青のオーケストラ
」のレビュー

青のオーケストラ

阿久井真

コンクール総ナメのソリストが

2020年1月8日
しかも小さなころから一級プロの父親に教えられて来た人が、金賞常連校の幕張総合(漫画では違う名前)のオケ部とはいえ、3年生にかなわないなんてことあるんだろうか? という疑問はあるw(まあ、絶対ありえません。しかも読んだ感じ、3年生にコンクール経験者はいなさそう)。確かに「ソロ」と「オケ」は違うんだけど、それでも登場人物の感覚が「昔から習っていた普通に上手な子」という感じでちょっと違和感はある。担当編集さんが幕張総合オケ部出身ということで、「うちは凄いんだからコンクール優勝者にだって負けるはずない!」という私情というか負けん気を感じてしまうw コンクール総ナメ設定との相性の悪さは若干気になるものの、音楽物・部活物の漫画としてすごく面白いしよく出来てる。漫画家さんは音楽経験者ではなさそうだけど、それなりにちゃんと「音」を感じる漫画に仕上がっていて凄い。6巻まで読んだけど、パパさんはまだ出てこないのかな?
いいねしたユーザ16人
レビューをシェアしよう!