新☆再生縁-明王朝宮廷物語-
」のレビュー

新☆再生縁-明王朝宮廷物語-

滝口琳々

中国の歴史漫画

2018年12月17日
ずっとどう完結するのか気になっていたので、最終巻まで無事出てくれてよかったです。
ただ、私の望んだラストではなかったですが…。
史実通りに描かれているようなので歴史に詳しい方はこうなるって分かった上で読んでいて、気にならないのかもですが…全く知らない状態で読んだ私にはたとえそれが史実と言われようがモヤモヤが残るラストでした。
終わりよければ全てよしなんて言葉がありますが、逆に終わりが微妙だとこれまでの面白さすら台無しに感じる部分もありました…。

歴史漫画としては上手く描かれていて本当にすごい作品なのだと思います。
ただ、史実通りというのがどうにも私には、決められたレールの上を走っているというか、すでにあらすじの決まった物語をなぞっている感覚がかなり強く、漫画としての冒険心に欠けている気がして残念でした。

漫画なのだから、史実とは異なるハッピーエンドを用意しても誰も文句言わないだろうにな〜と。
まぁ歴史的目線で見てたファンからしたら、史実通りの方が良いのかもしれませんし、作者さん自体がこの結末と最初から決めて描かれていたのなら仕方ありませんが。

悪役がまさに悪役!といったキャラクター達で、この不利な状況の中どう乗り切るんだろうとワクワクする場面が多かった今作。
しかしながら、ずっと皇太子を帝位につかせまいとする連中とのやり取りの繰り返しで中盤は少し飽きてしまいましたし、ラストは結果的に敵さん達がいっきに自爆してくれた駆け足展開だったように思います。

最終巻の巻末ページで作者のあとがきがあります。
歴史書を見て少女漫画的に理想の皇帝を発見して、この皇太子との物語を紡がれたそうですが、その理想って部分が…少女漫画に求めるものと何か違う…。
主人公との間にそのエピソードが無いとなんの意味もない、と思えるものでした(苦笑)

私が少女漫画脳すぎるのかもしれませんが、少女漫画だと言うのならばもっとキュンとした気持ちにさせてくれる展開だったり甘さが欲しかったです…。
最後は本当つらいばかりで、形だけ幸せになられても個人的には腑に落ちなかったです。
この作品は、序盤が1番面白かったですね。恋愛がどうなるのだろうというワクワク感も大きかったですし。
最後まで読んでみると、少女漫画というよりは本当に歴史漫画のジャンルだと思いました。
いいねしたユーザ3人
レビューをシェアしよう!