真面目だけど気弱、でも頑張る先生かと思いきや、気弱で変態、ネガティヴだけどやかましくて幼稚な精神性なポンコツ、割と教職者としてはダメなタイプの人間で予想を裏切られました笑
制服フェチ(セーラー服)は教師としてアウトやろ笑
ただの変態ではなく、実は退魔の力があり(本人自覚なし)という秘密があり、度々その能力が発揮されます。
そんなちょっとアレな先生と、先生を憐れんで先生をお守りする割としっかりしてる生徒たちのボケとツッコミ(or嫌がらせ)の怒涛の応酬ラッシュで頭空っぽにして楽しめると思います。ただ、ちょっと単調かも。もう少し緩急あれば飽きずに読めそう。
あと、せっかく多種多様な妖怪を題材にしてるのに、キャラの作り込みがちょっと浅いかなぁと…そこがとても残念です。
あまり妖怪たちの個性が活かされておらず、もっと妖怪一人一人キャラ作り込んで、個性を出してストーリーに落とし込んで欲しかった。キャラの妖怪の特徴以外の性格的な面でももう少し差別化欲しい。