総レビュー数

672

いいねGET

455

いいね

149

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET2

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 僕らの恋と青春のすべて 同級生の僕ら

    海灯火/cocoaball

    うーん、普通
    2021年6月18日
    きゅんとするところもなく、シリアスでもなく、切なくもなく、それほど可愛くもなく、エロくもなく、全てが普通でパラパラと読み終わった。高校生ものなら、もっと可愛かったりきゅんとする作品がたくさんある。攻めがいつ、何故、受けを好きになったかも不明。一冊まるごとなのに内容が薄すぎて。短編でももっと内容濃いのがあると思う。安くなってたけど買って失敗。
  • faker[フェイカー]

    千代崎

    キャラが好きになれない
    2021年6月5日
    絵とストーリーは良かったんだけど、攻めが胡散臭くて信用できない感じが最後まで拭えなかった。
    かなり序盤から、「寂しい思いはさせない」とか「大切にする」とか言ってるけど、終盤になっても「手に入れたらどうでもよくなるかもしれないのが恐かった」と言ってて、どっちだよ!と思ってしまった。同僚の寝ている前で受けを晒すような格好で手を出すのも嫌だし(自分の体か布団で隠せよ)、女性を使った駆け引きも誠意を全く感じず、ただただ狡猾。
    最後まで攻めがゲームしてる感が漂っていて、もっと受けだけに執着してる感じとか、他の人には興味ない感じがあれば良かった。少ししたら飽きちゃって別れそうなカップル。
    きゅんきゅんしたい人や、キャラを好きになれるかを重視する人には向かないかも。
  • シュガードラッグ 【電子限定特典付き】

    頼長

    みんな濃いキャラで面白い
    2021年5月7日
    電子薬という読んだことない設定、特殊な研究所という舞台、内容も登場人物達も面白くて、よくこんなの思いついたな。すごい。
    読解力がないので少し難しい部分があり、何回か読み直したけど何回読んでも面白かった。まだまだ話を広げられそう。
  • 有休オメガ 三三九度

    藤峰式

    めちゃくちゃ面白い
    2021年5月7日
    前作に続き、二人の掛け合いがすごく面白くて笑いながら読んだ。笑えるけどハイテンション過ぎず、面白パートとラブラブパートのバランスが絶妙。
    きゅんきゅん可愛いのやシリアスなのも好きだけど、読後にあー面白かった!となる漫画はやっぱり最高だと思う。
    いいね
    0件
  • マジックメールチョコレート

    ゆき林檎

    読み手を選ぶ短編集
    2020年3月15日
    表題作のような可愛い話からアフターダークのような闇系の話まで、バラエティに富んだ短編集。色んな作品を読んできて耐性がついた今は素直に面白いと思えるけど、初心者の頃なら胸が悪くなったかも。人物を動物に例えていたり、可愛い顔して辛辣なキャラの大学生とか、作者さんの色んな引き出しを見せてもらった気分で楽しく読めた。バッドエンドに耐性があって作者さんのファンにはオススメ。
  • うちの上司が痴漢にあいまして【電子限定描き下ろし付き】

    熊猫

    強引
    2020年3月5日
    表題作は、上司は可愛かったんだけど、部下が距離を詰める展開が強引過ぎて読んでいて楽しくなかった。たったあれだけの情報量であんな場所であんな雑なカマをかけて上司にあんなことできる?もっと誠実に頑張って距離を詰めるところが見たかったな。同時収録の美大生の話、教師の話は二つとも一冊でじっくり読みたくなる素敵な話だった。
  • イナフ

    斉川冬

    短い中に色々盛り込まれていてすごい!
    2019年12月16日
    本編から月日が経って、ラブラブ度が増してる二人。お互いにありがとうと言いながらイチャイチャしていてすごい幸せそう。何があっても乗り越えていきそうな強い絆を感じた。
    いいね
    0件
  • 恋するヒプノティックセラピー

    まさき茉生

    ストーリーを求める人には向かない。
    2019年12月15日
    正直ストーリーはそんなになくて、イケメン二人がずっとイチャイチャしている話。だがそこがいい!って人にオススメ。ストーリー重視の人には向かないかなぁ。
  • はにかみを解け

    桂馬びんぞこ

    キスまでだけど最高!
    2019年12月15日
    2巻が出るのを待って一気読みした。ピュアな二人のやり取りが最高に可愛くてきゅんきゅんしまくり。大学生、社会人とずっと読んでいたいくらい大好きな話。主人公達のキャラも良くて、登場人物を好きになれるので最高に癒された。ちょっとチャラいイケメンが真面目な優等生に一途になるのが好きな人にオススメ。
  • スメルズ ライク グリーン スピリット SIDE-A

    永井三郎

    ガツンとくる凄い名作
    2019年12月14日
    これは素晴らしい!人として親として、どの様に子どもに接すれば良いのか、ものすごく考えさせられた。人としての生き方を描いた骨太な、それでいて繊細な、リアルな物語だと思う。BLの枠にとどめておくのは勿体なく、たくさんの人に読んでもらいたい。特に登場人物と同世代の多感な時期の子ども達に読んでもらいたいなあ。
  • あまえんぼハニー

    鳶田瀬ケビン

    子どもの頃のエピソードがもっと欲しい
    2019年12月14日
    面白かったんだけど、出だしがハチクマの二人にそっくりで、もっと家族ぐるみで付き合ってきたからこその独自性が欲しかった。二人がくっついた事で皆が家族になり、シリーズのファンの人には嬉しい内容だと思う。
    いいね
    0件
  • 新しい上司はど天然

    いちかわ暖

    最高!
    2019年10月28日
    すごく可愛い天然っぷりにほっこり癒された。疲れた時に読みかえしたい。
  • 神様と飛べない使い

    hagi

    面白いんだけど惜しい
    2019年10月27日
    澱みを食べる神様のバクと、バクに使えるシンの話。バクは澱みを食べる事で、シンは羽が小さく皆の様に飛べない事でそれぞれ孤独を感じており、この辺りの心情描写が丁寧で引き込まれた。二人が実は過去に出会っているのにシンには記憶がなくて、その謎もキッチリ描かれており、ハラハラする展開もあって、ファンタジーのストーリーとしては非常に面白くていいと思う。ただBLとしては、両想いになったところで終わっており、キスも恋愛の意味のものではないため、すごく物足りなかった。せめてその後の旅の様子で、二人らしくモジモジしているところとか、恋愛の意味でのキスくらいあればもっと満足感あったと思う。しっかり恋愛要素がある話を求めている人にはオススメしないです。
  • 恋・愛相姦図

    わたなべあじあ

    軽く読みたい時に
    2019年10月7日
    作者さんらしい一冊。全部の話がラブラブなので安心して読めるけど、ストーリーは薄いので読みごたえを求める人には向かない。何か読みたいんだけど、頭使って考えたくないなーって時にはオススメ。あんまり時間がない時でも、好きな話だけ読めるのも短編集の利点かも。
    いいね
    0件
  • キスしちゃダメなの?

    風呂前有

    癒された!
    2019年9月30日
    カラーチャートをキミにでファンになった作者さん。絵がとっても上手くてストーリー展開も無理がなく、安心してゆっくりリラックスして読めるお話。主人公の二人が可愛くて、周囲の友達もいい感じ、おじさんも優しくてとにかく癒された。ほっこりラブラブで甘い作品が好きな人にオススメ。
    いいね
    0件
  • むせび鳴け、純情

    松基羊

    もっとじっくり読みたかった。勿体ない
    2019年9月29日
    綺麗な絵とファンタジーな設定、人間味溢れる魅力的なキャラの作品で、非常に面白く、グイグイあっという間に読んだ。Attachment Loveでも思ったけど、ただの上辺だけの面白さじゃなくて、深みのあるストーリーの作者さん。ただ、結構謎な部分を残したストーリー展開のため、ちょっとモヤモヤが残ってしまう。せっかくのファンタジー設定だったから、2冊ぐらいでじっくり読みたかった。続編で、お母さんの失踪についてやオミとの関係、ロウがオミといるようになった経緯等、謎な部分をしっかり描いてくれたら完璧だと思う。
    いいね
    0件
  • 毒王は棘姫を寵愛する

    ARUKU

    作者さん買い、面白かった
    2019年9月29日
    作者さんの作品はいつも胸を掴まれるような痛みがあるんだけど、この作品は痛みというよりは切ない感じで、あまあまなので、好きな人が多いと思う。人に触られると棘が刺さったように痛いという設定がユニークで面白い。最後の展開も素敵で良かったんだけど、アッサリ終わってしまって拍子抜けしてしまった。少しでいいから後日談が欲しかった。
  • 俺しか知らないカラダ【単行本版(電子限定描き下ろし付)】

    薄井いろは

    うーん
    2019年9月26日
    絵も綺麗だし、攻めの感情描写もしっかりあって、良かったんだけど、正直物足りなかった。受けの子が攻めを大好きなのはだだ漏れで可愛かったし、攻めが受けを好きになったのも分かるんだけど、もう一声欲しかった。嫉妬や独占欲バリバリのところとか、もっとあまあまな展開があれば満足感あったと思う。特に攻めが付き合ってもいいけどお前と同じ気持ちは無理って言ったところで、はあ?と思ってしまった。長続きしなさそうなカップル。
  • おとなかわいげ。【R18】

    鹿乃しうこ

    作者さん買い、面白かった
    2019年9月26日
    昔の作品だけど、絵も綺麗だし内容も良しで買って良かった!作者さんらしい一冊。可愛げと大人気がまとまっており、一気に読めて良かった。
    いいね
    0件
  • 虹は夜光に煌めく【電子限定描き下ろし付き】【コミックス版】

    墨矢ケイ

    絵もストーリーも良かった!
    2019年9月24日
    背景まで丁寧に描き込まれた絵がとてもキレイだった。ストーリーも非常に良くて、二人の気持ちが近付いていく様子が丁寧に描写されていた。二人のキャラも良く、攻めは大胆なようで繊細なワンコ、受けは柔和な雰囲気だけど芯の強い優しい人で、好きなキャラだった。終盤、受けが安易に攻めについていかず、自分の考えで行動する展開にした所が、この話を秀逸な物にしたと思う。ストーリー重視な人にオススメ。
  • キミと以心伝心っ!

    山野でこ

    作者さん買い、面白かった。
    2019年9月19日
    高校デビュー失敗してぼっちのコワモテだけど中身ピュアな山田×人の心の声が聞こえる可愛いけどクールな男前雑賀の話。とにかく山田が単純で性格が良くてピュアでヘタレですごく可愛かった。雑賀が山田を好きになったところがハッキリとは描かれていないんだけど、人の嫌な面をたくさん見てきているから、全く裏表ない性格に惹かれたんだと思った。雑賀も男前な性格で、やり取りも面白くて楽しんで読めた。
    いいね
    0件
  • 真夜中ラブアライアンス【電子限定特典付き】

    みちのくアタミ

    特殊なので合うか確かめてからがいい
    2019年9月19日
    女装男子×ヤリちん、女性用下着愛用バー店員×生意気バイト、バーの店長×ヤクザ(高校生時代)の3組の話。みんな少しずつ繋がっているのが楽しい。女装攻めやフリフリブラ&パンツ着用等、特殊なので合わない人もいるかもしれないので注意。自分も以前読んだ時には受け付けなかったんだけど、最近読んだら何故か面白く読めた。BL初心者じゃなくて、ある程度たくさん読んだ人向けだと思う。店長とヤクザの話が一番男らしくて好きだった。現在の二人の話も読みたい!
    いいね
    0件
  • 夏とセックスとぼくらの未来

    糸井のぞ

    とても面白かった
    2019年9月18日
    26ページしかない短編なのに、内容がしっかりしていて、お互いが相手を気になっていく過程までキチンと描写されているのが秀逸な作品。読んだ後、幸せな気持ちになった。これで綺麗に完成されているけど、もっと続きが読みたいなー!表紙&題名が内容と合ってない気がして、もっと深みのある題名が似合うと思う。
  • もみチュパ雄っぱぶ♂タイム【コミックス版】

    イクヤス

    作者さん買い、面白かった!
    2019年9月17日
    すーごく面白かった!みんなキャラも良いし、安心して萌えながら楽しく読めた。ストーリーもちゃんとあって、読みごたえもバッチリだった。続きも楽しみ。
  • あなたのためならどこまでも

    中村明日美子

    ライトな読みごたえ
    2019年9月16日
    シリアスからこういう軽いラブコメまで、幅の広い作者さん。高校生のが可愛かった。薫りの継承みたいなシリアスな作品達のような胸をグーっと掴まれるような感覚や、同級生シリーズのような心がキューンとしびれるような感覚は、正直言ってないので、物足りなく感じる人もいるかも。
    いいね
    0件
  • 彼氏グラマラス

    わたなべあじあ

    作者さん買い
    2019年9月15日
    高校生のマユ×ミヤカップル、マユの兄ひさや×はちろうカップルの話。一冊でこの2組の話なので短編集より読みごたえがあって面白かった。作者さん独特のアホっぽさが楽しくて、ストーリーは特にないんだけど、なんか癒された。
    いいね
    0件
  • 男のコだからね

    わたなべあじあ

    作者さん買い
    2019年9月15日
    短編集。全部短いお話だから展開は早いんだけど、結構ストーリーがあって面白かった。特に死んだ母親の恋人の冬次×光の愛のカタチ、モテるイケメンの東×冴えないけど実は可愛い桜井の金曜日のライオンの2つは結構しっかり内容があってよかった。
    いいね
    0件
  • 遊びじゃないの

    桜賀めい

    作者さん買い
    2019年9月15日
    短編集。全部短いお話だから展開も早いし内容も薄いんだけど、まあまあ面白かった。深町と加賀美の二人が一番良かったから、一冊で読みたかったなあ。
    いいね
    0件
  • オカズをください!【SS付き電子限定版】

    カノンチヒロ

    読んでいて楽しかった!
    2019年9月12日
    二人のやり取りやすれ違いっぷり、受けのオタクぶりとか面白くて、すごく楽しく読んだ。コメディって、作者さんと読者の波長が合うかどうかで決まると思うけど、この作者さんとはすごく合うんだな、と改めて実感。面白いだけじゃなくてちゃんとラブもあって購入して良かった。楽しいので、またちょいちょい読み返すと思う。
    いいね
    0件
  • JOY Second

    絵津鼓

    とても面白かった
    2019年9月10日
    豪君が阿久根君をどんどん好きになっていて、ラブラブ度抜群だった。阿久根君が包容力あって、繊細な豪君に何も押し付けることなく、でもしっかり側にいてくれる感じがすごく良くてきゅんきゅんした。本当にいい男だと思う。響も気になるし、まだまだ続きが読みたい!
  • セックススーツラブバトル

    やん

    すーごく良かった!
    2019年9月10日
    黒髪短髪眼鏡の超真面目リーマン多賀×仕事も出来るイケメン恵介の話。魅力的な人物を描くのが上手な作者さんで、特に恵介は仕事も出来て遊び方もスマート、部下にも気配り出来るキラキライケメンで、人間としての魅力がすごい人物。この恵介の魅力があるからこそ、多賀の一途な想いにも共感できるし元彼のクズさも際立って、ストーリーの説得力が増したと思う。バーのママや仲間、会社の部下達や専務、娘さんまでみんな好感を持てるキャラで面白かった。二人の大学生時代の切ない過去を、多すぎず少なすぎずキッチリ描写してくれているため、ストーリーに深みが出ていると思う。いい作者さんを見つけられて嬉しい!
  • ミッドナイトショップチャンネル 【電子限定特典付き】

    黒木えぬこ

    道具が面白い
    2019年9月10日
    入室ノックは忘れずにでファンになった作者さん。既刊のマインドインベーダーから3組、焦る鼠は猫を噛むの1組、オリジナルのカップル1組の計5組のオムニバス。皆それぞれ不安に思う事があり、解決するために通販番組で購入した道具を使うんだけど相手にバレちゃって、そこから素直に話し合って結局ラブラブだと分かり絆が深まるというストーリー。ストーリー自体よりも、面白い道具とカップル達のラブラブぶりを楽しむ作品。みんな可愛くて読んでいて楽しかった。
  • 青春ギリギリアウトライン~Love Affair編~

    えのき五浪

    短かった!
    2019年9月8日
    57ページしかないのにこの値段なので、キャンペーンでの購入をオススメします。内容は、二人が付き合ってイチャイチャと楽しそうで、読んでて和んだ。友人の石狩君ががっつり巻き込まれていたのが面白かった。
    いいね
    0件
  • Attachment Love

    松基羊

    ストーリー重視の方にオススメ
    2019年9月8日
    レビューで皆さんが書いてる通り、あらすじと表紙から受ける印象とはいい意味で異なる作品だった。登場人物の過去に起こった出来事やその時の心情、またそれがどのように現在の心情や行動に繋がるのかがとても丁寧に描かれており、読みごたえ抜群だった。攻めの大学生が包容力すごくて、アイツしかいないって受けが言うのが本当によく分かる。絵もストーリーもすごくよかったからこそ、最初の露出云々がなんか突拍子もなくて勿体なかった気がする。もっと笑い多めのラブコメか、エロに特化した物なら露出の出会いから見てやる流れが合うんだけど、このしっかりしたストーリーにはしっくりこなかった。
    いいね
    0件
  • コミックパーティ ワンダーラブ

    山野でこ

    面白かった
    2019年9月5日
    キラキライケメンの売れっ子BL漫画家雷蔵×陰キャでコミュ障のBL漫画家TOS。一見穏やかで人当たりのいい雷蔵が闇BL、病んでそうなTOSがふわふわBLと、外見と正反対の作風が面白かった。はじめは、この違いすぎる二人がいつの間にか両想いになっていて、いつどこで惹かれあったのか不思議だった。漫画家さんだったり作家さんだったりの創作活動をする方は、ゼロの状態から物語を創るわけで、やっぱり自分の内面にあるものが現れるものなんだろうなあ。そう考えると、お互いの漫画の大ファンという時点でお互いの内面に好感を持ってるってことになるような気がして、納得できた。ギャグは正直あまり面白くなかったけど、雷蔵はノンケと言ってるけど、実は男の子が気になっていて、姉の言葉で気持ちに蓋をしたから闇があるのかな?とか深読みすると面白かった。
  • 嫌いでいさせて

    ひじき

    最高!オススメ
    2019年9月5日
    ストーリーと登場人物のキャラが最高に良かった!運命の番って、自分で選べないからどんな人になっちゃうか分からないけど、葉月みたいな包容力抜群の優しくて頼りになるかっこいい子で本当に良かった。しずくちゃんも可愛かったし健気でママ大好きなすごくいい子だし、葉月のお母さんもいいキャラで、これから幸せになれそう。読んで良かった!
    いいね
    0件
  • 一ノ瀬くんはいつも言いなり。

    佐倉リコ

    作者さん買い
    2019年9月3日
    絵がとても可愛い作者さん。この作者さんの作品を何冊か読んでみて、いつもは何か物足りないなあと思っていたけど、今回は2冊だったこともあり、ストーリーも満足感があった。二人とも不器用で可愛いんだけど、結構色々ヤっていて、この作者さんの既刊の中では描写が多い方だと思う。受けの可愛い顔を描くのがホントに上手いと思う。
    いいね
    0件
  • 眠れる昼は、キミの下

    赤星ジェイク

    評価は分かれそう
    2019年9月2日
    北海道から転校してきた純朴で真っ直ぐな器の大きな桑井×眠るために誰でも構わずヤってしまう可愛い傘垣。受けの傘垣が受け入れられるかどうかで好みが分かれる作品だと思う。はじめは無感情に冷めた表情だった受けが、桑井と出会ってどんどん表情が出てきて可愛く思えたので大丈夫だった。全員集合の修羅場や桂の乱暴なお仕置き等、前半は暗いドロドロ系かと思ってハラハラしたけど、後半に行くに従ってみんないい子でホッとした。特に伊吹のキャラが意外ですごくよかった。攻めはひたすら真っ直ぐで包容力抜群な素敵なキャラだった。
  • 僕のかわいいストーカー

    金魚鉢でめ

    めちゃくちゃよかった!
    2019年9月1日
    表題作、人がよく、優しくて器の大きな高校生×同じクラスの地味だけどピュアで可愛いストーカー。題名の通り、ストーカー君の笑顔が超可愛くて、応援したくなるキャラだった。けんちゃんはおおらかで優しくて、こちらも好きなキャラ。2つめ、派手で人気者の先輩×真面目な後輩。こちらは後輩が告白して、先輩もまんざらではなさそうだったけど、後輩が傷付きたくないからと拒絶する話。切なくて、先輩の言う通りにしてみれば良かったのでは?とか思ったりもしたけど、やっぱりこれが正解だった気もして。短い話だけどほろ苦い余韻の残る良作だった。3つめ、小学生同士の可愛い話。これはぜひ高校生になった時が見たいなあ!上手いと思ったのは、家の中や家族を見せる事で、どんな風に育ってきて今の人格が形成されたのかを、言葉で説明することなく読者に一瞬で悟らせるところ。表題作のけんちゃんの家族写真がリビングにも階段にもたくさん飾られている様子から、仲良し家族で愛されてスクスク育ってきたのが分かるし、小学生の子の家も、お母さんが明るくてあっけらかんとしており、ああこんな子に育つの分かる~!と感じた。絵も可愛いし、魅力のあるキャラばかりでとてもいい作品だと思う。
  • おくびょうなディア 【電子限定おまけマンガ4P付】

    秋雨るい

    作者さん買い、面白かった
    2019年8月31日
    ふきげんなディアで好きになった作者さん。ふきげんな…のスピンオフ。絵も綺麗でストーリーも面白く、登場人物のキャラも良く、とても面白かった。
    いいね
    0件
  • 淫夢教師、飼育解禁。

    灰崎めじろ

    作者さん買い
    2019年8月31日
    鬼が慕うは祟り神で好きになった作者さん。短編集で、どの話も作者さんらしくて面白かった。
    いいね
    0件
  • 新東京遊郭物語

    わたなべあじあ

    作者さん買い
    2019年8月31日
    絵がとっても可愛くて、ストーリーも面白く、楽しく読めた。深い話じゃないけど、時々読んで癒される作品。
    いいね
    0件
  • 星だけが知ってる

    古矢渚

    面白かった
    2019年8月31日
    作者さんらしい、ゆっくりと進む二人の関係と、心情描写が丁寧な作品。今作は珍しく大人な攻めで、とても良かった。ただ、作者さんの作品はいつもくっつくまでがすごく丁寧なんだけど、くっついたら終わりなのが残念。別にHとかはなくていいんだけど、付き合ってからの二人の甘い雰囲気とか、照れる様子とか、日常の風景とかがもっと見たい。
    いいね
    0件
  • 発情期じゃなきゃ殴ってる!

    佐崎いま+高瀬ろく

    面白かった
    2019年8月31日
    満月で発情するオオカミとウサギという体質の二人が徐々に惹かれ合っていく話。斬新な設定でストーリーもとても面白かった。この作者さんは他にもタバコで発情するとか設定が独創的で面白いと思う。
    いいね
    0件
  • ぷくぷく

    碗島子

    面白かった
    2019年8月31日
    幼馴染みの高校生カップルと、受けの兄の話の2つ。表題作の高校生の話はとても可愛くて笑えて面白かった。兄のカップルの話はぶっ飛んでいて、萌えるというよりは笑える話で独特過ぎて評価が分かれると思う。
    いいね
    0件
  • マイリトルインフェルノ

    朝田ねむい

    すっごく面白かった!
    2019年8月31日
    2冊なので読みごたえがすごかった。ストーリーがテンポ良く進み、確かな画力で描かれた画面はまるで映画を見ているようだった。強引なようでいて受けの言うことを全部聞いてあげる攻めは見かけによらず穏やかで包容力抜群だった。まーくんの豪快なはははという笑い方が好き。
    いいね
    0件
  • 俺のアオハルは渡さない

    加藤スス

    最高!オススメ
    2019年8月31日
    笑ったしめっちゃ可愛かったし最高に面白かった!作者さんの既刊では、これが一番好き。みんなに自信を持ってオススメできる作品だと思う。
    いいね
    0件
  • 俺の×××が元気がない件について【特典付き】

    ko

    とても面白かった!
    2019年8月31日
    同棲からはじめましたやカミングアウトクライシスで好きになった作者さん。今回の話もいっぱい笑えるコメディですごく面白かった!EDを治す為に…ていう設定が最近流行ってるんだなあ。軽くスラスラ読めてすごく面白いのでオススメ。
    いいね
    0件
  • あさはらたそかれ

    はやりやまい

    ストーリー重視の方にオススメ
    2019年8月31日
    高校球児の純一郎×ブロガーの澄山の話。絵が苦手だったけど、読んでいるうちに全く気にならなくなった。絵がいくら綺麗でもストーリーがつまらないと読むのが苦痛だが、逆にストーリーが良ければ絵はそんなに問題じゃないことを再認識した。スポーツマンらしく直球の純一郎と、高校時代なら近づいていなかったキラキラした人種に戸惑う澄山の描写が良かった。澄山が色々とぐるぐる考えちゃう内容がすごくリアルで、自分もこんなこと考えたことあるなーと思った。
    いいね
    0件
  • 僕のおせっかいダーリン【電子限定おまけ付き】

    ほむらじいこ

    面白かった
    2019年8月31日
    受けの聖は、作者さんが後書きで大人の女性をイメージしたという通り、綺麗で外見も中身も非常に女性的。ここが受け入れられるかどうかで評価が分かれると思う。内容的には、攻めの部長のキャラが大人の包容力抜群で素敵だし、息子の光君もいい子だし、これまでのシリーズの登場人物もちょっと出てきて嬉しかったし、とても良かった。
    いいね
    0件
  • トワイライト・アンダーグラウンド

    秋平しろ

    作者さん買い、やっぱり面白い!
    2019年8月31日
    大好きで既刊は全部購入している作者さん。今作も、特徴的なんだけど、人物も背景もお洒落な絵に引き付けられた。はじめは受けの古川が、店長が自分を好きなんじゃないかとグイグイいく感じが、あーこういう調子乗ってるヤツいるよなと好きじゃなかったんだけど、ストーリーが進むにつれてどんどん可愛くなっていった。初めての2冊に渡る話だったけど大満足。
  • 島くんとアキくんのないしょ暮らし【単行本版】

    らくたしょうこ

    作者さん買い、やっぱり面白い!
    2019年8月31日
    絵が可愛くてストーリーも良くて好きな作者さん。今回のもとっても面白かった!二人とも不器用で可愛いキャラだった。特に島くんの心情描写が丁寧で、特に面倒くさい事を避ける感じとか共感してしまった。アキの裏表激しいのとかいいキャラで面白かった。
  • ふるえてないで出ておいで

    白松

    2つとも優しい話
    2019年8月31日
    絵がすごく好きで、ストーリーもいい作者さん。訳あってヤクザのファイナンス会社している優しいイケメン駿河×不幸な出来事から引きこもりになったともちゃんの表題作。すごくいい話だったのに、短いページの都合上なのか展開が急だったり飛び飛びだったりで勿体ない。もっとじっくり描写して欲しいシーンがたくさんあった。コミュ障のともちゃんの怯える顔が面白くて主人公っぽくないんだけど、時々すごく可愛く見える時があって駿河目線なんだろうな、ともちゃん可愛いな~とほのぼのした。2つめ、天然でKYな吉国×ゲイでトラウマ持ちの忍の大学生カップル。こちらは表題作よりも長くて、人物の心理描写や過去の回想もしっかりあり、とても良かった。表題作をじっくり1冊で読んでみたい。
  • 欲しがりません収穫までは

    舟斎文子

    試し読み&レビュー必須です
    2019年8月30日
    いつも主人公の二人だけでなく、周囲の人物もイキイキと描いてくれて、登場人物全員が魅力的な大好きな作者さん。この作品も、周囲の友人達や学校の先生達もみんなイキイキしていてワイワイ楽しそうで大好きになった。主役の二人は共に可愛くて、特に受けが天然可愛いんだけど、可愛すぎてちょっと幼く、この受けを受け入れられるかどうかで好みがハッキリ分かれると思う。大好きな作者さんだけど、最近新作が出ていないので、もうやめちゃったのかな?すごく残念。
    いいね
    0件
  • 不機嫌彼氏のなだめ方【電子限定おまけ付き】

    左京亜也

    薄い
    2019年8月30日
    ユージンのキャラがクロネコと違いすぎてびっくり。裕福だけどあんまり幸せとは言えない生い立ちで歪んでしまい、常に虚勢を張っているんだなと理解できた。ただ、ユージンを苦しめているのが、英とくっつけなかったという一点のみで、自由にしている弟が羨ましいからとキツく当たったりと、恋愛が全てで自分の事しか考えておらず、自分を可哀想と悲劇に酔ってる薄っぺらいキャラに感じた。元妻のクレアの描写が全くないので、お母さんと会えないリオが可哀想だった。リオに会いたいと言われてお金を振り込むって…。リオをほったらかしで遊びまくってたとか、愛してないとか酷い母親だった描写や離婚の理由、他人のしんごになつくほど寂しい思いをしているリオに対する申し訳ない気持ちなどが描かれていたら、ユージンの苦悩にももっと深みが出たと思う。
  • 恋に落ちる5秒前【SS付き電子限定版】

    上田規代

    健気な想いに感動
    2019年8月29日
    職員室の秘めごとのスピンオフで、多分読者みんなが気になっていたであろう高校生カップルの話。追いかけられたり、教室での言い争いからのキス等の場面がちゃんと出てきて背景が分かってスッキリ。先生達が色々と親身になってフォローしてあげていたのも分かり、ほっこり温かい気持ちになった。それにしても見事に2作品がシンクロしていて、スピンオフでもこういうのは読んだことがない。前作の時から大体の内容を決めてあったのかな?ストーリー作りがとても上手い作者さんだと思う。受けの松嶋が健気過ぎてじーんとしてしまった。もっと続きが読みたい!
  • 職員室の秘めごと 【SS付き電子限定版】

    上田規代

    作者さん買い
    2019年8月29日
    絵、設定、ストーリー展開、人物の心情描写と全てにおいて安定感のある作者さん。派手ではないけど、その分しっかりと地に足のついた作品が多いと思う。表題作、イケメンゲイの体育教師×受験に失敗したトラウマを持つ数学教師の話。ゆっくりと進む恋愛部分も良かったけど、仕事の描写がキッチリされているのがとても良かった。生徒への向き合いかたは異なるけど、二人がとても誠実に生徒の事を考えて行動しており、それぞれのキャラの魅力がすごくわかる。この仕事描写がキッチリしていることで、深みが増していると思う。もう1つ、田舎から出てきた貧乏大学生×イケメン金持ち大学生の話。こちらはイケメン君の行動理由が種明かしされており、読者の疑問が解けてスッキリすると共に、イケメン君を好きになり応援したくなる話だった。
  • スウィート・ペイン【シーモア限定特典マンガ付き】

    椿

    とても面白かった
    2019年8月28日
    ハイスペックイケメンで一家の大黒柱の長男×同僚で長男とチームを組む事になったゲイの短編、器用で人気者のイケメン先輩×一家の家事を担うお母さん的存在のコミュ障次男の表題作。両親がいない大家族なので家族を守ろうと頑張るあまり、自分の事は後回しな長男、次男が、本当の自分をさらけ出せる相手とくっつくハッピーエンド。絵がすごくキレイで心情もよくわかり、登場人物全員のキャラを好きになれる作品。
    いいね
    0件
  • ことのはころり【電子限定描き下ろし付き】

    暮田マキネ

    ふんわり可愛い話
    2019年8月27日
    絵もストーリーもキャラも可愛い話だった。こういう包容力ある攻めは、もっと男らしいタイプの話しか読んだことがなかったけど、こういうふわふわしたタイプでも可愛くていいな、と思った。とにかく優しくて、いつも周君を気遣って一番に考えてくれるところが良かった。攻めのキャラのおかげでふんわりした話になっていると思う。
    いいね
    0件
  • 獣欲に恋して

    くれの又秋

    めちゃくちゃよかった
    2019年8月26日
    同じくらいの長さの2作品入っており、どちらもすっごく良かった!高校生同士の一匹狼の年下攻め×体が先に動いちゃう先輩、硬派で包容力ある男前×ずっと気持ちを隠してる幼馴染み。二つとも、目新しい設定じゃないし大きな出来事とかはないんだけど、日常の中で進んでいくストーリー展開で十分作者さん独自のカラーが出ており、面白く読んだ。派手なストーリーよりも、地に足のついた話を魅力的に読ませてくれる作者さんだと思う。
    いいね
    0件
  • ブーランジェの恋人

    天禅桃子

    作者さん買い
    2019年8月26日
    終始ラブラブで甘い甘いお話だった。嫌な人が出てこず、事件もないし当て馬もいない、男同士の偏見もない、平和で優しい世界。ずっと作者さんの綺麗な絵を楽しみながら、ゆったりと読んだ。寝る前に読みたい本。
    いいね
    0件
  • 恋愛禁止ライブラリー

    待緒イサミ

    買って良かった!
    2019年8月25日
    イケメンリーマンのセナ×コミュ障図書館司書の室淵の話。高校の同級生で二人とも淡い想いを抱いたまま離れ、24歳で再会して距離を縮めてハッピーエンドな話。一冊まるまるだったので、しっかり読みごたえがあり、可愛いハムスター効果もあってほんわか幸せな気持ちで読み終えた。最後の方のセナ視点で、うつむいた室淵が嬉しそうにはにかむ顔がすごく可愛く、好きになった気持ちが分かった。攻めのセナのキャラがめちゃくちゃ良くて、明るくめげずにグイグイ行くところや、優しくて室淵のペースに合わせるところ、ここぞというところでキッチリ強引なところ、すごく好きなキャラだった。絵もストーリーもいい上に、登場キャラみんなを好きになれる、外れの無い作者さん。
    いいね
    0件
  • アヒルの卵【SS付き電子限定版】

    倫敦巴里子

    作者さん買い
    2019年8月25日
    イケメン年下ストーカー先生×美形だけどチビダサ先生の表題作。ダサい先生が可愛くて好きになり、ストーカーまでしちゃうイケメン先生が意外とヘタレで可愛かった。元ホストのイケメンパン屋×学生は、これから始まりそうな予感で終わる。思いの外しっかりしていて誠実そうなホストのキャラが良かったので、くっつくまで見たかった。従兄弟同士の話は、不安から逆に自信たっぷりの態度をかます受けが可愛かったけど、攻めの魅力が全く分からず。表題作が一番面白かった。
    いいね
    0件
  • 同棲からはじめました。【電子限定特典付き】

    ko

    とても面白かった
    2019年8月25日
    表題作、コミュ能力高くてノリの軽いイケメン日野原×オタクな矢子の話。日野原の軽さと、矢子さんが掲示板に相談している場面がすっごくおもしろかった!矢子さんは文句なしに可愛かった。他に2つ短編があるけど、どちらもヤンデレ系でゾクッとする感じだった。表題作の続きをもっと読みたかったなあ。
    いいね
    0件
  • ふたりのライオン

    古矢渚

    最高!
    2019年8月25日
    いつも心が温かくなる素敵な作品の作者さん。今回もめちゃくちゃ良かった~!少しずつ距離の縮まる様子が丁寧に描かれていてきゅんきゅんした。けど、だからこそ物足りなくなってしまう。もっと続きが読みたい。君と夏のなかみたいに続編が出たらいいのになあ。
    いいね
    0件
  • イベリコ豚と恋と椿。

    SHOOWA

    とても面白かった
    2019年8月24日
    独特のテンポやセリフ、言葉遊び等すごく面白かった。入江カップルが好きなんだけど、続編にはあまり出てこなくなっちゃうので残念。作者さんの少年漫画みたいな絵がすごく好き。仲間でワイワイしてるのを見るのが楽しい。
    いいね
    0件
  • 箱詰め草食ラビット

    千葉たゆり

    可愛い話が好きな人に
    2019年8月23日
    キラキラした外見も中身もイケメンの獅子君×内気でオドオドしてるけど可愛いうさ君カップル。獅子君の友達に認めてもらおうと頑張るうさ君は可愛かったけど、Hの時に急にキャラが変わってビビってしまい、別人ぶりに引いてしまった。取って付けたような小悪魔キャラにせず、そのままのウブで可愛いキャラのままの方がよかったなあ。2つめは二人の友人の、腹黒っぽい執着イケメン羊×単純直球なシバのカップル。こちらの方が二人のキャラが一貫性あって面白かった。不器用ラブパレードに獅子とうさ君の出会いの短編があるらしいけど、評価が高くないし表題作の攻めが好きな感じがしないので購入悩み中。分冊版で最終話だけ買おうかな?
    いいね
    0件
  • 愛なんていらない

    オオヒラヨウ

    作者さん買い
    2019年8月23日
    大好きな作者さんの短編集。3組のカップルの話全て、お題にそって描かれたそうだが、ばらばらにならずに上手くまとまっていて面白かった。凸凹カップルが好きなんだけど、弟の新の話が読めて嬉しかった。最後の医者×可愛い物好きなリーマンの話が一番好きだったけど短くて残念。もっと続きが読みたくなる可愛いカップルだった。
    いいね
    0件
  • 新庄くんと笹原くん

    腰乃

    とても面白かった!
    2019年8月22日
    すごくすごく面白かった!初めての時の様子がとにかくドタバタしていて、こんなの初めて読んだ。あんなに取り乱したまきちゃんと一生懸命向き合い涙を流す新庄くんにジーンとしてしまった。文字がすごく多いので読むのに時間がかかったけど、読みごたえたっぷりで夢中で読んだ。かなり面倒くさいまきちゃんも可愛いけど、新庄くんの性格がすごく好き。お兄ちゃん達の話は読んでないけど、特に支障なかったです。
    いいね
    0件
  • 悪魔はファンシーアレルギー

    うり

    面白かった
    2019年8月22日
    表題作は、実はユニコーンの血をひく高校生×バイコーンの悪魔。設定やキャラが斬新で面白く、笑いながら読んだ。二つ目は、妄想癖のある大学生×明るく人気者の可愛い大学生。どこからどこまでが妄想なのか、主人公と共に読者も分からなくなりそうな不思議な感覚がユニークな話だった。ストーリーも設定もなかなか見たことない個性的な作者さんで、これからが楽しみ。
    いいね
    0件
  • 僕が花嫁になった理由

    鈴井アラタ

    まあまあ
    2019年8月22日
    攻め二人はそれぞれ見た目も中身もタイプの違う格好良さで良かった。受けがもう少し男の子っぽかったらなあ。
    いいね
    0件
  • 青春ギリギリオーバーライン

    えのき五浪

    面白かったけど
    2019年8月22日
    最高だった青春ギリギリアウトラインの続編で、樋山と渡島が高校3年生となり、自分達にとって大切なものを選択していく話。渡島のツンがだいぶなくなって、コミカルなやり取りが減ったのがちょっと残念。前作よりだいぶシリアスで大人になっていく二人の成長物語だった。プロ野球選手と社会人になって同棲している姿も見られて嬉しかったけど、あっさりバタバタ終わってしまった感じがした。この話が好きだから、もっとじっくり読みたかったなあ。続編もあれば嬉しい。
    いいね
    0件
  • 青春ギリギリアウトライン【完全版】

    えのき五浪

    まさに青春!
    2019年8月21日
    なんかもう、めちゃくちゃ良かった!こういう話、大好きです!可愛くて爽やかで、一途で高校生らしくてきゅんきゅんできて最高だった。二人のやり取りや友達との会話も面白くて笑いもいっぱいあり、最初から終わりまでずっと読んでいて楽しかった。修学旅行の夜の檜山の涙に、これまでずっと押せ押せだったけど、実はずっと不安だったんだなあとじーんとしてしまった。レビュー数が少ないのが残念。もっとたくさんの人に読んでほしい。
    いいね
    0件
  • ばかの恋

    ツブキ

    とても面白かった
    2019年8月21日
    めちゃくちゃ笑えて、きゅんきゅんもして、切なさもあって、すごく面白かった。特にモノローグのセンスがいいなあと思った。これから追いかけていきたい作者さん。
  • 残念だけど君が好き

    オオヒラヨウ

    作者さん買い、短編集
    2019年8月21日
    逃げ去る恋をつかまえろで大好きになった作者さん。以降、既刊を集めているけど、前述の作品や、盗んだリンゴは甘いみたいな一冊まるまる1つの話の方が読みごたえがあって、作者さんの良さを感じられる気がする。この短編集も3つの話みんな面白かったけど、短いので内容はさらっとしていた。個人的に作者さんのサッパリした絵が大好きなので、これからもずっと追いかけていくと思う。
  • とろける寵愛セルロイド【特典ペーパー/電子限定ペーパー付】

    面白かった
    2019年8月20日
    王子様が最高にかっこ良かった。だんだん表情が出てきて人間らしくなった受けが可愛かった。読んだ後にほっこりできて幸せな気持ちになれる作品だと思う。
    いいね
    0件
  • KOH-BOKU

    未散ソノオ

    ストーリー重視の方にオススメ
    2019年8月20日
    経済産業省を舞台にした、クールなイケメン年下エリート柏木×仕事のできるお茶目な今宮の話。激務だからこそ、仕事を通じてわかり合い、お互いを信じて任せる関係や、心酔した人を支える行動が、まさにパートナー。恋愛よりも濃い人間同士の関係というか、お互いが唯一無ニの存在な話だった。絵が独特で抜け感が多いので敬遠されるかもしれないけど、ストーリーが良い作者さんなので、是非読んでほしい。個人的には、書き込みと抜け感がメリハリ効いていて絵も好きな作者さん。
    いいね
    0件
  • 僕らは嘘に気づかない

    らくたしょうこ

    作者さん買い
    2019年8月20日
    絵が可愛いのと、コミカルなストーリーで好きな作者さん。表題作、幼稚園からずっと片想い腹黒ヘタレ×単純お馬鹿カップル。攻めが嘘で騙して受けと両思いになるけどヘタレだからぐずぐずしちゃう。それを吹き飛ばす受けの単純ならではのシンプル思考が潔くて気持ち良かった。2つめ、寡黙で誠実で優しい男前大学生×勝手にぐるぐるしちゃうマイナス思考小動物キャラカップル。攻めは言葉が少なすぎ、受けはマイナス思考過ぎですれ違うんだけど、毎回攻めの優しさにきゅんとした。チャラい小説家×失恋したてリーマンカップル。攻めの小説家がナイスキャラで短いけど面白かった。
  • ナンバーコール

    古矢渚

    爽やか
    2019年8月20日
    甘酸っぱい青春!って感じの作品。少しずつ惹かれ合っていく二人の心情描写が丁寧で、ワクワクしながら読んだ。ただ、終わり方が突然に感じてしまって、卒業後の進路で遠距離になったりしないかとか気になってしまった。もう少し付き合ってからの二人の話があればよかったな。
    いいね
    0件
  • 兄さん女房

    いつきまこと

    作者さん買い
    2019年8月20日
    同じマンションに住む4つのカップルの話。短編集が苦手だったけど、これは物足りなさもなく、笑えるシーンもあって面白かった。みんな仲良しラブラブで、読んでいて楽しかった。
    いいね
    0件
  • セックス・アンド・ワールズエンド【単行本版(電子限定描き下ろし付)】

    成瀬一草

    とても面白かった
    2019年8月20日
    男気満載な借金取りの正夫×お馬鹿で人の良い泉の話。ダークな部分もあるし、受けの泉の過去は可哀想で、いくらでもシリアスなストーリーにできそうなのに、二人の性格がどこかあっけらかんとしていて重くなりすぎないのが良かった。北海道の泉の故郷で、泉の部屋に入ったのが正夫が初めてのくだりではうるっとしてしまった。疾走感溢れるストーリー展開で二人のキャラも良くて、とても楽しく読めた。
  • 仕事するより君と寝たい。

    いつきまこと

    面白かった
    2019年8月20日
    みんなが書いてるとおり、くっつくまでの展開が急過ぎた。碓氷側の事情は後に明かされるから少し納得できたんだけど、日笠側の事情も描かれていたらもっと評価が上がったと思う。実は碓氷の綺麗さにドキドキしてたとか、冷たくされるまでは好きだったとか、何かあればなあ、面白い作品なので勿体ない。とはいえ、ストーリーが進むにつれて気にならなくなった。終始ラブラブで幸せ感満載で、読んでいてとても楽しかった。
    いいね
    0件
  • グルメのふくらみ

    赤星ジェイク

    面白かった
    2019年8月19日
    高カロリーの食事を摂るとアソコが膨張してしまうという、可哀相な(笑)設定が斬新で、内容も色んな意味で濃くてとても面白かった。作者さん、よくこんなユニークなもの思い付いたな。設定は奇抜だけど、ちゃんとストーリーがしっかり設定に沿っており、読みごたえがあった。普通に暮らせない、かなり辛い悩みだったろうけど、年下のイケメン春香に出会って恋することで治っていくところと、春香が料理教室に通って頑張るところにホッコリした。
    いいね
    0件
  • 愛だの恋だのセックスだの(電子版限定特典付き)

    広里かな

    面白かった
    2019年8月19日
    高校生カップルの話が2つとリーマンカップルの話の計3つの話。どれもストーリーがとても面白くて、短いのに満足感があった。ムッツリ付き合ったらデレデレ高校生×流されおバカ可愛い高校生、特に受け君が可愛かった。健気ワンコ高校生×男にモテるツンデレ高校生、攻め君がしょっちゅう男に狙われる受け君を心配してくっついてるのが可愛かった。ゲイリーマン×ツンデレノンケリーマン、二人とも意地っ張りでけんかップルでやり取りが面白かった。
    いいね
    0件
  • 愛しの枕ちゃん【電子限定描き下ろし付き】

    成瀬一草

    作者さん買い、面白かった!
    2019年8月18日
    敏腕プロデューサーの久能×真面目で一生懸命な津谷の話。付き合ってるつもりの久能と枕営業のつもりの津谷の勘違いによる両片想い。テンポのいい会話とストーリーで終始楽しく読めた。元彼のジョージがクズっぽいのに憎めなくていいキャラだった。
    いいね
    0件
  • 構いたくなる背中

    ゆいつ

    面白かった
    2019年8月18日
    ストーリーが面白くて、佐倉の切ない中にもどこかあっけらかんとした明るいキャラがすごく良かった。攻めの長谷川が、受けの佐倉に同居を提案した心情がよく分からないので、少しでも描かれていたらもっとよかったな。長谷川の寡黙で誠実なキャラは好感持てるんだけど、ちょっと堅物過ぎて、佐倉を無駄に傷付けていたように感じる場面が辛かった。泣いてる場面で抱き締めて慰めたり、せっかく家まで来てるんだからご飯食べに行って話くらいしてあげてほしかった。最後はラブラブハッピーエンドで安心した。
    いいね
    0件
  • 浴びる純情

    扇ゆずは

    作者さん買い、面白かった
    2019年8月18日
    表題作と短編の2つの話で、どちらも美形でモテモテの攻めが、天然小悪魔な受けにどんどんはまってメロメロになる話。攻めからの愛情の方が大きいのが好きな人にははまると思う。
    いいね
    0件
  • 彼のいる生活

    宮田トヲル

    最高
    2019年8月17日
    なんだか心が洗われるような、ほんわかしてるのにきゅんきゅんできて、読後にああいい話読んだなあってしみじみ思う作品。絵もすごくいい感じで、気持ちが表情に表れていて、すごく上手いなって思った。ずっと追いかけていきたい作者さん。
    いいね
    0件
  • 黄昏アウトフォーカス

    じゃのめ

    すごくいい
    2019年8月17日
    これまでも、パッと見ただけで分かる個性的な味のある絵柄で大好きだったけど、今回の絵柄は素晴らしかった。雰囲気があって、本当に美しい。ストーリーも面白くて登場人物達のキャラも脇役まで愛着の持てるキャラで、読んでいてすごく楽しかった。
  • この恋は不純な物でできている

    でん蔵

    とても面白かった
    2019年7月30日
    表題作の大学生カップルと、小説家×19歳カップルの2つの話。画力が高くて、特に2つめの田舎の風景が素晴らしく、攻めが散歩する何気ない数コマだけでも絵の上手さが伝わってきた。ストーリーも良くて、2つめの話は攻めも受けも可愛くて好きなキャラだった。しかし、2つともくっついてこれからってところで終わるので、物足りなさが残る。どっちも1冊ずつにしてもらいたかったな。
    いいね
    0件
  • あれよ、あれよ

    のきようこ

    ストーリー重視な人にオススメ
    2019年7月30日
    ゆっくりじっくり丁寧に二人の関係が進んでいく感じがとても良かった。ドラマチックな出来事が起こるより、こういう日常の些細な出来事から惹かれ合っていくストーリーで読者を惹き付ける方が難しいと思う。絵もはじめはガサガサした感じが苦手だったけど、いつの間にか二人がすごくかっこよく見えた。二人のキャラも良くて、ストーリーだけでなくキャラも好きになりたい人も満足できると思う。はやりやまいさんの『あさはらたそかれ』が好きな人にオススメ。いい作品なので、もっとたくさんの人に読んでもらいたい。
  • ヤンパパと天使と俺

    リオナ

    評価が高いのに納得
    2019年7月26日
    一言で表すと、すごく良かった。ストーリー展開、登場人物達の心情、現在の状況に至るまでの過程等、全てが自然で無理がない。奥さんが出てきてからの展開もリアルですごく切なかったけど、結局はそれがベストだったんだ、結果的にみんなが幸せになれたんだと最後に安心させてくれる素敵なラストだった。
  • ふたり百景

    三田織

    作者さん買い
    2019年7月23日
    短編だから短いんだけど、ページ数以上に読みごたえあった。とても癒された。
    いいね
    0件
  • S・O・S?

    未散ソノオ

    素敵な話でとても良かった。
    2019年7月23日
    ライバル会社のサラリーマン同士の話。二人とも仕事ができる人で、穏やかな性格、食べることが好きで一緒に食べ歩きする、ゆっくり縮まる距離。大好きなキタハラリイさんの『フルーツ、ガトーショコラ』とよく似た雰囲気のお話だった。こちらの方がお仕事描写多め。恋愛ばかりだったり仕事ができないキャラだったりで、おい仕事しろよっていう話が好きじゃないので、二人ともバリバリ仕事してるのが格好良かった。社長のMRという仕事に対する話が心にスッと入ってきて、お仕事漫画を読んだ後みたいに自分も仕事頑張ろう、読んで良かった~と思った。
  • ギヴン

    キヅナツキ

    すごく面白い
    2019年7月22日
    何でもっと早く読まなかったんだろう!と後悔したけど、5巻まで出てるこのタイミングで良かったのかも。早く続きが読みたい!
    いいね
    0件
  • イキすぎ、欲しがり仔羊ちゃん

    らくたしょうこ

    作者さん買い
    2019年7月21日
    サラサラ~っと読める軽いラブコメ。受けが見た目は可愛いけど中身は子羊じゃなくて狼みたいな肉食系。攻めはこのままずっと振り回され続けるんだろうなっていう話。
    いいね
    0件
  • さくらのあわい

    三田織

    作者さん買い、読んで良かった
    2019年7月21日
    短編なのに内容が濃くて、優しくてほんわかしてるんだけど、ピリッとスッキリ爽やかな後味のお話。善行の適当さが面白くて、だけど言ってることは結構深くて、まるごと一冊で読んでみたい。
    いいね
    0件
  • ほたる君、きみは【分冊版】

    三田織

    続きが気になる!
    2019年7月21日
    いつもは単行本版しか買わないんだけど、大好きな作者さんなので購入。とても可愛い話だったけど、なんだか上手くはいきそうになくて切なかった。友情で終わるのかなぁ?
    いいね
    0件
  • バカな犬ほど愛おしい

    ゆいつ

    受けがバカすぎでもいい人に
    2019年7月19日
    ストーリーがきちんとあって、読みごたえあって面白かった。特に攻めが包容力抜群で一途で好きなキャラだった。ただ、受けが変な仕事にばかり手を出して全く学習能力がなく、バカ過ぎて可愛いと思えなかった。受けのキャラを受け入れられるかどうかで評価が分かれそうな作品。登場人物のキャラを好きになりたい人にはオススメしない。
    いいね
    0件
  • スターライクワーズ

    ぢゅん子

    面白かった
    2019年7月15日
    表題作の高校生カップルと大学生カップルの短編。2つとも可愛い話でサクサク読めた。
    いいね
    0件
無料会員登録でもっと見る