レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET6件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
-
-
-
-
-
-
随分と美化、これも営業の一種だな。2020年5月8日漫画って案外、若い子や大人の思考に影響を与えるから、間に受けちゃアブナイ人が増えちゃうなって思いました。
性を売る仕事をしてて、夜の舞踏会とか王子様とか大切なぬくもりとか、
んな夢みたいな事を脳内で思ってたらできないです。
嫌なことでも笑顔で応えるのが仕事です、お花畑脳だと笑顔でいられない。
ビックリするほど下品な事を言われて引いても笑顔を張り付ける。何とかやらずに済む様に相手を宥めすかしつつ、夢を否定せず気に入られるよう操縦する訳です。
どこかで人として尊重や敬意をもっていないといけませんから、そういう側面もあります。
でも、それは忘れない様にするだけで、7割は我慢と脳内を殺すこと。
お花畑脳ではできない仕事です。
お客様は恋人じゃないし、特定の女性を大事に裏切らずに向き合う事が難しい、性を買うのも男だから大丈夫、という人が殆どです。
脳内お花畑だと、転落してどうしようもない人生から抜け出せなくなります。
若い内にしかできない仕事で、若い時間を腐ったオヤジに金で差し出すよりも、
同年代のまともな男の子を探して、どうにか自分を大切にしてくれる人を見つけて愛を育むのに使わないと!
まごころを込めて、尽くしたり尽くされたり…長い人生を共にする人を育むのは時間がかかります。
風俗で働いた女性で本当に良いと思う義実家は実際そう無いです。
既婚者に対して多少気にする描写があるが、結局やるなら描かなくて良い。
既婚者は断る、という信念やポリシーを持つことで他と差別化した働き方ができます。
性を売る事を軽く考えず、どうしてもそうなったとしても、他と同じ様にしなくても自分の売りにして強かに生きる位頭を使うこと!
大学に行く為に風俗をって最近よく聞くけど、そんな事してまで大学出て何になる?
卒業できず辞めてしまう子もいる転落本末転倒。
知らなくてもいい事を知ったら、知らないで生きてる人とはもう同じにはなれません。
特に若い時に風俗で先に色々知るのは人生を狂わせる。
こんな漫画に影響される女の子が出ない事を祈ります。
人は80歳100歳になっても精神を保って生きていかないといけないんですよ!
健全な心を保つのは、大変な偉業です。
こんなん読んで都合の良い夢をみる男性も、これは営業の一種。男の夢を壊さず今後も利用してもらう、営業的気遣いが一杯のファンタジーです。 -
2巻感動…音中先生の良さが出てきた!2020年4月13日作者買いでーす。
絵がとてもお上手で、雰囲気上手イケメン上手の音中さわき先生の新作ということで、楽しみに購入しました〜
時代背景も、明治浪漫で華族と外国人で美麗で麗しいです。が、主人公が田舎出身で素朴な設定から始まるので、1巻では
華麗さもストーリーも烈しさは見えてきませんでした。
絵の美麗さや、ちょっとしたコマのデザインなんかはずーーーっと綺麗で、
和とアールヌーボーを感じさせる洋が同席していて物凄く好きで、これは1巻も2巻も続いていて素敵です!!
ストーリーは、1巻が終わり2巻に移る時は案外冷静な気持ちで盛り上がりに欠けたけど、
2巻が終わった時に知らずに夢中になっていて、はやく3巻が読みたい!!続きを!!と思ってました。
つまり、2巻で一気に心を持っていかれていた事になります!
知らずに夢中になってました。
物語に入り込んで、登場人物の心情や状況に入り込むのに、2巻まで必要だったという事でしょう。
やっと、ルイス先生にもとても興味が持てたし、主人公にも興味が持てた。ライバル(?)のお嬢様の人間性や事情にも興味が持てた。
それらを知りたい、読んでいきたいと思いました!!
長髪のルイス先生もとても麗しく、さすが音中先生です!!
英国女王と囚われのバンパイアのことも、あらゆるエピソードが繋がって一つのストーリーとして陽の目を見る時が楽しみです。
というか、早く読みたい!
音中さわき先生のオリジナル作品ということで、とても楽しみだし、雰囲気上手な音中先生だけど、語りたい事伝えたい事をしっかりとストーリーに載せて綴っていって欲しいです!!
応援しています!!
もし1巻でピンとこなくても、2巻から、すごく入り込める可能性が私のようにありますので、2巻まで読んでみて決めることをオススメします。
3巻がはやく読みたいです♡ -
-
泣けるし感動するし美しい!!2020年3月25日原作を知っていても、このコミカライズで再度読むと泣けます!
より泣けるってどういうことですか?!
原作者様も凄いけれど、コミカライズに当たった漫画家様も凄い方なのですねぇ。。
絵、とても綺麗です。
旦那様と美世の儚さと美しさが引き立ちます!
本当に綺麗で優しい作画ですね…
作品の雰囲気にとっても合ってます。
ストーリーは、本当に皆様がレビューしている通り、よく練りこまれていて、言葉の一つ一つがシンプルながら脳に心に焼き付いて情景が見えてくる。
異能については、もう少し先にならないと出てこないけれど、まずこの2人のプロローグが大切な部分。
これが本当に大事に丁寧に、ときめきと悲しみと慰めがいっぱいのステキなストーリー。
原作も漫画もどんどん先を読みたくなります。
…にしても、本当に素敵な旦那様!
みよも凄く応援したくなります!!
とってもオススメです。 -
めっちゃ美人です!優美な曲線…♡2020年3月14日タイトル通り、ジュン君めっちゃ可愛くて美人です!!
性格はクールで男らしくかつセクシー、見た目は女子より美人ってステキです!!!
しかも生活面から色々と良くできた子だ。
これは夢がありますねぇ
全体的に優美な作画で、可愛らしさだけでなくセクシーでスタイリッシュで色香があふれんばかり!
描き方が本当にキレイ!綺麗で優美な曲線が沢山!
偶にあれ?と不慣れに思う部分もあるけれど、それもこれも綺麗に優美に描こうとする作者さんの努力からなるものかと。
指先から舌先から視線から立ち振る舞いから何もかも、作者さんの美的センスを目一杯盛り込んだ作画スタイルにウットリ。
女性の描き方もすごく可愛いです!
性格も可愛く、肉体美も優美でセクシー。
本当に漫画ってステキだなって二次元の良さを最高に感じられます。
案外練ってあるストーリーで、数年来あちこち思うところがあるようで、そこもまた浪漫があります。
すべてにおいて大満足なオススメ作品ですが
ひとつだけ!
初期のジュン君の美人さが…!!どこ行ったんですか〜〜泣
あの色気のある髪型じゃなく髪型も単に男っぽくなっちゃってきてるし。
眉太くなっちゃって、顔面も可愛さ美人さよりもう男でしかないですよねぇ
脱いだ時に完全に男ボディで描いてましたから、そこら辺から一般ウケ男子寄りに傾いたのかもしれませんが。。
美人設定なら、ずっと美人がイイです!!泣
就職で長めの髪にピアスばんばんじゃマズイですけど、でも漫画なんですし、せめて顔面は眉太くしないで目もキラキラのままで、美人を貫いてほしいです。
…初期のジュン君がイイです!!作者さん、お願いします!!
充分内面が男なんだから外側はキラキラのままでいいじゃないですかー(あれ?一般的にはダメなんですか?笑)
思っ切り個人的趣味で騒いでますが、本当に、一般ウケではなくコッチが好きな人間にとってはコレがあるかないかで作品の好き嫌いが大分決まってしまうので。汗
優美で可愛くセクシーで、内面だけ男らしいで、お願いしたいです。
あ、でも星は減らしません。もともと星5個を超えてるので。
作家さんの美的センスがとっても優美で可愛くて、それでいてセクシーで魅力が盛りだくさんな作品です。
趣味に合う方は本当に本当にオススメです。そして余程でない限り、全ての方が楽しめる、ステキな夢がみれる作品だと思います!! -
-
その美人(オトコ)ふしだらにつき[comic tint]分冊版
美麗!!素晴らし過ぎ!2020年3月14日絵がと〜っても綺麗!!もう麗しいですよ〜
こんな美しい男(女姿の時も)、見たことないって位綺麗ですよ〜〜
本当にオススメです。
内容も、ボーイッシュで美人な女の子がコンプレックスやトラウマから解放されていくお話なのかなぁ、中身も読み応えあり。
絵だけ雰囲気だけという作品ではなく、内容もすごく面白いです。
既巻はすべて買っちゃいました。どんどん先が読みたくなる!
一話一話がすこし短く感じられたり前後が省かれた描写もありますが、美麗に描き込まれた画面や丁寧な描写がそう思わせるのか…実際ページが少ないのか…笑
美麗で手抜きのない画面。。
とにかくとにかく美麗な姿と、今後のストーリー展開がとても楽しみです!! -
-
絵は可愛い系2020年3月14日絵柄は可愛いのですが、なにか主人公のセリフや思考がおかしい…たった3ヶ月の過去の付き合いで3年も結婚してる人よりも相手が分かるなんて思う方が気持ち悪いし、恋人が自分に合わせてくれてるから問題ないとかいうセリフも思考もなんかおかしい。
それでしんみりする元カレもよくわからん。
が、漫画は所詮描いている人間の脳内で構成されるものだから、作者がこれで良い・こういうセリフが人の心を打つと思えば、そのように物語は展開していく。。
違和感をもちながら読み進めれば、なんとも安直に不倫に走るご様子…ほんとドロドロしそうなので読むのやめました。
絵柄に関しても、顔面は安定してて可愛いのですが、足元のシーンでデッサンもへったくれもない辟易する程のものもありました。
台詞まわしや足元のデッサンなど編集さんは指摘しなかったんですかね…よく原稿が通ったなと。
可哀想なほど厳しい編集者もいる反面、作品をお金を取れるレベルに仕上げるための指導や練習もさせない甘い編集者もいるのが不思議です。
これだけ安定して顔面まわりは可愛く魅力的に描き分けられるのだから、残念な足元のデッサン位指摘して直し、ムリのない嫌味のない台詞や展開を指導したほうが本人のためとすら感じます。
今後もっとよい作品があったら読みたいですが、こちらはお金をかけてまで読みたいとは思いませんでした。 -
-
画力があり可愛らしく、物語構成は壮大!2019年12月21日絵が可愛らしくて、画力もあって、内容に引き込まれます!
本当にソフィアもグウィンも生き生きとキャラが惹き立つような絵です。
内容は、グウィンの身に起きた事が事だけに非常にミステリアスかつシリアスになっていきますが、何ともとても魅力的な2人!
冷静で美しく聡明でいて、思いやりがあり、内には情熱を燃やしている部分が互いにある。
その秘めたる熱情が非常に魅力的な展開を広げていきます。
物語の導入部分は、まずは2人の姿形や家具や装飾の綺麗さに見惚れつつ、世界観を身につけ、2人の心が寄り添っていく行程をときめきながら追います。
それだけでもう胸がいっぱい期待いっぱい…なかなか漫画の更新がなかった為原作の小説を読みに行くほどハマりました!
原作は、コミカライズされた導入部からどんどんどんどん大きな展開になっていき、ここまで壮大な物語とは思いませんでした。
しかし素晴らしい、素晴らしい物語でした。
本当に長い長いしかし夢中で読み進めるストーリー。
どこまでコミカライズしてくれるのか分かりませんが、キャラや世界観がより惹き立って表現されているコミカライズなので、
今後どのように表現されるのか、こちらの更新も追っていきたいと思います。
原作からどの部分をセリフに当て、どこを漫画的なコマで表現しているのか、を見るのも非常に楽しめます。
コミカライズ担当の漫画家さんの手腕と努力とセンスが、単に小説を読むよりも色鮮やかな視点でストーリーを読ませてくれているのを感じます。
原作は少し大人っぽくシリアスで非常によく練りこまれた胸に響く素晴らしい作品です。
原作者様の他の作品も今後もっと展開されるのを期待しております!
非常にオススメです♡ -
-
一見一読の価値ある作風2019年11月14日あぁコレがおかざき真里先生の作品!!と関心する内容でした。凄いなぁと。
雰囲気がとてもお上手な作品づくりで、描写が全てのコマで一枚の絵画の様に、流れるが如くストーリーが進んでいきます。。
凄い描き込み方ですね〜
どちらかというとロマンチックでファンタジーな描写が好みの私には、
このリアリティ感と、リアリティの中にある夢や幻想をエモーションを描き切る作風は、新しいものでした。
あくまで、リアルを追いかけ、しかしそのリアルな登場人物達の感情から、甘過ぎないリアルな夢や劣情や慕情がファンタジーのように描かれていくんです。
恋をしているシーンがいちいちこれまた些細な日常の景色がキラキラお伽話みたいになっていくんですね。
それがまた切ないというか、物悲しいロマンを醸し出している。
それがひと時のものでまたリアルに帰結していくのが判るから。
でも、リアルの人生ってそんな感じなのかもしれませんね…と思いました。
勿論現実は、ここに出てくる人物達ほどに重く大変な事情を抱えた人ばかりではないけれど、感覚的にとても身に覚えあるような描かれ方なのですよね。
あぁコレがおかざき真里先生なのだなと。
特に好みでなかったとしても、素晴らしい作風として一読一見の学びの価値が大いにあると思います。 -
よーわからん時代背景2019年11月14日悪くはないです。無料分読むには、絵もまぁ綺麗ですし…わざわざ買って読むには個人的には好みには合致しないのですが。
なんか70年代とかの昔の大学生?みたいな感じ…?
大学って、こんな暇ですか?
講義よりもコンパ出る回数のが多い??高校時代も教師と遊んでてマトモな進学できますかね。
なんか軽〜く生きてて地獄も見ないで、主人公どっかクールというか冷めてて、の割に恋多き女で、女友達もバブリーな感じで…不思議な時代錯誤感。。
80〜70年代の話ですかね、これ。
私の時ですら大学メチャクチャ忙しかったですよ。
大学入学後が高校の復習ばかりなんて有り得ない!突然専門教育が始まり、学術論文を書かされ、参考文献・参照文献の添付やら文体やら、専門誌に出すようなレベルを求められて何度も書き直し、本当に大変だった。
不慣れな1年生が1番大変だった記憶です。 最早、大学は入るのも大変だけど出るのも大変な様になりましたよ。。
なので全く共感とか無いし、自分と引き合わせて現実感とかも無いです。
なんか不思議な時代背景の他人を覗き見するような感覚として読む分には、サラッと読めます。
ピンクと(歴代恋人に)呼ばれる女性の高校卒業間近〜大学時代のあらゆる恋愛遍歴を並べた作品集で、
作者さんには共通した作品の世界観がある様です。
お好みの方には良いのかなぁ?
なんかよくわかんないです笑
人生観とか恋愛観とか、70〜80年代の新人類とか言われたりしてた?若者みたいな?
そこにバブリーな大人や政治家やお坊っちゃんや貧乏学生達とかと恋をして、最終的にどこに帰結するのかな?というストーリー。
ちょっとレトロな感じが面白いかなと言えば面白いです。無料ならば。中身はあんまり無さそう。 -
おもしろい2019年10月17日時に突っ込みにクスッと笑えます。
主人公も大人しそうでいてぶっ飛んでて、一見引きそうなんだけど案外真っ当で可愛らしい。
ヒーロー役は、見目麗しく眼福になりつつも、これまた相当個性的でかつ面白い人材で新鮮です。決してチャラついてなく嫌味がない、かなり良い感じです。
アレコレうまいこと丁度良くしたなぁという作品。
導入部分で「ん?」と思う共感できないところがあっても読み進めれば「あらそうなのね」とすんなり好感が持てていく組み立てになっていて、雰囲気のよい上手な作家さんだなぁと思います。
時々手書き文字などで入る突っ込みが良いです。笑えます。癒されます。
疲れる恋愛漫画に飽きたら、癒しとトキメキの可愛らしいこのような作品でリフレッシュはいかがでしょうか。 -
あいかわらず美しい…!!2019年9月25日ローゼリア王国物語に出てくる美しい側近ルミナスの読切です。
素晴らしいだろうと期待しての購読でしたが…想像以上に胸に染み渡る感動でした。。
何とも言えない切なく眩しい読後感でした。
オススメです!!
まず絵ですが、あいかわらず全てが美しい描写で、ルミナスは大変に美しかった!
この世界観や、この慈愛と哀愁に満ちた眼差しの登場人物たちが素晴らしく美しい。
あいかわらず、さちみりほ先生の繊細で華麗で美しく、それでいてしつこくない爽やかで優美な作画に魅了されました。
しかし内容がもう素晴らし過ぎて!!とても優しくて美しくてあったかくて切なくて胸が痛い。。
あらゆるエピソードがですね、本編で本当に読みたかった部位なんですよ!
そこ、見せてくれたんだって一々感動します。
王様の愛情とか、ルミナスの青春や別れや巣立ちも、何もかもが…
どうしてこんなにまで描けるのでしょう。。
素晴らしかった。。
ワンシーンでも数コマでも、とても切ない苦しみも幸福も伝わってしまうので胸がいっぱいになりますが、絶対に読んで後悔しません!
これはルミナスファンもしくはローゼリア王国物語ファンは読むべき。
すべてが詰まってる、とすら思えました。
非常に良作、こんなに素晴らしいスピンオフ読切はそう無いです。
作者さま、描いてくださってありがとうございます。 -
作者さん買いです^ ^2019年8月20日そっくりな姉を好きでフラれた男性に恋してしまい、姉の身代わりとして付き合うお話ですが…
この作者さんの作品はだいたい購入しています。絵が好みというか、どの作品も男性が果てしなく綺麗なイケメンなんです!!
ストーリーや、モノローグなど主人公の思考回路が、薄いし共感しにくい所もあるんですが、それを上回って雰囲気が素敵な作品が多いのです。
綺麗でセクシーな男性と可愛らしい女性、スタイリッシュで重いような軽いような雰囲気。
絵柄をみても(男性の目線や女性の手元など顕著)審美的な絵画をされてますよね。
なんかそこが好きです!
設定が重そうでも決して重厚になることはないんで、どこか軽いというかついてけない感やリアルでない感じはすると思います。
しかしリアルを求めず、キュートで華麗な絵柄を楽しみ美形を愛でつつ、サラッと読めばこの作家さんの美的感覚は綺麗だなと感心するのです。
今回は姉の身代わりで、それに乗る男性も(思う所はありそうですが)どうよって感じなのでストーリー的にはそうでもないのですが、セクシー寄りの作品に挑戦してみたのかなぁと推察しています。
この作者さんはセクシー路線でなく、ほんの些細なキスやエピソードでも、胸ときめく山場にできる力のある人です。
ですので、個人的にはセクシー路線でなくても良いのですが、そっちの領域も研究することは今後の作品の幅やそれこそ重厚さに繋がる可能性もあります。
とても雰囲気のある良い作家さんなので、このままでも好きですが、もっと大きな作品を描く日が来るのなら、それはとても楽しみです!応援しています!
そういう意味でこちらの作品も、これまでの作品は特にオススメです^ ^ -
-
-
-
-
なんか胸に来る2019年5月13日読む前の印象は、何だろ?少女漫画で有りがちな、やたらファンタジーでホッコリする男の子の友情ものかな?と、嫌いじゃないけど現実離れ過ぎてもなぁと思ってました。
読みはじめてみると、絵柄は表紙より少し不慣れな感じでしたが、良い味を出しています!
人物を表す上での繊細さと大胆さがある絵で、何を表現したいかがキチンと伝わってきます。
ストーリーも、とても先が気になります。
釣り好きの2人を、表面的な性格から家庭環境の違いなどそこから派生する問題や精神性など
日常からじんわり淡々と描かれていて、内心に訴えるものがあります。
上手に描いているなと思います。
新鮮です!男同士はキラキラファンタジーが多かった少女漫画で(BL以外)、
斜陽の影を感じるハラハラ感を背景にしつつも優しさや眩しさを見る…自分的にはそのように感じました。 -
-
-
良い作品。。♡2018年3月27日無料1巻を読んだらもう一気に10巻まで買ってしまいました!
これは素晴らしい作品でした…♡
個人的に自立心が全くない話には入り込めないので、孤独を抱きしめながら生きる強さと影と、マッチの灯りが灯るような優しさや情熱に胸がいっぱいになります。
不器用ながらも誠実に一生懸命に紡がれていく、2人の関係性にとても夢中になりました。
先生、色っぽいです。理屈抜きで素晴らしい。理屈でも素晴らしい。
主人公も、しっかり者でいじらしく魅力的。
芯がしっかりしてて健気な、人の心の1番深いところに触れ、あたためられる…
奥底に流れるストーリーが素晴らしく、所々先生の行動に笑いがあり、とても楽しい作品です。
恋愛物だけどムカムカ胸焼けしない、それでいてとってもトキメきます。。
進展は確かにすごくスロウだけれど、ぱっぱと展開する巷のストーリーが陳腐に感じそうな、胸熱っぷりです。
年の差がありますから、下手におっさん積極的だと読者が徐々に引いてきますから、もうちょっと欲しい‼︎と思う程で丁度良いのかもしれませんけど。
もうちょっと今後は甘い熱い展開が増えたらそれも楽しみですね。
ここまでの展開に10巻を要するのはコスパ的に展開が遅いとも感じますが、でもここまでじっくり読む楽しさ魅力がありました!
あっという間に読み進んでしまいます。
本当にオススメです♡ -
ぜひ最後まで読むべし✨2017年10月10日最初は、なんだか不安になるようなメルヘンを感じました。
でも不安感を無闇に煽るような描写ではなく、先が気になるような少しワクワクする部分もあるストーリーです。
その興味のまま2巻を購入。結果とても素晴らしかったです。
始まりや中盤は、主人公やおばあちゃんの胸中を想像すると胸が痛むような感じですが、
アリスが生き生きとしておばあちゃんもどこか生き生きとし始めてから、ストーリーはどんどん進んでいきます。
それは楽しかったです。
そして、やはりずっと軽い不安や心配が流れているのですが、終盤にはよりそれが強くなるシーンもあります。
それでも生き生きとしているのは、アリスという存在のおかげです。
是非最後まで読んでみることをお勧めします。
必要以上の恐怖はありません。
人が皆かかえる、でも大きな恐怖や悲しみであるものについて、素晴らしいメッセージがありました。
読みながら心の旅をして、作品のメッセージを受け取ってみてください^ ^ -
-
良い!2017年3月5日すごく良かった。予想外によかった。
読んでみないとわからなかったです!
まだ1巻しか読んでないですけど、すごく気になってこの後も購入する事にしました。
ぜひ、皆さんも読んでみてください^ ^
絵もキチンとされてますし、地に足が着いた安定感のある作風で
漂う空気がナチュラルに胸をザワつかせる。。揺さぶられる。
ナチュラルに、掘ったら色々な事情がありそうだな、と感じさせる良い雰囲気です。
そういうのがない漫画ってどうなの?と思いますけど、ここまで自然体で色々胸にくるのは凄いですね。
深みのある展開を期待。胸をえぐる様な事情を抱えて生きている人も世の中にはあり、それらを陽の元に表現するのは意義ある事だと思います。
あ。マジメ過ぎますね…
そんな面倒くさい話ではありません笑
とても気になってしまう、惹きつけられてしまう、魅力的な作品です!
続きがとても楽しみです! -
途中までは…2017年2月3日皆さんが仰るように少女マンガの枠をはみ出したかのようにエッチなシーンが多く
それも一目でドキッとするような直接的描写だったりします。
そこは良いのです、主人公2人には愛がありますし。。でも展開が進むと理解を超えました。
どうしようもない程気分が悪くなるレベルの展開に最後まで読めませんでした。
数年前にも断念し、また最近無料でよみなおしましたが、やっぱりダメ。。
せっかくステキなシーンも満載なのに、思い出したくないくらい、2度と読みたくないくらいのトラウマレベル。。
これは最後まで読めるかは人を選ぶ作品ですね。
そしてお若い子にはオススメできない…
主人公が高校生だってのに内容が酷い。
そう何度も強○されてたまるかと思いますし、とにかくセ○クスの事ばかり…高校生でそれじゃ人生どうすんだ?
男の方もこんなガキやだわ。とおばさんは思ってしまう。
そこらへんは漫画だからスルーして楽しむ事もできるけど。
ドロドロ展開の気持ち悪さは、見聞きしたくないレベルに感じました。
途中までは面白い!ドロドロになる前で★4つ
気持ち悪さで★消えてマイナスまで行きますが、2つ残しました。
せめて気持ち悪くならないで最後まで読めたらよかったなと思います。 -
-
可愛くてキュン爽やかな作品2016年12月3日主人公の姫ちゃんは、男勝りで強くて真っ直ぐな、可愛い女の子。
相手役の三枝君も、見た目は可愛く優しいが、常に率直で明快な芯が通っている格好良い男。
彼の家業の職もからんで面白いです。
2人をとりまく仲間達も個性的で楽しい。
コメディタッチですが、トキメキあり心霊あり涙ホロリありで、さらっと読めるわりに満足感の高い作品です。
中学生頃読んでいて、とても好きな作品で読み返したくなって全巻買い揃えました。
電子書籍だと古い本でも虫がついたりカビたりせず、嵩張らずに持てますから良いですね。
とってもステキな気持ちの良い作品ですのでオススメです! -
絵も綺麗…やはり美しかった!2015年12月18日この作者さんの最近の作品数作読んで、画力とストーリーの美しさにメロメロです。
禁断の恋をしようシリーズは、表紙をみて
絵が古そう…と躊躇していたのですが、
やっぱりこの作者さん絵と内容が美しい!!
とても魅了されました。
表紙カラーよりも、中身の絵は美しく耽美で
やはり大海とむ先生だなという作風。。
同じ人が描いてるのだから、そうですよね。
年代が違っても、この方の作品なら間違いない!と思いました。
同じ様に躊躇されてる方がいたら
これはオススメです。
絵だけでなく、根底にあるストーリーの深さ、熱さ、まろやかさ
などを肌で感じる事ができて、やはり凄い作者さんです。 -
すごく…ハマるんだけど…2015年12月15日絵が綺麗です!
伏線がはられたストーリー、キャラの魅力に惹き付けられ、無料から全巻よみました。
ものすごく好きです。
レビューの評価低すぎじゃない?と思いながら…でも最終巻、これ終わりじゃないよね?
(一応ちゃんと纏まってはいますよ)
これって打ち切られたんですよね…
だって伏線を回収できてないじゃないですか!
その割には大筋はちゃんと纏められてて
作者さんは頑張られたと思います。
だから読後感は悪くありませんよ。
読んで後悔するような終わり方ではありません。
ただ、そこに至るエピソードをちゃんと読みたい気持ちになります。
きっと読んだら楽しいだろうと思うから。
打ち切られたのなら、どんな価値観で打ち切ったんだか理解できないな
勿体無い!!
無念ですね。。
これ、絶対ちゃんと描きたかったエピソードを何らかの形で描いてもらいたいです。
絶対読みますので!
再連載してくれないかなぁ
読者さんは皆そう思うんじゃないかな?
ちゃんと全部読みたい!
そんな魅力的な作品ですよ。
作品だけなら星5つ。
打ち切ったみたいな終わりは、星2つです!
でも何とか纏まっていて読んだ事を後悔する程ではないし、
よい作品を知れたと思うから星3つ。
今後続編でも番外編でも連載してくれ!
という気持ちからもう1つ星付けときました。
(追記)
2015年12.5に上記レビュー記載後、何年も経ちましたが本当に大好きな作品です!
何度も読み返しています。
音中さわき先生の最新作も読んでいますが、元々絵がとても綺麗なのが更にパワーアップしていて素晴らしい。
それでもこちらのよしわら花おぼろは、やはり素敵な作品で、特別な思い入れがあります。
作者さんはこの作品はもうこれで完結なのでしょうかね。
そういう事は作者がどうこうできる問題ではなく出版社側の話なんでしょう。
それに先生の絵もより一層上達していて、この頃の絵を描いてくれなどとは言えません。
それでも、今もレビューを書いてくれる読者さんがいて、やっぱり最後は駆け足すぎて物足りないのが残念なほど良い作品だと皆さん書いていますね。
ですから、続編なりスピンオフなり、何らかの形で彼らをもう一度きちんと最後の駆け足の部分を描き切って、幸せな生活やラブラブなんかも是非見させていただけたら…!!
読後から5年以上経過しても、こんな風に思う程素敵な作品です!! -
これは面白い〜!!2015年2月10日どんどんハマって購入しちゃいました。
読めば読むほどドキドキ♡キュンキュンしますよ。あーこれぞ夢の英国なのですねぇ
私は子供の頃に欧州に住んでいて英国にも寄宿学校に行ってましたので、子供時代日本人の夢みるメルヘンチックなヨーロッパ的なものに興味が持てませんでした…ちがうよ…みたいな違和感がありまして。
でもでも、やっぱり夢は素晴らしい!
憧れというものは、全ての女性の心に住んでいた物なのかも。
こんな英国なら私も憧れる。と思うほど素敵な雰囲気抜群の作品です。
登場人物も何とも魅力的!主人公と一緒にドキドキ♡胸を高鳴らせて読み進めて…終わってしまうのが悲しいと思うのに、どんどん読み進めてしまうのです。。
皆様にオススメいたします!
先のレビューにもありますように、確かに絵柄はなんだか古臭い感じがして始めは違和感があるかもしれませんが
とても表情豊かで、ぜんぜん気にならなくなってくるというか、もう魅了されてしまうのです。。美しくて!!ドキドキしてしまいます。
とても楽しいので、本当にオススメです^ ^
-----------
追記します!
メルヘンチックだなんて、ごめんなさい!
時代背景や考察もよくされておりました。
中盤まで読むと、全くイメージが変わり、とても地に足のついた作品だと感じました。
夢見がちなメルヘン英国ではなく、暗い部分も描かれていますし、そこに素晴らしい人間模様や人としての有りようを描いていました。
そして終盤…素晴らしい…
エセルのお父様も、ベルのお父様も、どちらのお父様も意外な面が描かれ、人間の多面性と愛の深さを感じました。それはお兄様方にも。
すっかり作品の世界に入り込んでワクワクする空気感の中で、
ストーリーをなぞりながら登場人物の人間としての多面性や生き様をも描き出していく、この作者さんの度量を感じました。
他の作品も読む事にしました。番外編や続編を期待する気持ち、同感です^ ^
素晴らしい作品です! -
気になる、仕方ない、読もう!2014年3月19日はじめはそんなに好きではなかったのですが、読み進めたらもう、気になる!
仕方ないのでもう腹くくって読みます笑
とはいえ、もともと幕末好きなので
やはり武士ものが好きなのかもしれません。
主人公も武道ができて見ていて気持ちいいです!
レビューで指摘されている矛盾。
確かに、女と男が見分けられないとは思えないですけどね笑
(あと、いくら現代では武道を心得ていても戦国の世ではまったく通用しないのでは?というのも…でも多少作中でもそんな感じ出てますね。)
ストーリー的な矛盾も気になるところですが。
それはもう漫画を楽しくさせるために…という感じで、うほうほ楽しんで読んでいけば、いいかなと。
もしストーリー的に楽しみにくい矛盾を感じたらまたレビューを変えますね。
今のところ、設定の非現実感はあるものの漫画やドラマではよくある範囲として楽しみたいと思います。 -
楽しかったです〜2014年3月19日気になって一気に読み進めてしまいました!
テンポがよく、元美人?な主人公の嫌味のない姿と、周りのキャラも濃くておもしろいです。
とても楽しめました^ ^
最後だけ、他のレビューにもありますが…
なんかとって付けたようなラスト。。
一応そういうラストを設定していたのかもしれませんが、それまでのストーリーを展開する前に打ち切りになったのかなと。
1番最後の数シーンだけです。
そこまではとても楽しくミステリアスでドキドキな展開で楽しめます。
とてもおもしろい!
レビューを見て、予めラストなんかあるんだ…と思ってみていたからか、
あーこれか。たしかにねー。と思った程度です。
読んでよかったなと思っています!オススメです。 -
ちゃんとしたお話2014年3月19日相変わらずキレイな絵柄です!
主人公はちょっと?、相手役もちょっと暗めですが笑。事情が事情ですし…
よい題材でよい中身だと思います!
皆さん仰るよう、タイトルが残念ですね。
もっと内容を表す良いタイトルなかったのか?と。
ちゃんとしたお話ですよ。オススメです。
絵柄がステキで男性がとても美形ですので、もう見るだけでトキメキのツボをやられます笑
なんとなく伏線がはってありますけど、
そんなドキドキ感も楽しめます。
よくこの作者さんは絵はいいけど底が浅いってレビューあります。
実際そうだと思いますが、結構好きです!
かなりの作品読みました。
ちょっと惜しい、もう少し深みを頂戴ってこともありますが、
それでも魅力がありますね。
こちらは中身もよいと思います。
他の作品もオススメします^ ^ -
-
-
-
素晴らしい作品2014年3月19日涙無くは読めませんね!
とてもオススメです。。
作品については皆さんが説明されてる通り、
中国史のどこか…を想定した三国間で激動の人生をいきる薄幸の姫と従者の話。
あまりに残酷な運命だったりで、とてもつらい気持ちになったりもします。
しかし、姫の周りには愛情深く彼女を支え、より彼女を高みに(もしくは安全に)導くために犠牲になってくれたり…
それも切ないのですが、とても切ないお話なのに残酷性と温かみがあって、人の温かみをとても感じるのです。
とても大切な詞がちりばめられた作品。
まっすぐに誰かを大切にしたくなる、感謝せずにいられない…こちらを読むとそんな気持ちになります。
ぜひ読んでみることをオススメします。 -
著者ならではの良さ、個性2013年12月26日以前友達に借りて、何巻か読んだことがありました。
その当時、知らない知識に出会えるし、著者も面白いステキな方だなぁと思う反面、
少しあけすけ過ぎに感じてしまう自分もいました。
今回シーモアで改めて見つけて、もう一度見てみると、
大人になった分 許容範囲が広がった部分と、逆に慎重に思う部分も出てきて、
ちがった読み方ができました。
こちらの漫画を機に半陰陽について知りましたが、
伝聞による知識よりご本人により明るくギャクを交えて話されているので身近に感じて良いと思います!
が、これはこの著者の個性・感性によるものなので
十人十色、千差万別の思いや経験があること忘れてはいけませんね。
この一冊で知った気になってはいけませんが、楽しくてかつ新たに知る機会を得たことは確かです。
そういう意味で、オススメです! -
30婚 miso-com 30代彼氏なしでも幸せな結婚をする方法
アラサーの聖戦を漫画で…2013年12月26日レビューを読んだら良さそうだったので^ ^
絵柄は誰が見ても綺麗な感じ。
多少古い絵柄かもしれないけど、アラサーには馴染みのある範囲かと。
内容は、彼氏への目線や親や周囲など、ある程度年齢を重ねれば「あぁ…そうだね」と思えます。
自分なり、友達なりを重ね共感できるかと。
主人公が気付き出していく様が、面白いというか身につまされるというか(笑)
それを、この主人公がこれからどう料理するのか!
楽しみですね^ ^
リアルではちょっとしんどいお話も、漫画ならではの軽快さがあります。
ポイントに余裕があるときに読み進めていくのを楽しみにしています。 -
続きが読みたい‼2013年9月14日現在最もハマっております〜
話のとっかかりの部分では、まさかこんな深みのある展開になるとは…
最初は、巴の容姿がなんとなく凄く好きな感じがして、はまりそうだなぁと。
しかし、なんかこの作者さん只者ではない方ですね‼
軽く描かれている部分が、後々すごい後々、えー‼そういうことだったの!と。
いえ、まだ謎は解明されてないのですが、やっとこ実は絡繰ありかも!という感じになってます。
なので、気になった方は先を読み進められることをオススメします。
そして‼更新おねがいしますー
11巻以降が読みたい!
単行本16巻まで出てるんで、買いたくて仕方ありません。。でも、本かさばるんでシーモアで巻買いしたいんですよねー
お願いしまーす! -
面白いです2013年9月14日小花先生の作品は、笑いとシリアスのバランスが作品によりちがいますが、どれも一筋縄ではいかない展開が、人間の深さを感じます。そして、必ず折り込まれるユーモアがなんとなく好きです。
この作品、重いですか?
人によりけりだと思います。多かれ少なかれ、誰しも何らかの影は持っているもの。
主人公の場合、それだったという。
トラウマの元凶の元彼と向き合おうとする主人公、そしてその元彼自身の成長や思いに、個人的にとても期待しています。
とても良い話だと思う。面白いですよ!
ただ更新がなかなか…‼
ご家庭をもちながらの連載は大変だと思いますが、話を忘れないうちに続きが読みたいって気になっちゃいます〜
ということで☆ひとつ減ってますが、実際の中身は満点です! -
一気に読んでしまいました2013年9月14日30代女性の等身大なお話な感じがして、とても読みやすかったし展開が気になりどんどん読んでしまいました。
かと言って、汚く大人大人しているわけでなく、大人の女性になれば感じるようなことを丁寧に漫画にしている感じ。
途中の展開も、私はいいと思います。
結末は好みとはちがいますが、意外とそんなもんかなと納得できる感じではあります。
大人になっても少女漫画が楽しめるタイプの私なので、今まで大人の女性を題材にしたものはあまり好きでなかったけれど、
(薄汚れた男とおざなりのsexと現実に疲れたOLの諦めた日々、みたいな話は読んでて疲れる)
こういう真摯に考える人の話はいいですね! -
-
-
お仕事と恋愛の両面2012年12月14日お仕事と恋愛の両面が まじめに描かれた作品で、とても惹かれました
恋愛至上主義的マンガは、たとえ高校生大学生でも…まじめに勉強せい。
社会人なら仕事まじめにせい。と突っ込みたくなる方も、良いと思える駆け出しではないでしょうか?
仕事帰りの真夜中のスーパーという設定も、なんか素敵ですよねリアルだけど、リアルではないみたいな。
他のレビューにもありましたが、横顔が…魅力的ではない
これは気になるのですが、内容が気になり、読み進めました。
気にしないように頑張るしかありませんが(笑)、お話に興味があれば大丈夫な範囲です。
しかし、仕事を頑張る系で始まるラブストーリー(キラキラヒカルとか)は、
主人公達が恋愛に没頭し始めると なぜか私はガッカリしてしまい興味が薄れてしまいます。
こちらもある程度読み進めたら満足というか、いずれポイントに余裕ができたら読むかも…という感じになってしまいました
けれども、とてもステキな始まり方です
最後まで読み終えたらまたレビューを書き直すかもしれません
現状での正直な感想ということでよろしくお願いします
恋愛的な展開がめんどくさい!って思う方でなければ、とても新鮮で楽しいお話なのでオススメです -
ダイナマイトな魅力2011年11月25日ダイナマイトボディーなシンデレラが印象的です!
全体的にセクシーな雰囲気が漂い、かなり満足感があると思います。
変身後のシンデレラの綺麗なこと!
こりゃ王子も魔法使いもクラクラですね
主人公達が結ばれてなくても、脇役のラブシーンが出てきて
大体全ての話数をまたいでラブシーンがあるような。
その間、本題の話が止まってしまい話数を食うので、
個人的にはあまり必要を感じないのですが
むしろ、そこがえろめるへんの付加価値的なものなのかもしれませんね。
全体を通して、本題がブレることなく進んでいくので違和感全くないです
沢山楽しみたい方にも、オーソドックスに楽しみたい方にも、満足できる内容だと思います -
-
-
-
-
楽しいこのシリーズ2011年1月8日1から読みました☆
一気に(笑)
凄く好きです!なぎの生き方や話っぷりも、きょうやの素敵っぷりも…たまらなく好き
『江戸』の雰囲気、『粋』な感じが素晴らしい作品です。
事件の展開も、なかなか考えさせられたりジーンと来たり…でも艶っぽくて☆
なぎやきょうやの関係が大きく進展しないのかと思いきや、
二人が自然となじみあってるシーン
(食事をしたり一日の出来事を話したりしてるシーンなど)や、
「銀波金波」で二人が二人で生きてくんだなぁと…
先が気になります☆
ぜひまた、続編!!やって欲しいです読みたい!!
ちなみに、2の「荊妻」のお話が1番感動し、考えさせられたお話です。
1は物語の始まりでドキドキしてオススメですが、2もとてもオススメですよ
ホントに続編希望です?☆
-
よかったです?2010年8月25日いいお話でした?
1番好きなお話かも♪
皆さんのレビューを見て、私好みではないかなーと思って読んでなかったんですけど
ムリに男性を美化してるとも思わずに読めて、
ある意味リアルでよいお話です
気になったのは、冒頭…主人公が旦那のメール見た瞬間お友達を置いてスタコラ帰ったとこにはドン引きしましたが…
こーゆー人嫌い。
でもあとは共感できました
気付けたら幸せってこと、ありますよね?
個人的にマコトさん気になる…(笑)かっこいー
悪いとこを知らないから簡単にいい人って感じるのかな?
でも、自分を想い続けて愛し続けてくれるかはわからない。
彼氏(旦那)は、自分をずっと想い続けてくれてる人大事にしなくちゃですね! -
絵が綺麗で上手☆2010年8月24日絵が綺麗で上手ですね。
確かに、矢沢○そっくりな感じ。
でも男性は矢沢○より美形というかGackt寄りな綺麗な男でいいかも。
元々矢沢○が苦手なのですが、こちらはその嫌なとこは不思議と無くて読みやすいです
表代作まず読みました。
男性キャラが、顔も体型も人柄も家柄まで理想的で、一途で忍耐強く愛情深く…
下僕でありながらも、うわてでもあるという。。
出来過ぎで有り得ない
けど女性なら、確かにこうならいいよねと思っちゃうから
少女漫画では有りそうでない設定とキャラかな?
だいたい主人公は健気で一途だったりしますからね。
この主人公はパンチがきいてますよ
素直になれない、気持ちを確かめたくてキツク出るってのは、若いうちはそうだった…と思いましたが、
26歳にしては(だからこそ?)凄いよ
でも男性が凄いよ…えらい頑張ってはる。
読んで損はないと思いますよ?
絵が綺麗で、上手なんで気持ち良く読めます♪
シリーズものっぽいから、そちらも読んでみようかな? -
教官カッコイイ!2010年6月19日初めはギャグっぽい設定の教官かと思った(出で立ちがコスプレ)けど、
この教官すごいカッコイイ!!
理屈じゃなく、惹かれますよ
キスシーンだけでストーリーがドキドキするのも、物足りないというよりさすがだなぁというか。。
この作家さんの描く男の人はとにかくいつもすっごいイケメン!!
毎回ドキッとしますが、中でも私はこの教官がツボだったようです(笑)
…ふだんは俺様系は好きじゃないし…コスプレ萌え?とかも興味ないのに…これは不思議です。
ぜひ皆さんも見てみてください!オススメします
前のレビューの方にあるように、軽いタッチでかかれてるので 濃厚さを求めるとちょっと物足りなさもあるかもですが、
そのレビューを踏まえて読んだからか、教官がステキ過ぎたからか(笑)、充分満足できました☆
恋愛教習所だけでも読んでみてください
教官もモテ王もステキです
主人公も可愛い人柄で楽しく一緒にドキドキできますよ♪ -
キュンっはまります2010年3月27日おもしろいっ はまります!
主人公が素直になれない性格も(ハンパじゃないですが)、
初めはひど過ぎて笑うか引くかしかないですが、
次第に共感でき、しまいにはくーっ可愛いっと思うほどに♪
従って、ヒロインに惹かれるヒーローの気持ちも解るし、納得できるストーリー
憧れちゃう程ステキなお姉キャラ、キリエが私はツボでした
まだまだ続編を見たいくらいはまりました
女の子よりキレイで上品な男子とか、女みたいだけど実は男らしい…とかがお好みな方、オススメです!
ときめきますよ
脇キャラも、すごくイイです
まだまだ掘り下げられる立派なキャラがゴロゴロ…
ホントおすすめ♪
ホント続編、描いてもらいたいです!!
キリエ達を邪魔する宣言して終わっている、女の子より可愛いヒサの、ヒサならではの恋の仕方(かなり笑える小悪魔っぽそう)とか見てみたいし
主人公ふたりのかけあいやLOVE②もまだ見たい
ステキな作品です -
なんだかハマル先生2010年3月5日一話でめちゃはまりました!
工藤先生のキャラがハマル…
無表情でふしぎ系なのにお茶目でかわいく、おさえるとこおさえてる大人ぶりもナイス
あくまでふしぎ系を貫き通してるキャラがいい。
ヒロイン宮野花もかわいい。
高校生くらいって、片想いが主体で、付き合えたら一生懸命で…でもそれが結果同い年の男子には重かったり…しますよね。。
でもある程度大人になった男性から見たら、そん位別に重くないし、むしろそんな一途さって可愛いですよね?^^
絵柄も可愛いですし、工藤先生見るだけでも読んで損はないくらい!楽しめますよ^^
続編が出たら、読みたいなぁ
浮気終了後、二人のホントの付き合いが始まってから…って連載もしてもらいたいです!!
-
-
純愛パワー2010年1月27日10話ずつパック買い…気になってポイント追加して一気に最後まで読みました!
…オススメ!!
皆さんのレビュー通り、これは僕妹とはまた違って、私はこちらがはまりました☆
ドロドロ他人を巻き込んで肉欲優先(?)とかなくて、一応禁断だし、ドキドキ満載だけどどこか常に爽やか。
絵柄も綺麗で可愛く、各シーンごと美しく描かれています。
ドキドキきゅんきゅん…すっごいトキメキますよ!!
純愛パワーは、エロを凌ぐエロさ。いい作家さんですね
ラストにかる?くその後が出てますが、それに至るまでの『続編』が見たい!
二人の関係がすごく好きだからもっと読みたい作品です☆
千尋クン、女装中は超可愛いし笑えるし!地の時は、男らしくて一途で情熱的…
皆さんも好きだと思いますよ