めちゃくちゃよかった!





2019年9月1日
表題作、人がよく、優しくて器の大きな高校生×同じクラスの地味だけどピュアで可愛いストーカー。題名の通り、ストーカー君の笑顔が超可愛くて、応援したくなるキャラだった。けんちゃんはおおらかで優しくて、こちらも好きなキャラ。2つめ、派手で人気者の先輩×真面目な後輩。こちらは後輩が告白して、先輩もまんざらではなさそうだったけど、後輩が傷付きたくないからと拒絶する話。切なくて、先輩の言う通りにしてみれば良かったのでは?とか思ったりもしたけど、やっぱりこれが正解だった気もして。短い話だけどほろ苦い余韻の残る良作だった。3つめ、小学生同士の可愛い話。これはぜひ高校生になった時が見たいなあ!上手いと思ったのは、家の中や家族を見せる事で、どんな風に育ってきて今の人格が形成されたのかを、言葉で説明することなく読者に一瞬で悟らせるところ。表題作のけんちゃんの家族写真がリビングにも階段にもたくさん飾られている様子から、仲良し家族で愛されてスクスク育ってきたのが分かるし、小学生の子の家も、お母さんが明るくてあっけらかんとしており、ああこんな子に育つの分かる~!と感じた。絵も可愛いし、魅力のあるキャラばかりでとてもいい作品だと思う。

いいねしたユーザ2人