パパとぼくとかぞくになってよ
」のレビュー

パパとぼくとかぞくになってよ

靴川

幸せになって欲しい

ネタバレ
2019年10月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「きみのチクビをみせてくれ」から入った作者様ですが描かれる人物のつり気味の色っぽい目がなんとも魅力的です。自身の生育環境が恵まれなかった若いシングルファーザーが仕事と生活でいっぱいいっぱいになりながら子供を第一に育児をしようと奮闘するのだが常に余裕がなく疲弊感で色々空回りしがち。
この日常の描き方がリアルで焦燥感というか感情移入してしまいます。「この子は幸せな子供に育てようね」との亡き妻との約束を語る所など読みながらずっと泣いてました。この先、親子二人を助けたいと思う同僚の比呂が、その明るさで閉ざされた翼の心を解きほぐし、仲良く三人で笑ってる姿を見せて欲しいと切に願います。
いいねしたユーザ5人
レビューをシェアしよう!