どの辺が面白いのか…





2019年10月27日
無料期間中に1巻既読。
1話を最後まで読むだけでもかなり苦痛だったが、高評価なマンガなので1巻全部を読んでしまえばその面白さがわかるのかもしれないと、かなり無理して最後まで読んだけれど…結果はやっぱり苦痛だった。
どういう家でどういう風に育てられたのかが垣間見えないと、主人公がお兄さんのことを「兄上」と呼んだり敬語だったりするのがただ疑問だし、持ち家があって妹は引きこもっているだけなのに彼女の浪費のせいで兄がホストに転職しなくちゃいけないというのも疑問。
さらに「蓮次はオネエ言葉ということは、心は女の両性愛者なのか?」とか「主人公は中2の時のイジメが原因でそれからずっと引きこもっている割には、えらく強気で偉そうで上からの態度だな」とか。
2巻以降で今違和感のある問題も一部はクリアになっていくのかもしれないが、1巻を読んだだけの感想としては「全てが"普通"ではない演出をするための安易な設定」という感じしかしない。
個人的にはどこにも少しもキュンとしない。
1話を最後まで読むだけでもかなり苦痛だったが、高評価なマンガなので1巻全部を読んでしまえばその面白さがわかるのかもしれないと、かなり無理して最後まで読んだけれど…結果はやっぱり苦痛だった。
どういう家でどういう風に育てられたのかが垣間見えないと、主人公がお兄さんのことを「兄上」と呼んだり敬語だったりするのがただ疑問だし、持ち家があって妹は引きこもっているだけなのに彼女の浪費のせいで兄がホストに転職しなくちゃいけないというのも疑問。
さらに「蓮次はオネエ言葉ということは、心は女の両性愛者なのか?」とか「主人公は中2の時のイジメが原因でそれからずっと引きこもっている割には、えらく強気で偉そうで上からの態度だな」とか。
2巻以降で今違和感のある問題も一部はクリアになっていくのかもしれないが、1巻を読んだだけの感想としては「全てが"普通"ではない演出をするための安易な設定」という感じしかしない。
個人的にはどこにも少しもキュンとしない。

いいねしたユーザ4人
-
八朔 さん
(女性/-) 総レビュー数:14件
-
kazuno さん
(女性/20代) 総レビュー数:0件
-
hipaume さん
(女性/40代) 総レビュー数:0件
-
ねる さん
(女性/40代) 総レビュー数:71件