ぴんく―Pink―
」のレビュー

ぴんく―Pink―

長浜幸子

よーわからん時代背景

2019年11月14日
悪くはないです。無料分読むには、絵もまぁ綺麗ですし…わざわざ買って読むには個人的には好みには合致しないのですが。
なんか70年代とかの昔の大学生?みたいな感じ…?

大学って、こんな暇ですか?
講義よりもコンパ出る回数のが多い??高校時代も教師と遊んでてマトモな進学できますかね。
なんか軽〜く生きてて地獄も見ないで、主人公どっかクールというか冷めてて、の割に恋多き女で、女友達もバブリーな感じで…不思議な時代錯誤感。。
80〜70年代の話ですかね、これ。
私の時ですら大学メチャクチャ忙しかったですよ。
大学入学後が高校の復習ばかりなんて有り得ない!突然専門教育が始まり、学術論文を書かされ、参考文献・参照文献の添付やら文体やら、専門誌に出すようなレベルを求められて何度も書き直し、本当に大変だった。
不慣れな1年生が1番大変だった記憶です。 最早、大学は入るのも大変だけど出るのも大変な様になりましたよ。。

なので全く共感とか無いし、自分と引き合わせて現実感とかも無いです。
なんか不思議な時代背景の他人を覗き見するような感覚として読む分には、サラッと読めます。

ピンクと(歴代恋人に)呼ばれる女性の高校卒業間近〜大学時代のあらゆる恋愛遍歴を並べた作品集で、
作者さんには共通した作品の世界観がある様です。
お好みの方には良いのかなぁ?
なんかよくわかんないです笑
人生観とか恋愛観とか、70〜80年代の新人類とか言われたりしてた?若者みたいな?
そこにバブリーな大人や政治家やお坊っちゃんや貧乏学生達とかと恋をして、最終的にどこに帰結するのかな?というストーリー。

ちょっとレトロな感じが面白いかなと言えば面白いです。無料ならば。中身はあんまり無さそう。
いいねしたユーザ2人
レビューをシェアしよう!