スメルズ ライク グリーン スピリット SIDE-B
」のレビュー

スメルズ ライク グリーン スピリット SIDE-B

永井三郎

ホロリ、これはヤバイ。

2020年1月9日
後半、ホロリと泣いてしまいました。
是非、side-Aも読んで欲しい。
泣きたくて、泣けるBLマンガで検索したところこちらの作品がちらほらと上がっていたので気になり購読。
これはBLというくくりでは語れないと思います。(今気付いたけどこれ女性マンガのくくりなのw?!)
何が正しくて、何が本当の幸せなのか考えさせられます。
三島、桐野、夢野、三者三様の息苦しさ、生きずらさ、しがらみ、粗めではあるけれどそれが描かれている上でこの未来を持ってくる辺りもうホロリ。そして、何と言ってもキーパーソンはやはり「親」ではないでしょうか。
一般的に親世代はヘテロセクシャルの考え方が主流の中、LGBTの人たちにとってこういう両家の親がいることは救いだと思います。
個人的に柳田先生が救われていることを願わずにはいられない。
どーでもいいけど、最後のトンボのくだり本当泣ける。
ホモフォビアが一人でも減り多種多様な性が受け入れられる世の中になって欲しい、そんな風に思わせるほど「ぐっ」とくる作品です。
いいねしたユーザ2人
レビューをシェアしよう!