面白いです





2018年6月19日
主人公の祇園が素人のうえ背が低いという経験と体格差のハンデを乗り越えて成長していく・・・というのはこれまでの作品でもありました。
が、祇園の鼻っ柱を折ったキャプテンの赤山が、だらけた先輩に頼らず自分達でやってきた経験から持っていた自信を、コーチとしてきた籠に理論的なダメ出しを食らい、自身もまだ未熟である事を初期の段階で指摘されたのは斬新でした。
先輩の為に部自体に愛想をつかした顧問の吉田も、最初は後に赤山や八王子が参考にしていた本を集め、素人ながらも生徒と共にラグビーを学ぼうとしており、赤山達の奮闘を見て再び火が付くと強豪校である嶺蔭と試合を組んだりと、学生以外にもやる気が波及していく様は面白い。
が、祇園の鼻っ柱を折ったキャプテンの赤山が、だらけた先輩に頼らず自分達でやってきた経験から持っていた自信を、コーチとしてきた籠に理論的なダメ出しを食らい、自身もまだ未熟である事を初期の段階で指摘されたのは斬新でした。
先輩の為に部自体に愛想をつかした顧問の吉田も、最初は後に赤山や八王子が参考にしていた本を集め、素人ながらも生徒と共にラグビーを学ぼうとしており、赤山達の奮闘を見て再び火が付くと強豪校である嶺蔭と試合を組んだりと、学生以外にもやる気が波及していく様は面白い。

いいねしたユーザ3人