従えて琢矢が天善(沙貴の父)を失脚させる上での懐刀となった前島マリエも見たかった。
前島マリエが沙貴や楊を越える“経済界の若きプリンセス”“超スーパーレディ”として活躍すれば、星を5つにしていたところ。
いいね
0件
引き込まれる
2016年1月1日
いきなり100億円の借金を背負った男がどうやって切り抜けていくのか楽しみ
いいね
0件
展開が
2015年11月27日
マンガならではの都合の良すぎる展開なところが多々ありますが、それでもどうなるのか引き込まれおもしろく読めました。無料3巻までしか読んでいないので、100億もの借金をどうするのか、主人公がどのようにビッグになるのか気になります。
いいね
0件
ジェットコースター
2009年3月20日
ハラハラドキドキ、急転直下なサクセスストーリー。
飽きずに、一気に読み切りました。琢矢の踏み潰されても起き上がる精神力には脱帽。読んでいてスカッとしました。
勇気もらえる
2009年2月23日
普通の人が借金を背負わされいろんな困難を乗り越え伸し上がってすごいです
なりふりかまわずやるときはやるしかないんだと痛感しました。
えらい!!
2008年12月20日
100億の負債が突然振りかかってきたら・・・
この人にはこんな才能があったんですね。
きっと才能は困難に立ち向かう時発見されるんですね。
人間成せばなる。神様は乗り越えられる人に乗り越えられる試練を課す。
話数が長いから毎日寝る前のお楽しみで読みました。
面白い
2008年7月16日
長いけど続きが気になってのめりこんじゃいます
実際にはありえない100億という借金だけどたくましく立ち向かっていく姿 かっこいいです
止まらない!
2008年3月26日
面白かったし、読みだしたら止まらない!

ただ一つ残念なのは、最終話の続きがどうなるのか(>_<)

続きは無いのかもしれないけど…気になりました(-_-;)
ついつい😃
2008年3月26日
続きがどんどん気になってしまいます!読み応えたっぷりでした!主人公の迫力がすごい!
面白かった
2014年11月13日
ドラマを見ていました。テンポ良く進むため読みやすい作品です。天国と地獄が交互に訪れるストーリーは圧巻でした。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!