ホストの設定が生かしきれていないのが残念





2019年3月28日
まず設定の奇抜さで目を引く作品だけに、ホスト感はもっと前面に出してもよかった。その点では残念ながら平坦なストーリーで期待外れ。
あえて主人公が元ホストじゃなくても「昔やんちゃしてて実はヒロインの幼なじみだった」だけでOKだし、次郎も元から看護士志望で腰かけでホスト経験があるというだけ。肩すかし。
保護者や園児への特徴的な話し方以外にホストらしさを感じさせる場面もあまりなく、せっかくのホスト時代の回想シーンも、保育園と変わらないほのぼの感でまとまってしまっているのがもったいない。保護者会開いたシーンも、まるでホスト感がなくてガッカリ。
せっかく公務員じゃない認可外なので、現役ホストとかけもちしている設定で、がらりと変わったダークな面も交えて昼と夜で全く違った雰囲気を出せれば、メリハリがついて深みが増したと思う。
ホスト抜きなら、保育士と保護者の葛藤を明るいタッチで描いた作品で面白い。潔く設定からホストを省いてもよかった。
あえて主人公が元ホストじゃなくても「昔やんちゃしてて実はヒロインの幼なじみだった」だけでOKだし、次郎も元から看護士志望で腰かけでホスト経験があるというだけ。肩すかし。
保護者や園児への特徴的な話し方以外にホストらしさを感じさせる場面もあまりなく、せっかくのホスト時代の回想シーンも、保育園と変わらないほのぼの感でまとまってしまっているのがもったいない。保護者会開いたシーンも、まるでホスト感がなくてガッカリ。
せっかく公務員じゃない認可外なので、現役ホストとかけもちしている設定で、がらりと変わったダークな面も交えて昼と夜で全く違った雰囲気を出せれば、メリハリがついて深みが増したと思う。
ホスト抜きなら、保育士と保護者の葛藤を明るいタッチで描いた作品で面白い。潔く設定からホストを省いてもよかった。

いいねしたユーザ1人
-
侘助 さん
(女性/40代) 総レビュー数:197件