ネタバレ・感想あり学園アリスのレビュー

(4.5) 328件
(5)
219件
(4)
61件
(3)
39件
(2)
8件
(1)
1件
おもしろい!
2014年8月31日
イラストも可愛いくてストーリーも大好きです!読み始めるとぐいぐい引き込まれていきます!友情と愛情ととてもよく表現されていると思います!私は何度も号泣しました(笑)オススメです!
いいね
0件
感動します!
ネタバレ
2014年7月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何回見ても泣けます!
蜜柑ちゃんは本当に凄いなって思います!
蜜柑ちゃんは辛い時でも笑顔でいれる強さに惚れます!
棗もカッコイイー!
もっと見たかったです。
蛍ちゃんと再会するところまで漫画書いて欲しかったですね!
でも大好きな漫画です(^^)
いいね
0件
面白いです!
2014年5月28日
面白いですけど、話は長いです!素晴らしい友情も恋愛もあるお話です!
いいね
0件
.
2014年5月20日
これはアリスという不思議な力をもつ少年少女のお話で、主人公蜜柑が親友蛍を追ってアリスばかりの隔離された学校、アリス学園へと入学するところから始まります。小学生の子供たちの恋愛が可愛いし濃い内容でとても楽しめると思います。
いいね
0件
面白かった
2014年3月7日
不思議な世界で面白すぎました。
いろんな技(?)魔法(?)とかでてきて以外とあたまつかいますw
主人公もばかすぎてかわいいw
いいね
0件
アリス欲しい!!
ネタバレ
2014年1月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ アリスを欲しいと思う気持ちが止まりません(笑)
始めのほのぼのした展開のあとのかなりシリアスな展開で驚きますが、泣けます、とにかく悲しくて、嬉しくて、涙ながせて、リピートして読みたくなります!
泣ける!
ネタバレ
2013年12月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 棗が生きてるのは蛍のおかげ!なのに蛍が…
ただ、二人が幸せになれてよかった!
それだけを願ってたので良かった!
棗がダイスキデス!
いいね
0件
面白い♪
2013年12月24日
小学生がメインなので、浅い感じに思えちゃいますが、ストーリがホントに奥深くていろいろ考えさせられます。ジャンル的にこどものおもちゃを思い出させます。
いいね
0件
ルカぴょんかわいい!!
2013年12月21日
アリスと呼ばれる才能を持つ子達が集められる学校、アリス学園で主人公・蜜柑が成長していくお話です。
初めは小学生特有のよそ者は受け入れないとかクールかっこいい!とか明るい雰囲気でわちゃわちゃ楽しいストーリーが続くのですが、話が進むにつれ、主人公の出生の秘密や周りの主人公を支える人たち、主人公に敵対する人たちの心情や背景などが明かされていきます。
最終段階には初めの頃のおちゃらけた雰囲気とは打って変わってシリアス前回で話が進みます。
ギャグとシリアスの差がすごいです
つらい内容などもあるけど、最後は勇気や希望をもらえます。
キャラの個性もそれぞれで、とても魅力的な登場人物ばかりなので是非読んでみてください!
虜🖤
2010年3月25日
個性溢れる登場人物😃思いもつかない特殊能力やスリリングな内容✨すっかり魅せられ一気に読んでしまいました🖤今まで出会った本の中で間違いなくNo.1です😃✋
オススメ
2010年3月24日
いろんな能力(アリス)を持った子供・大人達が繰り広げるお話です。
それぞれの能力もユニークで、登場人物たちの性格も個性があってとてもおもしろいです
内容はギャグもあり、恋愛要素もあり、シリアスな部分もあって読んでいくうちにどんどんはまっていきます
あまりのハマり具合に思わずポイント買ってまで読みました
最初は子供っぽいとか思うかもしれないですけど、大人でも十分楽しめますオススメですよ~
学園アリス
2010年1月12日
担任も問題子と新入生を組み合わせる何て何か目的があるのかなぁ?
どんな計画があるのか(^_^;)
私は先が読めない!
いいね
0件
楽しいだけぢゃない💨
2009年8月1日
主人公の蜜柑の成長がとても見ててわかりやすい😃☘キャラに個性があって話の展開も面白くて楽しめます✨✨だけど、単純な物語ではなぃので先がどんどん気になって更新されるのが待ち遠しくなる作品です🎶ちなみに絵も上手なので見易いです💡
いいね
0件
🖤年齢関係なく…
2009年2月18日
楽しめる漫画だと思いました。 私は最近アニメを見てから知りました。
漫画を読んでみたいと思い購入した所、大ヒット!!😶🖤
1週間もたず全部購入して読んでしまいました。 
一人一人に愛着が湧いてしまう程登場するキャラクターが個性的で、思っていたよりも話も深い。
絵も綺麗だし私的には買って満足でした。
早く続きがみたいです🖤

2009年1月3日
アニメを見てから
続きが気になってたんですが
本当に面白い!
笑えるし泣けるし
友情も恋も
全て詰まってます!
一番のぉ気に入り🖤✨
2008年12月14日
昔花と夢読んでて大好きだったカラ続きが見れてうれしぃデス>^_^<✨
ちょっと懐かしぃなぁ~😶。゚🌸
魔法とかファンタジーずきな人🖤ほのぼの癒されたい人☘ちょっとハラハラ刺激をうけたい人💣⚡可愛いのが好きな人🐱🎀とにかくプッと笑いたい人>ε<✋
アリス学園は笑いぁり涙ぁり感動ぁりLoveぁり(可愛らしい感じのネ🐣w)冒険ァリ和みぁりと、けっこうなんでも揃ってマス👍✨

超能力みたぃな特別な力を持った子達が集められた学園なんだけど、国家機密みたぃな感じで超厳戒体制🐶💦
光と闇的な部分もぁり厳しいトコも💡(闇はちょっと不気味🌀)でも学園祭トカハロウィンがぁったり行事もぃっぱいだし、楽しい学園祭生活とか事件トカ飽きません😃🎶能力別に待遇も違かったり👁🍽秘密が明かされていくのも楽しみの一つデス🍰❤

私がなにげに好きなのは蛍サンの発明品🎁
見た目へんてこだけど威力はスゴィ!みたぃな✨美少女だけどなんかずれてる感🐧。💰と権力と蜜柑?🖤のクールビューティーな彼女✨世界の富豪も顧客💍✨てかファン💻w熱狂的な💋wwソレを冷静にあしらう感じとか、ぃつも笑いの壷です😉
ぁっ蜜柑は果物ぢゃなく主人公デス🙂二人は親友?で、明るくメゲナイバ〇正直な彼女に心癒されるはず😶🌸
⚠森のくまサンにはご注意を・・・w
いいね
0件
超大好き❤❤❤
2008年11月30日


棗最高ッッッ!!!


めちゃくちゃ
カッコよくて
誰よりも蜜柑の事
考えてて、
言い方キツいけど、
その中に愛がある❤


ルカぴょんも
良いけど、
やっぱり棗❤❤❤❤❤
いいね
0件
面白くて楽しい☀
2008年9月23日
偶々テレビつけたときに見たことがあったんで気になってました。

この漫画を読むと楽しい気分にさせてくれます。
主人公が非常に明るくて元気です。
周囲のキャラも良い感じです。

大変な事件が起こっても、みんなで協力し合って立ち向かっていくところは感動しますね。

謎に包まれた部分も沢山あり続きが気になります!

とにかく楽しい漫画です😃
かわいい❤❤
2008年9月8日
出てくる人たちみんなかわいいです😶🎶


ギャクっぽくて笑えるところもあれば、ちょっとウルってなるところとか

盛りだくさんです❤✨


とにかく、読み出したら止まらないって感じなんです😃⚡⚡



うち的にはかなりのヒットです🍎⚠

早く続きが読みたぁい🎶🎶
面白いです
2024年9月30日
キャラが強烈なキャラクターが多くて思わず笑っちゃいます。物語も面白くて連載当時好きでした。画も可愛くて好きです。
いいね
0件
懐かしー(*^^*)
2024年9月30日
アリスという特殊な力を持つ子供達を集めた学園もの。ラブコメ?ギャグ?と思わせながらかなりのシリアス成分がガンガンぶっ込まれます。
いいね
0件
今の作品にはない世界観
2024年9月30日
以前、ハマって読んでいて、懐かしくなり再び読みました。
今の作品も面白いですが、昔ならではの世界観がギャグだったり、ぶっ飛んだ設定だったりと、面白いです。一味違った作品を読みたい人にオススメ。
いいね
0件
盛り盛り
2024年9月30日
少女マンガだけど、色んな要素をとにかく詰め込んでゴチャゴチャと進んでいきます
面白いっちゃ面白いけど、もう少しシンプルでもいいかもーと
いいね
0件
かわいい!
ネタバレ
2024年9月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 個性豊かなアリスたちの織りなす友情と成長のストーリー
魔法のような世界観が魅力的です!シリアスな展開も
いいね
0件
なつかしい
2024年9月19日
昔アニメも見ていました。まさかこの時代電子で読めるとは!感無量です!とても懐かしい気分で読みました!!
いいね
0件
ハートフルギャグマンガの金字塔
2024年9月17日
蜜柑は幼馴染の蛍と親友だと思っていたが、彼女は国からスカウトされて都会の学校に転校してしまう。蛍が転校した「アリス学園」は「アリス=天賦」を持った子どもしか入れないエリート校だった。アリス学園に潜り込もうとする蜜柑は、学園の教師に助けられてなんとか入ることには成功するが……。ハートフルギャグ漫画です。
いいね
0件
Obteniendo el 100
2024年9月11日
Me recuerda mucho al colegio, las amistades que uno hace y posible para obtener buenas calificaciones
いいね
0件
おもしろいですね
2024年9月2日
いかにもな少女マンガの絵で可愛らしい。最初は天才ってどんだけ?って思ったけど違うんですね~いろいろな力が出てきて面白かったです♪
いいね
0件
アリスね
2024年9月2日
現実だったら逆に何かに秀でている子は打たれるというのが昔の教育っぽかったんですがこの作者さんは先見の目があるのかただのフィクションにしたかったのか
いいね
0件
大人が読んでも楽しい少女漫画
ネタバレ
2024年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 学園ものの少女漫画。あまり恋愛に重きを置いている作品は苦手なのでこちらの作品は読みやすかったです。みんな良い子ですね。
最終回に近づくにつれて、思いのほか感動的で涙を誘うシーンも多くやられました。
いいね
0件
蜜柑
2024年9月1日
蜜柑と蛍が、とても魅力的なキャラクターになっているので共感でき面白かったです。
この独特な学園の設定もよかった。
いいね
0件
Zo
2024年9月1日
まあ少女漫画らしくて、小学生の少女の友情とかって感じで良かったなあ。まあ突然友達が学校を転校したりするのは、寂しいよなあ。
いいね
0件
不思議な能力
2024年5月10日
読んでいるととても前向きになれるお話です。特殊能力を持つ子どもたちの集まる学園。どの能力も魅力的ですが、その能力を、持ってしまった子は、使いこなすのに苦労していたり、欲しくない能力を持ってしまったせいで、自分を嫌いになってしまっていたりで、葛藤しています。最後まで読んで、とても面白く大好きな作品なのですが、最後がギャグ要素が大幅になくなってしまったのが、淋しかったてす。でも、とてもオススメです。
いいね
0件
懐かしい
ネタバレ
2023年8月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 子供の頃に好きだった漫画です。ハリー・ポッターを観ていたら何故か急に思い出して再読しました。話が進んでいて面白かったけど、蜜柑と蛍のキスシーンだけはいらなかったです。
いいね
0件
楽しめます!
ネタバレ
2023年1月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の蜜柑がとってもまっすぐで可愛くて引き込まれます!
主人公の親友の蛍ちゃんもとても良いキャラです。
棗もルカ君もどちらも違うタイプのいい子で、まだ途中までしか読んでませんが、この先がどうなっていくのか、とても気になります!
絵に騙される
ネタバレ
2022年12月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 可愛い絵柄と主人公の可愛らしさと性格、時々入る運動会など学園物エピソード、超能力をアリスという名で表現することなどなどで誤魔化されるけど、内容は結構ヘビーです。そもそもアリスを持つ子供たちを学園に閉じ込めて親にもろくに会わさない、とか軍事施設じゃん、とか色々冷静になると悲壮な話になるところが全体を通すと学園物っぽくなっているのが上手いなあと。人も死ぬし子供達の人権無視だし、現実に超能力を研究しているというさる大国で同様のことが本当に起きているんじゃないかと考えさせられます。
毎日無料で読み始めましたが、大人買いするか悩み中です
いいね
0件
笑いあり、感動あり、ただ…
ネタバレ
2022年11月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きな漫画の一つです。面白いし、かっこいいし、感動するし。ただひとつ、最後の終わり方はもやっとしました。
いいね
0件
予想をつかせない展開でぐいぐい読ませる
2022年10月20日
全31巻。
どれだけ人気作品だったかは、関連書籍が多数あることからありあり。これは、漫画家先生は走れるところまで、相当の長期間樋口先生は走ることになった経緯を背景に抱えると想像する。それが、ストーリー作りの才能の高さ豊かさに支えられてかなり長く持ったが、段々アリスとして集められた子ども達の悲しい事情などや、個々のアリスを駆使しての、彼らなりのしたたかに工夫した学園生活でのサバイバルのエピソードを乗り越えはじめたときに、減速が見えてきた。「闘い」とは切り離せないアリスの悲哀が、特別な能力としての位置付けを難しくさせてしまったようにも感じてしまう。
多彩なアリスを登場させる、稀有であるはずのそのアリスの存在自体樋口先生の創造性をまざまざ見せつけて、ストーリーは他の追随を許さない独自路線で強い魅力があった。
学園内の敵、外部の敵、学校の体質への抵抗、いろいろ興味を繋げていたが、私は少しずつ息切れを感じ始めてしまう。毎日無料連載を第21巻まで読んでここが丁度いい潮時なのかな、とも感じ出している。
どれほど素晴らしいストーリー作りの才能があっても、この長さでは膨満感は避けられないのか。

また、後半に悲しい展開も他のレビューアーさんが触れているので、その先を読むには勇気も要りそうなのだ。悩むところ。

しかし、希代の話作りの泉を持った漫画家なのだと、何度も感心してしまった。絵は可愛いし、小学生設定もこの見た目ということでは受け入れられる。実にユニークで見た目の楽しい絵が数多くある。

小学生設定でありながら、キャラ達にいろいろさせる無理無理感、そうなるとそれと相対的には先生達の子どもっぽさをも感じさせてしまうのが、少し勿体なかった。13,4歳設定とするだけで恐らく違和感を解消させられたのではと思う。
いいね
0件
面白い!
2022年10月7日
10巻まで無料だった時に、試しに読んでみたらはまってしまい、気づいたら最終巻まで一気に購入していました!
学園もの+不思議な力系のお話で、中弛みもなく最後まで楽しくて読めました😄
いいね
0件
最高
2022年3月27日
昔から大好きな漫画です。主人公さくらの人柄がとてもよく、周りの人も読者私たちもさくらのことが大好きなにれます。
いいね
0件
懐かしい!
2021年4月12日
登場人物がみんな可愛いです!アリスって特殊能力の設定も面白いです!
いいね
0件
よくできてる
2020年6月20日
前半は、子供向けなのね、、と思ったり、みかんの自分を「ウチ」と呼ぶのが、私も関西人だけれど、ちょっと受け付けなかったりしました。でも、後半になるにつれ物語の展開が面白くなってきます。勢いがあります。たくさん魅力的なキャラが死んでしまうのが悲しいけれど、惹きつけられ、気づくと読むのをやめれなくなっていました笑
後、個人的にこの先生の目の描き方が好きです!
いいね
0件
久々に読みました
2019年12月1日
小学生の頃、途中まで読んでいて社会人になってから
完結まで読みました。変わらず引き込まれるような内容で、子供から大人まで楽しめる作品だと思います。ファンタジーなのに読みやすく、キャラも子供ながらに個性的で面白いです!ちょいちょい、感動のシーンありで泣いてしまいます(T_T)少女漫画の中ではかなりおすすめ!
いいね
0件
懐かしい
2019年9月30日
懐かしくなり最後どうだったっけ?と思い購入しました。最終巻だけでも購入してよかったです。
いいね
0件
愛情はここまで人を強くする。
ネタバレ
2019年7月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ アリスという能力を持って生まれた子供達が話の主なメンバーとした漫画です。漫画前半など特に、魔法の世界的な学園ファンタジーものかなと思って読み進めると、アリスという能力者故にその能力を利用しようとする者達との戦いが話の本筋であり、漫画後半につれシリアスな展開になっていきます。主人公のヒロインの女の子がとても心が強くそしてピュアです。どんな事にもへこたれず、そして人を悪く捉えません。とても思いやりのある慈悲深い子です。なので、ヒロインは本当に必死に大切な人達を助けようと頑張ります。その分、いやそれ以上に周りの人達からも助けられます。その互いの愛情の強さがとても伝わる漫画です。小中学生の子供達が話のメインではありますが読み応えある漫画です。おすすめです。
いいね
0件
話が良い
2019年4月21日
絵はクセがある漫画家さんだと思いますが、正直話は最高でグイグイ引き込まれます。一巻読み始めると、なかなか最後までやめられませんよ!
いいね
0件
3巻まで読みました。
2019年4月19日
突飛な設定ではあるけど…しっかりとストーリーで展開が練られている感じがして気になりました。特殊な力を持つ小学生達のストーリーから始まりますが、長い作品なので段々成長していくようです。成長したところ、読みたいなぁ。かなり長い作品なので、ちょっと覚悟して読まないとダメな感じですが…どうなっていくか気になります。
いいね
0件
奇抜な設定だけど面白い
2019年4月14日
特殊能力を「アリス」という名前でわかりやすく描いている。
登場人物みんなが個性的でギャグ要素が随所にちりばめられていて楽しく読めました。
いいね
0件
学園アリス
2019年3月13日
小学生の話ですがおもしろくて、一気読みしてしまいました。なつかしい感じがします‼️
いいね
0件
懐かしい
2018年9月1日
子供の頃にアニメを見ていたので懐かしいと思い購入しました。でー
いいね
0件
好きです
2018年8月16日
昔から読んでた作品。久しぶりに読むと笑いあり涙あり胸きゅんありでとても読んでいて楽しかったです。
いいね
0件
はまる!
2018年6月12日
アニメで見ていて漫画も読むようになりました。いろんなアリスがありおもしろかったです
いいね
0件
やっぱいい作品
2018年5月11日
もう涙でうるっとくるほどいい作品です\(//∇//)\
これは何回読み直しても毎回うるっときます。
いい!いい作品です!
いいね
0件
どうなるの
ネタバレ
2018年4月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメ化にもされていて続きが見たくなる漫画です。棗とみかんはどうなるのでしょうか。
いいね
0件
よかった。
2018年4月1日
主人公の性格が可愛くて魅力的で、話の展開も小気味よく面白かったので、最後まで購入して読みました。
主人公の目がやたら大きいのがちょっと微妙ですがそれ以外は、本当にとてもよかったです。
いいね
0件
よかった!
2017年9月16日
全31巻とボリュームたっぷりでしたがとても満足感のある内容でした!キャラクターひとりひとりの思いやりや愛情深さが丁寧に描かれていて、最後は涙流しっぱなしでした。
棗と蜜柑の恋模様も良かったけど、蛍がやっぱり最強というのか、蜜柑への思いの強さ、深さがすごい...。
キャラクターが誰も彼も魅力的ですね。心読み君やキツネ目くんは脇キャラだと思ったらかなり活躍してるし笑。欲を言えば委員長をもう少し動かしてくれたら良かったなぁ~。
棗と蜜柑のいちゃいちゃシーンは、この子らが小学生だという年齢設定を思うとなんか複雑になります...笑。
いいね
0件
終わり方
2017年8月22日
笑いあり涙ありと内容は豊富で読んでいてすごく楽しかったです!ストーリーも厚く面白かったです!ただ終わり方がなんとも納得のいかないような…それまでのストーリーがとても面白かった分、終わり方が不自然だなと思いました。もう1.2巻多くても買うからあんなふうに終わらせないでほしかったです。
懐かしい
2017年8月20日
小さい時読んでいて何時の間にかのリボン卒業で先はぷっつりでしたが、その当時少女漫画には珍しい異能力者のお話で、それぞれの人間模様も面白かったです。棗くんは大好きでしたね〜。
いいね
0件
面白い
2017年7月1日
漫画全巻持っています‼
とても面白く、最後は泣いてしまいましたが話の終わり方が私的にはあまり納得いきませんでした。けれど本当に良い作品なのでぜひ読んでみて下さい。
泣いた。笑った。
2017年5月22日
私は樋口先生の作品を読み始めたのが最近で、歌劇の国のアリスから先に読みました。その後学園アリスも気になって読んでみたのですが、ハマってしまい、一気に31巻まで読んでしまいました。笑えるシーンもたくさんあるし、感動もたくさんあって泣きまくりでした。読んで良かったです。でも最後の蛍捜索のあたりをもっと詳しく描いて欲しかったので星4つにしました。
いいね
0件
魔法学校
2017年2月10日
絵も可愛くてストーリーも面白く、時にシリアスだったりほのぼのだったり。キャラもそれぞれ個性があり、使える魔法もそれぞれ違い楽しい作品だと思います。でも最後のほうはシリアスな展開が続き飽きてきたというのが正直な気持ちです。
いいね
0件
感動
2017年1月4日
最後のほうの巻は涙無しでは読めません。
途中で蜜柑たちが小学生だということを忘れてました(笑)
特別な能力を持った子供達
ネタバレ
2016年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 特別な能力をもった子供達が宿命や運命と戦う子供達の物語。
個人的には前作の方が好きですが。
登場人物多めですが、誰かに感情移入してしまう物語。
好きな人との関係、親友、先生、兄妹、ぬいぐるみ。
忘れられないキャラクターがいっぱいです。
ぜひ、読んで好きなキャラクターを探して下さい。
いいね
0件
面白い
2016年12月31日
絵が可愛くて、何回読んでも飽きない漫画です。面白かったです。
いいね
0件
樋口先生ラブ‼︎
2016年12月27日
ですが、この作品から作風が変わったような。それまでのちょっと耽美な感じから、パキッと明るい雰囲気になった気がします。主人公が小学生スタートだからでしょうか。ただそれまでの傾向から、樋口先生がただの明るい作品なんて描く訳無い‼︎と思っていたらやっぱり…!明るい所には影が出来るんですね。面白かったです。
いいね
0件
長かった
2016年12月17日
小学生だった私がおばさんになってますがな!とりあえず、完結したので購読中

初期が一番面白かったかな
いいね
0件
学園アリス
2016年12月7日
今は無料連載で読んでるけど、おもしろかったから
全巻集めてみたい!!
いいね
0件
目が腫れました
2016年2月11日
なけます。とても泣けます。
わらいあり、涙ありの感動モノです。
友情、恋愛、仲間、いろんな要素がつめ込まれていて、お腹いっぱい。胸いっぱいになる話でした。
いいね
0件
可愛い
2015年11月13日
絵柄とお話があっていて可愛いです。人物の心情が追いやすく、ほんわかしています。
いいね
0件
一番はまった
2015年9月24日
当時一番ハマった漫画がこれでしたね。
特殊な設定や裏がある感じ、可愛いアイテムに子供心をくすぐられまくって、自分もそうだったらなぁと夢に描いていました。笑
いいね
0件
2015年9月5日
こんな 学校 は たのしそうです!

主人公の蜜柑 のこれからがたのしみです!
(*´∀`)
ネタバレ
2015年8月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小学生が主人公とは思えないほど、壮絶な話でした。
初めのほのぼのした、まったりした話はなんだったの?
アリスと言う特殊能力?も出てきて面白いし、話もしっかりしてて面白いので読む価値はあると思います。
ただ個人的には、最終回が…
蛍たちはどうなるの?と言う感じです。
満足です
2015年8月15日
小学生が主人公の作品をほとんど読んだことがないので新鮮でした。最後に成長した登場人物たちがでてきましたが、彼らの後日談が気になります。蜜柑と棗のラブラブ具合を見てみたいなーと思ったり。全体的に完成度が高いです。
いいね
0件
良い
2015年8月13日
小学生の頃アニメを観ていたのが懐かしい。ゲームまでやってました。アリスとその学園という設定だけでも夢がいっぱいで、ワクワクしてきます!登場人物の個性もいちいち濃くて、どのキャラも好きになっちゃう。アリスが絡むだけで、他の漫画とは一味違うときめきや笑いやスリルがあって本当におもしろいです!
いいね
0件
面白い
2014年5月21日
アニメ、毎週みてました。最終的にどうなるのか知りたかったので、買うのはめんどい電子書籍化しててやかっです。すごく面白かった
いいね
0件
アリス面白い(^-^)
2014年3月19日
棗とかなめ可愛いです(^q^)蜜柑が元気いっぱいなのが良い。面白い。
いいね
0件
最後はちょっとだらけるけど
2014年3月17日
中間までは星6レベルで面白いです!みる価値ありです!だけど20巻近くからちょっとな…。でもとりあえず途中までは見てほしいです
いいね
0件
深い
2013年12月23日
可愛い絵柄ですが、シリアスも笑いもあります。漫画で泣いたのは、久しぶりかも(^ω^)個人的には、ペルソナと棗が好き。
オススメ
2009年2月20日
どのキャラも良い
アニメになっただけあります
それぞれなにかしら抱えつつも一生懸命成長したり 影響を与えあったり
引き込まれます
笑いどころも満載
いいね
0件
世界に名だたる
2009年1月31日
歴史上の偉人たちはみんな「アリス」と呼ばれる特殊能力の持ち主だった!?
そんな超能力を持った未来の大物たちを育てるため、国がつくったアリス学園という学校が舞台です。
少女漫画のファンタジーらしいかわいらしい絵柄だけど、ストーリーは秘密が散りばめられててよくできてます😃☀
主人公の幼なじみの蛍ちゃんがいいキャラしてて好きです。
絵柄
2024年9月30日
絵柄が古いですが作品自体は10年前くらいだったと思います。ストーリーも読みやすいです。試し読みなどがあればそこからでも読んでみて判断してください。
いいね
0件
😊
2024年9月28日
特殊能力を持った子たちが集う学園を舞台に繰り広げられるお話。期待せずに読んだけどキャラ設定なども良く楽しめました。
いいね
0件
ん?
2024年9月27日
蛍が転校して入った超エリート校に蜜柑も入れたの?ん?なら超頭よいやん!賢いだけに超天然世間知らずのコミカル劇で面白いですよね。
いいね
0件
意外にも…?
2024年9月26日
最初の明るく元気な展開から一転して、終盤は結構シリアスなストーリーになっていったことが驚きでした。
蜜柑がちょっと、…いやかなりうるさめですが(笑)、可愛いです。
いいね
0件
こんな奇抜な内容だったんですね〜
ネタバレ
2024年9月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルとその存在は漠然と知ってはいたもののきちんと読んだ事がなかったので、この度パワープッシュ作品に選ばれていたのを機にとりあえずお試しがてら1巻を読んでみました。私は何故か勝手にアリス学園を舞台に繰り広げられるラブコメだとずっと思い込んでいたのですが、こんな奇抜な内容だったんですね〜。びっくり!👁

特別な能力(アリス)を持った生徒だけが入学を許される学園という設定もヒロインの猪突猛進型で突っ走るキャラも面白いとは思いましたが、さすがに40代のおばさんがどハマりして全巻揃えたいと思うほどでの内容ではなかったです。小学生の頃に出会っていたら夢中になって読んだかもしれませんが・・・。😶
いいね
0件
両親の話
ネタバレ
2024年9月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主となるのが小学生達で学園ドタバタ面が読むにはきついとこもありつつ、それだけじゃないのは聞いていて。毎日無料で過去の話を追ってみました。もうその先亡くなるのが分かり切ってて読むのはつらいかなとも思うのだけど、それでも蜜柑にとっては初めての~なんだよね、想いが温かい、思慕が切なかったです。
いいね
0件
天才たちの学園
ネタバレ
2024年9月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 田舎に住んでいる蜜柑という女の子には蛍という幼なじみ女の子がいた。
しかし蛍はとんでもない天才だったらしく、国によって天才しか入ることが許されない学校に突如転校してしまう。
連絡先も知らないため交友が途絶えてしまったのだがどうやら蛍の学校は一度入ったら親ですら卒業するまでなかなか会うことができない監獄のようなところらしい。
しかも蛍がその学園に転校することで蜜柑たちが通っている廃校寸前の学校にお金が入るらしく蛍はその決断をしたと知るのだった。
そんな蛍を一人にしたくないと天才ではなく普通の人間である蜜柑はその学校に行くことを決心するのだった。
いいね
0件
懐かしい。
2024年9月22日
昔読んでいてい、完結を知らなかったので、再度読んでみました。大人になって読んだので、なんとも違う気持ちになってしまい、結構面白くって、絵が子供向けなのですが、楽しめました。
いいね
0件
レビュー
2024年9月22日
可愛い絵柄。ファンタジー要素ありで、タイトル通り学園ものかと思いきや、物語後半になるとバトルシーンもあり。
いいね
0件
平成
ネタバレ
2024年9月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ ザ!平成のラブコメ漫画ですよね。なので、スッゴク懐かしい!と思いながら読ませてもらいました。追いかけていくとこもいい!
いいね
0件
作者買い。
2024年9月19日
友人から勧められてですが、作者買い。絵もストーリーも好きです。絵が少女漫画ですが、内容は結構大人でも楽しめると私はおもっている。
いいね
0件
え?
2024年9月16日
さすが少女漫画。
細かいことは気にしない感じで好きです。
主人公がこのクセがありそうな学園でどのような学生生活を送るのか楽しみです。
いいね
0件
お初です
2024年9月14日
タイトルと表紙絵には見覚えもあり、高評価と超長編に期待して覗いてみました。昔懐かし風のthe少女漫画ですね。昔に出逢えてたらハマったのかな。
いいね
0件
試し読み
2024年9月10日
凄く昔から知ってはいましたが初めて読みました。こんな感じの話だったのか!まだまだ序章ですが、これから登場人物バンバン出てくるんだろうな〜と思います。主人公が明るいバカだとテンポが良くて良いですね。
いいね
0件
関西弁でつっぱしる
ネタバレ
2024年9月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 軽いノリの少女漫画、といった感じ。描き様によってはハードになるテーマを明るくつっぱしる。主人公の関西弁が一役かってると思う。
いいね
0件
有名
2024年9月10日
有名だったけど今まで読んだことなくて、いざ!読んでみました。The…少女漫画!王道でおもしろかったです。
いいね
0件
一味違う少女マンガ
ネタバレ
2024年9月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 蛍が女の子だった!ずっと男の子だと思って読んでた!見た目が男の子に見えたし、幼少期の思い出シーンが終わったら高校生ぐらいの恋愛マンガになるんだと思ってた!びっくり!『こいつは違いのわかる女や』というセリフがあって助かった。さら〜っと読んでたらスカートにも気づかなかったし、かなり先まで男の子と思ったまま読む可能性もあった、危ない危ない。
純粋な関西弁ともちょっと違う方言が苦手だけど、コメディーでポンポン進むのでわりと読めます。
火を使う子やアリス学園という特殊な学園が出てきて、普通の少女マンガとは一味違うのが良い所だと思います。でも絵やノリはザ・少女マンガです。
いいね
0件
懐かしい
2024年9月8日
花とゆめで連載していた当時は正直絵が好きになれず読んだことがなかった作品。
タイトルから可愛らしい内容なんだろうなと勝手に思ってましたが、裏切られました。(いい意味で)
こんなにポップでギャグ要素満載な漫画だったとは...笑
ストーリーもワクワクする展開で面白いし、何よりこの時代の漫画は本当に丁寧に描かれてる印象。セリフもみっちりだし、ページを無駄にすることなく隅々まで描かれてる。
漫画家さんが全力で創っているのが感じられて、何だか感動すら覚えました。
いいね
0件
幼い…
2024年9月2日
特殊な能力を持った子供達が集められた全寮制の学園のお話で十人十色。登場人物の年齢が低めな為、若干子供向け感が…。
いいね
0件
不思議な能力
2024年9月1日
昔読んでてすごい好きだった。不思議な能力を持つ子供達が集う学園モノ。いろんな能力の子達がいて、ワクワクしながら読みました。蜜柑のめげない明るい人柄で、学園のみんなを魅了していきます。周りを良い方向に変えていけるコですね。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 樋口橘
出版社: 白泉社
雑誌: 花とゆめ