意外と面白い





2019年8月30日
タイトルだけは知っていて、絵柄が好みと今ひとつ異なるのでスルーしていましたが、
3巻無料を読んでみたら、好きなジャンル(芸能モノ)だったので、4巻だけ購入して読みました。
芸能界モノは「キラキラ」な部分だけを切りとっている作品と、
キャラクターが演者として成長していく姿を描いた作品とに分かれると思いますが、本作は後者なので、好感度高め。
多少、少女マンガ的デフォルメや誇張された設定やエピソードもあるけれど、
劇中の作品にしっかり向き合っていく姿が描かれるようなので、もうちょっと読んでみたいと思っています。
とにかく長編なので、各巻のあらすじを読んで、気になるところだけ拾い読みしようかなぁ、という感じです。
個人的な難点は、ヒロインのキョーコの
プリ◯ュアレベルの乙女ファンタジー妄想脳。
根性座った努力の子で思いやりもあるし、
基本いい子だとは思うのですが。
ギャグ要素なら、フツーの天然ちゃんで十分では?と思ってしまいます。
掲載誌の読者層(小学校高学年〜中学生くらい?)とも合ってないだろうし、
設定ゆえに妙なエピソードも多くなりがちのようだし。
ちょっと作者様の独りよがり感?を感じてしまいます。
3巻無料を読んでみたら、好きなジャンル(芸能モノ)だったので、4巻だけ購入して読みました。
芸能界モノは「キラキラ」な部分だけを切りとっている作品と、
キャラクターが演者として成長していく姿を描いた作品とに分かれると思いますが、本作は後者なので、好感度高め。
多少、少女マンガ的デフォルメや誇張された設定やエピソードもあるけれど、
劇中の作品にしっかり向き合っていく姿が描かれるようなので、もうちょっと読んでみたいと思っています。
とにかく長編なので、各巻のあらすじを読んで、気になるところだけ拾い読みしようかなぁ、という感じです。
個人的な難点は、ヒロインのキョーコの
プリ◯ュアレベルの乙女ファンタジー妄想脳。
根性座った努力の子で思いやりもあるし、
基本いい子だとは思うのですが。
ギャグ要素なら、フツーの天然ちゃんで十分では?と思ってしまいます。
掲載誌の読者層(小学校高学年〜中学生くらい?)とも合ってないだろうし、
設定ゆえに妙なエピソードも多くなりがちのようだし。
ちょっと作者様の独りよがり感?を感じてしまいます。

いいねしたユーザ1人
-
boredoutofskull さん
(女性/50代) 総レビュー数:16件