このレビューはネタバレを含みます▼
★5から★4に修正…涙
(追記有)
エブリスタ時代、更新を待ちながら見ていました
偶然書籍化に気づき、即購入
まだわくわく期待しつつ挿絵2枚目94ページ(全336ページ)程度まで読み進めているだけですが…、原作と挿絵の相違が気になります
例えばハル。もっとふわふわした髪だと思ってましたけどそうでもないし、幼い…。カレナが少年にも見える外見とあったので、ハルの方が背が高く皇子様感あるんだろうなと思ってた…。エートがおかっぱなのもびっくり!サラサラのストレートとはありましたけどおかっぱヘアとは思わなかった!!丁寧語で微笑みを絶やさない柔らかな雰囲気がデフォと思ってましたが、なんか目つきカナリ鋭いし、合わない気がしてならない…
ヨミの髪も、縛った後ろ髪は小動物の尻尾のはずなのにでかいし、サボテンのグリセナの花も神秘さゼロ…
描写がしっかりしていて想像しやすいせいで、落差が結構あります
絵が下手なんじゃなく、小説と違う…。いやそれは挿絵として致命的な気も…
ただ、挿絵はぶっちゃけ残念だけど、文章だけでも全然買って損はないと思います
サンプルが無いので、エブリスタでちょっと見てみて、合うようなら是非購入して欲しい
そしてこの挿絵の違和感を共有したい笑
エート絶対違うってー…。誰か共感(反論でも可!)してー笑
-追記-
挿絵がひどい
一番腹が立ったのは、ハル(皇子)が貴族の横暴を収め、老夫婦を助けるシーン
この時ハルは、皇子という立場を行使して双方に話しかけ、結果丸く収めるのですが、挿絵が"頭を掻きながら老夫婦にヘラヘラ笑っているハル"なのが、激しく疑問!!これはあり得ない。しかも老夫婦は座っていて(皇子が立ってて平民の老夫婦が座る?!)、感謝している風は一切感じられない
これは絶対に無い!!
正直、私はこの編集者さんが信じられない。なんでこれが通っているのか…、ちゃんと読んでないの?って思う
大好きだから、是非色んな人に読んで知って欲しいけど、この挿絵は本当嫌だ
更にいうなら、使い魔の銀雪はただ乳が強調されただけの女に成り果てているし、ショーンはピー◯ーパンかよ!!って服装
本文は、やっぱり結構削られていて、カレナの性格的に矛盾が出そうで怖い
あぁ…。挿絵を変えて、ちゃんと原作通りで出して欲しい…涙
本当に好きなんだけどなぁ…