レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET2件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
キャラが好きになれない2021年6月5日絵とストーリーは良かったんだけど、攻めが胡散臭くて信用できない感じが最後まで拭えなかった。
かなり序盤から、「寂しい思いはさせない」とか「大切にする」とか言ってるけど、終盤になっても「手に入れたらどうでもよくなるかもしれないのが恐かった」と言ってて、どっちだよ!と思ってしまった。同僚の寝ている前で受けを晒すような格好で手を出すのも嫌だし(自分の体か布団で隠せよ)、女性を使った駆け引きも誠意を全く感じず、ただただ狡猾。
最後まで攻めがゲームしてる感が漂っていて、もっと受けだけに執着してる感じとか、他の人には興味ない感じがあれば良かった。少ししたら飽きちゃって別れそうなカップル。
きゅんきゅんしたい人や、キャラを好きになれるかを重視する人には向かないかも。 -
-
めちゃくちゃ面白い2021年5月7日前作に続き、二人の掛け合いがすごく面白くて笑いながら読んだ。笑えるけどハイテンション過ぎず、面白パートとラブラブパートのバランスが絶妙。
きゅんきゅん可愛いのやシリアスなのも好きだけど、読後にあー面白かった!となる漫画はやっぱり最高だと思う。いいね
0件 -
-
-
-
-
面白いんだけど惜しい2019年10月27日澱みを食べる神様のバクと、バクに使えるシンの話。バクは澱みを食べる事で、シンは羽が小さく皆の様に飛べない事でそれぞれ孤独を感じており、この辺りの心情描写が丁寧で引き込まれた。二人が実は過去に出会っているのにシンには記憶がなくて、その謎もキッチリ描かれており、ハラハラする展開もあって、ファンタジーのストーリーとしては非常に面白くていいと思う。ただBLとしては、両想いになったところで終わっており、キスも恋愛の意味のものではないため、すごく物足りなかった。せめてその後の旅の様子で、二人らしくモジモジしているところとか、恋愛の意味でのキスくらいあればもっと満足感あったと思う。しっかり恋愛要素がある話を求めている人にはオススメしないです。
-
癒された!2019年9月30日カラーチャートをキミにでファンになった作者さん。絵がとっても上手くてストーリー展開も無理がなく、安心してゆっくりリラックスして読めるお話。主人公の二人が可愛くて、周囲の友達もいい感じ、おじさんも優しくてとにかく癒された。ほっこりラブラブで甘い作品が好きな人にオススメ。
いいね
0件 -
もっとじっくり読みたかった。勿体ない2019年9月29日綺麗な絵とファンタジーな設定、人間味溢れる魅力的なキャラの作品で、非常に面白く、グイグイあっという間に読んだ。Attachment Loveでも思ったけど、ただの上辺だけの面白さじゃなくて、深みのあるストーリーの作者さん。ただ、結構謎な部分を残したストーリー展開のため、ちょっとモヤモヤが残ってしまう。せっかくのファンタジー設定だったから、2冊ぐらいでじっくり読みたかった。続編で、お母さんの失踪についてやオミとの関係、ロウがオミといるようになった経緯等、謎な部分をしっかり描いてくれたら完璧だと思う。
いいね
0件 -
-
-
作者さん買い、面白かった2019年9月26日昔の作品だけど、絵も綺麗だし内容も良しで買って良かった!作者さんらしい一冊。可愛げと大人気がまとまっており、一気に読めて良かった。
いいね
0件 -
-
特殊なので合うか確かめてからがいい2019年9月19日女装男子×ヤリちん、女性用下着愛用バー店員×生意気バイト、バーの店長×ヤクザ(高校生時代)の3組の話。みんな少しずつ繋がっているのが楽しい。女装攻めやフリフリブラ&パンツ着用等、特殊なので合わない人もいるかもしれないので注意。自分も以前読んだ時には受け付けなかったんだけど、最近読んだら何故か面白く読めた。BL初心者じゃなくて、ある程度たくさん読んだ人向けだと思う。店長とヤクザの話が一番男らしくて好きだった。現在の二人の話も読みたい!
いいね
0件 -
-
-
ライトな読みごたえ2019年9月16日シリアスからこういう軽いラブコメまで、幅の広い作者さん。高校生のが可愛かった。薫りの継承みたいなシリアスな作品達のような胸をグーっと掴まれるような感覚や、同級生シリーズのような心がキューンとしびれるような感覚は、正直言ってないので、物足りなく感じる人もいるかも。
いいね
0件 -
読んでいて楽しかった!2019年9月12日二人のやり取りやすれ違いっぷり、受けのオタクぶりとか面白くて、すごく楽しく読んだ。コメディって、作者さんと読者の波長が合うかどうかで決まると思うけど、この作者さんとはすごく合うんだな、と改めて実感。面白いだけじゃなくてちゃんとラブもあって購入して良かった。楽しいので、またちょいちょい読み返すと思う。
いいね
0件 -
-
すーごく良かった!2019年9月10日黒髪短髪眼鏡の超真面目リーマン多賀×仕事も出来るイケメン恵介の話。魅力的な人物を描くのが上手な作者さんで、特に恵介は仕事も出来て遊び方もスマート、部下にも気配り出来るキラキライケメンで、人間としての魅力がすごい人物。この恵介の魅力があるからこそ、多賀の一途な想いにも共感できるし元彼のクズさも際立って、ストーリーの説得力が増したと思う。バーのママや仲間、会社の部下達や専務、娘さんまでみんな好感を持てるキャラで面白かった。二人の大学生時代の切ない過去を、多すぎず少なすぎずキッチリ描写してくれているため、ストーリーに深みが出ていると思う。いい作者さんを見つけられて嬉しい!
-
-
短かった!2019年9月8日57ページしかないのにこの値段なので、キャンペーンでの購入をオススメします。内容は、二人が付き合ってイチャイチャと楽しそうで、読んでて和んだ。友人の石狩君ががっつり巻き込まれていたのが面白かった。
いいね
0件 -
ストーリー重視の方にオススメ2019年9月8日レビューで皆さんが書いてる通り、あらすじと表紙から受ける印象とはいい意味で異なる作品だった。登場人物の過去に起こった出来事やその時の心情、またそれがどのように現在の心情や行動に繋がるのかがとても丁寧に描かれており、読みごたえ抜群だった。攻めの大学生が包容力すごくて、アイツしかいないって受けが言うのが本当によく分かる。絵もストーリーもすごくよかったからこそ、最初の露出云々がなんか突拍子もなくて勿体なかった気がする。もっと笑い多めのラブコメか、エロに特化した物なら露出の出会いから見てやる流れが合うんだけど、このしっかりしたストーリーにはしっくりこなかった。
いいね
0件 -
面白かった2019年9月5日キラキライケメンの売れっ子BL漫画家雷蔵×陰キャでコミュ障のBL漫画家TOS。一見穏やかで人当たりのいい雷蔵が闇BL、病んでそうなTOSがふわふわBLと、外見と正反対の作風が面白かった。はじめは、この違いすぎる二人がいつの間にか両想いになっていて、いつどこで惹かれあったのか不思議だった。漫画家さんだったり作家さんだったりの創作活動をする方は、ゼロの状態から物語を創るわけで、やっぱり自分の内面にあるものが現れるものなんだろうなあ。そう考えると、お互いの漫画の大ファンという時点でお互いの内面に好感を持ってるってことになるような気がして、納得できた。ギャグは正直あまり面白くなかったけど、雷蔵はノンケと言ってるけど、実は男の子が気になっていて、姉の言葉で気持ちに蓋をしたから闇があるのかな?とか深読みすると面白かった。
-
作者さん買い2019年9月3日絵がとても可愛い作者さん。この作者さんの作品を何冊か読んでみて、いつもは何か物足りないなあと思っていたけど、今回は2冊だったこともあり、ストーリーも満足感があった。二人とも不器用で可愛いんだけど、結構色々ヤっていて、この作者さんの既刊の中では描写が多い方だと思う。受けの可愛い顔を描くのがホントに上手いと思う。
いいね
0件 -
-
めちゃくちゃよかった!2019年9月1日表題作、人がよく、優しくて器の大きな高校生×同じクラスの地味だけどピュアで可愛いストーカー。題名の通り、ストーカー君の笑顔が超可愛くて、応援したくなるキャラだった。けんちゃんはおおらかで優しくて、こちらも好きなキャラ。2つめ、派手で人気者の先輩×真面目な後輩。こちらは後輩が告白して、先輩もまんざらではなさそうだったけど、後輩が傷付きたくないからと拒絶する話。切なくて、先輩の言う通りにしてみれば良かったのでは?とか思ったりもしたけど、やっぱりこれが正解だった気もして。短い話だけどほろ苦い余韻の残る良作だった。3つめ、小学生同士の可愛い話。これはぜひ高校生になった時が見たいなあ!上手いと思ったのは、家の中や家族を見せる事で、どんな風に育ってきて今の人格が形成されたのかを、言葉で説明することなく読者に一瞬で悟らせるところ。表題作のけんちゃんの家族写真がリビングにも階段にもたくさん飾られている様子から、仲良し家族で愛されてスクスク育ってきたのが分かるし、小学生の子の家も、お母さんが明るくてあっけらかんとしており、ああこんな子に育つの分かる~!と感じた。絵も可愛いし、魅力のあるキャラばかりでとてもいい作品だと思う。
-
作者さん買い、面白かった2019年8月31日ふきげんなディアで好きになった作者さん。ふきげんな…のスピンオフ。絵も綺麗でストーリーも面白く、登場人物のキャラも良く、とても面白かった。
いいね
0件 -
-
面白かった2019年8月31日満月で発情するオオカミとウサギという体質の二人が徐々に惹かれ合っていく話。斬新な設定でストーリーもとても面白かった。この作者さんは他にもタバコで発情するとか設定が独創的で面白いと思う。
いいね
0件 -
すっごく面白かった!2019年8月31日2冊なので読みごたえがすごかった。ストーリーがテンポ良く進み、確かな画力で描かれた画面はまるで映画を見ているようだった。強引なようでいて受けの言うことを全部聞いてあげる攻めは見かけによらず穏やかで包容力抜群だった。まーくんの豪快なはははという笑い方が好き。
いいね
0件 -
-
とても面白かった!2019年8月31日同棲からはじめましたやカミングアウトクライシスで好きになった作者さん。今回の話もいっぱい笑えるコメディですごく面白かった!EDを治す為に…ていう設定が最近流行ってるんだなあ。軽くスラスラ読めてすごく面白いのでオススメ。
いいね
0件 -
面白かった2019年8月31日受けの聖は、作者さんが後書きで大人の女性をイメージしたという通り、綺麗で外見も中身も非常に女性的。ここが受け入れられるかどうかで評価が分かれると思う。内容的には、攻めの部長のキャラが大人の包容力抜群で素敵だし、息子の光君もいい子だし、これまでのシリーズの登場人物もちょっと出てきて嬉しかったし、とても良かった。
いいね
0件 -
-
-
2つとも優しい話2019年8月31日絵がすごく好きで、ストーリーもいい作者さん。訳あってヤクザのファイナンス会社している優しいイケメン駿河×不幸な出来事から引きこもりになったともちゃんの表題作。すごくいい話だったのに、短いページの都合上なのか展開が急だったり飛び飛びだったりで勿体ない。もっとじっくり描写して欲しいシーンがたくさんあった。コミュ障のともちゃんの怯える顔が面白くて主人公っぽくないんだけど、時々すごく可愛く見える時があって駿河目線なんだろうな、ともちゃん可愛いな~とほのぼのした。2つめ、天然でKYな吉国×ゲイでトラウマ持ちの忍の大学生カップル。こちらは表題作よりも長くて、人物の心理描写や過去の回想もしっかりあり、とても良かった。表題作をじっくり1冊で読んでみたい。
-
試し読み&レビュー必須です2019年8月30日いつも主人公の二人だけでなく、周囲の人物もイキイキと描いてくれて、登場人物全員が魅力的な大好きな作者さん。この作品も、周囲の友人達や学校の先生達もみんなイキイキしていてワイワイ楽しそうで大好きになった。主役の二人は共に可愛くて、特に受けが天然可愛いんだけど、可愛すぎてちょっと幼く、この受けを受け入れられるかどうかで好みがハッキリ分かれると思う。大好きな作者さんだけど、最近新作が出ていないので、もうやめちゃったのかな?すごく残念。
いいね
0件 -
薄い2019年8月30日ユージンのキャラがクロネコと違いすぎてびっくり。裕福だけどあんまり幸せとは言えない生い立ちで歪んでしまい、常に虚勢を張っているんだなと理解できた。ただ、ユージンを苦しめているのが、英とくっつけなかったという一点のみで、自由にしている弟が羨ましいからとキツく当たったりと、恋愛が全てで自分の事しか考えておらず、自分を可哀想と悲劇に酔ってる薄っぺらいキャラに感じた。元妻のクレアの描写が全くないので、お母さんと会えないリオが可哀想だった。リオに会いたいと言われてお金を振り込むって…。リオをほったらかしで遊びまくってたとか、愛してないとか酷い母親だった描写や離婚の理由、他人のしんごになつくほど寂しい思いをしているリオに対する申し訳ない気持ちなどが描かれていたら、ユージンの苦悩にももっと深みが出たと思う。
-
-
作者さん買い2019年8月29日絵、設定、ストーリー展開、人物の心情描写と全てにおいて安定感のある作者さん。派手ではないけど、その分しっかりと地に足のついた作品が多いと思う。表題作、イケメンゲイの体育教師×受験に失敗したトラウマを持つ数学教師の話。ゆっくりと進む恋愛部分も良かったけど、仕事の描写がキッチリされているのがとても良かった。生徒への向き合いかたは異なるけど、二人がとても誠実に生徒の事を考えて行動しており、それぞれのキャラの魅力がすごくわかる。この仕事描写がキッチリしていることで、深みが増していると思う。もう1つ、田舎から出てきた貧乏大学生×イケメン金持ち大学生の話。こちらはイケメン君の行動理由が種明かしされており、読者の疑問が解けてスッキリすると共に、イケメン君を好きになり応援したくなる話だった。
-
とても面白かった2019年8月28日ハイスペックイケメンで一家の大黒柱の長男×同僚で長男とチームを組む事になったゲイの短編、器用で人気者のイケメン先輩×一家の家事を担うお母さん的存在のコミュ障次男の表題作。両親がいない大家族なので家族を守ろうと頑張るあまり、自分の事は後回しな長男、次男が、本当の自分をさらけ出せる相手とくっつくハッピーエンド。絵がすごくキレイで心情もよくわかり、登場人物全員のキャラを好きになれる作品。
いいね
0件 -
ふんわり可愛い話2019年8月27日絵もストーリーもキャラも可愛い話だった。こういう包容力ある攻めは、もっと男らしいタイプの話しか読んだことがなかったけど、こういうふわふわしたタイプでも可愛くていいな、と思った。とにかく優しくて、いつも周君を気遣って一番に考えてくれるところが良かった。攻めのキャラのおかげでふんわりした話になっていると思う。
いいね
0件 -
買って良かった!2019年8月25日イケメンリーマンのセナ×コミュ障図書館司書の室淵の話。高校の同級生で二人とも淡い想いを抱いたまま離れ、24歳で再会して距離を縮めてハッピーエンドな話。一冊まるまるだったので、しっかり読みごたえがあり、可愛いハムスター効果もあってほんわか幸せな気持ちで読み終えた。最後の方のセナ視点で、うつむいた室淵が嬉しそうにはにかむ顔がすごく可愛く、好きになった気持ちが分かった。攻めのセナのキャラがめちゃくちゃ良くて、明るくめげずにグイグイ行くところや、優しくて室淵のペースに合わせるところ、ここぞというところでキッチリ強引なところ、すごく好きなキャラだった。絵もストーリーもいい上に、登場キャラみんなを好きになれる、外れの無い作者さん。
いいね
0件 -
作者さん買い2019年8月25日イケメン年下ストーカー先生×美形だけどチビダサ先生の表題作。ダサい先生が可愛くて好きになり、ストーカーまでしちゃうイケメン先生が意外とヘタレで可愛かった。元ホストのイケメンパン屋×学生は、これから始まりそうな予感で終わる。思いの外しっかりしていて誠実そうなホストのキャラが良かったので、くっつくまで見たかった。従兄弟同士の話は、不安から逆に自信たっぷりの態度をかます受けが可愛かったけど、攻めの魅力が全く分からず。表題作が一番面白かった。
いいね
0件 -
とても面白かった2019年8月25日表題作、コミュ能力高くてノリの軽いイケメン日野原×オタクな矢子の話。日野原の軽さと、矢子さんが掲示板に相談している場面がすっごくおもしろかった!矢子さんは文句なしに可愛かった。他に2つ短編があるけど、どちらもヤンデレ系でゾクッとする感じだった。表題作の続きをもっと読みたかったなあ。
いいね
0件 -
とても面白かった2019年8月24日独特のテンポやセリフ、言葉遊び等すごく面白かった。入江カップルが好きなんだけど、続編にはあまり出てこなくなっちゃうので残念。作者さんの少年漫画みたいな絵がすごく好き。仲間でワイワイしてるのを見るのが楽しい。
いいね
0件 -
可愛い話が好きな人に2019年8月23日キラキラした外見も中身もイケメンの獅子君×内気でオドオドしてるけど可愛いうさ君カップル。獅子君の友達に認めてもらおうと頑張るうさ君は可愛かったけど、Hの時に急にキャラが変わってビビってしまい、別人ぶりに引いてしまった。取って付けたような小悪魔キャラにせず、そのままのウブで可愛いキャラのままの方がよかったなあ。2つめは二人の友人の、腹黒っぽい執着イケメン羊×単純直球なシバのカップル。こちらの方が二人のキャラが一貫性あって面白かった。不器用ラブパレードに獅子とうさ君の出会いの短編があるらしいけど、評価が高くないし表題作の攻めが好きな感じがしないので購入悩み中。分冊版で最終話だけ買おうかな?
いいね
0件 -
面白かった2019年8月22日表題作は、実はユニコーンの血をひく高校生×バイコーンの悪魔。設定やキャラが斬新で面白く、笑いながら読んだ。二つ目は、妄想癖のある大学生×明るく人気者の可愛い大学生。どこからどこまでが妄想なのか、主人公と共に読者も分からなくなりそうな不思議な感覚がユニークな話だった。ストーリーも設定もなかなか見たことない個性的な作者さんで、これからが楽しみ。
いいね
0件 -
-
面白かったけど2019年8月22日最高だった青春ギリギリアウトラインの続編で、樋山と渡島が高校3年生となり、自分達にとって大切なものを選択していく話。渡島のツンがだいぶなくなって、コミカルなやり取りが減ったのがちょっと残念。前作よりだいぶシリアスで大人になっていく二人の成長物語だった。プロ野球選手と社会人になって同棲している姿も見られて嬉しかったけど、あっさりバタバタ終わってしまった感じがした。この話が好きだから、もっとじっくり読みたかったなあ。続編もあれば嬉しい。
いいね
0件 -
まさに青春!2019年8月21日なんかもう、めちゃくちゃ良かった!こういう話、大好きです!可愛くて爽やかで、一途で高校生らしくてきゅんきゅんできて最高だった。二人のやり取りや友達との会話も面白くて笑いもいっぱいあり、最初から終わりまでずっと読んでいて楽しかった。修学旅行の夜の檜山の涙に、これまでずっと押せ押せだったけど、実はずっと不安だったんだなあとじーんとしてしまった。レビュー数が少ないのが残念。もっとたくさんの人に読んでほしい。
いいね
0件 -
面白かった2019年8月20日王子様が最高にかっこ良かった。だんだん表情が出てきて人間らしくなった受けが可愛かった。読んだ後にほっこりできて幸せな気持ちになれる作品だと思う。
いいね
0件 -
作者さん買い2019年8月20日絵が可愛いのと、コミカルなストーリーで好きな作者さん。表題作、幼稚園からずっと片想い腹黒ヘタレ×単純お馬鹿カップル。攻めが嘘で騙して受けと両思いになるけどヘタレだからぐずぐずしちゃう。それを吹き飛ばす受けの単純ならではのシンプル思考が潔くて気持ち良かった。2つめ、寡黙で誠実で優しい男前大学生×勝手にぐるぐるしちゃうマイナス思考小動物キャラカップル。攻めは言葉が少なすぎ、受けはマイナス思考過ぎですれ違うんだけど、毎回攻めの優しさにきゅんとした。チャラい小説家×失恋したてリーマンカップル。攻めの小説家がナイスキャラで短いけど面白かった。
-
-
面白かった2019年8月20日みんなが書いてるとおり、くっつくまでの展開が急過ぎた。碓氷側の事情は後に明かされるから少し納得できたんだけど、日笠側の事情も描かれていたらもっと評価が上がったと思う。実は碓氷の綺麗さにドキドキしてたとか、冷たくされるまでは好きだったとか、何かあればなあ、面白い作品なので勿体ない。とはいえ、ストーリーが進むにつれて気にならなくなった。終始ラブラブで幸せ感満載で、読んでいてとても楽しかった。
いいね
0件 -
面白かった2019年8月19日高校生カップルの話が2つとリーマンカップルの話の計3つの話。どれもストーリーがとても面白くて、短いのに満足感があった。ムッツリ付き合ったらデレデレ高校生×流されおバカ可愛い高校生、特に受け君が可愛かった。健気ワンコ高校生×男にモテるツンデレ高校生、攻め君がしょっちゅう男に狙われる受け君を心配してくっついてるのが可愛かった。ゲイリーマン×ツンデレノンケリーマン、二人とも意地っ張りでけんかップルでやり取りが面白かった。
いいね
0件 -
作者さん買い、面白かった!2019年8月18日敏腕プロデューサーの久能×真面目で一生懸命な津谷の話。付き合ってるつもりの久能と枕営業のつもりの津谷の勘違いによる両片想い。テンポのいい会話とストーリーで終始楽しく読めた。元彼のジョージがクズっぽいのに憎めなくていいキャラだった。
いいね
0件 -
-
とても面白かった2019年7月30日表題作の大学生カップルと、小説家×19歳カップルの2つの話。画力が高くて、特に2つめの田舎の風景が素晴らしく、攻めが散歩する何気ない数コマだけでも絵の上手さが伝わってきた。ストーリーも良くて、2つめの話は攻めも受けも可愛くて好きなキャラだった。しかし、2つともくっついてこれからってところで終わるので、物足りなさが残る。どっちも1冊ずつにしてもらいたかったな。
いいね
0件 -
-
作者さん買い2019年7月21日サラサラ~っと読める軽いラブコメ。受けが見た目は可愛いけど中身は子羊じゃなくて狼みたいな肉食系。攻めはこのままずっと振り回され続けるんだろうなっていう話。
いいね
0件 -
続きが気になる!2019年7月21日いつもは単行本版しか買わないんだけど、大好きな作者さんなので購入。とても可愛い話だったけど、なんだか上手くはいきそうになくて切なかった。友情で終わるのかなぁ?
いいね
0件 -
受けがバカすぎでもいい人に2019年7月19日ストーリーがきちんとあって、読みごたえあって面白かった。特に攻めが包容力抜群で一途で好きなキャラだった。ただ、受けが変な仕事にばかり手を出して全く学習能力がなく、バカ過ぎて可愛いと思えなかった。受けのキャラを受け入れられるかどうかで評価が分かれそうな作品。登場人物のキャラを好きになりたい人にはオススメしない。
いいね
0件