女帝が面白かったので見たのですが…





2018年10月12日
女帝としての成長過程が薄く、政治やヤクザ抗争の話が話の8割りで、残りの1,5割りが先代、1割りがが二代目…な感じでしたね。かといえ政治漫画でもなければヤクザ漫画でもないんだよなぁ。
煮きれないまま女帝の漫画で男ばかり見るって言うね。
女帝は主人公の女として、ホステスとして、人間としての成長が艶かしく描かれて目が離せなかったけど、明日香は明日香自身の働きっつーか、ひたすら振り回されて成長してる感じがしないのに周りから女帝扱いされてるのが、漫画の進行で明日香の行動を手柄にせざるを得ないのかなぁとそんな風にも思いました。今回の舞台上、もしかしたら女同士の知恵比べなんかは描きにくかったのかな。
善かれ悪しかれ、彩香の存在にこの話が食われてしまったのかもしれない。それほどまでに女帝や彩香の存在が強く面白かった。
煮きれないまま女帝の漫画で男ばかり見るって言うね。
女帝は主人公の女として、ホステスとして、人間としての成長が艶かしく描かれて目が離せなかったけど、明日香は明日香自身の働きっつーか、ひたすら振り回されて成長してる感じがしないのに周りから女帝扱いされてるのが、漫画の進行で明日香の行動を手柄にせざるを得ないのかなぁとそんな風にも思いました。今回の舞台上、もしかしたら女同士の知恵比べなんかは描きにくかったのかな。
善かれ悪しかれ、彩香の存在にこの話が食われてしまったのかもしれない。それほどまでに女帝や彩香の存在が強く面白かった。

いいねしたユーザ2人