さすがです。





2018年7月6日
作家買いです!人間の陰を描くのが素晴らしい作家さんですので、BLではないジャンルでも活躍されると思っていました。そう、今回はBLではありません。なので男同士のラブを求める方は注意です。でも、普通の少女漫画でもありません。オメガバースの世界なので、男同士の絡みもあります。
簡潔に言うと、下剋上オメガバースという感じで、子どもを産めないΩの主人公が、財閥の当主の隠し子(Ω)をαと偽って自らが母となり、Ωの最下層にある自分の存在を認めさせようとする…という感じでしょうか。αのΩへの蔑みだけだなく、Ωの中のヒエラルキーにも触れられていて、まるでドロドロの昼ドラです。登場人物も多いほうだと思いますが、読みにくさは感じなくて、引き込まれる。とにかく続きが気になります。
丸木戸先生の絵ってちょっと古風だと感じているのですが、それがまたこの階級というしがらみや古いしきたりに雁字搦めになる…という時代に合っています。
万人にオススメはし難いですが、確実に読みごたえのあるお話です。BL好きの方は、BLじゃないと思って読んだほうがちょっと得する感じがするので(笑)、そのスタンスをオススメします!
簡潔に言うと、下剋上オメガバースという感じで、子どもを産めないΩの主人公が、財閥の当主の隠し子(Ω)をαと偽って自らが母となり、Ωの最下層にある自分の存在を認めさせようとする…という感じでしょうか。αのΩへの蔑みだけだなく、Ωの中のヒエラルキーにも触れられていて、まるでドロドロの昼ドラです。登場人物も多いほうだと思いますが、読みにくさは感じなくて、引き込まれる。とにかく続きが気になります。
丸木戸先生の絵ってちょっと古風だと感じているのですが、それがまたこの階級というしがらみや古いしきたりに雁字搦めになる…という時代に合っています。
万人にオススメはし難いですが、確実に読みごたえのあるお話です。BL好きの方は、BLじゃないと思って読んだほうがちょっと得する感じがするので(笑)、そのスタンスをオススメします!

いいねしたユーザ8人