あなたがふれるものすべて【電子コミック限定特典付き】
」のレビュー

あなたがふれるものすべて【電子コミック限定特典付き】

五城タイガ

私は好きだけどなぁ…

ネタバレ
2019年11月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 評価低めでびっくりしたので書き込み。
確かに前の方が仰る通り展開は早いし、ライノアの本来の目的どうした!?とは思いました。そこで星マイナス1。
幸せに暮らせてるのはいいんだけどライノア何のためにエルの国まで来たんだよ…そこまでお気楽というか頭おめでたいのか…っていうモヤモヤはあります。エルの種族が妊娠してどのくらいで生まれるのか(人間のように十月十日なのかどうか)がわかれば、二人が逃げたあとからユジンと再会するまでの月日の経ち具合が明確になるので、その期間が数年ほどあるならばその間にライノアの国でエルに活躍してもらって全て終わっていて、現在はこの集落で仲良く暮らしてる…みたいな裏設定は盛り込めたと思います。そしたら長男からユジンにその話をさせたりとか。やり方はあると思います。
でも結構まとまってる設定とストーリーだったので、さらっとハッピーでえっちなストーリーを読みたい人にはちょうどいいと思います。
兄上に関しては、一番最初の食事会の時から歪んでんなこの人って思ってました。どう見ても自分に好意を持ってるレアン(何なら兄上は好意が満更じゃない様子)と自分の弟を結婚させる意味がわからない。長男の自分が結婚しないで弟に先にさせるのもわかんないから、あーこれ試してるなと思ったら案の定で草。こういう優男に見せかけたヤンデレいるいる〜と思いながら見てました。その後結婚して子供授かったのにあの優男はどこへやら猟奇的な本性を現した展開もよくわからなかった。今までのは作り物でこれが真実ですドーン!する意味は何だったのか。何で夫婦揃って国巻き込んで病んだ?二人だけでサイコパスっとけば良かったと思います。
と、何となく違和感とか疑問はあるけど、絵は綺麗なので見やすいです。横顔は私も気になりました。鼻の反り具合というか長さというか、あと鼻の下が長い。作画崩壊したのかなって。五城先生って前からこういう描き方されてましたっけ?ちょっと癖が強くなったのかなぁ。
とにかく個人的にはストーリーは好きでした。デザインが古臭いというご意見もありますが私は好きです。古いからこそ長命の種族って感じがして。世界観に合ってると思います。
スピンオフは是非見たいですね。兄上レアン夫婦と、長男ユジンの未来が気になります。
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!