フォロー

0

総レビュー数

211

いいねGET

255

いいね

82

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET7

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • オオカミくんは襲われたい

    柊のぞむ

    2巻まで読んだんですけど
    ネタバレ
    2025年1月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ のぞむ先生にはあと500ページ描いてほしくってぇ……欲を言えば1000ページお願いしたくってぇ…………。瀧の元カレがクソすぎて嫌悪感すごかったんですがすっきりしました!シンゴの嫉妬もすごい萌えて燃えたし、瀧も嫉妬という感情を覚えたからこそ!これからの二人をもっと!!見たくってぇ……!!!!!!定番ですけどそれぞれが社会人になったあととか!!マキの今の話も見たい!!!!こういうクロスオーバー?大好きです!
    いいね
    0件
  • ルートパラダイス

    久米田康治

    ずっと探し続けていた漫画
    ネタバレ
    2024年5月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 25年前、親戚からお下がりの漫画をもらった中にこちらの作品がありました。当時小学生の私には大変刺激的で大人になってからも印象に残ってる漫画でした。親の目もあり結局紙書籍は手放してしまって、作品名も作家名も思い出せず、主人公の男性が水商売をプロデュースしていく、時折りセクシーな描写がある、という情報のみ残っていて見つけられませんでした。タイトルのわからない漫画を探してくれるサイトなども利用しましたが全くわからず数年…どうしても諦めきれなくて改めて検索したところ、シーモアのホステスカテゴリで見覚えのあるタイトル、表紙、絵柄を見つけてやっと再会出来ました。更に驚いたのが、さよなら絶望先生の方だったんですね…!そちらは拝読したことはないですがタイトルはよく存じてます。絵柄が全く変わっていたので気付きませんでした。改めてルートパラダイスを読んでみても、2巻完結とは思えないほど濃い内容で満足です。思い出話ばかり長くなってしまいましたが、特に三浦さんの登場シーンやワールドカップの辺りが記憶に残っていたので懐かしい気持ちでいっぱいです。三浦さんのスタイルの良さが忘れられなくて、あの1ページはまるまる鮮明に記憶されていました。読んでから25年の月日が経っていても忘れない漫画を描く久米田先生、本当に素晴らしいです。ありがとうございます。
  • ストーカー君は飲みほしたい。【コミックス版】

    べのもと

    絵は綺麗だけど突拍子もない展開ばかり
    ネタバレ
    2024年2月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄と星の数に期待しすぎました。いきなり脅すついでにべろちゅーというのはまあちすみのやばさを表してるのかなと思えたけど、にしても水瀬受け入れるの早すぎ…同性愛者でも何とも思ってない相手からのキス、しかもディープなんて甘受出来ない…。全体的にご都合主義が強かったのでページ数とかの縛りがあったのかなと。もったいなさすぎる。収録を表題作のみにしてもっと丁寧にストーリーを描いてほしかった。編集さんそこんとこの擦り合わせお願いしますよ…。急に体育館倉庫で素 股とか、文化祭ぶっ込むのはいいにしても唐突なプールの出現になんで?????と混乱してしまいました。読み切り作品含めてストーリーを理解して楽しむというよりは濡れ場を楽しむだけの漫画になってしまって非常に残念です。オージとちすみの双子としての距離感もよくわからなかった。オージはちすみを愛してるのに学校で会ってる時妙に距離感が遠い。ちすみの心の距離感を表してるのか、オージが敵か味方かわからないようにするために飄々とさせてるせいでどっち付かずなのか。愛する弟という単語が口先だけに聞こえて何だか気持ち悪かった。しっくり来ない、腑に落ちないという意味です。もぞもぞもやもやする。オージに対して水瀬が敬語なのも推し相手だから、かもしれないけど言うてアイドルでも何でもない一般人のオージに対して水瀬のキャラであそこまで他人行儀な言葉遣いになるかな…という違和感。やっぱり全体的に、「攻めがハイグロフィリア」「隣のクラスに受けの推し」「推しと攻めが双子」「イベント事は文化祭」という要素や設定だけが先走ってる感あります。ディテールが弱め。あと作家さんが泣き顔フェチというのが非常によく伝わってくる一冊でした。オージとマネージャー以外のメインキャラもれなく全員泣いてます。泣き虫な男が苦手な自分にはきつかった。そんなことで泣く!?お前男だろ!!って思ってしまって読み飛ばしてました。これは個人の好みの問題です。
  • ヤンキーΩは獣王様のもの!【単行本版/コミックシーモア限定特典まんが付き】

    九マ564

    途中までは面白かった…
    ネタバレ
    2023年12月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 受けの総受け感が強くてダメになりました…。正直受けが個人的に好みではなく(じゃあ何故3巻まで買ったんだというツッコミはなしで…)、可愛い!めっちゃ可愛い!ってなる感じではない。私はショタ受けや可愛い受けは好きじゃないし男前受けやガチムチ受けなどの“漢”受けが好きなので、リンタローのような熱血脳筋おバカ受けというのもハズレではないはずなんですが、なんというかリンタローの言動がやたら神聖化されていて「リンタロー(の実直な言葉)に救われました。だから惚れました」展開に胃もたれしてしまった。あと素人の私が言うのも大変恐縮なんですが、絵が枚数の少ないパラパラ漫画みたいにカクカクしてるというか、この漫画の見せどころの一つでもあるアクションシーンがなめらかじゃないのでシリアスなシーンなのにどうにもギャグに見えてしまう。3巻のリンタローがあばらを殴られたコマとか、リンタローの表情も相まってヒロインのピンチ感が薄く、ギャグに見えてしまった。殴られてるリンタローを正面から捉えてるからかな。拳が食い込むリンタローのあばらをクローズアップして、モブの背面(リンタローは殴られてる側が前に出る形でほぼ横向き)から煽り角度で描けば臨場感もあってリンタローの痛みも伝わってくるのでは…と思いました。そのあとのヴァルナの剣術練習シーンも、カクッ、カクッ、って感じで攻めのかっこよさがあまり引き出せてない印象でもったいない。素人が知ったかして申し訳ないですが…喧嘩とかバトルとかを描くのが不慣れなんだろうな、と思いました。続編は…もういいかな…
    いいね
    0件
  • 大嫌いな旦那さまに溺愛されてます~ドSな社長と政略結婚~

    新薫

    一巻だけだけど、
    2023年8月30日
    脱いだ光秀の雄っぱいしか印象に残らない…何あのむっちむちの雄っぱい…いや雄っぱい好きだけど違うのそうじゃないの、NLの攻めに求めてるのは胸筋であって雄っぱいじゃないの…筋肉じゃなくて完全に脂肪だったよあれは…ひえぇ…。となって読むのやめました…確かに絵がそもそもそんなに上手ではないなと思ったけど、ちょっとあれは顔の描き方以上に個人的に無理でした…
    いいね
    0件
  • ドS先輩と俺のナマ放送、配信中!?

    あぶく

    レビュー低いなぁと思って
    ネタバレ
    2023年8月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読みホ3巻まで読んでみて、私の好みではないなと思いました。女装受けでトラウマ持ちってのはいいんですけど、配信中にそういうことをするっていうスリルが個人的に受け付けなくて…。ちかんものとかも好きじゃないから単に好みじゃなかったなぁという感想。あんまり表紙見てなかったからドSは鈴木の方だった、というのは気にならなかったけど、レビュー読んで改めて表紙を見たらこれは確かに勘違いするよなぁと思いました。
    いいね
    0件
  • アスク・アフェクション

    与一マキナ

    絵も素敵だし攻め受け両方良かった、けど
    ネタバレ
    2023年7月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一冴が博人を好きになった理由というか、その辺がなんかあんまり納得出来なかった。興味からの執着からの恋愛感情…?だとしたら執着の理由が弱くて…ゴミ捨て場に寝転んでた博人を見てもっと汚い部分を見たくなった、は急だなと。高校時代から好きだったから、ならわかる。のでもっと説得力のあるバックボーンとか過去イベントが欲しかったなぁと思いました。
  • 愛を食べて生きている 【電子限定特典付き】

    芽玖いろは

    いろは先生好きです…
    ネタバレ
    2023年6月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 今回のも重くて重くて、胸がぎゅってなりながら読みました…最高です…。イオリとカナメのお話はもちろん、マナとリセの話におかわりが欲しいです本当に。リセ幸せになって。たくさん幸せになって。あのクソみたいな大人の捌け口されていたリセが可哀想で、マナと出会えて本当に良かった…。上下と出てしまってるので難しいかもしれませんが続編お願いします…!!!!
  • 攻め様声優は喘がされたい

    アサナエアラタ

    うーーーん…
    2023年3月16日
    表題作の攻め声優受け声優は…BLやピンクレーベル専門の声優さんなのかな?だとしたらまあ同じスタジオでの収録、同じ音響監督が居ること、おじさま声優の言う「攻め役同士だとかち合わないよね」はわかる。でもロケとかしてるしそういう専門じゃなくて普通の且つ視聴率取れそうな人気声優さんなんだよね…?それならR18作品は裏名義使うはずなんだけどなぁ。アニメ化までしてる作品ならまあ表名義だろうけど、最近こそBLもアニメ化するようになって来たもののそれでも毎季やってるわけじゃないからそんな都合良くオーディション来ないし取れるもんじゃないしと、ご都合主義にモヤモヤしてしまって楽しめなかった。表題作のモヤモヤを引きずってしまってそのあとのファンタジーもまだ読めてない。エロいっちゃエロいし、攻めっぽい人が受けしてるのは好きだから萎えポイントさえなければ面白かったです。
    いいね
    0件
  • 君が俺を好きになる世界

    高城リョウ

    意味がわかるとつらい話
    ネタバレ
    2023年1月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ハピエンなんだけど!!なんだけどマジで意味がわかった時「うわ……まじか……つら……」ってなりました。そりゃ異世界転生なんてぶっ飛んだファンタジーが来るわけないよね…いやでもほんとに報われて良かった。どっちも。幸せで居てほしい。
    いいね
    0件
  • 有馬さんはオメガになりたい【電子限定おまけ付き】

    藤田カフェコ

    めっちゃ良かった…
    ネタバレ
    2023年1月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ α×αの男同士での妊娠は無し!!いくらファンタジーでもα男には子宮は無い!!って思ってたからたまにα男同士で妊娠すると「何で!?許さん!!設定を守れ!!何でもありのご都合主義は許さん!!」みたいな気持ちがあったんだけど、これこれこういうのなんだよぉ〜〜〜!半陰性?みたいなやつなら有りなんすわ…いやそれもまたご都合主義ではあるけど秩序ある(?)ご都合主義だから…!しかも歩くんもいい子すぎて親子可愛すぎる!15年後のお話是非とも見たいので続きお願いします!!あとあるあるでお腹いっぱいな人も多いかもしれないけどお兄さんの幸せはどこですか!?!?流石に伯父と甥はだめ!?!?でも歩くんも紡くんもαっぽいからなぁ…幼少期は嫌ってたのに結局甥→→→伯父とか大好物なんですが……。兎にも角にももっとアットホームファミリー物語が読みたいです!!!!!!
  • 体感予報【描き下ろしおまけ付き特装版】

    鯛野ニッケ

    特装版まで待って良かった…
    ネタバレ
    2022年12月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 単話売りが発売された時からめちゃくちゃ気になっていたけどどうしても単行本で一気に読みたくて我慢してました。一話からもう胸いっぱいのえろいっぱいでボリューミーだななんて思っちゃった…何で?という疑問もすぐ解決したし独占欲の塊彼氏最高かよ……。万ちゃんの立場になりたくて仕方ない!
    いいね
    0件
  • ミツキくんちょっと待って!

    ゆずしを

    関西弁違くない…?
    2022年9月21日
    関西圏じゃない人がイメージする関西弁、って感じ。「しもうた」とか若者的に入れなくていい文字入ってたり、「付き合ってみん!?」じゃなくて言うなれば「付き合ってみぃひん!?」だよなとかミツキのコテコテの関西のおっちゃん口調が気になりすぎて話が頭に入ってこない。関西弁の監修居なかったんですか?
  • 啼かせてやるよヤンキーくん

    柊のぞむ

    ちょっお姉様方…
    ネタバレ
    2022年8月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 本編すっごい良かったんですけど、すっごい良かったんですけど、お姉様方!?!?!?!?そんなこったろうとは思ったけどお姉様方!?!?!?!?!?マジか!!!!好き!!!!ありがとう好き!!!!美雨さん攻めでお願いします!!!!!!!!!!
    いいね
    0件
  • One Chance!

    そらと

    色々微妙…
    ネタバレ
    2022年6月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 社会人設定じゃダメだったのかな…どうしても高校生と教師の卵にする必要があったのかな、と思ってモヤモヤ。教師と生徒で禁断の恋感を出したかったのかな…でも教師見習いだし高校生なんてすぐ卒業して障害なんか無くなるし……普通にただのドッグカフェの店員でも良かったような…設定盛り盛りの詰め込みよくばりご都合主義セットって感じがして個人的に受け付けなかった。一話最初の彼女と別れるシーンは私服だったからそんな違和感なかったけど、実際は高校生で振られただけで「焼肉行こう」って金銭感覚どうなってるの?って感じだし、たまたま立ち寄ったドッグカフェで初対面である真にオムライスを奢られる、泣きながら「愛されたい」とか高校生にしちゃませてるし大袈裟…。男子高校生ってそこまで大人じゃないよ…女子高生みたいな思考回路だね、と思った。恋愛経験豊富でありながらいつも振られてしまうな三十路とかなら納得出来た。
    あと絵は綺麗なんだけど、キメが多くて非常にくどい。コマが高頻度でキメッキメ、登場人物たち全員に毎回キメ顔で名言を言わせてる、謎にやたらと飛んでる雫たち(過去のカエルとアサガオ関連にしたって多すぎ…)、台詞やモノローグがくさい。それを“アオハル”と言うのなら私は“アオハル”がくさくて恥ずかしくて受け入れられない汚れた大人になってしまったんだなと思う。理解しようと思って最後まで読もうと試みたけど、6話で胃もたれと胸焼けがすごい。障害としてるものが障害に思えないし、挫折としてるものが挫折と思えないほど“綺麗”すぎて感情移入出来なかった。私は絵本を読んでるのかなって気分。ありきたりな過去と綺麗事すぎる展開。続きはもう読めないです。
  • ラブミー・ラブマイドッグ

    那梧なゆた

    待って!?!?!?
    2022年6月17日
    本編関係なくて申し訳ないんだけど『おでん戦争』ってなゆた先生もしかしてソウル↑メイト↓なの!?!?!?秋彦さんのサングラスってふぶちゃん!?!?!?えっ!?!?!?ジッキョシャお好きなんです!?!?!?!?!?!?!?!?!?
    いいね
    0件
  • ニューワールド・ラブトピア【コミックス版】

    三ツ矢凡人

    複数×総受けかと思って抵抗があった…
    ネタバレ
    2022年6月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 複数攻めが苦手なので初っ端夢さんで「はああああ!?」となり、シレーヌちゃんにアルラウネ……いや結局総受けかーい!と思ったんですが、あらゆる伏線の謎解きが出来ないまま読んでいって最終的にいっぱい納得…。一番気付けなかったのは夢さんの元となった天使と写真に映ってる蓮見先輩の鼻が毎回赤いこと。2回目で「そういやこの時から鼻赤いな」ってなりました。そしてその天使の正体がわかって鳥肌……。きっとみんなロクさんのこと大好きで、天使さんもロクさんをそういう意味で愛してたと思うけど、結局ハチくんが孫として生まれたってことは異生生物の誰のものにもならない天然さ(博愛主義)があったからなのかなぁ。地味に気になってるのがショクヨウの相葉先輩。三ツ矢先生の『シロップ』『シロップ+』を読んでからこれを読んだら“相葉”という苗字にどうも引っ掛かってしまって……どっちが過去でどっちが未来の話なんだろう?こっちの方がファンタジー要素強いから未来なのかなと思ったけど、エバが居ない世界線でもショクヨウは結局絶滅しなかったのか……?それとも三ツ矢先生作品のパラレルワールドってことでショクヨウがこっちの世界にも滅びずに存在したって感じなのかな……相葉先輩は髪を染めてて黒髪なのか、黒髪のショクヨウなのか……月子さんとの繋がりがあるのかどうか……めちゃくちゃ気になるので相葉先輩についても詳しく描いてほしい……!!続編を待ってます!!!!
    いいね
    0件
  • いつかのトゥルーエンド

    中村まきの

    語彙力失くすほど良すぎて草
    2022年3月16日
    絵柄がとんでもなく好みなのもそうなんですけどどえろくて本当……その上しっかり中身まであるもんだからどうしたものかと……脳味噌溶けて語彙失いましたわ……。魔王と人間じゃそりゃ寿命も違うよなぁ…魔法って本当にあったんだなぁ……一生と言わず二生三生未来永劫幸せであれ…。今年一番萌えました。今年始まってまだ三ヶ月ですけど。たぶん人生で500冊くらいBL読んできたけど一番ハマったかもしれない。真面目素直系クールビューティー受け好きすぎてやばい。直球な攻めも好きだから大和とレイは本当に理想のカップル。このお話をこの世に生み落としてくれてありがとうございますまきの先生……願わくばその後を……続編を……一生読みますのでお願いします…………
  • 小林先輩は女の子でシたい

    うり

    読み返し
    2022年1月1日
    関西弁、先輩後輩、って部分だけで某ジッキョグループの二人を連想して読んでたんですが改めて読み返してもやっぱり良作…マスターもだんだん「冷えたウイスキーを」と言った彼に見えてくるしギャグとエロのバランスが本当に素敵。小林くんの女の子バージョンが可愛すぎてめっちゃ好き……
    いいね
    0件
  • 嫌いでいさせて

    ひじき

    3巻まで読了
    2021年11月21日
    これからも続きそうで嬉しい!!しずくちゃんの第二次性も判明して色々進展がありました!!ただ3巻になっても画力というか、特に葉月くんの顔の作画が崩れることが多くてそこだけ気になっちゃいました。鼻を描くのが苦手なんだろうなぁ…。お話はギャグもほっこりもえろも全て☆5です!!
  • 絶対従順フェティシズム―その髪じゃないとイケません―

    MEGUM

    一巻から展開が早すぎてついていけない
    2021年11月9日
    髪フェチから行為までが早すぎてどっちにも何にも共感出来ない……いつどこで恋は起きたんだ……いつの間に恋人?いや恋人になったのか…?
  • 恋い焦れ歌え~R.I.P.~

    miso

    読み放題にて
    2021年11月9日
    表紙の絵柄に惹かれて読んでみたけど某ディヴィジョンを彷彿とさせるラップと時代錯誤のスラム街で全く世界観に浸れなかった。これ映画化されるんですね。2巻までじゃ何がどうしてこうなったかさっぱりなんですが、BLってより男が男にレ○プされてレ○プするヒューマンドラマって感じなんですかね。これは映画も観ないなぁ。
  • インテリヤクザの愛玩ヤンキー

    あさひ

    少女漫画っぽい画風がちょっと…
    2021年10月12日
    めちゃくちゃ個人的な好みの話です。九条さんとかポニテ男子の目の大きさやキラキラ具合が少女漫画っぽくて気になって仕方ない。2巻18ページ目の左上とその下のコマで九条さんが全く同じ表情してて、「……コピペした?」となったのが面白すぎて話が頭に入ってこなかった……。あと敬語攻めが萌えなくて、ヤクザとか不良少年とかは好きなんですけど、根本的に私の好みではなかったです。喧嘩のシーンとかも勢いや迫力を出そうとして今ひとつな感じなのでこれからに期待したいです。
    いいね
    0件
  • 中山と俺

    ぐりだそうむ

    ヤンデレとかDVは嫌いだけど
    2021年8月22日
    作者さん買いでした。やっぱり痛いシーンがめちゃくちゃ痛くてぞわぞわしちゃってきつかったんですが、皆川くんが太陽で天使だったお陰で脱落せず最後まで読めました…。自分が思いっきり皆川タイプの人間なので、なるほどヤンデレにはこう対処するのがいいのかと勉強になりました()光輝の右目どうしたんだろうと思ったらそういうこと…!きっぺいとの話めちゃくちゃ読みたいです!
  • 視線部屋 -メス堕ち短篇集-【単行本版】

    ホン・トク

    イイしかない
    2021年7月28日
    この作品で初めて作者様を知りました。短編を多く出版されている方だったんですね。どれも読んだことがなかったので買って大正解でした。こんなに満足出来る短編集は初めてです。個人的には表紙の絵柄(現在の絵柄でしょうか…)が本当に好きで性癖に刺さりまくりました。ヤクザ受け、ムチムチ受け、褐色も大好きなので言うことなしです。皇子のお話も良かった…!全作品本当にえっちです。視かんやハメ撮りプレイもあるので好みが分かれるかもですが、私はどちらも好きなので終始楽しめました。
  • ○千円でおっぱい見せて。~元同級生のチャラ男からのお願いを断れず…~

    鬼遍かっつぇ/たかお

    作者さんの絵が好きで…
    ネタバレ
    2021年7月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 皆さん仰る通りタイトルも表紙も男性向けのむなくそなりょーじょく物かなと思って読んでみたら何という純愛……とっても良かったです。付き合った二人がどうなるのか気になる!
    いいね
    0件
  • 放課後のエチュード

    昼寝シアン

    買ってよかった…!!
    ネタバレ
    2021年5月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ バレエ男子BLって珍しい気がする!絵柄もめちゃくちゃ綺麗で世界観にぴったり!と思って購入しました。某バレリーナ芸人さんの影響でバレエのことが気になっていたのもあって、色々なことが知れて嬉しかったです。コンテっていうのもあるんだ……。何より先生も後書きに書かれてましたが、ないものねだり同士惹かれ合うのがたまりません!お互いがお互いを尊敬、尊重し合う関係は理想そのものです。恋人としてはもちろん、バレリーノ(ダンサー)として高め合える必須で必至の関係…言うことないです…。噛ませ犬()の二見先生との決着、ちゃんとついたってことでいいんだよね…?というほんの少しのもやもやもありますが、えろもしっかりしてて、というか最後まで致してなくてもえっち!!!!ってなるので大満足でした!とにかくどっちも可愛い!続き欲しいです…2人が高校を卒業したらどうなるのか見たいです…!!
  • On Doorstep

    CTK

    あーーーーだめだ萌えすぎて涙がーーー!!
    2021年4月26日
    4話からのジミーが可愛すぎてつらい…最初はいけ好かない生意気な不良少年(スリ)って思ってたけど、そんでリースに興味持つ段階が早すぎないか!?とも思ったけど4話辺りから、あ、だめだこれ、この子めっちゃ可愛いわ、ってなりました。5話の冒頭とかめっちゃいい…年下×年上はこれだからイイんだよ…!!ちゃんと大人としてジミーに向き合うリースがかっこよくてセクシーで大好きです。好きしか詰まってない……何でかめちゃくちゃ泣ける……トラウマ持ちが一歩前進するきっかけが恋人って最高すぎませんか?ありがとうございます。最初の方ちょっとえろが足りないなーと思ってたんですけど描き下ろしで大満足なものを見させて頂けました。本当にありがとうございます。スピンオフ?のチャールズの話もめちゃくちゃ良かった…絵がとっても好みでお話も最高なので応援しています。
  • おとなのおしごと【電子限定おまけ付き】

    椎名秋乃

    続きが読みたい〜!
    2021年4月5日
    両想いになってからの話がもっと見たい!他のレビューにもあったけど、お互い過去に色々あってそれを乗り越えるきっかけがお互いで、っていうのがめちゃくちゃ良かったです。えろも満足いくくらい激しめでした。続きが出れば星5!(笑)
  • 恋はAV現場で起きている【コミックス版】

    椎名秋乃

    確かに好みは分かれそう
    ネタバレ
    2021年4月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作、ノンケで男にはたたないと言い切ってた攻めが受けのことよりも先にモブを抱くのでそれが苦手な人にはおすすめ出来ないかも。個人的にはたった理由が有馬くんの涙で、その涙の理由が英治への恋心に気付いたからで、っていうのがあったので好きです。そのハメ撮りシリーズの中身は最後の描き下ろしでほんの少しだけ見れます。もっと見たい(笑)2作目の方はクールだと思ってた御崎さんのわんこっぷりが可愛くて好き!3作目は受けちゃんが良かった。強気受けばっかだと胃もたれしちゃうので、アホの子はいい箸休めになりました。
  • 女装レイヤーが上司にバレたらしぬる

    斎藤屑

    進むに連れて雑になる
    ネタバレ
    2021年4月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とのレビューが逆に気になって購入(笑)確かに3話辺りでは最初の方の繊細な線はなくて、コマも単調だし物足りなくなりました。でも侑翔くん可愛い。嫉妬する佐山さんも可愛い。156ページ右下の佐山さんは手抜きすぎだと思ったけどね……いやいやそこは見せ場と言えば見せ場のコマなんじゃないですかと……(笑)なんかちょくちょくコピペしてるのがわかりやすくて残念だなぁと思ったので星3です。絵柄はすごく好みなので今後の作品に期待してます。
  • 魔王イブロギアに身を捧げよ【単行本版特典ペーパー付き】

    梶原伊緒

    イブロキアにぞっこんビ/ッ/チ
    ネタバレ
    2021年4月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 筋肉オラオラ受け大好物なので堪らないです…いいぞもっとヤれ……。イブもゴズにいろんな初めてをもらって、純愛すぎてめちゃくちゃ萌える。これからが楽しみ!
    いいね
    0件
  • 8年ぶりに抱かれます

    浅井西

    おじさん受けでもいいじゃない!!!!
    ネタバレ
    2021年4月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「まさか僕に抱かれようと思ってないよね?おじさん」って引きながら言ってたモブが嫌い。おじさん受けええやろがい!!!!きょこんなのに自分がきょこんに強引なことされたいとか、なんてみだらなおじさんなの…。勇吾くんイケメンだし良かったね直人さん…
  • イブニングダイナー【おまけ漫画付きコミックシーモア限定版】

    まりぱか

    最初の印象が悪すぎて好きになれなかった
    ネタバレ
    2021年4月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 昴に好感を持てなかったのは京介だけじゃないと思う…読者の大多数もだと思う…私は終盤までこいつきらいって思ってた…。いるいるこういう奴〜ってなりました。京介いい子だな…結局面倒見がいいんだな…いいのは身体の相性だけじゃないかもですね。
    いいね
    0件
  • 恋の仕方がわからない

    まちお郁

    くっっっっそ可愛い!!!!!!!!
    ネタバレ
    2021年4月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 恋心に鈍くて無自覚ってもう!!可愛すぎ!!楓くんが天然で少しズレてるというのがミソだなって思いました。居心地良かったんだろうな…。これという明確なきっかけがなくても好きになるの、わかります。もっと二人のラブラブや先輩の嫉妬が見たい…
  • 淫らなΩは恋をしない【単行本版】【シーモア限定おまけ付き】

    屋敷シマ

    本業である学業はどうした
    ネタバレ
    2021年4月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ って思いながらも、無事に両想いになってくれたのは良かったです。
    寮暮らしなのはお金がないからなのか…?寮ならタダで住めるのか…?身体を売って薬を買って実家に仕送りしなきゃいけないってのはまたしんどい環境ですね。あおちゃん可愛かったのでもっと出してほしかった。
  • マスク男子は恋したくないのに

    参号ミツル

    いじめっ子め…
    ネタバレ
    2021年4月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 才川が好奇心からここまで惚れ込んだことには少し納得がいかないけど、佐山が可愛いからまあいっか…。普通口なんか触られたらガチで気持ち悪くて嫌悪感半端ないと思うけどイケメンフィルターなんですかね…。口許のほくろ一つでトラウマとはなんて繊細な佐山…鼻の下にあって鼻くそついてるー!っていじめられたなら全然わかるんですけど、口許のほくろがやらしいって感覚がある小学生恐ろしい。
    2巻で出てきた当て馬の彼めっちゃ好きです。私の好みどストライク。彼の救済スピンオフを全力でお待ちしております!!!!
    いいね
    0件
  • 元彼×セキュリティ【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    理原

    そんなことだろうとは思っていた
    ネタバレ
    2021年4月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ けど執着攻めがまあまあ好きなのでストーカーっぽいと思いながらも最後まで読めました。
    個人的に残念だったのは、どっちも受けに見えるところですね!!二人とも顔が綺麗なのはいいんだけど美晴はもう少し男らしい方が良かったな…まつ毛が長い。
    いいね
    0件
  • 番が幼くなりまして~世話焼きΩのαごっこ~ 合冊版

    近藤旭

    2巻まで読むべき
    ネタバレ
    2021年3月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻を読んで「幼児退行ちょっと気持ち悪い…ショタコンじゃないから千鶴のこと可愛いと思えない…」と萎えかけてたんですが、2巻まとめて買っちゃってたので続きを読みました。
    景介の気持ちの変化はちょっと無理矢理な気もしましたが、千鶴が幼児退行のせいで性格が変わり、景介もそれで色々と気付かされたというきっかけにはなったので良かったのかな…?リバは好きだけどこの二人はリバじゃなくても良かったな……。アルファのフリをする理由が弱いというか、千鶴の勘違いに乗っかって嘘をついて抱く、というのがなんかちょっと違和感。自分はオメガだって、千鶴がアルファなんだ、って伝えてもいいじゃん、それでお尻で抱いてあげればいいじゃん、って私は思っちゃいました。
  • 白雪姫にくちづけ

    吉尾アキラ

    続編?スピンオフ?わかりにくいわ!!(笑)
    2021年1月4日
    一巻の途中まで読んで「楓様?楓様って誰だよ…」ってなったのでこれのおおもとの作品を探すついでにレビュー書きにきました^^作品概要欄に書いてわかりやすくクレメンス^^途中までなので全然ぽけーっと読んでるけど、メインCPのこととかがわかれば面白いんかなって感じです。もとの作品読んできます^^
  • BL声優初体験!?

    小峰こん

    酷すぎて1話の途中で断念
    2020年11月3日
    既存の職業を題材としているのに、その現場を見学したこともなければ声優さんにお話を聞いたわけでもないんだな、と一目でわかりました。
    一つの作品を収録するのに何日も掛けませんよ、ドラマじゃないんだから。音響監督もこんなめちゃくちゃな怒り方しません。作品を読み込むなんて当たり前すぎてプロ3年目もプロ8年目もどういうつもりでその場に立って「プロ」を名乗っているの?と非常に疑問です。
    空想で語るのはやめてください。職業に失礼です。星をつけたくないほど不愉快でした。
  • もう一度、きみと。

    夏村げっし

    同じく二次創作かと思いました
    2020年10月25日
    mkhr……あまりにも似すぎていて原作を知らない私でもあーmkhr好きな方なんだ〜と気づいてしまうレベルでした。表題作の展開は王道。階段からもう一度落ちようとしたシーンがなんか…展開がメンヘラっぽくてうわってなっちゃいました…NLだったっけこれ……。あまりにも女々しいのはBLとして読めないので、どちらかと言えば体格差カップルのお話が好きでした。
  • 発情リレーションシップ【特典ペーパー/電子限定描き下ろし付き】

    葛城かつら

    設定は好き
    ネタバレ
    2020年8月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ けど期待してたほどじゃなかったな、と…。はじめ視点、はじめの心理描写ばかりなのでもうちょっと礼司視点で物語を動かしてもらえたら急な両想いもすんなり受け入れて読めたと思います。篠田に惚れた理由の方が描写が大きくて、はじめがいい子だから流されるのはわかるんですが今ひとつ物足りない感じがします。あくまで私の好みでの話ですが…。礼司がさらっと受けになったのは篠田とのことを妄想してた過去があるからとかなんですかね。根っからのゲイネコじゃないだろうし…。兎にも角にも若干さらっとしててもったいない感じがしました。
    前の方が取ってつけたような設定があると仰っていましたが、実は喧嘩が強いのに礼司に喧嘩を教えてくれと頼んだのはおかしい、という点に関しては、はじめは頭に血が上って理性を失った状態で相手をボロボロにするので「上手な喧嘩の仕方」を教わりたかったんじゃないかと深読みしてます。転校してくるレベルでヤバイ人に変わっちゃってたから、礼司みたいにスタイリッシュに喧嘩出来るようになりたかったのかな、と。でも個人的には、そんな過去があって孤立して転校してきたなら「新しい学校では喧嘩をしない」と心に決めそうな感じがすると思いますね。はじめは根はいい子そうなので…同じ過ちはしないと思いそうだなと感じてるので、原作に対して大変無礼ですがここは解釈の不一致でした。
  • 熱を持ってはダメでした【電子版限定特典付き】

    エマオ

    カバー下の話が一番良かった
    ネタバレ
    2020年8月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まずヤってる時の絵が躍動感ありすぎて怖い。表情も怖い。表題作のストーリー良かったけどギャグの入れどころがちょっと…。あとショタ上司とのやつは申し訳ないけどそういうしょうがいしゃの方なのかなって、そう見えちゃって何一つ萌えなかった。あれはさすがに気持ち悪い…
    いいね
    0件
  • 変なふたり【デジタルコミックス版】

    さり

    いいところで誤字…
    2020年8月6日
    101ページ純…そんなところで噛むなよいいシーンだろ……
    2作目のアカウント名が盛大にネタバレしてるのに気づかないじろう可愛い。つばめ可愛いな…!!個人的には2作目の方が好き!
    いいね
    0件
  • 童貞漫画家ガチイキスクワット

    蛇穴

    内容は嫌いじゃない
    2020年8月6日
    私も中身を見て掲載雑誌違くね!?って思ったくらい絵柄が青年誌でびっくりしました。なんかバトル漫画っぽい。BL、MLには女性向けとゲイのお兄さん向けがあるようなので、後者ならこれでいいのかなと思います。が、正直需要は前者の方が固いので、言い方はアレですが売れることを考えたらもう少し工夫して頂いた方がいいのかも。BL、MLは少女漫画。全くもってその通りだと思います。
    いいね
    0件
  • キレイになりたい!新装版

    寄田みゆき

    ただの理想郷ファンタジー漫画じゃない!
    2020年8月3日
    高校生が発明したとか特殊メイクとか飲むだけでいいドリンクとか、現実離れしたところはあるけどきちんと一話一話にオチがあってメッセージ性が強い。楽をして得られる幸せなんてない。努力をしてこそ自信が持てる。教訓になりました!
  • できのいいキス悪いキス

    鹿乃しうこ

    何でこんなに評価が低いの?
    ネタバレ
    2020年8月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ と思いつつレビュー見る前に読んだらなるほどって感じ(笑)しうこ先生好きなのになぁ…このお話はハズレかも。
    まず、テツのそういう人柄を出すためとは言え、桃山くんを「ホモ山」呼びするのが嫌だった。彼何も悪いことしてなくて、ただテツに惚れたってだけで気持ち悪がってるけどそもそも先に手を出したのはテツなので何だこいつってなり。みっちょんとくっつけ!みっちょんに振り向け!って思ってたのに、一度家戻ってきた時に「説明しろ!」的なこと言っておいてみっちょんが話し出したら「やめろ!」って言うのが意味わかんなくて(笑)テツって常に生理男子やん。情緒不安定で自分のことばっか。大人として未熟。だから遥の性格が際立つのかなとも思ったけど。で、急に玉ちゃんに親近感?湧いてアレがたったとか……いやお前ホモ無理なんだろ?桃山にちゃんと謝れよクズ。ってなった下巻8話読了でここに書き込み。どうせこうなるんだろうなぁ無茶苦茶だなぁと思ってレビューをいくつか拝読したらまあ案の定でしたわ。とりあえず最後までは読むけど、ただただテツがクソ野郎で周りがとっっっっっっても可哀想なお話。ほんと、せめてみっちょんとくっついてくれたらここまでじゃなかったのになぁ。
    いいね
    0件
  • バーレスクナイト

    那木渡

    うーーーーーん……!!
    ネタバレ
    2020年7月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 評価が高かったのと絵が綺麗なのとで期待して買ったんですが…すぐ泣くんですよね。登場人物のほとんどが。
    受けがよく泣く子なら攻めは堪えて支える人であってほしい、攻めがよく泣くなら受けが切ない笑顔で受け止めてあげてほしい。そういう願望があるからなのですが…。強く共感して涙を誘われて悔し泣きなり何なりしてしまったのだとは思います。でもそうすると、読者が涙を誘われないんですよ。あくまで私の話ですけど。あーなんか2人して泣いてらぁーって冷めるというか、客観的に見てしまって、当事者たちだけが盛り上がってるとこちらは心が動かされないんです。だから片方は泣かないでほしかった。つらい表情を浮かべて堪えるとか、泣き笑いを浮かべるとか、そうしてほしかった。2人してわんわん泣いてるの見ても、うわなんか盛り上がっちゃって泣いてる…ってちょっと引いてしまって。
    それがそれだけならまだしも、モルモル…モルモルまで泣くなよ…おじいちゃんを思い出したんだとしてもさ…そこでそんな泣くなや。それこそ楓を温かく包むような笑顔で説得してほしかった。そうして、黒羽を連れてきても大丈夫。紹介しても大丈夫。大切な人を大切な人に会わせる、という決意をしてほしかった。泣き虫しかいねえのか!!ってならなかったと思います。
    絵が綺麗でお話も素敵だったからこそ、演出が残念すぎて期待外れとなりました。
  • 宇宙人カレシ

    有栖サリ

    まだ続く…?
    2020年6月8日
    よね…?3巻まで読みました。
    これまたすごいSFだなぁと思ったけど、宇宙人と人間が心を通わせられるのかで先が気になります。あと弟くんと黒髪眼鏡イケメン宇宙人のスピンオフください。黒髪眼鏡イケメンのえろい顔が見たいですスピンオフください。
    いいね
    0件
  • たぶんソレがラブなんじゃなかろうか。

    一十/オイナリ

    ボーイズラブというか…
    2020年6月7日
    いやボーイズラブなんだろうけど、受けのビッチさが私はちょっと受け入れられなくて、6巻まで読んでまだ攻めがこの子に執着するのも病気なんだろうなって感じ。確かにゲイ向け作品っぽいですね、色々と
  • Traumatic Phantasm(トラウマティック・ファンタズム)

    墨丸まり/オイナリ

    三巻まで読んだのにほんとにわからない
    2020年6月6日
    何なら私は三巻全部一度読んだことがあるらしい(読み放題の既読の証である右上角にドッグイヤーがあった)。にも拘らず全く見たことがない作品を読むように混乱しながらもう一度三巻を全部読んでしまった。それでも何もわからなかったから、絵が綺麗!と思って読み出してみたものの全く理解出来なかったから以前は記憶を抹消したのだと思う。201X年…とか書いてるけど時系列もさっぱりで、一巻がリアタイで二巻から過去の回想なのか、同じ日をループしてるのか、いやもうほんとに何もかも謎すぎますね…絵は綺麗なのに…原作もオイナリさんなのに…何故…?
  • 禁区!

    片霧ライラ

    あー…うーん…
    2020年5月30日
    話としては面白かったので、評価が低いのは何でかなーと思ったらなるほど…確かにごちゃごちゃ遠回りで読みづらいというか、「理解を深めて読みたい」読者には合わないと思います。
    作者さんには申し訳ないけど第二話?辺りのストーリーテラーっぽい人のモノローグは全部読み飛ばしました。意味わかんなかったので。実際読まなくてもなんかわかったし。モノローグの枠が黒と白で分かれてるのはなるほどーとは思ったけどめちゃくちゃファンタジーですよね。イマジナリーフレンドの話だっけ?ってなりました。他の方が仰る通り、もっとシンプルにすれば読みやすくて読者もすんなり読めていい作品だったと思います。個人的には漫画家のリョーヤくんのその後が気になる〜
    いいね
    0件
  • 顔がイイから愛してる

    古茶

    読みホ2巻まで
    2020年5月10日
    で、ギブアップ。全然萌えない。
    昔憧れてたお兄ちゃんのような存在が再会したら乙女脳ビッチなゲイって、普通は普通に引くと思う。そこで引かないだけの魅力が「今」の受けにあればいいけど、昔好きだったからって理由で遥かに人間が変わった「今のその人」を好きになるとは思えない。攻め本人も好きだと自覚してヤってるってよりは「なんかむしゃくしゃする…」っていう無自覚からの「そうか俺はこいつが好きなんだ…!」って気付くであろうお決まりパターンに欠伸が出る。ご都合主義乙って感じでした。2巻で飲んだ帰りに気づけば会社…っていうのもご都合主義過ぎ。だったらふと攻めのことを思い出しちゃって、ちゃんと帰宅して風呂にも入ってるか気になったから見に来た、って方がまだ自然でいい。酔っ払いの帰巣本能の目的地が会社ってのはちょっと…ブラックかよ…。攻めも受けもおバカなので歴戦の腐女子には物足りないと思います。
  • 溢れて零れて、我慢できない 【電子限定特典付き】

    やまち

    絵も好みで性癖に刺さる!
    2020年5月8日
    と思って購入したけど攻めが受けにあれだけどハマりするきっかけが弱いのかあんまり感情移入出来なくて受けちゃん可愛い!!萌える!!ってならない…えろくはあるけど…。
    お互い性格も口も悪いからもう少し「どちらにもこんな魅力がありますよ!!」という萌えるエピソードを描いてほしかった。顔を合わせれば喧嘩して脅してみたいな関係で、零司が惚れたのは今までの相手と違うタイプが新鮮だったからとかそんな感じかなぁとは思うけど、私から見て綾に惚れる要素は特にないので零司こそちょろいんだなーってなってます。俺様攻めあるあるだけど零司ってほんとに人の話聞こうとしないで自分の妄想長々と語るよね。あとお前が脅して言わせといてその言い草なんだよ…ってなったところもあるので好きになれない。
    お漏らし、下剋上、ホスト、という設定が先行していて中身がちょっと足りてない気がします。惜しい。
    いいね
    0件
  • 先生開発計画

    こっこ

    他の方が仰る通り、
    2020年5月8日
    なんか紙芝居っぽくてぺらぺらのっぺりって感じします。表現がちょっと古いのかなぁ…
    あとすごく細かいんですが一巻の後半で先生が帰宅後水を飲むところ。水いっぱいのコップに「コツン」という効果音のコマ…コップを置いた音なのかなと思ったのに次のコマで持ってるからそれは一体何の音で「コツン」なのか…手は離れてるから爪が当たったわけではないだろうしそこで爪が当たる描写をする意味もわからないし…。無駄なコマってわけじゃないけど訳がわからないコマがあるなぁ、と気になるのはきっとストーリーに感情移入出来ないせいですね。
    先生が思い浮かべた生徒くんの筋肉(上半身裸)は好みだったし、作者さまは若干ラノベ挿絵絵師さん寄りなのかな。絵が綺麗なので漫画として楽しめるように頑張ってもらえたら嬉しいなぁと一読者は思います。
    いいね
    0件
  • 心中するまで、待っててね。

    市梨きみ

    バッドエンド苦手な人が読むんじゃなかった
    ネタバレ
    2020年4月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ほんとに号泣するお話でした。タイトル見てもっと警戒心持って読めば良かったなぁ…。
    上巻は可愛くてえろいけど所々不穏で、でもきらきらしてるしいい方向に行くだろうと、都合の悪いところから目を背けていました。上巻でやめておけば良かった…でもそれだと何で?どうして?が残ると思って軽い気持ちで下巻を購入したら結果的にだめでした。
    バッドエンドもメリーバッドエンドも苦手です。どうかそうならないで、と思った方に全部向かっていったからもうこのやるせない気持ちどうしたらいいんだろうってなりました。
    最初から全部伏線だったんですね。葵にいちゃんが押入れ好きなのも、「足の悪い」おじいさんが二階に住んでるのも、大家さんのドラム缶でゴミを燃やしてたことがあるという話も。あの話をしていた時の大家さん、葵にいちゃんの存在に気づいてないと思ったら幽霊だから見えなかったんですね。にしてもそのドラム缶の底に何があったのかが気になりすぎて怖いです。
    福太が忘れていたのはトラウマとかからだろうなとは思っていましたが、痩せた理由もそれだったのかと思うと切なくて…。
    下巻で葵にいちゃんがおじさんにやられている時、足に刃物が刺さっているコマがありましたがあれは葵にいちゃんじゃなくておじさんの足…?それで右足悪くしてびっこひいて歩いてたって解釈でいいのかな。
    このお話を読んで心の底から思ったこと。この世界から誘拐やレ/イ/プなどの悲惨な事件がなくなりますように。そう願わずにはいられないです。福太のように自らの手で制裁するのが最善とも思えなくて、福太は良かったかもしれないけど福井のお母さんはもちろん、バイト先のご夫婦のことを考えたら何も良くない。何も良くないです。広い世界に2人だけで生きて死んでいくなんて、福太はやっちゃいけなかったんだ……。
    賛否両論あって当然のお話だと思います。私はもう二度と読み直したくないと思うほどに病みました。でもそれは、それだけこのお話が完成されていてとても素敵だったからだと思います。(ドラマなどで悪役の俳優さんを嫌いになるのと同じ感覚。それだけ悪役がハマっててお芝居が上手い俳優さんでなければ嫌いになんてなれないという意味です)
    市梨先生大好きです。「さよならα」を読み直してお口直ししてきます…
  • 俺の陥没ちくびが、先輩の舌ピで勃ちました。【単行本版特典ペーパー付き】

    鳥丸太郎

    乳首ネタは好きなんだけど…
    2020年4月3日
    三巻まで読んで、作者さんヤってる最中に和真におねだりさせたあとは必ずトーヤに「りょーかい」って言わせるんだよなぁ…という法則に気づいたらちょっと冷めちゃって星3です。
  • ジュリエットのバカ

    小林スメアゴル

    うーーーーーーーーーん
    2020年3月9日
    表紙では気にならなかったんだけど中身見たら目が…目の描き方が特徴的過ぎてなんか怖い。あと武井ぶっ飛び過ぎ。基本的に受けも攻めも女々しい。くっそ女々しい。両方ともうじうじしてる。どんだけ周りに反対されてても嫉妬するような存在が現れてもお互いの気持ちだけはちゃんと確認しとけよ!!それでも下ついてんのか!!ってなりました。灯馬の当て馬っぷりも小賢しいしそんな回りくどいことせずはっきり言えや!って思って。あと武井ぶっ飛び過ぎ。一冊使ってまで表現するほど深くないですね。三話くらいで終わるような内容をお互いのうじうじうだうだで引き伸ばして一冊にしたって感じなので、ハピエンだとも思わなかったし甘いとも思わなくて、どれかと言えば重くて面倒くさい人たちのひと騒がせな物語でした。あと武井ぶっ飛び過ぎ。
  • ただいま、おかえり -かがやくひ-

    いちかわ壱

    主要人物みんなが好きすぎて
    2020年2月14日
    読み放題の方で第一弾を読み、こういうオメガバースもあるのか…と思ってこちらも購入。
    とにかく可愛いです、みんな。オメガバースが好きで今までわりといろんな作品を読んできましたが、大体はくっつく前のお話から始まって、スピンオフとかで子供が出来たとか子世代の話になっていたイメージですが、こちらは既に家族を築いておりそれまでのお話はちらほらと出てくる回想のみ。周囲の目や苦悩があったことを簡潔に説明してもらえます。夫婦の絆、家族の絆、愛情の深さがメインで本当に癒されるし和むし泣けます(笑)家族ってこうして成長していくんだな、強くなっていくんだな、と。真生は孤独で不安定な性格だったのに弘を愛して、心から愛され守られてひとつ強くなり、“母”になることで守るものが出来てまた強くなり…BLというかヒューマンドラマという感じがします。本当に素敵な作品をありがとうございます。
  • クズの取り柄

    高永ひなこ

    Ficusさんそういうとこありますよ!!
    2020年2月14日
    これからってところで終わるんだもんなぁ…始まり方と言い、絵柄と言い、とても私好みです。
    続きがあることを願ってレビューします。
    いいね
    0件
  • 上司はネコ

    中田アキラ

    これで終わらないでほしい…
    ネタバレ
    2020年2月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 続きがあることを願ってレビューします。
    ガチムチ受けが大好物なので、短さを除けばいいお話でした。晴れて両想いになった2人の濃厚な日々が見たい…
    いいね
    0件
  • チェリーボーイソープランド 【電子限定特典付き】

    都みめこ

    可愛かったしモブおじさんも救われた(仮)
    ネタバレ
    2020年2月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ モブおじさんの救済?小話があったのは笑った(笑)こういう隅々まで気を遣ってキャラを使い捨てしないでくれるお話は好きです。
    ただ読んでて若干マンネリでした。まさきが鈍感なのは性格だしいいんだけど、なんか早乙女が…地味というか、早乙女の良さがまさきより体格が華奢なのに攻めというギャップくらいしかなくて…。社長っていうのもあるからサディストっぽく設定すると安っぽくなるし、逆にもっと過保護にするとか…今の早乙女はただただ優男で良識もあって、ほんとに普通の人って感じ。まあソープが舞台だから変な客が多い中早乙女みたいなイケメン優男の良識人が来たら惚れるのかもしれないけど…理想的なソープ嬢♂を育てる!と意気込んでいたわりに「こういうお客さんもいるからね」的な無理矢理なことはせず、恋人みたいな関係、ぬくもりを求めて来てるという自分なりの教え方で育てようとしてて、その結果サキが評価されて指名が増えて…というのは、いいんだけどなんか…なんか違うというか…ソープ嬢♂を育てる!という気合いは要らなかったのでは…。その気合いがあったからてっきりもっとハードなことさせるのかと思ってちょっと落胆。ハードが見たかったわけではなく、気合い入れたわりにそんなソフトにほんわかやるんかー大した気合いじゃなかったじゃんーと。なんか空回り?肩透かし?拍子抜け?そんな感じ。だったら早乙女の意気込みとかは演出せずに、店側も信頼するほどの常連客としてリードして教えてあげるという程度でもまさきは落ちたんじゃないかなと。そのソープ嬢♂を育てるという妙な目標があるせいで純愛度が減って、かと言ってエロ重視にメーターが振られたわけでもなくて宙ぶらりん。早乙女のキャラ付けをもっとしっかりしてくれたらもっと楽しめたと思います。
  • ナカでとろけるナンバーワン【単行本版】

    鳥丸太郎

    甘々好きな私には合わない
    ネタバレ
    2020年2月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ホスト同士のホモが好きで、作家さんの陥没乳首の本買ってみて絵も綺麗でお話も良かったから期待値が上がりすぎてたのかもしれません。
    攻めはいつから受けが好きだったんだ…?読み始めた時は最初から好きで手に入れたくて陥れようとしたのかなと思ったけど、No.1で調子こいてるのを引きずり落として床に這いつくばらせたいという性格の悪さが理由で近づいたわけで。水商売のタブーを偽装して陥れたのはうわこいつマジ底辺ってなったし、受けに色々やってみても折れないプライドが気に入ったってことなんだろうけどもともとノンケなら女に走らないか…?勝ち気な女の子なんて世の中いっぱいいるぞ…。なんかもっと細かいところで攻めは受けを好き?になったんだろうけどわかりにくい。独占欲があるからって恋愛的な好意とは限らない。子供がおもちゃを取られて怒るのは恋愛感情じゃないし、そんな感じにしか見れなくて久々に購入して失敗したなと思いました。なんか浅いというか、どっちのキャラにも感情移入出来なくて、予想外な展開もない。面白いお話を読んでると感情移入出来なくても「そうだよなこの性格のキャラならそうなるんだよな…!そうやるのがこのキャラの特徴なんだよな…!」みたいな、発見と納得と安心感で読めるのですが。このお話は最後までそんな甘くもないし、タイトルと後ろ開発済みのホストを攻めるという設定に期待しすぎた。最後に出てきた性悪ライバルもそんなことだろうと思ってました。が、当て馬になるわけでもなかったのでただただ性格悪いメンツが集まってわちゃわちゃしてたなーで終了。
  • 【単話】囚われのエロティクス

    コロ虎

    一巻のみ
    ネタバレ
    2020年2月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 確かにモブのやることっぽいけど、だからこそ新しい視点かなと思いました。モブが、「あいつから迫ってきたんだ!俺はホモじゃない!」って言うのも、本来はその言葉とは真逆でめちゃくちゃ好きなのに保身のために言ってしまったってことだから…
    一巻だけではやっぱり、今更正義漢ぶって何なの?ってなります。先は気になるけど、絵のタッチが独特でちょっと苦手なので購入は悩んでいます。
    いいね
    0件
  • 弱虫と、あいの音

    カゼキショウ

    王道展開が王道に進んで王道に終わる
    ネタバレ
    2020年2月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ピアニストの恋を描くにしては、その設定を活かしきれないストーリーだったかなと。隼人が画家でも、極端な話バスケの選手でも通用する流れでした。学生時代、放課後に弾いていたピアノがきっかけで2人は出会ったわけですが、放課後にシュート練習してて知り合った、という設定に置き換えても違和感がないほど、「ピアノ」が活きてこないというか。夜のバーでピアノを弾いていて香水の匂いはうつらないと思います。香水をふんだんに使ったお客様と接触していたら別ですが…。侑が来店してきたから緊張して上手く弾けなかった、想いが通じたあとだから素敵な演奏になった、読者視点ではモブの台詞が変わったくらいにしか思えません。どう素敵だったのか、どう失敗したのか、音のない漫画だからこそコマで魅せて頂かないと。
    現在→回想→現在という時系列の変わり方でしたがちょっとわかりづらく、妹が出てきたのが今なのか過去なのかパッと理解出来なかったです。というかいきなり女が出てきて誰これ?ってなりました。見た目が似てるので察しましたが、事前に侑の口から妹とか家族の話を聞きたかったです。
    お邪魔虫くんも影が薄すぎて、当て馬にしてはやっつけ仕事だしモブにしてはキャラ濃いしで中途半端でした。都合良く使いすぎというか、好き好きー!してるだけでどこが好きなのかどのくらい好きなのか、読者はイマイチ理解出来ないと思います。あーそうなんだ、好きなんだね、そっかーって感じ。感情移入が出来ないから、彼が振られても胸が痛まず、お勤めご苦労様でしたってあっさりしてしまう。使い捨ての駒感がすごくて可哀想。
    全体を通して何を伝えたかったのかはっきりしません。雰囲気可愛い、雰囲気綺麗、雰囲気切ない、というふわふわ具合。ただ両片想いの2人がくっつくまでの「流れ作業」を見せられている気分でした。もっと起承転結を明確に、障害物もわかりやすくして、この2人がくっついたことに感動出来るストーリー作りをして頂きたかったです。
    いいね
    0件
  • ラキスケ!

    sunoma

    何でこんなにレビューが高いんだ…
    2020年1月21日
    開いてみたらまさかの4コマでびっくり。
    表紙からして典型的な手を描くのが苦手な方だとわかりましたが、線の描き方がそもそも学生が趣味で描く漫画のそれだしほぼ顔漫画なのでこのレベルはpixivでよく見かけます。
    星の数が多かったので気になって一巻を読んでみましたが、読み放題でなければ後悔してました。
    話の内容も先が読めてしまうしギャグとして面白くなく一度も笑えなかった。ハーレム物だからこそよくある携帯BL小説を読んでる気分になってきた。
    いいね
    0件
  • 完全擬人化宣言

    紀本

    えろは無くて、
    2020年1月11日
    擬人化している無機物以外の人物は出てこず、独特な世界観だなぁと感じました。終始隣り合わせてる互いと色々話し込んでます。
    組み合わせはたくさんあるんですが、どれもほのぼのでしっとりで落ち着いて読めるお話でした。両片想いでプラトニックラブって感じ。
    可もなく不可もなく…と思いつつもレビューを書くに至りました。
    いいね
    0件
  • 魔王さまは勇者の剣で乱れたい 【電子コミック限定特典付き】

    浜木水竜

    ストーリーがめちゃくちゃしっかりしてる
    2020年1月9日
    文句無しに星5です…!一話一話でオチがついてて、特にヴィングが出てきた3話?あたりのオチはギャグとしても最高でした。
    可愛い受けは好きではないのですが、のちに救済してもらえたので満足。小さい魔王の普段のデフォルメめちゃくちゃ可愛い。
    表情豊かで勇者が大好きな魔王の、自己嫌悪する自分の失言から功を奏して…っていう展開も物語全体を通して起承転結がしっかりあって非の打ち所がないです。勇者が勇者である理由、魔王討伐のためにとった作戦、魔王が勇者をどう思っていてここまで惚れ込んでいるのか…全てにきちんとした理由があります。そりゃ魔物も魔王ファンクラブ作りたくなりますわ…
    ヴィング登場後も好きです!剣士との関係…発展は無いんだろうな…でも見たいなぁ…とチラチラしときます(笑)
    読み放題の方で分冊版を二話分試し読みしてこちらを買いましたが、これはほんとに特典版がオススメ!
    いいね
    0件
  • 男性妊娠~元カレの子を堕ろした罰~

    三雲譲/

    最後〜!!!!
    ネタバレ
    2020年1月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 真人はなんで柚月を知ってたの!?あの笑顔何!?気になる!!続きください!!
    いいね
    0件
  • 兄弟制度のあるヤンキー学園で、今日も契りを迫られてます

    赤いシラフ

    あーなるほど…
    ネタバレ
    2019年12月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 4巻で全体像が見えてきました。漸く兄弟になったのにまた大きな壁が…きっと突破してくれるだろうけど、先が気になります。
  • 花がら摘み

    ツバ ダエキ

    これは良かった…!!
    2019年12月17日
    上下巻の長期戦。運命に抗おうとする二人のまっすぐな気持ちが魅力的でした。あと個人的にそばかす萌えなので柊くんのお顔が好き。
    間に入ってくる四コマも可愛くて好きです!菖蒲はほんとに昔から柊くんのこと好きすぎ。
    いいね
    0件
  • 狼の花嫁

    りゆま加奈

    続きが気になる
    2019年12月17日
    両性具有物は初めてです。
    狼と白鹿シリーズは、こちらを広告で見かけて気になり、購入しました。
    長らくすれ違っていた二人ですが、二巻で漸く(お邪魔虫もいるけど)お互いをちゃんと見つめ合えてるような感じになっています。
    相手が白鹿じゃないっていうのもあって、ユルールのその後がどうなるのかも気になるところです!
    いいね
    0件
  • 狼は恋に啼く【おまけ漫画付きコミックシーモア限定版】

    りゆま加奈

    たぶん狼と白鹿シリーズ第1作目
    2019年12月17日
    短編の集まりっぽい感じがします。2組のカップルのお話でした。
    ツァスとウルの方はヤンデレっぽいというか…昏めな感じで私の好みではありませんでした。
    アラクシとナラもお互い勘違いというか…アラクシの鈍感さにうーんとなってしまって、最後のベッドインがなければもっと評価下げてました。そんなことだろうとは思ってたけどアラクシ…ダメ男……
  • 狼は花の馨り

    りゆま加奈

    たぶん狼と白鹿シリーズの第2作目…?
    2019年12月17日
    3作目…?(笑)発行日まで確認するほどではないかと思い憶測です(笑)
    狼の花嫁が広告に出ていて気になり、シリーズを購入。正直1作目よりこちらの方が好き。アルタが可愛くて切なすぎる。まだ一巻のみ読了した状態なので、イルと幸せになってほしい。
    いいね
    0件
  • あふれてしまう

    荒井よしみ

    うーん
    ネタバレ
    2019年12月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なんて言うか、絵柄もふわふわでモノローグもふわふわで、おおまかには理解出来るし言いたいこともなんとなくわかるんだけど、大雑把に思えちゃう。特に一巻。
    だめ、僕は、いつも通り、いつもこう……いつもって何だ…?だめって何だ…?まだキャラクターの性格とかバックボーンを捉えてない一巻で、抽象的なことをされてもしっくり来ないなぁという感じ。私の読解力の問題かなぁ。
    私の解釈では、えろい妄想ばかりしちゃって、他人をダシに使っちゃうのがいつものことでだめなこと、だけどそれが正解なのか他に答えがあるのか……と、そういうとこばかり気になってしまって感情移入にまで至れなかった。
    ショタ受け、可愛い受け、泣き虫受けも別に好きではないし、若菜が遊び人という設定も活かしきれていないと思うし、最後の流れも含め四巻まであってこれは不完全燃焼。
    いいね
    0件
  • 狼への嫁入り~異種婚姻譚~

    犬居葉菜

    た り な い !!!!!!!!!!
    2019年12月2日
    獣化好きで異種間好きとしては広告で見て気になってて、買ってみたら……
    足りない!!!!!ページが!!!!!(笑)
    めちゃくちゃ良かった!!すごく良かった!!
    二人の心の距離感が近づいてくのほんとによかった!!先祖返りとかゆうしくんとか色々障害はあったけど悪者一人もいないし結果平和ですごく良かった!!!!
    だからこそラブラブになった二人の話がもっと読みたかった…!!!!!
    更なる後日談希望です!!一巻じゃ足りない!!
  • ツインストリング【電子コミック限定特典付き】

    九重シャム

    続きを!!後日談を!!
    2019年11月29日
    兄弟萌え(きんしんそうかんではなく、兄弟の絆というものが大好物)の私にとっては至高の作品でした。特に、本編ではモブなのかな?と思っていた陸くん兄弟のお話の描き下ろしは涙が出るほど切なくてあったかくて思い出し泣きが止まりません(笑)ほんとに大好きです。こんなほんのちょっとのお話なのに、この作品の設定の良さと悪さ、双子の兄弟愛の形をしっかりと描いてくださっていて素晴らしいです。私の語彙力がない。
    肝心の本編ですが、一巻で終わってしまうには勿体ない。悪い言い方をすると、櫂斗と禅が歩み寄るのが早すぎ…というほどではないけど、わりとあっさりであっという間だったのでもっと連載してそこを深く掘り下げてほしかったなという感想。無理矢理なくっつけ方とか、ご都合主義だとは感じませんでした。でも正直えろよりも重要なのは二人の心の距離の詰め方だと思うので(攻め側の体質上えろも重要ではありますが…)ページ数は多めであってほしかったな、という願望です。こればかりは作家さんではどうにもならないから…担当さん…
    兎にも角にも、設定もストーリーも絵も素敵ですので、是非ともその後のお話をお願いしたいです!
    いいね
    0件
  • 鬼が慕うは祟り神

    灰崎めじろ

    泣ける……
    ネタバレ
    2019年11月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 二巻も読みました。
    寿命が違う二人がお互いを想い過ぎるがゆえにすれ違って、どうハッピーに持ち込んでくれるのかと思ったら…めじろ先生……!!椿丸が具合悪くなったのはつわりだろうなと思ってましたが、双子ちゃん!しかもホホ様に惚れるという!!是非ともホホ様と双子ちゃんたちのお話が読みたいです!!
    いいね
    0件
  • 友達も僕も××が変

    司馬淳子

    ほんとに何もかもがわからない
    2019年11月17日
    純粋な子がどこまで流されるかみんなが見たがってる、って最早いじめでは…?しかもそれで学校では一応重要な劇の発表の場で女装させたり、衣装係が採寸と銘打ってえっちするのはいくらファンタジーなBLとは言えめちゃくちゃすぎて…多少現実味があるからこそ腐女子は萌えるのであって…
    愛がないことに関してはまあビッチ受けってことで100歩譲って受け入れられるけどだからといって萌えるわけでもないし、アヘ顔が怖い。登場人物全員見た目も心も可愛くない。
    あと一箇所字が潰れてて読みにくい上に、不安、ではなく不満なのでは…?話の流れからして不安になる要素はないような。細かいとこだけど面白みがないからこそこういうちょっとした部分も気になる。
  • ご主人様は発情期-メスお兄さん化したご主人様のお尻は疲れ知らずで…!?-

    司馬淳子

    メス堕ちは好きだけど
    2019年11月17日
    それはメス堕ちせざるを得ないバックボーンが魅力的だから好きなわけで。
    いきなりファンタジーでいきなりメス化した悪魔という人外がいきなり下剋上されていきなり興奮しているというよくわからないストーリー。
    絵柄が特徴的というか、目が…目が離れてるんだよなぁ…
    アヘ顔はもともと好きじゃないんですが、それ以上にこのアヘ顔とも言えない単なる絵の崩れで目が逝っちゃってるのが怖い。萌えないしえろくないし途中でやめました。
    学祭とかで漫研のスペースで売られてそうなオリジナルBL同人誌って感じ。あとモノローグの文字が背景と同化してて見づらいから白く囲うなり見やすいように配慮してほしい。
    いいね
    0件
  • 仮面カテキョとピュアニート

    あらかた

    ちょっと読んだだけだけど
    2019年11月12日
    目が離れててめっちゃ怖い。表紙見て目離れてるなーとは思ってたけど、びっくり顔とか衝撃受けた時の顔で、瞳が小さくなった瞬間(三白眼)の顔が逝っちゃっててホラーかと思う。目離れてて瞳も離れてて、ってなんかそこばっか気になっちゃって最後まで読めない。最後まで読めてない分星1個足しました。
    いいね
    0件
  • あなたがふれるものすべて【電子コミック限定特典付き】

    五城タイガ

    私は好きだけどなぁ…
    ネタバレ
    2019年11月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 評価低めでびっくりしたので書き込み。
    確かに前の方が仰る通り展開は早いし、ライノアの本来の目的どうした!?とは思いました。そこで星マイナス1。
    幸せに暮らせてるのはいいんだけどライノア何のためにエルの国まで来たんだよ…そこまでお気楽というか頭おめでたいのか…っていうモヤモヤはあります。エルの種族が妊娠してどのくらいで生まれるのか(人間のように十月十日なのかどうか)がわかれば、二人が逃げたあとからユジンと再会するまでの月日の経ち具合が明確になるので、その期間が数年ほどあるならばその間にライノアの国でエルに活躍してもらって全て終わっていて、現在はこの集落で仲良く暮らしてる…みたいな裏設定は盛り込めたと思います。そしたら長男からユジンにその話をさせたりとか。やり方はあると思います。
    でも結構まとまってる設定とストーリーだったので、さらっとハッピーでえっちなストーリーを読みたい人にはちょうどいいと思います。
    兄上に関しては、一番最初の食事会の時から歪んでんなこの人って思ってました。どう見ても自分に好意を持ってるレアン(何なら兄上は好意が満更じゃない様子)と自分の弟を結婚させる意味がわからない。長男の自分が結婚しないで弟に先にさせるのもわかんないから、あーこれ試してるなと思ったら案の定で草。こういう優男に見せかけたヤンデレいるいる〜と思いながら見てました。その後結婚して子供授かったのにあの優男はどこへやら猟奇的な本性を現した展開もよくわからなかった。今までのは作り物でこれが真実ですドーン!する意味は何だったのか。何で夫婦揃って国巻き込んで病んだ?二人だけでサイコパスっとけば良かったと思います。
    と、何となく違和感とか疑問はあるけど、絵は綺麗なので見やすいです。横顔は私も気になりました。鼻の反り具合というか長さというか、あと鼻の下が長い。作画崩壊したのかなって。五城先生って前からこういう描き方されてましたっけ?ちょっと癖が強くなったのかなぁ。
    とにかく個人的にはストーリーは好きでした。デザインが古臭いというご意見もありますが私は好きです。古いからこそ長命の種族って感じがして。世界観に合ってると思います。
    スピンオフは是非見たいですね。兄上レアン夫婦と、長男ユジンの未来が気になります。
  • 抱かれたい男1位に脅されています。【電子版】

    桜日梯子

    アニメ化おめでとうございました。
    2019年10月5日
    中高生が好きそうな話。R18だから中高生はもちろん読めませんけどね。そう思います。
    ガッチガチの束縛が気持ちいいという現実的でないお話なので。
    年下彼氏の恋愛管理癖の3巻はまだですか?
  • 【新装版】年下彼氏の恋愛管理癖

    桜日梯子

    この作品自体嫌いではないんだけど、
    2019年10月5日
    抱かれたい男〜が始まる前から紙媒体で購入して読んでいました。3CPで結構えっちなので楽しめると思うのですが、何年経っても続編はありません。
    抱かれたい男〜がヒットしたからだと思います。
    評価が低いのはそのためです。編集者の考えでもあるかとは思いますが、売れた方ばかりに集中して、前の作品には見向きもしないという姿勢が受け入れられません。他の漫画家さんも、売れた作品はあれど並行して他の作品も描いて世に出してくださっています。読者のことを考えろと言うわけではなく、キャラの生みの親としてお話を完結させないのはどうなのかと。愛情がなく宙ぶらりんなのが許せないといった感じです。
    抱かれたい男〜も読んでましたが今作が理由で売りました。アニメも観ませんでした。何で、どうして、という気持ちが強いです。
    好きな作家さんでしたが今は興味ありません。年下彼氏の管理癖の続編が出るまでこの気持ちは変わりません。
  • キラきらドロップライフ【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    宇佐木城

    なんかもうほんとにいい話だった
    2019年10月5日
    初っ端えぐい表現があってびっくりしたけど(笑)
    出てくるクズにも良心があって、結果的にキャラ全員が愛しいってなった。レオンすらめちゃくちゃいい奴ってなる。にしてもほんとキラキラネームの闇だなぁ(笑)
    輝良と晄がちょっと系統の違う『いい人』なのも良かった。めっちゃファンタジーだけどこういう異種間もいいなぁ。
    いいね
    0件
  • トンでもない俺のα

    藤咲もえ

    買って大正解!!!!!
    2019年10月1日
    オメガバース大好きでわりと買い漁ってるんですが、これは新しい方向性というか新境地というか、改めて人外BLいいなってなりました。
    ぶたちゃんが可愛すぎてつらい…この子攻めなんだよね…?って思うくらい、ピュアで一生懸命でほんとに可愛い。マイクロブタ飼いたい願望がより一層強まりました。
    ギャグ部分も私の好みで度々くすりと笑わせてもらいました。ぶたちゃんの豆知識を上手く設定に盛り込んでくださってます。噛み合いすぎててほんとに面白い。面白いしか言えない自分の語彙力の無さが憎い。
    二巻で新しい子も入園したので、この先どうなっていくのか心の底から楽しみにしています!
    いいね
    0件
  • 声にならないラブワーズ

    折紙ちよこ

    良作!
    2019年9月30日
    えろは少なめだけど、早乙女が可愛い…頑張った結果空回りしたあの辺りほんとに…可哀想で可愛い…
    八木先輩も八木先輩で悩んでいただろうし、こういうすれ違いが一番好き。早乙女の顔がホラーかなって感じで怖い時もあったけど、不器用だとこうなるよなぁみたいな。
    絵はこれからもう少し上達されそうな予感。ちょっと線が淡白というか、早乙女の最初の見せ場がちょっと弱くなっちゃった感じがしたので、もっと繊細な線で描けるようになってくれたら嬉しいなぁという上から目線で失礼します。見やすい線なんですけどね。太くて固いから心情を表す時がちょっと重いなと。嬉しいはずが、トーン使っててもやたら固いって感じでした。そこ八木先輩がときめくとこ!!って部分はもっと柔らかくした方が良かったんじゃないかなって。
    いいね
    0件
  • BLACK TIE

    茶渡ロメ男

    評価で期待しすぎてしまった
    2019年9月30日
    とても良かったし絵も綺麗で面白かったんだけど、星の数を見て期待しすぎて読んでしまったのか、はーなるほど、で終わってしまった。いいお話なんだけど、ホストをやってた理由とか、嫉妬とか諸々いいんだけど、ちょっと物足りなく感じてしまった。最後もそうなるよなーと予想出来てしまってたので、良く言えばハッピーエンドで安心出来るお話、悪く言えば意外性がなかった。
  • 俺の部下がエロい妄想をやめてくれない【シーモア限定描き下ろし付き】【コミックス版】

    背筋

    そうくる!?が多い
    2019年9月30日
    狭山さんの性格や感覚は一般的だと思います。すごく共感しました。だからこそ、金子くんがそうくるんだ!?ってなってめちゃくちゃ面白かったです。狭山さんにとっての理想の彼氏で間違いない。やっと出会えて良かったねって思いました。
    超能力って点がファンタジーだから感情移入できるかなぁって最初は思ってたんですが、なるほどそこが悩みなのか、そしてそこをカバーできるのが金子保か、となったので納得のお話。そして絵が綺麗。
    いいね
    0件
  • 恋はナナイロ七変化!?

    山野でこ

    絵が綺麗!
    2019年9月30日
    ジャケ買いでした。正直コスプレイベントの中身?裏側?としては大きく脚色してるなぁという部分もあります。ヤリモクも確かに無いとは言えないけどあんなチャラい奴はチヤホヤされることないと思う…あとどっちかっていうとカメラマンの方が……うん、みたいな感じ。
    だからコスプレに対して偏ったイメージを持たれたら悲しいなってことで星一つ減らしました。
    女装してるけどゲイじゃない、だけど惹かれる…の部分をもう少し掘り下げて描いてもらえたら良かったなぁと少し思います。女装とか女の子らしい要素が入ると途端に元ノンケ同士BLは壁が厚く高くなりますね。引っかかる点はあれど葛藤の描き方等魅力的でした。
    いいね
    0件
  • 真夜中ラブアライアンス DEEP 【電子限定特典付き】

    みちのくアタミ

    続編〜〜〜😄
    2019年9月30日
    前作も好きでしたが今作はより深く描いてくださったので、ショータがどうしようもない奴だけど可愛いなこいつ〜ってなりました。好きだからこその不安、本気だからこその心配、故のズレた行動。ヒロトくんよく許してあげたね偉いね〜って感じ。
    今回ははじめの旧友がメインに出てくるわけなんですが、こいつがまたとんでもなくどうしようもない奴で一瞬むなくそでした。でも結局ハッピーエンドなので良し。ママの話が見れたのは嬉しかった!そっかそっちか!なるほど!って感じ。やっぱりアタミ先生はすごい。性癖を突いてくる。
    いいね
    0件
  • 王様αとパピーラブ

    乃一ミクロ

    ただただ単純に可愛かった
    2019年9月30日
    皆さんも仰ってますが、オメガバースにしては珍しく最初から最後までずっとハッピーな感じ。かといって主人公に葛藤が無いわけではないので、切なさを感じるシーンもありました。表紙の色遣い通りのお話。ファンシーで可愛い。なによりとにかく絵が綺麗。
    兄弟の話やお友達の話も見たいなぁ。人物がみんな魅力的なのでサイドストーリーが出ることを願ってます!
    いいね
    0件
  • 戦国武将BL 織田信長×九鬼嘉隆

    周司狼

    評価は高いけど
    2019年9月30日
    イマイチ何がいいのかわからない。自分が歴史に疎いのが一番の原因だとは思いますが、普通にBLとして見ててもどこが山場なのかわからず、結局最後まで特にときめくことなく終わりました。絵はしっかりしてて綺麗な方だとは思うけど個人的に線が濃すぎて見づらかったです。
    いいね
    0件
  • ドロップ

    ちよこ

    同人誌レベル
    2019年9月30日
    イラストの技術的にもストーリー的にも同人誌だなって思いました。これで終わり?というあっけなさ。そもそも人物の描き方がお上手では無いのでトーンも多くて読みにくいです。もっと色々と多方面で勉強して頂いた方がいいなぁという印象。
    いいね
    0件
  • エッチな叔父さんと不道徳恋愛【完全版】

    御花ここ/caramel編集部

    ありきたりな話と人体やパースの違和感
    ネタバレ
    2019年9月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーが王道でも絵が魅力的なら良し、絵が微妙でもストーリーが面白ければ良し。どっちでもなかったです。
    読みホで最後まで読んでみましたがよくある展開。漫画を描くにしては技術や知識が足りなくて見づらい。
    初っ端のページ主人公空気イスは笑いました。兄と喫茶店で会った時、マドラー(喫茶店でマドラー?でもスプーンほどの太さじゃなかったという印象)でかき混ぜてた時の手も不自然。描けないんだなーと思いました。手元だけ描くなら主人公目線の方が良かったんじゃ…?兄目線にしてはアングルがおかしいし、第三者のカメラ視点だとしても効果が微妙に思えました。絵が引きすぎるからなのか、コマの使い方か、単純に手が下手だからなのか…
    兄が来た時も甥っ子はテーブルに両手をついて立ってるのに、頭が同じくらいの高さの兄はテーブルに両肘をついててテーブル下から見える脚も座ってるにしては胴体と繋がってないし、そもそも座ってたら頭の高さが甥っ子と変わるはずだし(身長差が30cmくらいあれば変わらないけど)立ってるんだとしたら背筋をテーブルに対しまっすぐ垂直に伸ばしたまま両肘をテーブルにつけるはずがない。めちゃくちゃ。
    典型的な、顔は描けるけど全身が描けない人の漫画だなぁ、と思いました。
    主人公がデッサンが狂った〜とか言ってるのを見て、いやパースも何もかも狂いっぱなし…と。
    絵に拘らずストーリーも流れが強引過ぎます。兄が家に泊まることは喫茶店で言うべきだったと。最初の方で兄が好き、でもこの気持ちは隠す、あの日のことがあるから…と伏線を盛大に張ったわりにあの日の回想が2ページ程度でさらっと終わり。その間主人公の顔しか出ておらず、母兄は台詞だけ。兄が庇ってくれたから好きになったor自覚して男連れ込むのやめた風にすればまだしも、単に普段から男連れ込んでたって流れだったからとんだビッチだなって。回想すらその前後が書かれてないから現実に戻っても中身無いうっすい話と思ってしまう。
    甥っ子は父と違うことを言う「大人」である叔父に気を許したところまでは良かったけどノンケからホモになる理由としては薄いと思う。だったらせめて、もっと最初から叔父さん綺麗、昔から憧れてた、くらいの外見が好きって要素を入れた方が良かった。35歳に見えないそこらへんの女の子より綺麗で可愛くて反応がいい、なら惚れてもまあ男の子だしってなる。
    頑張って下さい
    いいね
    0件
  • 完全版 ナカまで暴いてほしいんだ

    クリームソーダ

    画力を向上させてほしい
    2019年9月16日
    同じアングル、同じ距離感、同じアイレベルでどの話もワンパターン。パースも乱れていて違和感がすごい。
    手と全身(頭身)が描けないのもよくわかります。どういった経緯でシーモアに掲載出来たのかわかりませんが、今活躍中の漫画家さんのアシスタントから始めるべきではないかと。お一人で一本の漫画を描き上げるには足りないものが多すぎます。
    展開は昼ドラ模倣のありきたりで、台詞や絵柄はとにかく古臭い。
  • 青くて苦い

    芽玖いろは

    これを読んで作者さん好きになりました!
    2019年8月14日
    女を抱くのも仕事だったりするホストがそんなホストに抱かれたがってるのがまずツボで、すれ違いというか、オーナーとのこととか、色々混ざりつつ収まるとこ収まるのですっきりします。タマが弟想いなのも好感持てる。
    あととにかくえろくて満足です。
    いいね
    0件
  • 赤くて甘い

    芽玖いろは

    先生可愛い
    2019年8月14日
    ミイラ取りがミイラになったというか…(笑)
    お互いに嫉妬し合うのが可愛いし、友達カップルの2人が好きだったので違う角度から見れたのも良かったというか!
    芽玖先生はシリアス多めらしいですがこれはそこまでじゃなく明るくて面白かったです。
    いいね
    0件
  • 双極

    芽玖いろは

    わーそう来たかー!
    2019年8月14日
    兄弟も何かと比べられるものだけど、双子はもっとそういうのが強くて、歳違わないのにやっぱりお兄ちゃん扱いされちゃうのか、それに応えていかなきゃいけないのか、って、郁朗かわいそうだな〜と思ったら更にもっとかわいそうな事実出てきてうわぁってなった。
    シリアスです。メリバなのかな?ハッピーエンドだとは言い切れない。共依存みたいなのが好きな人にはハマりそう。
    いいね
    0件
無料会員登録でもっと見る