4本目の短編が特におすすめ





2019年8月26日
電子184p、2015年?月発行。
4本入ってて全て思春期(高校)主軸のお話。比較的明るい2本目(ハピエン)以外はある意味卒業に絡む話なので切ない系。2本目以外は恋愛というよりもう少し広い人と人との関係性についてが主眼になってるのでストーリィ重視の人向き。
サンプルの1本目表題作が気になって購入したのですが、読み終わってみると他レビューにあるように、最後の短編「夜明け前~」が一番良いしインパクト強いです。これは繰り返し読みたくなる作品。短期逃避行ものだけど、必要な物が必要なだけ過不足なく配置・構成されて極限まで削っているので短編だけど読み応えがあってとてもすっきりしている。BL的にはハピエン。エ□あるのもこれだけ(軽い描写)。
他2本の切ない系は、短編としてまとまっているけど卒業別れなのでどちらもその後が気になります。
4本入ってて全て思春期(高校)主軸のお話。比較的明るい2本目(ハピエン)以外はある意味卒業に絡む話なので切ない系。2本目以外は恋愛というよりもう少し広い人と人との関係性についてが主眼になってるのでストーリィ重視の人向き。
サンプルの1本目表題作が気になって購入したのですが、読み終わってみると他レビューにあるように、最後の短編「夜明け前~」が一番良いしインパクト強いです。これは繰り返し読みたくなる作品。短期逃避行ものだけど、必要な物が必要なだけ過不足なく配置・構成されて極限まで削っているので短編だけど読み応えがあってとてもすっきりしている。BL的にはハピエン。エ□あるのもこれだけ(軽い描写)。
他2本の切ない系は、短編としてまとまっているけど卒業別れなのでどちらもその後が気になります。

いいねしたユーザ1人
-
…… さん
(-/-) 総レビュー数:12件