期待を裏切らない新作





2019年1月24日
田村先生の漫画には、セリフの見どころがたくさんある。セリフの奥に見える人生観には圧倒されつつも気取った感じはなく、心から共感できる。本作は他の作品に比べてセリフがかなり多いので、こうした魅力が凝縮されている作品だと思う。勿論ミステリーならではの先の読めなさやハラハラ感も味わえる珠玉の一冊。(タイトルは『ミステリという勿れ』なのであくまでメインは主人公による喋りで、先の読めなさやハラハラ感は二の次なのかも知れないが…この辺も疎かにしないと言うかさらっと両立出来るところが田村先生の凄いところ)
主人公の感じがBASARAの多聞や7seedsの鷭ちゃんに少し似ており、『彼らが目出ししたらこんな感じなのか?』と楽しみながら読んでいる。
実写化するなら、神木隆之介に主演してほしい。
主人公の感じがBASARAの多聞や7seedsの鷭ちゃんに少し似ており、『彼らが目出ししたらこんな感じなのか?』と楽しみながら読んでいる。
実写化するなら、神木隆之介に主演してほしい。

いいねしたユーザ3人
-
名探偵キャサリンの息子 さん
(男性/60代~) 総レビュー数:143件
-
an さん
(女性/40代) 総レビュー数:904件
-
Nydia さん
(女性/40代) 総レビュー数:3件