ネタバレ・感想あり妖怪学校の先生はじめました!のレビュー

(4.4) 177件
(5)
101件
(4)
45件
(3)
25件
(2)
4件
(1)
2件
コメディ
2016年11月23日
明るくて楽しいお話です。

個性的な妖怪達との学園生活で、世界観に引き込まれます。面白いです。ほのぼの読めます。
いいね
0件
絵はお上手
ネタバレ
2025年3月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がお上手で手のアップの指がお上手だったり、いろいろなポーズが自然でお上手です。ただ、血のシーンがよく出てくるので私はギブアップしました。コミカルでおもしろいだけに惜しいです。ギャグのおもしろ表現を血以外で表してくれたら楽しく読めたのに。悲しい話、シリアスな話に比べてコメディーの話はお菓子を食べながら読むのに最適なのに、こんなに血が出てきてはお菓子どころではありません。私の好みの問題だし、平気な人は平気なのかもしれませんが。
いいね
0件
妖怪もの
ネタバレ
2025年1月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 妖怪ものです。
コメディですが、ちょっと私はテンションが合わなかったきがします。先生の魅力があまり伝わらず。
逆を言えば、ギリギリいそうなリアル感はあるのかな?とも思いましたが。
いいね
0件
よき
2025年1月31日
このような設定の作品はあまり読まないので新鮮で面白かったです。所々に笑えるシーンがあって楽しませてもらえました。
いいね
0件
アニメ化
2025年1月30日
いろんな妖怪がいて楽しく、友情もちょっぴり恋愛もあり(笑)テンポよくサクサク読めます。
アニメ化で「動きがあるとこうなるんだなあ」と思うこともあり、マンガもアニメも楽しく観てます!
いいね
0件
面白い!
ネタバレ
2025年1月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヘタレだけど何処か図太くて少し変態な先生と個性的な生徒たちとのやり取りが面白いです。初めは怖がってたのに周りの妖怪たちと仲良くなっていく様も楽しい。
いいね
0件
妖怪
2025年1月27日
妖怪が出てくるコメディなんて私得でしかない。しかも学園ものはちゃめちゃのわちゃわちゃで面白かったです!
いいね
0件
入学したい(願望)
2025年1月25日
登場人物が個性的で本当に皆面白いです‼︎コメディっぽいようなとこもあって笑うときもあります笑とにかく本当に入学したいくらい面白いです
いいね
0件
憎めない 愛されキャラ
2025年1月24日
アニメから入りましたが アニメより漫画の方が絵が 綺麗でした。
晴明のヘタレなのに すぐに調子にのる性格が憎めない 愛されキャラですね
いいね
0件
妖怪
ネタバレ
2025年1月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本当に面白かったですよ!このポンコツ人間。人間にはポンコツだけど妖怪には強い。でも本当にポンコツでセーラー服命。
いいね
0件
おもろかった
ネタバレ
2025年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ しゅじんこうくっそなよなよしてんのにさいきょうなんおもしろかったぎゃっぷがすごいよかった。まじで。オススメ
いいね
0件
ハイテンション
2025年1月18日
何も考えずに楽しめるハイテンションコメディ。妖怪と安倍晴明の子孫が仲良く学校生活とか漫画ならでは。つっこみしながらくすくす読めて楽しい。
いいね
0件
コメディ面白かった
2025年1月18日
絵が上手でキャラデザもいいしスピード感もあり面白かったです。小学生くらいだったらとても楽しめると思います。読んでいて良い気分になれました。
いいね
0件
また違った魅力が!
2025年1月18日
推しの声優が出ているからとアニメを見始めたら面白くてハマり、続きが気になったので購入して読むことにしました!
アニメから入るとキャラクターのセリフがアニメの声で脳内で再生?されて2倍楽しめました!
いいね
0件
豆狸がかわいい
2025年1月15日
豆狸くんが狸の時も人間の時も可愛い!主人公はセーラー服好きのヘタレ先生。それぞれのキャラは良いけど、ギャグが多いのと、そのギャグが私にはハマらなかった。ツッコミもあまいし、数撃ちゃ当たる的な感じでドカンと笑えるギャグではない感じ。無料分1巻でやめてしまった。
いいね
0件
とにかくおもしろい
ネタバレ
2025年1月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の先生がとても臆病だけど妖怪の生徒と一緒に過ごしていくにつれて楽しさを覚えているのがとてもかわいい!!
この話は色々な面白いポイントがあるから見て見てほしい!、
いいね
0件
個性豊かな妖怪たち
ネタバレ
2025年1月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ バラエティー豊かな妖怪たちのコメディ多めのストーリーです!
個性豊かな妖怪たちが織りなす青春日常系ストーリーです!
いいね
0件
妖怪
2025年1月11日
妖怪について面白おかしく描かれており、読むことで雑学も得られます。
キャラの個性が立っていて非常に面白いです。
いいね
0件
アニメでみて面白かったので原作へ
2025年1月7日
アニメから入ったので、原作の絵柄に慣れるのに少し時間がかかりましたが、アニメの声で楽しく読みました。現在、3巻も無料というお得な期間!原作の絵は少々クセがありますが面白いです。
いいね
0件
安倍晴明
2025年1月6日
安倍晴明と妖怪の生徒たちが、繰り広げられるドタバタギャグコメディーです。
たまにあるシリアス回が、面白かったです。
いいね
0件
オモシロイ
2025年1月6日
気弱すぎる先生(人間)が赴任したのは、妖怪学校だった。何も知らずに教室のドアを開けるとそこには怪しい影が。妖怪達と打ち解けて仲良く学校生活を送る先生を見てると元気がもらえます。先生、頑張って。
いいね
0件
2025年1月6日
さいしょは微妙だけど、なんだかんだ読んでしまい結局大好きな作品になりました!ぜひぜひぜひみてください!
いいね
0件
読みやすい
ネタバレ
2025年1月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヘタレな主人公が、妖怪達の暴言や暴力にあっているのは不憫でした。ギャグ満載で、その要素は薄まっていましたが…。マダムニャンニャンの運勢占いの予言が、とても面白いので、お気に入りのシーンです。
いいね
0件
ドタバタで楽しい話
2025年1月5日
ヘタレで変態の人間教師と、個性豊かな妖怪たちのスクールライフギャグコメディ。とにかく属性も個性も豊かで刺さるキャラは誰かしらいると思います。絵が個性的ですが、ギャグ漫画なので個人的にはあんまり気にならなかった。
アニメは長期連載ということもあり、削られていたり、時系列が変わっていたりしていることもあるので、アニメ派の人でも楽しめると思います。
いいね
0件
アニメからきました!
2025年1月5日
アニメがかなりハイテンションで楽しく、続きも気になったので(特に佐野くんの)マンガ読みにきました!やっぱり佐野くんはいい!!これからも佐野くん目当てに読んでく(笑)
いいね
0件
軽いノリ
ネタバレ
2025年1月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 軽いノリでわちゃわちゃと大人数が騒いでる感じで楽しく読めます。が、妖怪や神が姿と能力が違うだけの普通の人として描かれてるので、私の好みからは外れてます。
いいね
0件
学園もの
ネタバレ
2025年1月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 生徒と先生が入れ替わった感じのマンガと同じ感じかな?と思いつつ。でもまぁ面白い。
妖怪学校に貧乏神さんがいるのがちょっと不思議?ですが、妖怪と同じカテゴリーになるのかな?
それか今後何か別の展開があるのかな?
いいね
0件
おもしろい
ネタバレ
2025年1月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 安倍晴明せんせいと妖怪学校の生徒たちとのドタバタ学園ものです。最初めっちゃ妖怪たちを怖がってた安倍センセーがだんだん妖怪たちと打ち解けていくところがおもしろい。いろんな子たちが出てくるし、みんな個性豊かで飽きません。シリアスなところもコミカルなところもあり楽しく読めます。
いいね
0件
けっこう好き
2025年1月3日
歴史的人物と学校をかけ合わせた漫画ですが、意外に読んでみるとおもしろかったです!ぜひ一度読んでみることをおすすめします。
いいね
0件
知ってるのと違う笑
2025年1月3日
安倍晴明なら陰陽師っぽい話と思いきや教室なんだっていう違和感があります笑。面白いけど歴史的背景などあまり感じずギャグ漫画なのかなぁという感想。
いいね
0件
🍒
2025年1月3日
めちゃくちゃ怖がりの人間が妖怪学校の教師に…無理だよね?(笑)頑張れ先生。負けるな先生(笑)これはギャグ、コメディ系になるのはわかるわ。プッシュ作品だったので読んだんだけど、時間つぶしにはいいかも。
いいね
0件
普通にドタバタで面白い
2025年1月1日
妖怪というのがメインのアイディアで弱虫先生が妖怪の島に派遣される。実は妖怪にも負けないくらい強くて皆驚き。
いいね
0件
電子で買い直すことにしました
ネタバレ
2023年9月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 紙媒体で買っていましたが読み返し頻度が高いのでいつでも読めるようこちらで買い直すことにしました。伏線含めしっかり構成されていてシリアスな設定のキャラもいる中で基本ギャグを崩さずシリアスをシリアスで終わらせないでくれているので気分が落ちたときなどに読むのにも最適で手持ちで一番リピートしている気がします。特に単眼組のキャラデザ好きです。このままのテンションで続いてくれるならば☆5です。
いいね
0件
面白い
2020年2月16日
妖怪系の漫画が好きで購入
主人公がヘタレでセーラー好きというクセが濃い
キャラ事に個性豊かで面白い
定期的にくるシリアスがいいよね
いいね
0件
お気に入り
2019年12月16日
生徒よりも先生のほうがだんだんと妖怪に近付いてきている!続きが気になります。
いいね
0件
面白い!
2019年8月15日
電子になってるのに驚き購入。笑いもありつつシリアスもある。基本、笑いながら読める漫画です(笑)
いいね
0件
題名が内容の全てを物語る
2019年7月30日
ギャグ漫画として、題名が内容の全てを物語る単純さが好きです。シリアスでもそれを貫いてくれるところがいい。絵もゆるーい感じがゆるーい内容にマッチしていて大好きです。
いいね
0件
楽しい
2019年7月7日
楽しくてみんなのキャラも
好きですね!
何回でも読み直したくなる!
てか読み返してる!
いいね
0件
ギャグ路線まっしぐら
2018年9月29日
たまーに登場人物にシリアスな過去がチラついたりするけど、概ねギャグ。テンポが良くて軽い気持ちでサラサラ読めて楽しい作品。深い内容やらエロやらを期待して漫画を読む人たちには好かれないだろう。私は大好きだ〜!!
いいね
0件
気軽に読めて楽しい
2018年4月5日
基本ギャグの中に、先生と生徒達の過去の接点を含ませつつ、話しは進む。
好き嫌いが別れるノリかも知れないけど、男女問わず楽しめると思う。
1つ1つの話しは短いので、気楽に読める。
いいね
0件
妖怪ギャグ漫画
2018年4月2日
人間で退魔師子孫のセーラー大好きダメ教師と
妖怪の生徒たちとのギャグコメディ
作者は絵が上手いのにどこまでもギャグを貫きます
まだ購入の途中なので展開により評価が変わりそう
私的にドSな佐野くんが好きです
いいね
0件
面白い
2017年10月14日
主人公は弱そうですごくビビリな先生
妖怪学校の生徒達とのからみが面白すぎる!
いいね
0件
設定とか好きだなぁ
ネタバレ
2017年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄は結構特徴的なので人によっては好き嫌い分かれるかも知れませんね。ですが、ストーリー展開のテンポもよく、妖怪である生徒達もみんな個性的で、各キャラが巻き起こすドタバタがストーリーに上手く絡んでいるので読んでいて楽しいです☆ 若干、主人公の不幸っプリや変態っプリが飛び抜けているような気もしますが、それがギャグ調のこの物語のスパイスにもなっているようなので問題ないのかも?(^-^;
いいね
0件
面白い😄
2016年12月16日
ギャグありシリアスありの妖怪学園ものです。好き嫌いがあるかもしれませんが私は面白いと思います。思わず全巻購入してしまいました。続きが早く読みたいです。
いいね
0件
思わずぶふっっ
2016年12月13日
超ヘタレネガティブな教師と非現実な妖怪のドタバタ学園ストーリー。
つい吹き出すダメッぷりとテンポ良いストーリーで読みやすい。
いいね
0件
わくわく
2015年10月27日
先生がこれからどう成長していくのかとか、どのようにストーリーが展開していくのかっていうことが楽しみです。絵も好みなので、続きが気になります!
いいね
0件
妖怪
2025年1月31日
妖怪、妖の世界観が魅力的でミステリアス系なんとなく読みましたがこんなにハマるとは思ってもいませんでした。
いいね
0件
ギャグ
2025年1月31日
無料分のみですが、基本ギャグ漫画はあまり読まないため…かわいいなぁ面白いなぁとは思うのですが…ギャグ多めのはあまり読まないためいつか読もうかなぁと失礼しました。
いいね
0件
🙄
ネタバレ
2025年1月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 妖怪だらけの島、日本中の妖怪が集まる妖怪学校で、教師をする事になった人間の主人公――。千年前の強い力を持った先祖の末裔⁉、人間にとしては最弱↘、然し❗、妖怪にとっては最強の存在⤴、セーラー服大好き💦主人公の、何とも言えぬ表情と、セーラー服への執着ぶりが、妖怪っぽい😩😓。面倒見の良い疫病神がマトモに見え、、🙄。
いいね
0件
う~んなんか合わなくて
2025年1月25日
いいところがあると聞くんだけど絵が苦手だしノリにも馴染めなくて、良さげなエピソードまで辿り着けませんでした。無料時なので3巻のプール掃除とカッパさんの話は少し楽しめたかな。
いいね
0件
先生
ネタバレ
2025年1月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先生がセーラー服好きってのがいただけない
笑いどころ?いやー昭和感!
学校の先生がセーラー好きは…いやだなぁ…
全体的に先生が好きになれなくて読むのが辛い
面白い
2025年1月23日
妖怪ものですが、珍しく!?笑い満載の妖怪モノです。妖怪とギャグ漫画のミックス!?予想しているイメージを覆してくれます!
いいね
0件
妖怪
2025年1月21日
無料きっかけで読みました!ストーリーはまぁ普通かなという感じですが、キャラクターが個性豊かなのでいいですね
いいね
0件
いい
2025年1月19日
面白いです。
へたれ教師の主人公と妖怪達のドタバタ学園ものですね。
主人公のへたれエピソードが笑えます。
いいね
0件
好みですからね
2025年1月18日
アベくん、柔らかい雰囲気でいいわあ~と思いながら読みはじめました。え?セーラー服が好きなんですか?と、そこで立ち止まりました…私の気持ちが。こんな、下心で教師になったらあかんよ!と、アベくんに言ってあげたい。
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2025年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトル通りの内容ですがコミカルで面白いです。主人公の名前は安倍晴明からきているのは確実だと思いますが、それも含めて面白いです。
いいね
0件
わちゃわちゃ系
2025年1月12日
真面目だけど気弱、でも頑張る先生かと思いきや、気弱で変態、ネガティヴだけどやかましくて幼稚な精神性なポンコツ、割と教職者としてはダメなタイプの人間で予想を裏切られました笑
制服フェチ(セーラー服)は教師としてアウトやろ笑
ただの変態ではなく、実は退魔の力があり(本人自覚なし)という秘密があり、度々その能力が発揮されます。
そんなちょっとアレな先生と、先生を憐れんで先生をお守りする割としっかりしてる生徒たちのボケとツッコミ(or嫌がらせ)の怒涛の応酬ラッシュで頭空っぽにして楽しめると思います。ただ、ちょっと単調かも。もう少し緩急あれば飽きずに読めそう。
あと、せっかく多種多様な妖怪を題材にしてるのに、キャラの作り込みがちょっと浅いかなぁと…そこがとても残念です。
あまり妖怪たちの個性が活かされておらず、もっと妖怪一人一人キャラ作り込んで、個性を出してストーリーに落とし込んで欲しかった。キャラの妖怪の特徴以外の性格的な面でももう少し差別化欲しい。
いいね
0件
うーん
2025年1月10日
ドタバタコメディなのはわかりました。
でもね、妖怪が好きだからこの適当なキャラ付けが性に合わない。
それは個々の感じ方、好みなので仕方ないです。
個人的には☆2だけど、アニメのエンディングにRABが関わるので☆1個オマケ。
女性向け
2025年1月10日
絵もキャラも好きなほうなんですが、漫画としてのクオリティはあまり高くないです。テンポ速すぎるというか、余韻も何もなくポンポンと話が進んでいくので、ストーリーにイマイチ入り込めない。あとギャグが全体的に滑ってるように感じてしまう。作者さんと笑いの沸点が似てないと、読んでて痛い感じるかもしれないなあという感じのテンションの作品です。あと、BL作品ばりに男同士の距離がおかしい&男しか出てこないので、そっち方面に慣れてる人向けだということも強調しておきます。
さすがに
2025年1月6日
有名な陰陽師の阿倍野ハルカス?いや、安倍晴明と同棲同盟?あれ?、同姓同名な主人公だけあって、バッタバッタと悪い妖怪をやっつけることが出来ない?ん?ヘタれな先生?これ頼りないとこが逆に放っておけない人間なのだね。面白いよ!3巻までは
学園ライフ
2025年1月5日
東京から船に乗ること10時間あまり。孤島にある妖怪たちの学校に赴任することになったビビりでヘタレな新人(新任ではないけれど、新人ではありますね)教師安倍晴明が繰り広げるハートフル(ハートフルかな?)学園コメディ。うん、確かにコメディですね。
無自覚清明の話
2025年1月3日
いにしえの、いろんな妖怪を知れるのは面白い。ハイテンション過ぎるのはちょっとウザめ。座敷童子なのに汚部屋なのは残念。
いいね
0件
独特
2025年1月1日
ものすごく人気という印象が強く残りました。キャラクター設定もストーリー展開もものすごく可愛らしいなと思いました。
いいね
0件
面白い!
2020年12月11日
テンポが良くて、オチが必ずつく面白い作品。漫画で吉本新喜劇のようなお笑いを楽しむことが出来る
いいね
0件
気持ちの整理。
2020年2月3日
一冊読みました。思ってたのと違ったけど、まぁ面白かった。けど、何か…学校なんでガチャガチャしてるのはいいのだけど、ちょっとわかりづらい。ギャグが満載?過ぎる。若干ウザい…
ん〜
2020年1月22日
タイトル通りなのですが、あまりにと情けない先生でイライラしました。
名前に期待したけど、読み方変えててなぜこの名前を付けたのかもわからない。
続きは読まないと思う。
キャラがよいー
2018年9月22日
妖怪たちのキャラが楽しすぎます!
でもなんといっても晴明が一番可笑しい
考えずによめるので、スラスラの読めて楽しかった
いいね
0件
面白い
2017年8月5日
ギャグ漫画です!!
主人公のチキンっぷりと性癖に笑ってしまいます(笑)
いいね
0件
学校の中ただ一人の人間
2017年7月28日
生徒先生、周りみんな妖怪です。主人公はヘタレ変態でキャラは濃く、どんどん周りの妖怪より妖怪っぽくなってきます。人間の筈なのに変な感じ😔でも、話自体は面白いです。
いいね
0件
いい
2016年12月1日
いいと思った
ぜひつづきがみたいと思った
はやくかいたくてまちどうしい
いいね
0件
可もなく不可もなく
2016年4月3日
晴明先生のキャラに少しイラつきを覚えるのと、ギャグが若干くどい気がしますがそれなりに楽しめました。
私だけかもしれませんが、キャラの見分けがつかないところがあったり、描き込み量過多でもないのに画面が整理されてないせいか読むのに疲れました。
中高生向け
2025年1月30日
ドタバタコメディです。3巻まで読みました。
キャラのテンションがみんな同じでストーリー性がないので大人には物足りないかも。「作者の得意なノリを延々とやってる」だけで「キャラが立ってる」とは思えませんでした。
あとギャグのノリも現代のコンプラ的にちょっと…となるものが多い。
いいね
0件
妖怪たちのキャラ設定は好きだが先生が・・
ネタバレ
2025年1月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公があまりにもビビリかつヘタレで言葉遣いとかノリも学生みたいな幼さなのが私的にはあまり好きになれませんでした。いやね、多分そこも本作の笑いどころのひとつなのだと思うのだけど、私とはそのノリとは波長がズレているらしく絶妙にマッチしない=面白く感じないのです。逆に妖怪たちのキャラ設定とかは意外と好きだったので、なんだか残念でした。😔

ちょっぴり頼りないけど、いざというときにはビシッとしているくらいのさじ加減の先生が主人公だったら良かったな〜。パワープッシュ作品で無料だったから読んでみましたが、続きは遠慮しておきます。😅
いいね
0件
好みの問題かな…
2025年1月17日
妖怪モノは嫌いじゃあない筈なのに、安倍晴明先生とギャクのウザさとドタバタ感が私には合わなかったようです…。
子供向けにしても
2025年1月8日
妖怪の成り立ちからくる表現が浅くてニヤリとできない。ただのドタバタコメディ。家に繁栄をもたらす座敷わらしを、引きこもりと表現してしまうなどひどい。コメディにも感動は必要。
嵌れませんでした…
ネタバレ
2025年1月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 気弱な新米教師の阿部晴明と、妖怪達とのスクールギャグコメディ。
先にアニメを視聴し無料版を読みましたが、
申し訳ないのですが全く嵌りませんでした。
どのキャラも個性が強く、その中で延々と続くギャグのオンパレード。
ストーリーの流れにメリハリが無く途中で飽きてしまい、セーラー服が大好き過ぎるのも苦手でした。
3巻まで無料でしたが、1巻で脱落です。
評価を下げてしまい、すみません💦
ありきたりのギャグ展開
2017年7月1日
主人公がヘタレだけど、まじめな方の教師。セーラー服好きの変態だけど、あんまりエロなしのサブキャラがうようよいて。なんか全体的に物足りないかんじ。
レビューをシェアしよう!