響~小説家になる方法~
」のレビュー

響~小説家になる方法~

柳本光晴

序盤はよかった

ネタバレ
2019年2月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 物語序盤はおもしろかったです。
圧倒的な小説の才能を持った主人公が巻き起こす常識はずれな珍騒動。
ただ後半はただの暴力女と化してます。前半は大人社会の理不尽さへの反抗という大義名分がありましたが、後半はそれらしき大義名分がありません。
最新巻で面識のない新入部員が響を追い出そうとして、それに理不尽に暴力で対抗する。誰何されてるのに自己紹介しなかった響が100%悪いのに、「自己紹介しとけよ」ぐらいの軽い注意だけでほぼ誰も咎めません。いやいやいやいや。
特にバイトのくだりは吐き気を催すレベルです。
「今は汗を流して金を稼ぎたい」って言ってるわりには、真面目に稼ぐ気がない。「教えてくれなかったから」って、分かるけどあおる必要はないよね?
最近は自称恋人がただの狂犬と化してるのも気分悪いし、それを止めもしない響にはもっと気分悪い。
最初は自称恋人も止めたり諌めたりしてたし、響自身も自称恋人を止めてたのに…なんだこれ?
今では響さんすごーい!のメアリー・スー漫画(しかも低品質)と化してます。
もはや小説も関係ないし…
もう読むことはないでしょう。
いいねしたユーザ4人
レビューをシェアしよう!