あるある





2019年10月30日
浮世さんに激しく嫌悪感を持って低評価にしてるレビューが多いのが、逆にこの作品の「出来の良さ」を物語っていると思います。人を引き込むという意味で。
いるよね~こういう人。とにかくその場を逃れる事しか考えてない。その場を収め逃げ出す為ならどんな下らない嘘も出任せもつるつる口から出ちゃうし、一応の罪悪感はあるけどピンチになれば結局何度でも同じ事しちゃう。
ここまで酷くないけど、自分にもちょっとこういう面があるから分かる。頭が悪いのね、とにかく底抜けに頭が悪い。
こんな出任せすぐバレるよなとか、後で困るだけだよなって普通の人ならすぐ分かる事が、すぐパニックになってフリーズしちゃうポンコツ頭だから、分からない。だからやっちゃう。後になって考えて気づく。
でもまたパニックになるとやっぱりやってしまう。
こういう人ってどうしてあげたらいいんだろうね、治す薬があるならそれこそ私が欲しい(笑)
いるよね~こういう人。とにかくその場を逃れる事しか考えてない。その場を収め逃げ出す為ならどんな下らない嘘も出任せもつるつる口から出ちゃうし、一応の罪悪感はあるけどピンチになれば結局何度でも同じ事しちゃう。
ここまで酷くないけど、自分にもちょっとこういう面があるから分かる。頭が悪いのね、とにかく底抜けに頭が悪い。
こんな出任せすぐバレるよなとか、後で困るだけだよなって普通の人ならすぐ分かる事が、すぐパニックになってフリーズしちゃうポンコツ頭だから、分からない。だからやっちゃう。後になって考えて気づく。
でもまたパニックになるとやっぱりやってしまう。
こういう人ってどうしてあげたらいいんだろうね、治す薬があるならそれこそ私が欲しい(笑)

いいねしたユーザ1人
-
visiter さん
(女性/50代) 総レビュー数:23件