聖女の魔力は万能です
」のレビュー

聖女の魔力は万能です

藤小豆/橘由華/珠梨やすゆき

ゲームはしないのですが・・・

ネタバレ
2018年10月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 分からない単語はネットで調べつつ楽しく読んでいます。
料理のシーンでは、胡椒などの香辛料が発見されていないのか?存在しないのか?など、考えながら読むのも楽しく、何より聖の異世界での適応力や逞しさに、ブラック企業で生き残ってきた勇者である所が見て取れて、理系女子ならではの分析や理知的な対応、行動が「か弱くかわいい贔屓され守られるのが当たり前の女子こそが王子様に見初められ大切にされる」世の中一般の男性の感覚(価値観)がどーなのよ?的なところを浮き彫りにしていて、社会派的なところもあるお話なので何度読んでも飽きません。
2巻で登場した魔導師団長さんは瞳の色から第三騎士団長さんと血縁関係にあるのかな?と思わせるところなど早く次が待ち遠しいと思わせてくれます。
聖の恋愛偏差値が低すぎるのを訓練するのは、魔法のレベル上げより難しいとは思いますが、登場人物さん達にネタ提供の協力を願って、アクシデントやイベントでイケメンにビビッている暇がない程恋しい、愛しい存在に気付かせてあげて下さいませ。
次なるイケメン、眠れる団長さんの目覚め、楽しみにしています。
いいねしたユーザ4人
レビューをシェアしよう!