ネタバレ・感想ありヒミツの王子様☆のレビュー

(3.1) 7件
(5)
2件
(4)
0件
(3)
3件
(2)
1件
(1)
1件
いいね
2020年4月26日
とてもとても最高でとてもとても楽しいですね(^^)さいこうです✿
いいね
0件
かっこいい!
2016年12月19日
八神千歳先生の絵は本当に素敵!!!一人一人の人物がカッコ良くてほれる!
いいね
0件
ハラハラ⤴
2017年7月16日
男装してイケメンのアイドルグループの一員になるってめっちゃ憧れます!!
いいね
0件
男装アイドル
2017年4月22日
男装して、イケメンアイドルグループをしているなんてあり得ないような設定が私は好きです!非日常的な生活がドキドキします
いいね
0件
意外に面白い
2016年4月20日
ストーリーはかなりありがちでしたが、普通にスラスラ楽しく読めました。
何でも許されるご都合主義ストーリー
2016年8月6日
久々にちゃお漫画を読みましたが、やはり大人には向きませんねー。可愛らしいアイドルモノで、絵も可愛らしくてそれなりに楽しめた部分もあるのですが、肝心のストーリーが雑すぎて笑っちゃいました。
男装して大好きなアイドルグループのメンバーに入っちゃう!っていうそもそものぶっ飛び設定はさておき、すごい大事な部分をさらっと流されていくところが読んでいてついていけない。
ずっとメンバーを騙して男のフリしてたのに、いざバレたらあっさり受け入れられたりとか。ギャグやコメディだしアリなのでは?という目で見ても、ストーリーそのものが訳が分からないので、読んでいて何が面白いのか分からなくなってきて残念でした。
普通こういうことがあったら、こんな反応するよねっていう人間の心理描写みたいのがゼロで…。
極端に言うと……例えば絵本で、主人公が私のこと好きになって!と言ったら、みんな主人公のことを好きになってくれました、めでたし。っていう物語があったら、あり得ないし意味不明ですよね。夢がある、と言いたいところだけどそもそも何が面白いか分からないですよね。…と、そんな感じの物語です。それが私のこの作品へのイメージです。

でもまぁ、私がもし小学生だったら、この作品を読んだときに可愛い!あいどるしたい!あいどると恋愛!きゃー!って、普通にハマれたと思うんですよね。
小学生の時ってシナリオの深さよりも可愛さや、きゃー!って思うシーンのみ重視で読めてたので。
…まぁそれでも、大好きな作品にはならないだろうなってクオリティですが。
こういうシナリオで許される、ちゃおという雑誌は自由でいいな~と思いました。何でもアリで良いのなら、描く方は楽しそう。

別に貶してるわけじゃなくて、題材は良かったのでしっかりと読者が納得できるような順序立てたシナリオでないことが残念に思います。
でも逆に、子供向け雑誌なせいで主人公がつらい気持ちになるようなエピソードが描けずに、あり得ないほどご都合主義な漫画なのかもしれませんね。
男の子いっぱい出てきたので三角関係とか盛り上がりどころも欲しかったな。銀太くんが可愛くてお人好しで好きでした。トラップメンバーの印象はあんま残ってないな…。

子供向けだと分かった上で軽く読み流す分には、読むときの気分によって癒されて良いかもしれません。
ちゃお読者向け
2016年4月16日
小学生向けなので、中学生〜大人には、つまんないです。苦笑
キャラも展開も雑なので、ある意味わかりやすいんですが、漫画としての面白さはありませんでした。
レビューをシェアしよう!