引き込まれる世界観、4巻が秀逸





2018年7月1日
世継ぎの広告につられてホイホイ(下で教えてくださった方ありがとう😊)4巻から読み始めましたが、なんだこりゃ面白い!一気に全巻読んでしまいました。が、結果的に4巻が一番感動しました。4巻だけでもOVAとか出ないかな〜。
魅力的なネームにぐいぐいと引き込まれる世界観、台詞回しもすごく良いです。漢字に詳しくなれそう。
吉原ミステリーといっても謎解きというより、最終的には「怪奇」で片付けられるところがちょっと思ってたのと違うかな。あと効果音かセリフか分かりづらくて画面がごちゃっとしてる時がある。(椿が「ぐぅぅうう」って唸ってるのかと解釈してたら、腹の音かよって笑)
着物の描写は、ほんと何の素材だよって感じなんだけど、見たものを見たまま描く必要ないですしね、作者の独特の表現として私は受け入れられます。
個人的には前半の巻のあっさりした絵柄のほうが好みでした。思わずハマってしまったものの現在は連載休載中なんですね。悲しい…
魅力的なネームにぐいぐいと引き込まれる世界観、台詞回しもすごく良いです。漢字に詳しくなれそう。
吉原ミステリーといっても謎解きというより、最終的には「怪奇」で片付けられるところがちょっと思ってたのと違うかな。あと効果音かセリフか分かりづらくて画面がごちゃっとしてる時がある。(椿が「ぐぅぅうう」って唸ってるのかと解釈してたら、腹の音かよって笑)
着物の描写は、ほんと何の素材だよって感じなんだけど、見たものを見たまま描く必要ないですしね、作者の独特の表現として私は受け入れられます。
個人的には前半の巻のあっさりした絵柄のほうが好みでした。思わずハマってしまったものの現在は連載休載中なんですね。悲しい…

いいねしたユーザ3人