美麗な作画と繊細な雰囲気





2018年5月25日
2人のもどかしくてどこか危うい雰囲気が切なくなる。
恋愛とか、そういうどろどろした禁断な感じは今のところ無くて、ただ、一緒にいると、幸せっていうか、お互い必要なのに、周りの環境とかが、ただ一緒にご飯食べに行くだとか、会うことすら許してくれなくて、もどかしい。
周りの人たちにもやっとする…。
好きにさせてやれよ!って思ってしまう…。
真修の父親、特に許せない。
息子の世話ほとんどしてない、ネグレクトって言ってもいいくらい。弟の世話もほぼ丸投げ。
それで長男の真修の行動を異常なほど制限はする。
まるで、不幸になってほしいみたいな行動にしか思えない。
大人になって、早く家出ていけたら、いいのにね。
私は大人になっても自由にはなれなかったけど。
この二人には、自由に、一緒にいてほしい、幸せになってほしいって思います。
でも、年齢が一番大きな問題として立ちはだかってくるのかな。どうしても。乗り越えてほしいけど。思い出どまりになっちゃうのかな。
恋愛とか、そういうどろどろした禁断な感じは今のところ無くて、ただ、一緒にいると、幸せっていうか、お互い必要なのに、周りの環境とかが、ただ一緒にご飯食べに行くだとか、会うことすら許してくれなくて、もどかしい。
周りの人たちにもやっとする…。
好きにさせてやれよ!って思ってしまう…。
真修の父親、特に許せない。
息子の世話ほとんどしてない、ネグレクトって言ってもいいくらい。弟の世話もほぼ丸投げ。
それで長男の真修の行動を異常なほど制限はする。
まるで、不幸になってほしいみたいな行動にしか思えない。
大人になって、早く家出ていけたら、いいのにね。
私は大人になっても自由にはなれなかったけど。
この二人には、自由に、一緒にいてほしい、幸せになってほしいって思います。
でも、年齢が一番大きな問題として立ちはだかってくるのかな。どうしても。乗り越えてほしいけど。思い出どまりになっちゃうのかな。

いいねしたユーザ1人
-
ゆき さん
(女性/30代) 総レビュー数:117件