ガンダムウェポンズ 機動戦士ガンダムTHE ORIGIN編
」のレビュー

ガンダムウェポンズ 機動戦士ガンダムTHE ORIGIN編

ホビージャパン編集部

内容充実のORIGINガンプラ作例集

2018年11月11日
いつも定評のあるガンダムウェッポンです。
今回は機動戦士ガンダムORIGINからアニメ化された範囲に登場するモビルスーツの作例となっています。
全部で113ページの大ボリュームです


本書で取り上げられたMSは下記の通りです
MGシャア専用ザクIIVer2.0改造 オリジン版シャア専用ザクII
MGザクIIVer2.0改造 ザクI
MGザクIIVer2.0改造 ブグ
MGガンキャノン改造 ガンキャノン最初期型
MG RX-78-2ガンダム THE ORIGIN版
1/1200スケール スクラッチビルド ムサイ級軽巡洋艦 ファルメル

さらにHG GUNDAM THE ORIGINキットのレビューとして下記の模型がレビューされています
シャア専用ザクII
シャア専用ザクI
ザクI(シャア・アズナブル機)
高機動型ザクII ガイア・マッシュ専用機
高機動型ザクII オルテガ専用機
モビルワーカー 後期型 マッシュ機
モビルワーカー 後期型 ランバ・ラル機
モビルワーカー 初期型
ヴァッフ
ブグ
ブグ ランバ・ラル機
ザクI
ザクI ガイア、マッシュ、オルテガ機
ザクI キシリア部隊機
ザクI デニム、スレンダー機
ザクII C型/C5型
ガンタンク初期型
ガンキャノン最初期型 鉄騎兵中隊機
ガンキャノン最初期型 鉄騎兵中隊 隊長機
ガンキャノン最初期型 ロールアウト1号機

と盛り沢山の作例が収録されています。
いずれも1機あたり2ページから6ページを使って工作や塗装の解説がされています
(最後のガンキャノン最初期型2機だけは1ページづつ)
また、HGシャアザクについては懇切丁寧に、例えばHアイズを用いたモノアイ表現の方法や後ハメ工作の解説があり
説明に従えば比較的容易に見栄えのするザクを作成することができるかと思います。
高水準の作例の数々はガンプラ作りの参考になることでしょう。
購入して満足できる1冊であると思います。
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!