大家族四男・士郎シリーズ
」のレビュー

大家族四男・士郎シリーズ

日向唯稀/兎田颯太郎

あのしろちゃんが嘘泣きをマスターで萌え

ネタバレ
2018年5月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 苦労性のしろちゃんが、理不尽な大人と戦うのが泣けてくる。特にサッカー部顧問の言葉が通じない先生の部分は、自分でも覚えがあって、しろちゃんみたいに戦ってくれる子がいたら子供時代がだいぶ変わっただろうなぁとえぐられた。大人になった今なら分かるけど、子供の頃は大人はみんな正しいんだって期待が大きかったから、そうじゃ無い大人がいることや、年を重ねただけで基本的に性格は変わらない事を理解出来る知能があったらなーと、しろちゃんの知能と精神的な柔軟性が羨ましくなった。
しかし、本編のひとちゃんと双葉の件もだけど、7人の個性的過ぎる兄弟を理解して包み込める颯太郎さんは、相当の人格者としか、というか、神(笑)
本編の時からしろちゃん推しだったので、大満足です。
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!