総レビュー数

117

いいねGET

122

いいね

23

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数1

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 田舎の美少年

    右野マコ

    田舎の美少年から都会の美少年へと…
    ネタバレ
    2025年4月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 爽やか!ギャグコメ!青春!って感じですごく癒されました〜
    田舎ライフパートがもうちょいあっても良かったかな、2人の今後もまだまだ気になるのに3巻で完結とは…
    推しから恋に変わったりしそうな予感を残しつつ終わってしまったのがまた良いんですよね…
    でもやっぱり続き、描いてほしいな〜って思います、もしくは番外編とかで。
    特にヒロの気持ちが気になるんです、あんなに普段から尽くされててなんとも思ってないはずがない…!
    いいね
    0件
  • 聖・ドラゴンガール

    松本夏実

    懐かしい
    2025年2月28日
    子供の頃に何度も読み返してた漫画です、値上げ前にと思い買いましたが…今読んでみても設定が凝っていて面白いな〜〜〜と
    中華風な雰囲気や呪術、拳法、妖魔、などなど。この作品のおかげで大好きになったのだなあとしみじみ思いました笑
    ずっと読んでいたい笑
    いいね
    0件
  • 木洩れ日のひと

    川端志季

    面白い
    2025年2月9日
    なんとなく一巻無料読んでみたら続き気になって買ってました笑
    人間ドラマで、ドロドロしたサスペンス要素もあって興味深く読んでいたら、あっという間に読み終わってました。
    どんな終わり方するのか楽しみです。
    ただ絵がちょっと…もう少し顔の描きわけとか、安定してると助かるなって感じです。
    いいね
    0件
  • バックヤードラヴァーズ 【電子限定特典付き】

    noji

    読後の満足感
    2024年12月16日
    買って損なし。
    受けが第一印象と違ってちゃんと稼げる能力ある(というかスペック高い)のに借金いまだに返せない駄目なところがなんとなく察せられるラスト笑
    謎の島にある店舗に配属された後の話も読みたい笑
    この二人ならどこでも楽しく暮らせそう。
    いいね
    0件
  • 悪魔にChic×Hack

    種村有菜

    中途半端で…
    2024年12月16日
    低評価なのはBLだからじゃないです、普段から読むジャンルですし、少女漫画ってちょっと昔ならBLとかも普通にありましたし。
    複雑な四角関係かと思いきや、あっさりまとめられてしまって拍子抜けしたからこの評価です…BLCPのほうはすごい中途半端で。足の怪我のこととか色々。
    ヒロインとまそかちも最後あっさり思い出してくっついたからあまり感動とかもできなくて。
    作者の初期作品は好きです。
    いいね
    0件
  • よばうよもすがら【コミックス版】

    三ツ矢凡人

    なかなか壮絶
    2024年12月16日
    結構勢いよく二つのCPの話が展開されるのですが、どっちも受けの過去が重くしんどい。
    もっと幸せに暮らしてるその後が見たかった。
    これだけの設定の話、しかも二つのCPの話を2冊でまとめられるのもすごいなあと思いました。
    じっくり読みたい気もしますが。
  • スイートハート・トリガー3【単行本版(電子限定50P有償小冊子&電子限定描き下ろし付)】

    ニャンニャ

    これで完結なんてもったいない
    2024年12月4日
    何度も読み返してます、このシリーズ。何度読んでも良い。そしてわりと全く違う感想がその都度浮かぶ。不思議と。
    アレックスもたいがい酷い奴なんですが、コールもなかなか…笑
    いつ破綻してもおかしくないくらい違う2人だけど、お互い強く惹かれあっていて、問題にぶちあたる度に悩みまくって喧嘩して仲直りして、理解を深め合って成長していくんだと思う。
    のびしろのでっかいクレイジーなカップルで最高なんです、先が読めない、なかなかないと思います、こんな2人の話。
    …続き、出ないかな??
    いいね
    0件
  • シンデレラリバティ

    本郷地下

    ぜひ後日談など…
    2024年12月4日
    あまりにも辛いから、幸せに過ごしてる2人の話がたくさん読みたいです…
    それにしても全く出て来ない両親が無責任すぎる…兄の狂気を、親ならば子供の頃に気づいたはず。
    いいね
    0件
  • ノラガミ

    あだちとか

    良かった
    2024年10月28日
    アニメ放送当時にはハマらなかったのに、なんとなく気になり読み始めたら止まらなくなり一気に買って読んでしまいました。
    最後までどうなるかわからない飽きさせない展開で、ちょこちょこ挟んでくれるギャグコマのおかげで終盤かなり辛い展開でしたが楽しく読めました。
    またいつか夜トたちの話が読みたいです。
  • 東京戦慄奇譚

    MARBLE COMICS 編集部

    気になって
    2024年10月6日
    二巻では好きな漫画家さんがいたことや、サンプル読んで気になるお話が二つあったので思い切って買ってみました…
    胸糞悪い終わり方はどうも自分には合わないみたいです。
    魔がさして買っちゃったなあと反省。
  • 孤高の王と夜伽の情愛

    高昌ゆり

    読み応えありました
    2024年9月30日
    中華風BLが少しずつ増えてきていて嬉しいです。
    とても好きな世界観なので…。
    主人公が理不尽に陰謀に巻き込まれたり大変な目に遭いますが、ちゃんと解決するのでスッキリします。
    いいね
    0件
  • メトロ【電子限定描き下ろし付き】

    本郷地下

    後日談ほしい
    2024年9月16日
    何年か前に買って読んだ時はあまり良い話とは思えなかった…気がするのですが、なんとなく読み返してみたら続きが読みたいなと思うくらい、この二人が好きになりました。
  • 東京季語譚訪

    椎橋寛

    一巻で終わりなのがもったいない
    2024年9月11日
    日本人ならではの感性で描かれた漫画、たくさんの季語を知れて面白かったです。
    こういう漫画が長く続いてくれると嬉しいのですが、難しいのでしょうね。
    いいね
    0件
  • HIGH CARD -♢9 No Mercy

    河本ほむら/えびも/TMS・河本ほむら・武野光

    アニメからハマり…
    2024年7月22日
    えびもさんの絵もたくさん見れて、内容も面白いし満足です。
    アニメだけ見てたとき、よくわからない回想シーンが出て来て…正直なんでこの漫画の話をアニメでやらなかったんだろう?と少し思ったり…。
    また個性的な敵キャラと戦うハイカードの皆を見てみたいな、読んでみたいなって思います。
    いいね
    0件
  • 【単話売】かろりのつやごと

    小田ゆうあ

    かろりさん素敵
    2024年6月9日
    中身より見た目で判断する人がまだ大多数だなあと感じる現実の残酷さそのままで読んでいてヒリヒリしますが、かろりさんはたくさん傷つきながらも優しい心を失わず頑張っていて、素敵なものをたくさん持っていて、憧れるヒロインです。
    こんな人が身近にいたら、それだけで人生は豊かになると思います。
  • レッドムーダン

    園沙那絵

    面白い
    2024年4月27日
    話は面白いけど絵が不安定すぎるし後宮の美女が某マンガの鬼みたいな絵なのもちょっと気になる。
    髪飾りとかもっと装飾品にこだわってほしい。
    キャラの描きわけもたまに混乱する。
  • 7SEEDS

    田村由美

    人間らしさ
    2023年11月7日
    続きが気になってしょうがない面白さでした。
    段々と絵が崩れていったというか線がガタガタになったのが終盤少し気になりましたが。
    個人的に好きなのはナツです、何もできないわけじゃなくて自分が出来ることを知らないだけで、一生懸命てさぐりで頑張るところが応援したくなります。
    それに本が好きで言葉や漢字をよく知っているところ、失われつつある日本人らしい感性があると思う。こういう子も未来にいるべきだと思った。
    どのキャラもそれぞれの考え方や強みも弱さもあって、よく描かれていたと思う。
    もっと長く続いてもいいのにな。
    いいね
    0件
  • おとなになっても

    志村貴子

    面白いですよ
    2023年6月3日
    なんとなく無料分読み始めたら止まらなかったです。
    最初は、えっ不倫ものかあ…なんて思ったんですが、旦那とか義実家見てると、キッカケに過ぎないだけでとっくに破綻してたんだなって思ったり。
    女性の先生に私も憧れてたなあと懐かしくなったり。
    小学生の女の子たちの複雑な人間関係も、こんな良い先生がいたら穏やかに過ごせてたのかなあとか。
    リアルだけど優しめな世界で好きです。
    いいね
    0件
  • 心を殺す方法

    カシオ

    ひたすら辛い展開
    2023年1月10日
    読んでて受けが可哀想すぎて辛いんだけど、すごくリアルで。
    そう都合よく本命の攻めが救ってくれないところとか、ただでさえ最悪な状況が拗れて、心が壊れてくさまが地獄の渦中にいるよう。
    現実の辛さなんてフィクションでは読みたく無いんですけど、それでも読み切ってしまいました。
    不思議な読後感で暫く引き摺ると思います…。
    いいね
    0件
  • オメガ・メガエラ

    丸木戸マキ

    それぞれのあゆみ
    ネタバレ
    2022年11月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻発売してからもうこんなに経つなんて…こうして改めて読み返すと学園編が平和だったなあと思うくらい、色んなことがあったなあと思いますね。
    サイモンが姿を消してしまった時もですが、真宮があの強制労働施設に捕まってしまった時は絶望感でいっぱいで読むのやめようか迷ったほどです。惨い。現実でもフィクションでも人の作る社会って理不尽の塊…オメガの人権がほとんどないに等しいなか、生き抜いて幸せを勝ち取った真宮。生き様がカッコいい。
    基本的にメインCPにしか興味わかないタイプなんですけど、どのキャラにも思い入れがあります、本当に濃いお話でした。
    みんな幸せに!!!
    いいね
    0件
  • この凶愛は天災です

    夢木みつる

    良作
    2022年8月15日
    中華っぽい世界観に今はまっておりまして、たまたまこちらの作品が目にとまったので久しぶりに少女漫画買いました笑
    王道のハーレムですが、結構面白かったです。
    いいね
    0件
  • 華獣【特別版】(イラスト付き)

    宮緒葵/絵歩

    忠犬?攻めといえばこちら!
    2021年12月23日
    宮緒先生のワンコ攻めはいつも突き抜けていて、読んでいてとっても楽しいです。
    しかも、今作は中華BLとあって大好物てんこもりでした!
    読み応えがあって大満足です、特に世界観に合った言葉のチョイスが上手いなあ、と感じました!
    続編出ないかな…
  • 百年待てたら結婚します

    宮緒葵/サマミヤアカザ

    これはもったいない
    2021年12月12日
    3巻とかにわけてたら、もっと余韻とか愛着とかわいたお話だと思う。
    一冊で完結させるために、だいぶ削ってしまったような印象が…
    特に台詞、急展開を無理やり読者にわからせるため説明口調になってしまった感じ。
    面白いはずなのになあ。
    二人の関係も、もっとゆっくり深めていくのを見たかったです。
    これで完結させちゃうのもったいないなあ。
    いいね
    0件
  • 愛しのXLサイズ

    重い実

    不思議な安定感
    2021年7月25日
    絵柄が好みじゃないからと敬遠してたんですけど、思い切って買ってみて良かったです…もう少し絵が上手くなってくれると読みやすいなあとは思いますが。
    で、この作品のカップルはというと、わりと最初の頃から意気投合してます。
    変に拗れるとか、そういうこともなく、なのに読み進められる謎の引力がある。
    あと徐々にお互いのことを把握してて、よく見てるんだなあって思いますね。熟年夫婦のような安定感みたいなのが二人の間にあります。もちろん良い意味で。
    酒造りに精を出し、お互いの絆を深め合いながら、日常を大事に過ごしてる、見ていてなんだか穏やかな気持ちになれるカップルです。
    いいね
    0件
  • ライオン如きの国から

    博士

    合わなかった
    2021年5月19日
    正直、買ったのを後悔してます。
    受けの言動が無理でした。
    読んでるうちに違和感がひどくなる。
    話も一応ちゃんとまとまってるけど説得力はないのでモヤモヤする。
  • 呪術廻戦

    芥見下々

    好みの世界観
    2021年5月19日
    アニメ一話見て、伏黒の術式とか話の展開とか好みだな〜と思って購入。
    久しぶりに最新刊が待ち遠しくなる漫画に出会えました!
    とにかく話の展開が次から次へとすごいしスピード感もあって、あっという間に完結してしまいそうな気がする…。
    渋谷事変も面白いですが、個人的には夏油傑が登場する過去編が印象的です。
    いいね
    0件
  • スロウ・ダメージ

    ニトロプラス キラル

    ゲームプレイ済み
    2021年5月17日
    こちらの前日譚を読んだだけ、の時はまだ何も掴めずいましたが、やはりキラルさんのストーリーは上質で、どのキャラクターも魅力的で奥深いです。
    ぶっちゃけ共通ルートは序の口も序の口。
    各ルートも漫画になるのかな、気になってチェックしてます。
  • 春うらら好色男の宿

    akabeko

    消化不良
    2021年3月4日
    勢いがあるというか、サクサク読める漫画家さんだなあといつも思います。
    どちらかというと私的には絵は苦手なほうです、でもなんか引き込まれて読んでしまうタイプ。
    このお話は、一応ちゃんとまとまって終わってますが物足りないというか…もっとお話のほうを深く掘り下げて欲しかったかな。
    むしろ、これからって感じもするんですよね〜。
    これで丸くおさまった…のか…?ってね、思っちゃう。
    いいね
    0件
  • BEASTARS

    板垣巴留

    もっと早く読んでいれば
    2021年1月24日
    最初の頃と大違いの主人公に惚れ惚れしてしまいます。ルイ先輩もカッコイイなあ。
    丁寧でゆっくりな展開ですが、読み応えある作品です。
    自分と向き合って、社会と向き合って、変わっていこうとする、成長物語だなあと思いました。
    いいね
    0件
  • スイートハート・トリガー2【単行本版(電子限定描き下ろし付)】

    ニャンニャ

    お似合いカップル
    2020年12月26日
    絵は正直上手いとは言い難いんですが…夢中で読んでしまいます。スピード感みたいなのがあるというか。
    性描写多い割にストーリーがちゃんとあって満足感もあり。
    自己肯定感低めな受けですが、可愛いしなんやかんやモテるしそんな引け目感じなくても…と思っていたら攻めも焦り出して思わずにやけちゃいました笑
    攻めの方も振り回されてるし、どこか欠けてるなってとこあるしお互いさまのぶっ飛んだカップルだなあと。
    2人のイカレっぷりが癖になりますね、長く続くシリーズになればいいなあ。
    いいね
    0件
  • 俺と上司のかくしごと

    嘉島ちあき

    普通
    2020年10月21日
    サラサラ〜っと読んでしまいました…。
    つまらなくはないけど感動とか余韻もないかな。
    多分すぐ忘れてしまうと思います。残念。
    いいね
    0件
  • 魔女の旅々

    白石定規/七緒一綺/あずーる

    どの層に向けたものなんだろ
    2020年10月19日
    アニメ2話まで見て、癒しアニメかと思いきや3話がなかなかに毒々しいオチの回だったんですね。
    原作はどうなんだろう?と思い調べたらこれに辿り着いたので読んでみたのですが…
    さして変わらない、胸糞悪いオチでした。
    ふらいんぐうぃっちが好きなので、そういう感じかな〜と期待して痛い目にあいました。
    かわいそうな話が好きな人なんて、女でもごく少数派なんじゃないですかね。
    いいね
    0件
  • 歌舞伎町バッドトリップ

    汀えいじ

    続きください…
    2020年9月27日
    2人の関係はまだまだ始まったばかり、という感じ。
    テンポよく読めるから、展開が遅いとかではないと思う。
    2人ともキャラがしっかり作られてるので、次巻でふたりの背景を深掘りしつつ、関係も深めていく流れで描いてくれたら良いな。
    二人の心情の変化など大事にしつつ。
    お願いします…!
  • 食戟のソーマ L’etoile―エトワール―

    伊藤美智子/昭時大紀/附田祐斗/佐伯俊/森崎友紀

    話は面白いのに絵が残念
    2020年9月25日
    もっと上手く描ける漫画家さんいるでしょうに…。
    お話は面白いから、すごくもったいない。
    残念です。
  • 少年の境界

    akabeko

    どうなるかな
    2020年8月5日
    三巻待ってます…。
    完結読んで納得できたら星5つけに来る予定です。
    いいね
    0件
  • 虚構推理

    城平京/片瀬茶柴

    斬新なお話
    2020年5月30日
    スパイラルが大好きなので、物足りない感はありますが、やっぱり面白いです。
    こじつけな気もしますが、伏線など気になる要素があるので追っかけてます。
    ラストがどうなるか楽しみです。
    いいね
    0件
  • スキップ・ビート!

    仲村佳樹

    長い!
    2020年5月30日
    面白いんですけどね、長くて笑
    最新刊まで買おうか悩み中です…。
    昔はふわっと読んでましたが、大人になって改めて読んでみると…ヒロインの人生ハードだなって思います。
    幸せになってほしいし、どんなラストまでを迎えるのか気になります。
    いいね
    0件
  • 宝石商リチャード氏の謎鑑定

    辻村七子/雪広うたこ

    ブロマンス好きならオススメ
    2020年4月11日
    家族愛とか友愛とか恋愛とか、どの好意にも属すようで属さないというか。
    そういう特別な関係をブロマンスというのだろうな、と個人的には思ってます。
    2人とも非常に魅力的なキャラクターなので、愛着も湧きます。
    アニメは非常に残念な出来でしたが、それはそれ。
    原作はオススメです。
    いいね
    0件
  • ヘヴンズトリガー【イラスト入り】

    桐嶋リッカ/サマミヤアカザ

    表紙買い&作者買い
    2020年3月31日
    リッカ先生の某シリーズが大好きなのと、イラストレーターさんも好きな人だったので衝動買い^_^
    続編待ちで様子見です!
    いいね
    0件
  • デブとラブと過ちと!

    ままかり

    某映画を元に作ったのかな
    2020年2月21日
    少し内容違うけど、頭打って自分のこと可愛く見えて、自信がついて性格も変わって人生成功する映画。
    を思い出しました。
    でも、これはこれで面白いですね。
    いいね
    0件
  • セラピーゲーム

    日ノ原巡

    良作
    2020年2月20日
    目の保養になるBL大好きです。
    それだけじゃなく、繊細な気持ちの動きを丁寧に描かれているので良い話だったなあ…という読後の心地よさが、じんわり〜ときます。
    この二人のその後がもっと見たいと思えるBLで、買って良かったです。
    紙で買えば良かったかな〜、何でこんな良作に気づかなかったのかしら。
    いいね
    0件
  • 25時、赤坂で

    夏野寛子

    紙で買えばよかったと後悔
    2020年2月7日
    ひっっさしぶりに、紙でちゃんと買えばよかったー!と後悔するほど最高なBLと、作家さんに出会いました…感無量です。
    絵もストーリーも全部、すっごい好みど真ん中、ドストライクで…!
    近々発売する2巻は紙で購入します!!
  • 喪服の花嫁

    芽玖いろは

    ラストは駆け足すぎ!
    2020年2月7日
    終盤、もっとゆっくり丁寧に描けていたら、心に深く残るお話だったと思う。
    上下巻にして話のボリューム膨らませてほしかった。
    すごく、惜しい作品です…が、読む価値ありです。
    久しぶりに夢中になって読みました。
    それくらいの読み応えはあります。
    いいね
    0件
  • 十億のアレ。~吉原いちの花魁~【描き下ろしおまけ付き特装版】

    宇月あい

    続きが気になります!
    2019年12月6日
    苦労設定のヒロインですが、その美貌で人生逆転できるのか、というより、どんな風にのし上がっていくのか展開が楽しみです。
    ドラマ化とかしたら面白そうですね。
    いいね
    0件
  • 恋する僕らは胃腸が弱い

    奥田枠

    可愛い二人の続きが読みたい!
    2019年12月6日
    王道カプ大好きなら癖になるはず。
    時々読み返して癒されてます。
    二人ともピュアで健気で可愛い。
    胃腸が弱いと恋も大変かと思いきや、愛の力で治っちゃうのね笑
    こういうの、すごく微笑ましくて好きです。
    いいね
    0件
  • 僕のヒーローアカデミア 雄英白書

    堀越耕平/誉司アンリ

    あいだのはなし
    2019年12月6日
    ジャンプ系の番外編?的なラノベはちゃんと需要わかってますよね、読んでみたい話が1つはあるはず。
    買って損なしです。
    うさぎと幼馴染、和みました。お気に入りです。
    いいね
    0件
  • 清く正しく美しく

    山本アタル

    うーん…
    2019年11月17日
    有名な少女漫画フ◯ーツバ◯ケットに出てくる一族の苗字とか屋敷とか外側の形をかりて、そこにオメガバースをぶち込んだ感じ。
    絵は普通に綺麗だけど、そんなに画力はないかな。
    お話はテンプレっちゃテンプレ。
    でも、最後ハピエンになってよかったなと思うくらいには良作なのかも。
  • 見せかけ俺さまくん

    あずみつな

    健気受け好きなら読むべし
    2019年8月30日
    後日談とかあっても良さそうなのになあ。
    攻めくんが受けにベタ惚れになってるところが読みたいです。
    いいね
    0件
  • 泥中の蓮

    ためこう

    どんでん返し
    2019年8月30日
    ラストでどんでん返しがあるのが好きな方は読んだ方が良い。
    拗らせ系が好きな方も笑
    いいね
    0件
  • 恋するサノバビッチ

    ためこう

    エモい
    2019年8月30日
    ためこうさんのお話はいつも軽いようで重くて、だけどサクサク読めて不思議です。
    ボリュームたっぷり!
    読み応えじゅうぶんあります。
    時間があっという間に過ぎてました笑
    いいね
    0件
  • オメガ 愛の暴君【特別版】(イラスト付き)

    華藤えれな/駒城ミチヲ

    久しぶりに
    2019年8月30日
    華藤さんの本読みましたが、やはり安定してますね。
    あと、歴史とか設定をよくいかせるのもこの方の特徴だと思います。
    いいね
    0件
  • 秘密はキスで暴かれる Qpa edition 【電子限定特典付き】

    篁アンナ

    半額だったので買ってみたら…
    2019年8月30日
    続き気になって最後まで買うことになりそうです笑
    さらっと終わりそうで終わらない感じのお話。
    ディープなストーリーになるかは微妙なところ。
    濡れ場目当ての方にはオススメ。
    今後に期待です。
    いいね
    0件
  • 色闇

    山藍紫姫子

    さすが
    2019年8月26日
    この作者さんは愛憎劇というかなんというか、ミイラ取りがミイラになる、みたいなお話が上手いと思います。
    心底憎たらしいのに惹かれていく心の移り変わりがよく描かれていてグッときます。
  • 妖しい薬屋と見習い狸

    小中大豆/高星麻子

    可愛いお話
    2019年8月26日
    あまり記憶に残らないというか、サラッと読んでしまいました。
    設定とかはいいと思うんですけど、展開がありがちすぎたのかな。
    登場人物に愛着を持てなかったのも原因かも。
    多分、好きな人は好きだと思う。
    いいね
    0件
  • ナイトミルクヘッズ

    秋吉しま

    絵がキレイ、話も良き
    2019年8月21日
    これがきっかけで、秋吉先生の漫画買うようになりました!
    絵柄も好みだし、ストーリーも読み返したくなる良さがあります。
    いいね
    0件
  • 少年ナイトクラブ

    ととふみ

    素晴らしい!
    2019年8月21日
    年の差で、しかも片方ショタだとどうしても犯罪臭がするというか萌えきれないものなんですけど…
    このお話は2人が対等だからかな、グイグイページめくってしまう、引き込まれるものがあって、漫画として、BLとしてもクオリティ高いんですよね、多分。
    だから、お気に入りの一冊です。定期的に読み返したくなる。
    ととふみ先生のBLもっと読んでみたいなあ。
  • ノーカラーベイビー

    奥田枠

    これからに期待?
    2019年8月21日
    好きだけど、某先生に作風が大変似てらっしゃるので、複雑です…。
    こういうお話好きですけどね…。
    いいね
    0件
  • リカー&シガレット

    座裏屋蘭丸

    大好き…!
    2019年8月21日
    アニメ映画化とかしてくれないかなあ。
    この雰囲気、たまりません…!
    すごくピュアな恋だけど、王道なはずなのに、やっぱり座裏屋先生が描くと新鮮で、何度読んでも満足感があって…これからも良きBLを描いてくれると幸いです。
    いいね
    0件
  • 月刊少女野崎くん

    椿いづみ

    アニメがお気に入りなので
    2019年8月21日
    数年前、アニメ化した際に紙で三巻まで買って、薄いのに少し高いなあ…内容は好きなんだけど。
    と思ったまま、続き買ってなかったのでクーポンでまた買い始めることにしました。
    第2期やらないのかなあ。
    いいね
    0件
  • 弁護士は恋を自白する

    榎田尤利

    さすが榎田さん!
    2019年8月18日
    榎田さんの本はアタリしかないです!
    本棚にこの本無いなー、買ってなかったのかと思いクーポンで購入して読みましたが、やっぱり紙で揃えたい作家さんです。
    いいね
    0件
  • ララの結婚

    ためこう

    紙で買えばよかった
    2019年8月14日
    後悔するほど、どストライクなBLです…。
    嫌いと言いつつ惹かれてくララ可愛いし、旦那のお父さんが怖い…どうなるのか気になる…。
    紙で買い直さなくちゃ…
    いいね
    0件
  • 夜啼鶯は愛を紡ぐ

    小中大豆/yoco

    映画のようなBL
    2019年8月14日
    外国の映画にありそうなストーリーですね。
    とても切ないですが、一応ハピエンでよかった。
    ハーレクイン?系のBLかな。
    いいね
    0件
  • 天堂家物語

    斎藤けん

    すぐ読み終わっちゃう笑
    2019年8月14日
    面白くてあっという間に一冊読み終わる少女漫画です。
    ヒロインの成長や、天堂家の秘密…闇?みたいなものから抜け出して2人が幸せになれたらいいな。
    完結したらぜひアニメ化希望!笑
    絵柄が少し不安定なのが気になりますが、おススメです。
    いいね
    0件
  • コミケにて「おっさんレンタル」で売り子をお願いした話

    いづみみなみ

    値段が…
    2019年8月14日
    クーポンでお安く購入したとはいえ、やっぱり高く感じます…この2倍のボリュームならなあ…
    面白いし好奇心満たされる実録漫画なのは間違いないです。
  • ミステリー作家串田寥生

    夜光花

    安定の面白さ
    2019年8月14日
    ミステリーとBLの組み合わせが上手い作家さんです、夜光花さんといえば。
    ホラーとかも好き。
    キャラがあんまり好みではありませんが、楽しめました^_^
    いいね
    0件
  • MADK

    硯遼

    グロいけど続き気になる!
    2019年8月14日
    主人公はどんな悪魔に成長するのか気になるので、グロ苦手だし、絵柄も普段好んで読まない系統なのですが、続刊買うと思います!
    いいね
    0件
  • 鬼滅の刃

    吾峠呼世晴

    面白い!
    2019年8月14日
    アニメ視聴者です。
    毎週続きが気になるところで終わるものだから、とうとう購入してしまいました笑
    原作も続きが気になる面白さですね!
    ギャグパートも、漫画ではこんな感じなのか、とか、感動するシーンもたくさんあっておススメです!
  • 天涯の佳人

    夜光花

    本格的な三味線のお話
    2019年8月7日
    純粋で三味線一筋な受けが、スポンサーの攻めとくっつくまで、だけでなくプロとして三味線をこれからやっていく決意をするまでの話でもあり。
    サラッとしたのより、ストーリーが濃いほうが好きな人にオススメできるBLですよ。
    受けがちょっと鈍いので、そこら辺イラッとする人はするかも。
    いいね
    0件
  • Loved Circus

    朝田ねむい

    映画のよう
    2019年4月15日
    ヒューマンドラマ?のような、あたたかさ、現実の厳しさ、それぞれの人生が描かれていました。
    甘いだけなのとか、えろえろなBLじゃなくて、ストーリー性の高さを求める人なら満足できるかと思います。
    がけっぷちでも、運が良ければやり直せる…仲間がいて、だけどそれぞれが自立していて。
    その生き様は憧れの大人そのものなんだけど、どこか寂しくも思ってしまうのは、私がまだ精神的に未熟だからでしょうか。
    数年後にまた読んだ時、どう思うかな。
    いいね
    0件
  • 文学処女

    中野まや花

    普通
    2018年12月15日
    絵の塗り方とか絵柄とかよくある感じです。
    設定やお話も特別面白い展開とか要素があるわけでもないし…無難に売れるんだろうな、という印象です。
  • 整形シンデレラ

    四ツ原フリコ

    一回読めば満足してしまうタイプかな
    2018年12月11日
    主人公が性格ブスってより、周りが最低。
    一々、外見とやかく言うの、よくできるな、どんな神経してるんだ?と私は思ってしまう…。
    そりゃ心荒みますよ…。
    周囲の人間が過剰反応して自分のことあーだのこーだの、鬱になる。褒められるにしろ、貶されるにしろ。
    だけど環境が変われば人も変わる。
    自分が変われば周りも変わるかっていうと…こういう人たちは、変わらない、期待しないほうがいい。
    転職でもなんでもしちゃえばいいのに、と思ってしまいます。
  • 今日も拒まれてます~セックスレス・ハラスメント 嫁日記~(分冊版)

    ポレポレ美

    モラハラ野郎と早く別れなさい
    2018年10月9日
    私の父がモラハラ野郎でしたから、母が精神的に追い詰められて鬱になってしまったのを見ていた私からすると…本当に、早く別れてって思います。
    自分を惨めな気持ちにさせるような人とはお付き合いも結婚もすべきじゃないです。
    人生狂わされますよ。
    小学校あがるころには、母によく、離婚しなよ、と言っていたものです。
    だいぶおかしくなっていて正常な判断できなくなるんですよね。まあ、こういうのと別れるのはかなり疲弊することになりますから。
    何故かクズの擁護する人は、感性がクズ寄りなんでしょうね。
  • リアル風俗嬢日記~彼氏の命令でヘルス始めました~【単行本版】

    おまΩこ(Ω子)

    もうちょっとボリュームがあればな…
    2018年9月1日
    800円するわりに、すぐ読み終わってしまうボリュームなのが残念。
    ですが、内容はいいと思います。
    未知の世界を、サラッとだけど詳しく書かれています。
    お金に困っていたころ、風俗で働こうかとても悩んだ時期がありましたが、私にはきっとできないだろうなあ…。
    いいね
    0件
  • ドラッグレス・セックス【電子限定特典付き】

    エンゾウ

    もうちょっとストーリー性があればな…
    2018年8月30日
    キャラの設定とか割としっかりしてるから、もっと掘り下げた話なら、さらに萌えたと思うのです…。
    物足りない…。
    エロ目的の人にはちょうどいいんでしょうね…。
    最近こういうの多いなあ…。
    いっそエロなしでどこまで萌えを追求できるかってところで勝負してほしい。
    いいね
    0件
  • ナギと嵐

    もんでんあきこ

    ストーリーしっかりしてる
    2018年8月17日
    絵がどんなに綺麗でも、さらっと読める官能漫画は正直、私にとって無価値なんです。どんなに品良く、奥ゆかしさとかフェチズムとかを丁寧に描いていようと。性がテーマのものは、もともと人に備わっているありふれたものを抜き出してるんだから仕方ないんだけど、感動とかしないんですよね。
    男女の恋愛しかり。
    世の中にありふれてるから。つまらない。
    だから、試し読みでまたそういうのなら、買わないだろうな、と思っていました。
    この漫画家さんは気になってはいたものの、そういうのしか描かないのかなあ、なんて思っていたので大誤算。
    一巻無料読んで、続きが気になり二巻購入。
    伏線がたくさんあり、読み応えたっぷり。
    大満足です。
    画風も素敵ですし。
    いいね
    0件
  • インディゴの気分

    丸木戸マキ

    小説のような
    2018年8月1日
    前作から引き続き、ずしんと読み応えのあるストーリーでした。
    ライトなBLに食傷気味な方、オススメですよ。
    ただもう少し…二人のその後読みたかったなあ。
    いいね
    0件
  • 魔界王子devils and realist

    雪広うたこ/高殿円

    惜しい
    2018年7月27日
    紙の本でも持ってるのですが、本棚から引っ張り出すの面倒で、こっちでも読みました。
    この時期にアニメやっていたからか、読みたくなるんですよね〜。チープさはあるものの、ところどころキャラが活かせてるところもあり、なにより歌が良かったな。
    さて、こちらの原作はというと、だんだんと絵が本当に上手くなるんですけど、内容は広げた風呂敷そのまま放置…みたいな、、、
    最終巻買おうか迷ってます。ここまできたら買おうかな。
    やっぱり序盤が一番好きです。
    キャラに好感持てて。あと関係性萌え?っていうのかな、ダンタリオンとウィリアムの切なくてもどかしい感じ。
    本誌のゼロサムは、BLではないんだけども、繊細な関係性が特徴的な作品が多いと思います。
    07-GOHSTとか。
    最近のものはイマイチピンときませんが。
  • 恋のツキ

    新田章

    一巻無料で
    2018年7月27日
    なんとも平凡な絵柄がリアルというか、普通の人たちの人生模様ですね。
    長年同棲してるから彼氏はワコに対する扱いが雑だし、すでにもう家政婦かなんかと思ってそう。
    ワコも諦めの境地って感じ。
    そんな矢先、若くてモロタイプの高校生といい感じに。
    結婚をとるか、火遊びをとるか。
    複雑なお話です。
    私は、思いやりがなくなったらもう終わりだと思うので、まして結婚してるわけでなし、別れますけどね。
    それとも、キープするだけの価値があるのかな…。
    二巻以降気になりますけど買わないと思います。
    いいね
    0件
  • さよならアルファ

    市梨きみ

    読者が焦らされる系、すき
    2018年7月20日
    色々要素は加味されてますけど、要は純愛なんだけど、わけあって一緒にいられない、今は!そして数年後ハピエン、というパターン。
    焦ったさが濃縮されていて堪能できるし、あと個人的にですけど、この漫画家さんのお話、なぜか何回も読みたくなる中毒性あるんですよね。
    萌えがつまってるからかな?
    あと、将来有望な小学生に振り回される高校生の図っていうのも、私的には萌えツボど突かれました。
    好みど真ん中なんでしょうねー、ときたま思い出しては読み返してます。
    いいね
    0件
  • ナイモノネダリ

    三雲譲

    意外と良作でした
    2018年7月20日
    中盤、ホラー並みの展開で、ハラハラさせられましたけど、終盤のオチが綺麗でよかった。
    漫画としてクオリティも高いです。綺麗な絵柄だけでなく、ページを捲らせるだけのものがあります。
    思うに、中盤の調教シーンは、受け視点だからサイコホラーかよって恐怖しかなかったけど、攻め視点も挟めば、また違った印象になったのではないかと。
  • ふくらみふくらむ 水瀬マユ作品集

    水瀬マユ

    巨乳はセクハラされて当たり前な空気嫌い
    2018年7月17日
    色々と不愉快なシーンがあってストレスでした。
    絵が可愛いから星おまけしましたけど。
    お酒の席だからって、身体的特徴に突っ込んでいいわけないでしょ。
    男連中もだけど、女の先輩が胸鷲掴んだり、サイズ叫んだりひどいのなんの。
    ヒロインはなんとも思わないの?アホなの?
    まあ、これくらいアホなほうが、腐った社会には適合しやすそうだけど。まともな感性持つほど損しますからね…。
    つい目が行っちゃうって言い分で、ただ単に欲望丸出しでしまう気がない、理性がないだけの男のなかで、そりゃ顔見て話してくれるイケメンに惚れるのは無理もない。
    にしても、周りの環境ひどくてイライラした。
    他の方も書いてますけど、巨乳隠したいなら、ボタンで前を閉めるブラウスなんて特注でもない限り着ないのは当たり前です。本当に目立ちたくないならね。
    周りの方々が、気にしない紳士ならいいですけど、露骨な目を向けてくる猿ばかりなんだから、もっと対策すればいいのに。
  • はたらく細胞

    清水茜

    わかりやすい
    2018年7月8日
    キャラもいい感じです。
    気持ち悪さがないから、ストレスなく読めますね。
    私、アレルギー体質なので、アトピーとか喘息とか目が痒かったり鼻水だらだらだったり…。
    なにかの記事で読んだことあるんですけど、ヒスタミンの分泌のせいで引き起こされるんですよね。
    あらためて、仕組みについてよく理解できました。
    はー…。
    戦ってくれる細胞さんたちのために、何か栄養になるもの食べないと。
  • 脳内ポイズンベリー

    水城せとな

    展開が進んでるようで進まない
    2018年7月8日
    面白いし続き気になるけど…どうしようかなあ、と。
    ヒロインも相手の方も、もっと落ち着いて話せば上手くいくのにね、カッとなって口に出しちゃうタイプなんだなー。思い込みがちょいちょい激しいところもある。
    私は喧嘩とかめんどくさくて、嫌なことばかりが続くと何も言わずにフェードアウトするタイプなので、それ以前の問題なのかも笑
    だから、こういうカップル、ちょっと憧れるんですよね、なんやかんやで上手く収まれば、楽しい関係だと思います。
  • 東京タラレバ娘

    東村アキコ

    とりあえず二巻まで読みました
    2018年7月7日
    すごく面白い!けど22才の私ですら崖っぷちで焦ってるというのに、こんなの読んだらもう…ただでさえ鬱だというのに…さらに追い詰められた気分です…。
    なんていうか、女ってだけでどうしてこんな人生ハードモードなのかしらと思ってしまう…。
    若くて、バリバリ働いてて、美人でスタイル良くたって、幸せを確約されてるわけでもなく、その全ても失ったら、というか、最初から何も取り柄がない私はどうすれば…。
    いいね
    0件
  • 強姦島~あえぐ夜~【イラスト入り】

    鈴木あみ/高崎ぼすこ

    内容は普通?かな…
    2018年6月28日
    ぼすこ先生の絵が好きなので星おまけで。
    タイトルと設定はまあぶっ飛んでるように感じるけど、話の展開は割と普通というか、作り込まれてる感じもなく、この手のお話のお約束というか、ありがちな展開が続いて終わります。
    キャラの作り込みなども必要最低限揃えましたって感じです。
    サラッと読めちゃいます。
    いいね
    0件
  • だぁ! だぁ! だぁ!

    川村美香

    なんでみんな星3つ?
    2018年6月28日
    今でも色あせない名作だと私は思ってるので、評価ちょっと低くてびっくりです。
    なかよしで連載してたころ、読んでいたかさだかではないのですが、小学生くらいのころ、アニメ見て漫画全巻集めてよく読んでました。
    今も手元にあるのですが、ちょっと取りづらいところにあるので、電子書籍で全巻購入検討中です。
  • 私の少年

    高野ひと深

    美麗な作画と繊細な雰囲気
    2018年5月25日
    2人のもどかしくてどこか危うい雰囲気が切なくなる。
    恋愛とか、そういうどろどろした禁断な感じは今のところ無くて、ただ、一緒にいると、幸せっていうか、お互い必要なのに、周りの環境とかが、ただ一緒にご飯食べに行くだとか、会うことすら許してくれなくて、もどかしい。
    周りの人たちにもやっとする…。
    好きにさせてやれよ!って思ってしまう…。
    真修の父親、特に許せない。
    息子の世話ほとんどしてない、ネグレクトって言ってもいいくらい。弟の世話もほぼ丸投げ。
    それで長男の真修の行動を異常なほど制限はする。
    まるで、不幸になってほしいみたいな行動にしか思えない。
    大人になって、早く家出ていけたら、いいのにね。
    私は大人になっても自由にはなれなかったけど。
    この二人には、自由に、一緒にいてほしい、幸せになってほしいって思います。
    でも、年齢が一番大きな問題として立ちはだかってくるのかな。どうしても。乗り越えてほしいけど。思い出どまりになっちゃうのかな。
  • 深夜のダメ恋図鑑

    尾崎衣良

    なるほどなあ
    2018年5月25日
    面白いけど、続き買う気には…ならない、かな。
    あるあるな話を、赤裸々に、かつ鋭いツッコミつきで描かれてるオムニバス形式な感じが持ち味だと思います。
    いいね
    0件
  • ヒゲ母ちゃんと娘さん

    ヤマモト喜怒

    大爆笑させてもらいました
    2018年5月14日
    育児ってめちゃくちゃ大変だな…ということも伝わってきますが、それ以上に、例えというか表現が面白くて、笑いすぎて呼吸困難になります!
    娘さんのまだ言葉になっていない言葉たちが、秀逸で…!特にドリンクバアで笑いましたw
    どんな場面かは一巻読んでみてください!
    いいね
    0件
  • さよなら恋人、またきて友だち

    yoha

    萌えはほんの少し
    2018年5月14日
    ストーリーはしっかりしてて読み応えありますが、萌え要素はあんまり…そこが惜しい!
    なんだろ、ストーリーには厚みがあるけど、登場人物にあまり愛着湧かないからかな。
    あと、絵柄があんまり好みじゃないっていうのもあるかも。
    不安定な作画寄りというか…。
    続刊も読みましたが、さらに作画があやふやになってました…そして萌えもさらにうすーく…。
    でも、続きが気になって三巻出たら買ってしまうんだろうな…。
  • 恋は雨上がりのように

    眉月じゅん

    ラストは、なんともほろ苦く感じた
    2018年5月3日
    現実は現実、フィクションはフィクションだから、現実で起こりえないような結末や展開があるものが好きな私には、苦い終わりだった。
    現実で誠実に生きようとすれば、必ずしも甘いハッピーエンドにはならないんですよね。痛いほどわかる。なんか、とても苦い思い出をいまさら思い出してしまった…。
    思うに、私は現実味とフィクションの比率が4:6なのが好きなんですよ。現実を少し飛び越えた感じの。
    私の好みはさておき。
    ヒロインと店長の人生は交わりそうで交わらなかったってことなんでしょうね…。
    人生の束の間の時間、それは雨宿りのような、短い時間のことだったと。
    二人は出会って、関係が発展しそうで、しなくて。何かが起きそうで、起きなくて。
    だけど、自分のこれからと向き合う勇気は、お互い奇しくも分け与えられたのだろうな、と思いました。
    自分と全く違うタイプの人に惹かれてしまうと、切ない恋になって終わってしまうことのほうが多いんだろうな、やっぱり…。
    苦くて、なにかべた甘いお話を久しぶりに読みたい気分です。
  • 凪のお暇

    コナリミサト

    試し読み段階で
    2018年4月18日
    おもしろいなと思った。
    今月は無理だけど、来月に購入しようかな。
    とりあえず、ヒロイン以外性格悪い人しかいないな〜この職場。って感じなのですが、そこを辞めてからがスタートする展開です。
    ノリが悪い、合わない、そういうわかるようでわからないフワッとした理由で、仕事押し付けちゃっていいの?って私だったら言っちゃうな。そういう人達とは早々におさらばするべき。
  • 来世は他人がいい

    小西明日翔

    ヒロインが心配…
    2018年4月13日
    臓器売ってまで根性見せることないよ…。
    体、大事にして…。
    そんなやばい男じゃなくてまともな人と付き合おう?
    って思ったのですが…。
    でも、春の呪いがとても良かったから…最後までちゃんと読むつもりです。
    ヒロインが報われますように。
  • 春の呪い

    小西明日翔

    後日談とか読みたいな
    2018年4月8日
    文学小説でも読んだかのような後味が好きです。
    耽美な要素がどことなく溶け込んでるところも。
    それでいて現代的。
    久しぶりにお気に入りの本に出会えた気持ち。紙で買えばよかったな〜。
    きっと人間ならあり得るような感情を描いてるからこんなに愛着が湧くんだろうなと思ったり。
    度々心を揺り動かされます。
    たとえ呪われていたとしても、生きてるんだから幸せを望んでもいいんです。それでも真っ当な感覚持ってるから罪悪感に殺されそうにもなる。
    だけど、とっくに果たすべき義理を果たしたと思うから、いつか、自分たちの幸せを許せる日がきたらいいなって思います。
    私はそもそも心から愛せる人に出会えてないから、単純にそう思うのかもしれませんが。
    だけどやっぱりこの二人は喜びとか幸せからかけはなれた人生送ってきて、頑張ってきたんだから、誰かのための人生ではなく、ようやく自分の人生を始めることができて本当に良かったって思う。
    ヒロインは妹のために、彼は家のために、自分を殺してきたんだから。
    まだ幸せの掴み方が不器用な二人が仲睦まじく、少しずつ、前に進んでくのをもっと見ていたかったな。
  • ゴミ屋敷とトイプードルと私

    池田ユキオ

    ううーん…
    2018年4月6日
    この手の漫画は気になってつい買うとやっぱり後悔しますね。
    ラストの後味悪くて、こっちまで憂鬱になりますから…。
    せめて教訓にします。
    借金してまで見栄を張らないこと、かな。
    結局、みんなが羨ましがることほど、空虚なものは無いと思います。自分自身の幸せを謳歌しなくては。
    でも、自分というものがある程度無ければ、それすらも叶わないんですよね。
    主人公をちゃんと育てなかった家族にも責任があると思います。怠慢です。
    不幸なことに主人公は自分の愚かさに気づいて軌道修正することも出来ず、手遅れだった、と。
    家族にすら最初から見放されていたも同然で、モヤモヤします。
    でも、こういうことが本当にあるんだから現実って恐ろしい。
  • アイドリッシュセブン 流星に祈る

    種村有菜/都志見文太/バンダイナムコオンライン

    何回も読んでしまう…
    2018年4月5日
    やはり、種村先生の漫画好きだな、と。
    ふとした瞬間の表情とか好き。
    ゲームのストーリー読んでていつも思いますけど、原作者さまは天才だと思います。
    このお二人の才能の掛け合わせで、何度も読みたくなる作品ができるんだから、もっとアイナナ漫画描いてくれ〜って思います。切実に。
    十年先も続いててほしい。
    それくらいアイナナは魅力がある作品だから。
  • あぁ愛しの番長さま

    藤方まゆ

    懐かしいな〜
    2018年4月5日
    小学生の時に、三巻くらいまで買って何度も読んでたの覚えてます。
    なんか、アットホームな感じ?の雰囲気が好きだったんだろうなー。
    にしても、今更ながら改めて読むと確かに絵はお世辞にも上手いとは言えませんね…。小学生でも余裕でかけそうな絵柄。
    でも、結構いろんなコマがあって動きとかよく描かれてるから、なまじそこそこ綺麗な絵柄だけど似たようなコマばかりの描く人より、よっぽど良いと思いますけど。
    個性もありますしね。
    今時の絵柄って似たり寄ったりだし、綺麗だけど、漫画映えするかっていうと微妙じゃありません?ゲームのスチル向け的なのが多くて。
    にしてもラスト、どうなるか気になるから買おうか悩みます…。
    いいね
    0件
  • 渡辺優(23)×××男優はじめました。

    江高次郎

    不憫で若干アホっぽい受けが可愛い
    2018年3月6日
    ストーリー性はいつものごとく無いですね。
    この作者さんの漫画の描き方すごく好みなので、ガチでシリアスなBLとかラブコメとか読んでみたいなと常々思うのですが…。
    この画力で毎回ほぼエロ漫画の方がもったいない!
    いいね
    0件
  • キツデレ

    石川シスケ

    絵柄がすき
    2018年1月3日
    生々し過ぎず、萌え画すぎない、ドストライクです!
    …まあ、感覚は人それぞれなので、人によっては違うのかもしれませんけど。
    肉感もちょうどよくて、好き。
    つきすぎても、なさすぎても、違和感とか気になっちゃうんですよね。
    あと、線が固いというのか、カックンカックンしてるのとかも微妙で。
    その点、これは好みど真ん中でした!
    あとは、男の子のゲスっぷりがどうにかなれば最高なんですけどね〜
    まあ、リアルの男なんて大抵こういう思考してるってことなんでしょうね、あるあるゲス思考でした。
    いいね
    0件
  • きのう何食べた?

    よしながふみ

    BL風味のお料理ほのぼの漫画
    2018年1月2日
    まったりした日常ものです。
    大きな変化はないけど、何も考えずリラックスしたい方向け。
    料理要素、BL要素ともに濃くないので、なんというか…薄味で、ストーリーもふわっとしていて読み応えが…。
    良作だとは思うのですが、なんか、物足りなかった。
    きっと、こういう漫画読みたい気分の時に読めば最高かも。
    いいね
    0件
無料会員登録でもっと見る