ママレード・ボーイ little
」のレビュー

ママレード・ボーイ little

吉住渉

完結・・・!

ネタバレ
2018年11月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハンサムな彼女とママレード・ボーイなら、ハンサムな彼女の方が好きだった…けども、これはいいね!

このママレード・ボーイlittleは絶対に25年前にママレード・ボーイを読んでいた方向けです。littleの連載が始まったから今、ママレード・ボーイから初めて読んでみようっていう方には向かないと思います。

1.親達の元カレ元カノでの離婚再婚という発想は珍しいけど、今は義兄弟もの、同居ラブの話がたくさんある。そちらに比べるとこちらはきゅんやドキドキはない。以前からの読者なら自分が光希になった気分で立夏と朔を見守れる。
2. 光希と遊達が大人になって歳をとっているので、一緒に歳をとった感覚になれる。実際に時間があいているのがいい。一気読みだと時間の流れを感じにくい。
3. 全員がとにかくハッピーエンド! 光希達昔のキャラは終始ハッピー。一波乱もなし。初めて読んだ方は嘘っぽい展開だと感じるかも…でも当時の読者にはたまらない。だってこれがみたかった!一度完結した作品にはもう波乱なんていらないでしょ。

…という風に昔りぼん雑誌を毎月ドキドキワクワクしながら購読してないとおもしろさ半減かな…と。

それと毎月連載を待つ作品って、一気読みよりも絶対自分の中でおもしろさ倍増させます。大人になって雑誌買わなくなり一気読みをすると、面白いって感じるのは読んでいる時だけ。脳内でうまく処理されてる(笑) 続きどうなるの〜って時間をかけて読んだ方が心に残ります。だから、以前ママレード・ボーイを読んでた私はその当時の好きだったワンシーンを懐かしく思い出して、これがまたなんとも…。

また吉住さんのあとがきによると「続編というよりもママレード・ボーイのファンの方が楽しめることを優先して描こう」と思ったそうですから、この作品はママレード・ボーイの長めの番外編という感じではないでしょうか。読者としては今の主人公達よりも光希達の方が気になります。でも吉住さんはそれを分かってて大人になった光希達をたくさん描いて下さってます。

正直最初はね、立夏と碧がペアになるかと思った〜。だって立夏が黒髪で碧違うでしょー。黒髪と黒髪のカップルってどの作者さんでも珍しい感じがします。描くのが大変なのか?バランスなのか?

でもこんなに長くママレード・ボーイlittleを描いて下さって嬉しいです。
是非是非、ハンサムな彼女もみたいです〜!
いいねしたユーザ8人
レビューをシェアしよう!