レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数1件
いいねGET1件
シーモア島


投稿レビュー
-
読後の満足感2024年12月16日買って損なし。
受けが第一印象と違ってちゃんと稼げる能力ある(というかスペック高い)のに借金いまだに返せない駄目なところがなんとなく察せられるラスト笑
謎の島にある店舗に配属された後の話も読みたい笑
この二人ならどこでも楽しく暮らせそう。いいね
0件 -
中途半端で…2024年12月16日低評価なのはBLだからじゃないです、普段から読むジャンルですし、少女漫画ってちょっと昔ならBLとかも普通にありましたし。
複雑な四角関係かと思いきや、あっさりまとめられてしまって拍子抜けしたからこの評価です…BLCPのほうはすごい中途半端で。足の怪我のこととか色々。
ヒロインとまそかちも最後あっさり思い出してくっついたからあまり感動とかもできなくて。
作者の初期作品は好きです。いいね
0件 -
-
スイートハート・トリガー3【単行本版(電子限定50P有償小冊子&電子限定描き下ろし付)】
これで完結なんてもったいない2024年12月4日何度も読み返してます、このシリーズ。何度読んでも良い。そしてわりと全く違う感想がその都度浮かぶ。不思議と。
アレックスもたいがい酷い奴なんですが、コールもなかなか…笑
いつ破綻してもおかしくないくらい違う2人だけど、お互い強く惹かれあっていて、問題にぶちあたる度に悩みまくって喧嘩して仲直りして、理解を深め合って成長していくんだと思う。
のびしろのでっかいクレイジーなカップルで最高なんです、先が読めない、なかなかないと思います、こんな2人の話。
…続き、出ないかな??いいね
0件 -
読み応えありました2024年9月30日中華風BLが少しずつ増えてきていて嬉しいです。
とても好きな世界観なので…。
主人公が理不尽に陰謀に巻き込まれたり大変な目に遭いますが、ちゃんと解決するのでスッキリします。いいね
0件 -
-
アニメからハマり…2024年7月22日えびもさんの絵もたくさん見れて、内容も面白いし満足です。
アニメだけ見てたとき、よくわからない回想シーンが出て来て…正直なんでこの漫画の話をアニメでやらなかったんだろう?と少し思ったり…。
また個性的な敵キャラと戦うハイカードの皆を見てみたいな、読んでみたいなって思います。いいね
0件 -
-
-
これはもったいない2021年12月12日3巻とかにわけてたら、もっと余韻とか愛着とかわいたお話だと思う。
一冊で完結させるために、だいぶ削ってしまったような印象が…
特に台詞、急展開を無理やり読者にわからせるため説明口調になってしまった感じ。
面白いはずなのになあ。
二人の関係も、もっとゆっくり深めていくのを見たかったです。
これで完結させちゃうのもったいないなあ。いいね
0件 -
不思議な安定感2021年7月25日絵柄が好みじゃないからと敬遠してたんですけど、思い切って買ってみて良かったです…もう少し絵が上手くなってくれると読みやすいなあとは思いますが。
で、この作品のカップルはというと、わりと最初の頃から意気投合してます。
変に拗れるとか、そういうこともなく、なのに読み進められる謎の引力がある。
あと徐々にお互いのことを把握してて、よく見てるんだなあって思いますね。熟年夫婦のような安定感みたいなのが二人の間にあります。もちろん良い意味で。
酒造りに精を出し、お互いの絆を深め合いながら、日常を大事に過ごしてる、見ていてなんだか穏やかな気持ちになれるカップルです。いいね
0件 -
-
スイートハート・トリガー2【単行本版(電子限定描き下ろし付)】
お似合いカップル2020年12月26日絵は正直上手いとは言い難いんですが…夢中で読んでしまいます。スピード感みたいなのがあるというか。
性描写多い割にストーリーがちゃんとあって満足感もあり。
自己肯定感低めな受けですが、可愛いしなんやかんやモテるしそんな引け目感じなくても…と思っていたら攻めも焦り出して思わずにやけちゃいました笑
攻めの方も振り回されてるし、どこか欠けてるなってとこあるしお互いさまのぶっ飛んだカップルだなあと。
2人のイカレっぷりが癖になりますね、長く続くシリーズになればいいなあ。いいね
0件 -
-
-
-
ブロマンス好きならオススメ2020年4月11日家族愛とか友愛とか恋愛とか、どの好意にも属すようで属さないというか。
そういう特別な関係をブロマンスというのだろうな、と個人的には思ってます。
2人とも非常に魅力的なキャラクターなので、愛着も湧きます。
アニメは非常に残念な出来でしたが、それはそれ。
原作はオススメです。いいね
0件 -
-
某映画を元に作ったのかな2020年2月21日少し内容違うけど、頭打って自分のこと可愛く見えて、自信がついて性格も変わって人生成功する映画。
を思い出しました。
でも、これはこれで面白いですね。いいね
0件 -
十億のアレ。~吉原いちの花魁~【描き下ろしおまけ付き特装版】
続きが気になります!2019年12月6日苦労設定のヒロインですが、その美貌で人生逆転できるのか、というより、どんな風にのし上がっていくのか展開が楽しみです。
ドラマ化とかしたら面白そうですね。いいね
0件 -
可愛い二人の続きが読みたい!2019年12月6日王道カプ大好きなら癖になるはず。
時々読み返して癒されてます。
二人ともピュアで健気で可愛い。
胃腸が弱いと恋も大変かと思いきや、愛の力で治っちゃうのね笑
こういうの、すごく微笑ましくて好きです。いいね
0件 -
あいだのはなし2019年12月6日ジャンプ系の番外編?的なラノベはちゃんと需要わかってますよね、読んでみたい話が1つはあるはず。
買って損なしです。
うさぎと幼馴染、和みました。お気に入りです。いいね
0件 -
-
秘密はキスで暴かれる Qpa edition 【電子限定特典付き】
半額だったので買ってみたら…2019年8月30日続き気になって最後まで買うことになりそうです笑
さらっと終わりそうで終わらない感じのお話。
ディープなストーリーになるかは微妙なところ。
濡れ場目当ての方にはオススメ。
今後に期待です。いいね
0件 -
可愛いお話2019年8月26日あまり記憶に残らないというか、サラッと読んでしまいました。
設定とかはいいと思うんですけど、展開がありがちすぎたのかな。
登場人物に愛着を持てなかったのも原因かも。
多分、好きな人は好きだと思う。いいね
0件 -
さすが榎田さん!2019年8月18日榎田さんの本はアタリしかないです!
本棚にこの本無いなー、買ってなかったのかと思いクーポンで購入して読みましたが、やっぱり紙で揃えたい作家さんです。いいね
0件 -
-
安定の面白さ2019年8月14日ミステリーとBLの組み合わせが上手い作家さんです、夜光花さんといえば。
ホラーとかも好き。
キャラがあんまり好みではありませんが、楽しめました^_^いいね
0件 -
映画のよう2019年4月15日ヒューマンドラマ?のような、あたたかさ、現実の厳しさ、それぞれの人生が描かれていました。
甘いだけなのとか、えろえろなBLじゃなくて、ストーリー性の高さを求める人なら満足できるかと思います。
がけっぷちでも、運が良ければやり直せる…仲間がいて、だけどそれぞれが自立していて。
その生き様は憧れの大人そのものなんだけど、どこか寂しくも思ってしまうのは、私がまだ精神的に未熟だからでしょうか。
数年後にまた読んだ時、どう思うかな。いいね
0件 -
-
リアル風俗嬢日記~彼氏の命令でヘルス始めました~【単行本版】
もうちょっとボリュームがあればな…2018年9月1日800円するわりに、すぐ読み終わってしまうボリュームなのが残念。
ですが、内容はいいと思います。
未知の世界を、サラッとだけど詳しく書かれています。
お金に困っていたころ、風俗で働こうかとても悩んだ時期がありましたが、私にはきっとできないだろうなあ…。いいね
0件 -
もうちょっとストーリー性があればな…2018年8月30日キャラの設定とか割としっかりしてるから、もっと掘り下げた話なら、さらに萌えたと思うのです…。
物足りない…。
エロ目的の人にはちょうどいいんでしょうね…。
最近こういうの多いなあ…。
いっそエロなしでどこまで萌えを追求できるかってところで勝負してほしい。いいね
0件 -
ストーリーしっかりしてる2018年8月17日絵がどんなに綺麗でも、さらっと読める官能漫画は正直、私にとって無価値なんです。どんなに品良く、奥ゆかしさとかフェチズムとかを丁寧に描いていようと。性がテーマのものは、もともと人に備わっているありふれたものを抜き出してるんだから仕方ないんだけど、感動とかしないんですよね。
男女の恋愛しかり。
世の中にありふれてるから。つまらない。
だから、試し読みでまたそういうのなら、買わないだろうな、と思っていました。
この漫画家さんは気になってはいたものの、そういうのしか描かないのかなあ、なんて思っていたので大誤算。
一巻無料読んで、続きが気になり二巻購入。
伏線がたくさんあり、読み応えたっぷり。
大満足です。
画風も素敵ですし。いいね
0件 -
惜しい2018年7月27日紙の本でも持ってるのですが、本棚から引っ張り出すの面倒で、こっちでも読みました。
この時期にアニメやっていたからか、読みたくなるんですよね〜。チープさはあるものの、ところどころキャラが活かせてるところもあり、なにより歌が良かったな。
さて、こちらの原作はというと、だんだんと絵が本当に上手くなるんですけど、内容は広げた風呂敷そのまま放置…みたいな、、、
最終巻買おうか迷ってます。ここまできたら買おうかな。
やっぱり序盤が一番好きです。
キャラに好感持てて。あと関係性萌え?っていうのかな、ダンタリオンとウィリアムの切なくてもどかしい感じ。
本誌のゼロサムは、BLではないんだけども、繊細な関係性が特徴的な作品が多いと思います。
07-GOHSTとか。
最近のものはイマイチピンときませんが。 -
巨乳はセクハラされて当たり前な空気嫌い2018年7月17日色々と不愉快なシーンがあってストレスでした。
絵が可愛いから星おまけしましたけど。
お酒の席だからって、身体的特徴に突っ込んでいいわけないでしょ。
男連中もだけど、女の先輩が胸鷲掴んだり、サイズ叫んだりひどいのなんの。
ヒロインはなんとも思わないの?アホなの?
まあ、これくらいアホなほうが、腐った社会には適合しやすそうだけど。まともな感性持つほど損しますからね…。
つい目が行っちゃうって言い分で、ただ単に欲望丸出しでしまう気がない、理性がないだけの男のなかで、そりゃ顔見て話してくれるイケメンに惚れるのは無理もない。
にしても、周りの環境ひどくてイライラした。
他の方も書いてますけど、巨乳隠したいなら、ボタンで前を閉めるブラウスなんて特注でもない限り着ないのは当たり前です。本当に目立ちたくないならね。
周りの方々が、気にしない紳士ならいいですけど、露骨な目を向けてくる猿ばかりなんだから、もっと対策すればいいのに。 -
内容は普通?かな…2018年6月28日ぼすこ先生の絵が好きなので星おまけで。
タイトルと設定はまあぶっ飛んでるように感じるけど、話の展開は割と普通というか、作り込まれてる感じもなく、この手のお話のお約束というか、ありがちな展開が続いて終わります。
キャラの作り込みなども必要最低限揃えましたって感じです。
サラッと読めちゃいます。いいね
0件 -
-
美麗な作画と繊細な雰囲気2018年5月25日2人のもどかしくてどこか危うい雰囲気が切なくなる。
恋愛とか、そういうどろどろした禁断な感じは今のところ無くて、ただ、一緒にいると、幸せっていうか、お互い必要なのに、周りの環境とかが、ただ一緒にご飯食べに行くだとか、会うことすら許してくれなくて、もどかしい。
周りの人たちにもやっとする…。
好きにさせてやれよ!って思ってしまう…。
真修の父親、特に許せない。
息子の世話ほとんどしてない、ネグレクトって言ってもいいくらい。弟の世話もほぼ丸投げ。
それで長男の真修の行動を異常なほど制限はする。
まるで、不幸になってほしいみたいな行動にしか思えない。
大人になって、早く家出ていけたら、いいのにね。
私は大人になっても自由にはなれなかったけど。
この二人には、自由に、一緒にいてほしい、幸せになってほしいって思います。
でも、年齢が一番大きな問題として立ちはだかってくるのかな。どうしても。乗り越えてほしいけど。思い出どまりになっちゃうのかな。 -
大爆笑させてもらいました2018年5月14日育児ってめちゃくちゃ大変だな…ということも伝わってきますが、それ以上に、例えというか表現が面白くて、笑いすぎて呼吸困難になります!
娘さんのまだ言葉になっていない言葉たちが、秀逸で…!特にドリンクバアで笑いましたw
どんな場面かは一巻読んでみてください!いいね
0件 -
-
ラストは、なんともほろ苦く感じた2018年5月3日現実は現実、フィクションはフィクションだから、現実で起こりえないような結末や展開があるものが好きな私には、苦い終わりだった。
現実で誠実に生きようとすれば、必ずしも甘いハッピーエンドにはならないんですよね。痛いほどわかる。なんか、とても苦い思い出をいまさら思い出してしまった…。
思うに、私は現実味とフィクションの比率が4:6なのが好きなんですよ。現実を少し飛び越えた感じの。
私の好みはさておき。
ヒロインと店長の人生は交わりそうで交わらなかったってことなんでしょうね…。
人生の束の間の時間、それは雨宿りのような、短い時間のことだったと。
二人は出会って、関係が発展しそうで、しなくて。何かが起きそうで、起きなくて。
だけど、自分のこれからと向き合う勇気は、お互い奇しくも分け与えられたのだろうな、と思いました。
自分と全く違うタイプの人に惹かれてしまうと、切ない恋になって終わってしまうことのほうが多いんだろうな、やっぱり…。
苦くて、なにかべた甘いお話を久しぶりに読みたい気分です。 -
後日談とか読みたいな2018年4月8日文学小説でも読んだかのような後味が好きです。
耽美な要素がどことなく溶け込んでるところも。
それでいて現代的。
久しぶりにお気に入りの本に出会えた気持ち。紙で買えばよかったな〜。
きっと人間ならあり得るような感情を描いてるからこんなに愛着が湧くんだろうなと思ったり。
度々心を揺り動かされます。
たとえ呪われていたとしても、生きてるんだから幸せを望んでもいいんです。それでも真っ当な感覚持ってるから罪悪感に殺されそうにもなる。
だけど、とっくに果たすべき義理を果たしたと思うから、いつか、自分たちの幸せを許せる日がきたらいいなって思います。
私はそもそも心から愛せる人に出会えてないから、単純にそう思うのかもしれませんが。
だけどやっぱりこの二人は喜びとか幸せからかけはなれた人生送ってきて、頑張ってきたんだから、誰かのための人生ではなく、ようやく自分の人生を始めることができて本当に良かったって思う。
ヒロインは妹のために、彼は家のために、自分を殺してきたんだから。
まだ幸せの掴み方が不器用な二人が仲睦まじく、少しずつ、前に進んでくのをもっと見ていたかったな。 -
ううーん…2018年4月6日この手の漫画は気になってつい買うとやっぱり後悔しますね。
ラストの後味悪くて、こっちまで憂鬱になりますから…。
せめて教訓にします。
借金してまで見栄を張らないこと、かな。
結局、みんなが羨ましがることほど、空虚なものは無いと思います。自分自身の幸せを謳歌しなくては。
でも、自分というものがある程度無ければ、それすらも叶わないんですよね。
主人公をちゃんと育てなかった家族にも責任があると思います。怠慢です。
不幸なことに主人公は自分の愚かさに気づいて軌道修正することも出来ず、手遅れだった、と。
家族にすら最初から見放されていたも同然で、モヤモヤします。
でも、こういうことが本当にあるんだから現実って恐ろしい。 -
-
懐かしいな〜2018年4月5日小学生の時に、三巻くらいまで買って何度も読んでたの覚えてます。
なんか、アットホームな感じ?の雰囲気が好きだったんだろうなー。
にしても、今更ながら改めて読むと確かに絵はお世辞にも上手いとは言えませんね…。小学生でも余裕でかけそうな絵柄。
でも、結構いろんなコマがあって動きとかよく描かれてるから、なまじそこそこ綺麗な絵柄だけど似たようなコマばかりの描く人より、よっぽど良いと思いますけど。
個性もありますしね。
今時の絵柄って似たり寄ったりだし、綺麗だけど、漫画映えするかっていうと微妙じゃありません?ゲームのスチル向け的なのが多くて。
にしてもラスト、どうなるか気になるから買おうか悩みます…。いいね
0件 -
不憫で若干アホっぽい受けが可愛い2018年3月6日ストーリー性はいつものごとく無いですね。
この作者さんの漫画の描き方すごく好みなので、ガチでシリアスなBLとかラブコメとか読んでみたいなと常々思うのですが…。
この画力で毎回ほぼエロ漫画の方がもったいない!いいね
0件