気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: ダイエット中
ベストアンサー1件
いいね!86件
最近購入した中で1番良かった☺️
もう何回も読み返してます☺️
読むたびに鼻の奥がツーンとなります?
君と宇宙を歩くために
https://www.cmoa.jp/title/280147/
22日に新刊が発売されるので楽しみ?
https://www.cmoa.jp/title/280147/vol/2/
じんわり温かい気持ちになります。
投稿者: shikimi
ベストアンサー49件
いいね!9802件
こんにちわ。ここ最近はずっとこちらの作品を読んでいました
・『T・E・ロレンス』神坂智子先生
(文庫版は全4巻・ウィングス/新書館)
30数年前、世界史の勉強のために手に取った本
この作品、シーモアさんでは販売されてないのです
初出は1985年…約40年前の作品なのですが、今読んでも絵に古さを感じないのがすごい
今からこちらに投稿後、改めてシーモアさんへ作品リクエストをしようと思っています
アラビアのロレンス…
第一次大戦前後、アラブのために命を賭けた、ある男の物語。
今のパレスチナのニュースを見ていて、どうしても読み返したくなって。
そもそも今イスラエルとパレスチナがなんでこんなことになったのかというのが、このマンガを読むとかなり理解できると思います
そしてこの作品、灰になるような、男性同士の激しい恋の物語ともいえるかな。
当時はBLもやおいも知らなかったのですが、当時の私でも彼等の愛憎劇はものすごく印象に残っていて。
BLを読み倒している今読んだらどう思うのだろう…と、それも気になったので某所から取り寄せて約30年ぶりに再読しました。
当時は全く理解不能だった攻めの気持ちが、今あらためて読み返すと、なんか分かるような気がしました
超重量級の、圧倒的な読み応え…すごかったです
内容はかなり重いです
彼らの生き辛さ、愛と葛藤…
さすが30年経っても忘れられない作品…ちょっと、しばらく他の作品が読めないような気がします。
To S.A. ……
I loved you――
…はぁぁぁぁぁぁ、よかった…
素晴らしい作品でした。名作だと思います
投稿者: シー
ベストアンサー136件
いいね!6039件
女性漫画
・推しは目覚めないダンナ様です 低酸素脳症になってからの病院生活
https://www.cmoa.jp/title/226052/
全3巻のうち1巻分を読みました
1巻で発症~入院1年分を 順を追って描かれています
ただただすごい人だな・・ と感動しました
ヨミホ対象作品です
投稿者: シー
ベストアンサー136件
いいね!6039件
少女漫画
・捨てられ白魔法使いの紅茶生活
https://www.cmoa.jp/title/228145/
メインキャラの3人がとっても素敵で
良かったです♪
投稿者: シー
ベストアンサー136件
いいね!6039件
・花とゆめmini
https://www.cmoa.jp/title/200633/
シーモア島で教えていただいた作品
★花ゆめ人気作品がちょこっと読める、オール描きおろし電子限定コミック
楽しくって 嬉しかったです♪
>46稲子様
>こんな時、♪あなたな~らどうする~
主に密林さんの レビューを参考にすることが多いです
小説は試し読みできない作品 けっこうありますよね~
面白うそうな作品で 興味がわきました☆
投稿者: Oo。>▼))))彡
ベストアンサー87件
いいね!23690件
立読みがまったくできない、なのにメチャクチャおもしろそう…
売る気あるんかーい????
こんな時、♪あなたな~らどうする~
?神保町「ガロ編集室」界隈
https://www.cmoa.jp/title/1101319126/
?貸本屋とマンガの棚
https://www.cmoa.jp/title/1101376353/
よその試読できるサイトにいって、試読してから考えましょうかね
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
?『ダンボールバチェラー』https://www.cmoa.jp/title/283155/
上巻・立ち読み増量中〜6/17、今年のアタマから、お気に入りに。
恋愛リアリティショーを揶揄した作品で、多分、購入するとは思うのですが
完結してしまい、レビューも無く、セールも来ない。取り敢えずはゲリラ買い候補。
哀しき男達を描く少年漫画、夢も希望も有ったり、無かったり?
投稿者: Oo。>▼))))彡
ベストアンサー87件
いいね!23690件
【青年マンガ】
バカ女26時
https://www.cmoa.jp/title/292748/
6/30まで立読み増量中!
というわけで、立読みできるとこまでしか読んでませんが、おもしろいです
夫を殺した女ふたりの逃避行、これからどうなるのか、
気になる気になる気になる木~?♪
投稿者: オレンジ
ベストアンサー75件
いいね!11544件
・届かぬ君へ 恋の詩を【電子単行本】
https://www.cmoa.jp/title/217667/
ただ今値引き還元中。褐色で黒豹を連れたイケメンが好きな方に届け!
投稿者: shina
ベストアンサー10件
いいね!1381件
マンボー様
久しぶりにお邪魔させていただきます✨
【BL】
『人生はバラ色か』 山本小鉄子先生
https://www.cmoa.jp/title/263904/
山本小鉄子先生のラブコメ最高です?
投稿者: Oo。>▼))))彡
ベストアンサー87件
いいね!23690件
?カモのネギには毒がある 加茂教授の人間経済学講義
https://www.cmoa.jp/title/243260/
おもしろくてためになる、一石二鳥のお得な本
6/30まで1巻無料で読めますよ
7巻まで配信中!
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
?『ラストカルテ -法獣医学者 当麻健匠の記憶-』https://www.cmoa.jp/title/240206/
1〜2巻・無料読み〜6/15、ほぼ同世代の作者、連載2作品目?
ちょっと感動、応援します
3〜9巻までカート?に入れて、ポチる寸前、思いとどまった。
せめて木曜日まで、出来得るなら、ゲリラまで、と。
今上半期の一番かな、購入衝動を抑えた、頑張った、
下手な説明よりも、読めばわかるさ、という事で、是非?♂️
最近、観た映像で驚いたのは、熊とロボット。で、ロボットで熊を追い払う事が
出来るのでは、と。AI搭載で、ドローンでバッテリー交換。
6G通信?も直ぐだろうし、頭の良い熊は何度か嫌な思いをすると学習しそう。
生態系を崩さない程度に間引く事も、ロボットでいけるのでは?
学校の番犬の代わりにも、日本お得意の愛嬌のある造形で、校門の前で朝の挨拶。
学校に行きたくなるかも、イジメが減るかも、校内での殺傷事件対策にも。
様々な省庁で利便性が高く、有事の際には別働き、危険思想でしょうか?
国民の為のロボット産業庁?
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
?『リビルドワールド』https://www.cmoa.jp/title/190950/
「無理無茶無謀!命をチップに大金を掴むのがハンターの醍醐味、
駆け抜けて生き、駆け抜けて◯◯!」
厨二病患者が好きそうな近未来SF、作画・ストーリー共に
良いのですが、造形が特に良い。
次世代バッテリーと言われている全固体電池の実用化が3〜4年後らしい。
私達が使っているスマホやタブレットにも朗報。
EVも格段に性能が向上するとか。勿論、最近ニュースで観るドローン等の自律型
対人兵器も航続距離が伸び、電圧が上がれば相応の機器が積める。
どうやら、経済活動の中で、最も高価なのは「ヒト」のようだ。時代によっては
社会の歯車でしたが、代用が効く時代に成りつつあるのかな。
50万円程のドローンが地球?よりも重い生命を奪う資本主義下の戦争
値段を問題にする私も、資本主義下の消費豚?
投稿者: **
ベストアンサー3件
いいね!716件
しかくいアナタをまるくして 藤沼みすず先生
https://www.cmoa.jp/title/213775/
毎日ちょっとずつ読んでまだ2巻の途中です。7巻完結まで楽しみなー。
トキメキを探す主人公とそれを手伝う*クズ(←ジャケにそう書いてある)に私がときめいてます。いやん。
女性マンガです。
投稿者: ナン
ベストアンサー29件
いいね!8362件
BL◇メロンの味https://www.cmoa.jp/title/229985/
こういう作品に出逢えると、漫画を読んでいる自分をとても褒めたくなります。めっちゃ良かった。
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
?『サナダくんは私のお尻に住んでいます』https://www.cmoa.jp/title/197667/
1〜2巻・70ptセール〜6/4
エグい内容を、可愛らしい作画で。低評価ですが価格も鑑み5つ星?
この作品をヒントに、誰かが人体に無害で、アレルギー対策になって、減量ができ、
肌が綺麗になる効果の「サナダくん」を品種改良で作ったり。
機械式では、かなり研究が進んでいるとか。医療用マイクロロボットが実現したら
色々な機能が付いてきそう。充電要らずで、スマホの代わりとか。
健康的に長寿を・・?
投稿者: shikimi
ベストアンサー49件
いいね!9802件
【青年マンガ】
・『偶像エスケープ』吉良いと先生
https://www.cmoa.jp/title/285191/
ふー…。まるで火サスか金ローを見たかのような。。
読み応えがあって面白かったです
投稿者: ナン
ベストアンサー29件
いいね!8362件
境界線https://www.cmoa.jp/title/1101295404/
宮城県警シリーズの2作目を読みました。前作も、読み方がわからない漢字はあったけど雰囲気で読み進めていました。今回はさらに読めない言葉が多過ぎて、スマホアプリ・グーグルレンズに大層お世話になりました…?読めない漢字を撮ってカーソル合わせて、読み方を調べることができる…初めての使い方でしたが、とても便利でした?読み進めるには時間がかかりましたが、わからないまま読みたくない内容でした。
投稿者: Oo。>▼))))彡
ベストアンサー87件
いいね!23690件
こんにちは!お久しぶりです (^▽^)ノ
??きのこいぬ
https://www.cmoa.jp/title/82294/
こういうファンタジーはあまり読まないんですが、無料読みできたので3巻まで読みました
これは、よかったわぁ♡
ただかわいいだけでなく、かわいそうなだけでもなく、しぶとさもあざとさも兼ね備えたファンタジーです
全15巻完結、6/2まで1-3巻無料読み、1-7巻90pt
投稿者: シー
ベストアンサー136件
いいね!6039件
少女漫画 いしだ絵里先生
・ネクラには刺激が強すぎるキラキラした弟が2人もできました
単行本 全6巻 5/28まで値下中
https://www.cmoa.jp/title/220740/
分冊版 5/28まで1巻無料 ヨミホ
https://www.cmoa.jp/title/216113/
1巻からずっと追っていた作品です
テーマは重いですが 読みやすいと思います
どの巻もよくって 毎回泣いてしまいます・・・
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
?『終末ツーリング』https://www.cmoa.jp/title/219769/
完結待ちしていたけれど、辛抱できずにゲリラ買い。
設定・展開の上手さと、話の作りが秀逸。読者はヒロイン達と旅に出るだけでいい。
終末の世に「生」を実感させるあたり、皮肉が効いている。
このスレで紹介された70ptセールで大量購入、完結作品も多くポチる、ポチる。
ポチるの語源は、多分「ポチっとな」、調べると半世紀前のアニメ。
終末を招く「ポチっとな」もある。普通はトリプルチェックが入ると思うけど
信用出来ない国もある。もしも、目前に、そんなボタン?があったとしたら・・
押しますか、押しませんか、どっちなんだい?
投稿者: オレンジ
ベストアンサー75件
いいね!11544件
・君の名はスター☆
https://www.cmoa.jp/title/35531/
地味にカッコいい男、広川さんが沼です。
投稿者: オレンジ
ベストアンサー75件
いいね!11544件
・ぼくらのへんたい
https://www.cmoa.jp/title/82309/
1冊70ptセール、明日まで!
投稿者: shikimi
ベストアンサー49件
いいね!9802件
【BL】
・『抱いて欲しけりゃ啼いてみろ』さとう蜂子先生
https://www.cmoa.jp/title/293031/
はぁぁぁぁ……さいっっっこうでした。。
攻め様が私の好みどストライク…この破壊力はやばい…
最近仕事が忙しくてヨレヨレだったのですが、小田切さんのおかげで気力が復活しましたありがとうございます
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
?『もしも徳川家康が総理大臣になったら―絶東のアルゴナウタイ―』
https://www.cmoa.jp/title/256904/ 毎日無料で\(^o^)/
影の内閣が御粗末で、こんな発想が生まれたのだろうか。未曾有の事態で、
想定外、作品内では、そんな世情の中AIによる内閣がスタート。
日本の偉人達をギリシャ神話の英傑になぞらえて、ホログラムのアバターと
性格づけをして、総理大臣「徳川家康」が率いる徳川内閣が起動する。
人工知能を搭載したロボットが素晴らしい運動能力を披露している映像を観た。
生成AIに仕事を奪われる、とデモ行進する人達をニュースで観た。
映画や漫画でのエピソードが現実になった、AIがAVを作る日も遠くない
・・・気がする?
投稿者: Sの
ベストアンサー64件
いいね!5109件
マンボー様 皆様こんばんは☆
小説☆政略結婚 高殿円先生 https://www.cmoa.jp/title/1101284941/
三人の女性の生き様を書いたオムニバス。
江戸末期、大正後期、昭和初期…どこかしらで繋がっている三人。
政略結婚のタイトル…。
この先生の作品にハズレなし!!ますます好きになりました〜♡
マンボー様
『クマ撃ちの女』興味深い。
クマ問題、深刻です…。
投稿者: ぴひこ
ベストアンサー61件
いいね!13108件
『君と宇宙を歩くために』2巻
泥ノ田犬彦先生
https://www.cmoa.jp/title/280147/vol/2/
発売を楽しみにしていました✨またこの子達に会えた☺️
2巻もまた、突いてくるなぁ…!
ものすごく特別なことは起こらないのだけど、個人個人の中で日々起こっている小さな出来事を拾って描かれていて、それだけで涙が出ます。
胸のうちを開かれたような、こうして描かれなければ知り得なかったような、そんなエピソードがいっぱいでした。
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
?『クマ撃ちの女』https://www.cmoa.jp/title/178087/
1〜6巻、半額セール&無料読み〜5/22、毎日無料でも \(^o^)/
先日、ニュースで軽トラを襲うヒグマを観た。ドラレコの映像らしいが、
臨場感が半端なく改めて野生動物の恐怖を味わった。
この作品を読んだ時も思ったのですが、ハンターの育成の為の公的な機関が必要なのでは?
卒業したら、国の公認ハンター、年齢制限が無ければ応募したいかも。
・・けど、体力的に無理かなぁ?
投稿者: nekotaro
ベストアンサー48件
いいね!6680件
?神田ごくら町職人ばなし
https://www.cmoa.jp/title/275131/
セールとクーポンでこの度、やっと購入✨
江戸時代。神田の職人さんたちのオムニバス作品。
いや、すっごいです!マンガ自体が匠の技!!
無駄が一切ない!
描くところ、削ぐところの塩梅が絶妙なのです。音もセリフも表現が究極まで研ぎ澄まされている。ゆえに引き立つ、職人たちの仕事する指先。
背筋がピンとする作品でした。
投稿者: むー
ベストアンサー10件
いいね!1030件
髪を切りに来ました。
https://www.cmoa.jp/title/193435/
沖縄の離島にやって来た父子のお話。
とっっっても良いです(感想ヘタですみません)
6/1まで1巻無料で読めますのでぜひぜひぜひっ✨✨
投稿者: shikimi
ベストアンサー49件
いいね!9802件
【青年漫画】
・『北北西に曇と往け 7』入江亜季先生
https://www.cmoa.jp/title/137489/
7巻、面白かった!
不穏な事実が次第に明らかになってゆく展開で目が離せない
すごくいいところでContinue...あ”ーーーー!!!
続き…続きをください……
>nekotaro様
あ、1巻無料、間に合いましたか!よかった~
万人に読みやすく描かれている作品ではないので好みは分かれると思いますが、ハマる人はハマると思います。小学館なので、年末にどどーんともしかしたらセール来るかも??
いいタイミングでゲットできるといいですね
>マンボー様
『ヘルタースケルター』、超懐かしいっ
今読み返しても綺麗な作画……うわめっちゃ読みたい…
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
?『ヘルタースケルター』https://www.cmoa.jp/title/50289/
セールで購入して随分と積んでいました、30年程前に雑誌読みしていた作品。
内容は知っているので、気合を入れなければキツい事も。
三本の映画でヒロインの人生を表したのかな、というエピソードが
雑誌読みでは気付きませんでした、他の伏線も。
圧のある、感情を揺さぶられる様な作画が苦手だったのですが
歳を取って味覚が変わった様です。
今更ながら、作者買い?
投稿者: Sの
ベストアンサー64件
いいね!5109件
マンボー様 皆様こんばんは☆
試読の続きがめっちゃ気になってます〜!
青年『ハネチンとブッキーのお子さま診療録』佐原ミズ/北岡寛己 先生
https://www.cmoa.jp/title/278508/
悲しいかな、失って気付く事が多すぎる。
泣いてる暇もない現実が押し寄せる。日常は続いていく。
でも、新たな出会いで見えなかったものも見えてくる。
悲しくて切ないけど、希望も見えてくる。
ああ、続きが読みたい‼︎
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
先ずは、訂正を?♂️
昨日の回答は「転生」を「召喚」に、
タイトル通り、召喚されたヒロインの話。
『漫画版・徳川家康』https://www.cmoa.jp/title/1101375126/
を読み始めました。 5000頁くらいでしょうか、読み応えのある作品です。
回答ありがとうございます?
投稿者: shikimi
ベストアンサー49件
いいね!9802件
>nekotaro様
・『しまなみ誰そ彼』鎌谷悠希先生
https://www.cmoa.jp/title/106250/
広島の尾道を舞台にした、LGBTQがテーマの作品です
かなり読み応えありました
5/23まで1巻無料で読めます
既読でしたらすみません
投稿者: ara
ベストアンサー42件
いいね!15257件
薫りの継承【上下巻 単行本未収録イラスト付】
https://www.cmoa.jp/title/108639/
リブレ50%OFFクーポンにて
購入できました
中村明日美子先生の作品の中で
購入を躊躇してました
やっと読めました やはり凄い
泣けた 泣けた 泣かされた〜
投稿者: shikimi
ベストアンサー49件
いいね!9802件
マンボー様こんばんわ。今回もよろしくお願いします
来店ポイント、残念だったですね
39クーポンのために、ちゃんとポイントを獲得しているか1日に最低2回は確認している毎日です。来店ポイント、やったと思ってもやってないときってたまにあるんですよね…
・『図書館の大魔術師』泉光先生
https://www.cmoa.jp/title/145596/
6巻まで読了
1ページ1ページ、ものすごい作画なので6巻読むのに数日かかりました
すっごかったです
5/22まで1巻無料です
絵も文章もすごい重量感だったので、あいだにこちらも読みました
・『遠吠えに恋』なすびたか先生
https://www.cmoa.jp/title/292069/
試し読みで絵がドストライクだったので迷わず衝動買いしたのですが、こちらも絵がものすごく上手い…素晴らしかったです
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
?『聖女はとっくに召喚されている。日本に。』https://www.cmoa.jp/title/276756/
逆異世界転生物+遠野物語かな、作画も好みで面白い。
筒井康隆の小説で皆がスパイなんて設定があるが、それに近いモノも。
一神教の世界から、多神教の国?日本に転生したヒロインの現代冒険ファンタジー
まだ、これからの作品ですが応援したいと思います。
※なぜか、昨日の来店ポイントがぁ〜〜呆けて無い事を祈りたい
敬称略?♂️
投稿者: りま
ベストアンサー2件
いいね!97件
「アヤメくんののんびり肉食日誌」
https://www.cmoa.jp/title/101185/
アヤメ君とその周りの方達といい、皆が魅力的です。面白いですよ。よかったら、読んでみてください。
投稿者: ha_ha__
ベストアンサー175件
いいね!13305件
マンボー様失礼します
『みずぽろ』
https://www.cmoa.jp/title/292641/
少年漫画です!
水着がポロリではありませんでした(恥)
水球=水の中のポロ競技ってことかな?
テンポが良くて面白かったです
投稿者: boo
ベストアンサー245件
いいね!26000件
王様の耳
https://www.cmoa.jp/title/245541/
オーナーは何者⁇と思う不思議なお話なんですが、ストーリーがよくできていて惹き込まれます。
ダイエット中さまが回答されている「君と宇宙を歩くために」私も読みました。
すごくよかったです!
投稿者: nekotaro
ベストアンサー48件
いいね!6680件
マンボー様、お邪魔しまーす。
LGBTQを考える作品を立て続けに読みました。
自分が当事者ゆえ、見つけると素通りできないんですよねー。
?ヴィラン
https://www.cmoa.jp/title/273245/
ボカロ曲からのコミカライズ作品。
曲聴くと(歌詞読んだら)泣いちゃう。マンガ版も共感ポイントが多くて、正直メンタルがちゃんとしてる時じゃないと辛いんですけどwww
登場人物に友達になろうぜって言いたすぎて。
早く単行本化しないかなぁー。
?2世と器
https://www.cmoa.jp/title/291187/
戸ヶ谷新先生自身も当事者だそうで、ちゃんと伝えたいって気持ちがこもった力作。先生のインタビューを読んだのですが、BLとの出会いも自分と似ていてびっくりやら共感やら!
しかし、編集部もよくGOサイン出したなぁと感心してしまいました。
物語の2人が将来すれ違わないよう、願うばかりです。当事者目線だと想像できちゃうゆえ不安が〜!ハピエンなのに。
ちなみに自分は2作品の主人公を足した感じ。
ちょっと重めですが、興味のある方は是非にー。
投稿者: シー
ベストアンサー136件
いいね!6039件
マンボー様
いつもありがとうございます♪
・化物嬢ソフィのサロン ~ごきげんよう。皮一枚なら治せますわ~
ラノベ
https://www.cmoa.jp/title/1101394266/
少女漫画 分冊
https://www.cmoa.jp/title/287843/
1巻が5/30まで無料で読めます
少女漫画 単行本
https://www.cmoa.jp/title/292242/
漫画版もいいですが 原作を推します!
異世界転生物ですが
素敵なヒューマン&ファンタジーという感じで
オススメです☆