ネタバレ・感想ありひと夏の恋ならばのレビュー

(2.8) 9件
(5)
0件
(4)
1件
(3)
6件
(2)
1件
(1)
1件
絡んだ思いをほぐす島への来訪
2018年10月3日
血縁。その関係を切り捨てるのもつなぎ続けるのも辛い複雑な思いはある。その理由は「理解」の有無。親子との理解、夫婦との理解がこじれて不幸が波及する。イーサンの場合は理解しあえない両親による波及。親の庇護が必要な子供だったイーサンに妹を思いやるためには「その愛情」の見本がなければ「思いやり」は培われないわけで、彼のせいではない。そのことへの気付きがなされなかったのは、寄宿舎という環境と、医師を目指していたという多忙さにあったと考えられる。イーサンは「切り捨てた」と言っているが「考えないようにしていた」が正解だろう。そこへの妹からの手紙によって「考えない」を「考える」にシフトしたわけだ。人はそれぞれ自分自身の思惑に沿って生きていくわけだから「誰だろうと口出しはできない」を言い訳にして妹の素行に目を閉じ耳をふさぎ己の道のみに専念することにしたのだ。がしかし、縁があるなら何かの時には頼りたい存在があり、頼られる存在でありたいと希望するものではないだろうか。そうはいっても現実社会では血縁といえど、自己の生活第一であり助けることは難しい、だからこそ こんな理想の島での生活は輝いて見える。また、自分の薄汚さが際立ってくるのだ。
いいね
0件
人との触れ合いが固まっ心を解していく
2020年6月16日
島という立地的に閉鎖された村は、住民殆どがお互いを知っていて、家族の様なとても近い関係を築いているのだと思います。
そんな空間に都会からやってきたヒーロー。
凝り固まってしまった心が、ヒロインだけでなく、村の人々と触れ合う中でとき解れていく姿が良かったです。
もう一人の都会からやってきた人物については、ちょっとセツナイ気持ちにもなりますが、この温かい村であれば、それも受け止められて、ゆっくりと時間が流れて行くのだろうな。。。
いいね
0件
普通
2020年6月10日
普通に良かったです!そんな大問題でもなくサラっと解決してハッピーエンドでした
いいね
0件
やや薄い気が
2020年5月30日
島の人情の厚さに心を癒し変わった妹。都会で嘱望されてきた兄。妹を理解する頃には、すっかり島の暮らしにはまって。。という感じでしたが、なんとなく。。
いいね
0件
いいお話
2018年7月29日
冷たい家庭で育ち、家族や人との絆の素晴らしさがよく分からないヒーローが、島での暮らしで変わって行くお話です。
表情などが次第に豊かになっていく様子が描かれていて、ヒーローの心情変化がよくわかります。
いいね
0件
2018年7月16日
感動的(?)な話があっさりさらっと読めちゃいます。先が読めちゃう展開なのはハッピーエンド前提のHQだから仕方がないのですが。。ヒロインがとにかく前向きで明るい女性なので、影ある訳ありっぽいヒーローが惹かれるのもわかる。さらっと問題解決して爽やかな終わり。
いいね
0件
真実を隠して
2018年2月5日
幸運な出会いと信じていたカイラを騙す結果となりましたが
それでもイーサンを受け止めようとするカイラの温かい心が素敵でした。
いいね
0件
スコットランドの孤島
ネタバレ
2020年6月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ ロンドンから来たヒーローと島民のヒロインのお話。さっくり読めてよいのですが、地元に誇りを持っているはずのヒロインの車が左ハンドル。違和感があって集中できませんでした。
いいね
0件
ヒロインの目 ぢ か ら❕
2020年5月31日
とにかくヒロインの目に力が入ってます!という描かれ方で読んでるうちに疲れてしまいました。ストーリーも平凡でキャラクターのアンバランスな身体の描き方がが残念です。HQらしくハッピーエンドですが、読み放題だから読めたけどお金を出してまで読みたいコミックではありませんでした。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!