女とは…を考えさせられる作品です





2018年11月18日
男女間の性の不平等を描いた作品ということですが、
読む人によって捉え方はそれぞれで感想も様々なんじゃないかと思います。
わかると思う部分と理解し難い部分、
何となく感じていた男女平等への違和感など様々な感情を
読み取ることが出来る作品です。
ただ良い作品だからこそ細かい部分のアラが目立ちます。
問題提起しておいて、最後まで描かれていなかったり
この男女の不平等に問題提起をしておきながら
生徒と付き合う展開はどうなの?とも思いますし。
(しかもなんでその子と付き合うのかもよくわからない…)
それも問題提起として読者に委ねられているという考え方も
出来るのかもしれませんが、私としては作者の考えを提示して欲しかったです。
読む人によって捉え方はそれぞれで感想も様々なんじゃないかと思います。
わかると思う部分と理解し難い部分、
何となく感じていた男女平等への違和感など様々な感情を
読み取ることが出来る作品です。
ただ良い作品だからこそ細かい部分のアラが目立ちます。
問題提起しておいて、最後まで描かれていなかったり
この男女の不平等に問題提起をしておきながら
生徒と付き合う展開はどうなの?とも思いますし。
(しかもなんでその子と付き合うのかもよくわからない…)
それも問題提起として読者に委ねられているという考え方も
出来るのかもしれませんが、私としては作者の考えを提示して欲しかったです。

いいねしたユーザ1人
-
ぴょんたそ さん
(女性/30代) 総レビュー数:4件