このレビューはネタバレを含みます▼
前作では、ただ嫌な感じの上司だなとしか感じなかった密(佐伯さん)が、何故こう捻くれてるのか、あの時どういう気持ちだったのか、がよく分かります。その執念と執着心、良時への揺るがない一途な思いに可愛ささえ感じてきました。特に二度呼びは、もう一度最初から読み直し、そのシーンを探してしまいました。(笑)偶然出会った八重達に酷い言葉を放つところは、密のままならない気持ちや八重への妬み、恨みなどごちゃ混ぜな気持ち、でも何よりも良時への愛情を感じた場面で印象に残りました。
前作の二人はすれ違いがただだ切なくて、もっと早くに気持ちを伝えることがてきたのではないか、と思いましたが、今作の二人はこのタイミングだから良かったのだと、このタイミングしかなかったのだと、思いました。それが蕎麦屋での一場面で表されています。
当初はあまり好きになれなかった密ですが、読了後はあの捻くれた性格がクセになるというか、気になる存在になっており、もっともっとこの二人の話を読みたくなりました。