美しいよおおお~~~(泣)(泣)





2020年2月11日
お話も絵もとにかく美しいです。登場人物のお心も使われる言葉も美しいんです!
作者さんの特徴なのでしょうか、言葉やお顔ではなく眼で感情や場面を表現されることが多いなと思いました。その表現力と画力の美しいこと美しいこと…(涙) 眼の奥の瞳、その瞳の奥、そんなものが見える気がするんです。
ストーリーは希少性があるものではないのですが、だからこそお話の流れや画力の良さが更に感じられますね。役者同士のお話なので、登場人物の演技力にハッとさせられたり成長していったり、というところが重要なポイントにもなると思うんです。「この役者がどれだけすごいか」ということが読者に伝わる演技シーンの表現力!感動しました~(泣) 受けが悩むシーンもなよなよ~ってしてないし、ちゃんと言葉にして伝えるし、キャラクターもとても魅力的です。
皆様、とにかく読んでください…。
作者さんの特徴なのでしょうか、言葉やお顔ではなく眼で感情や場面を表現されることが多いなと思いました。その表現力と画力の美しいこと美しいこと…(涙) 眼の奥の瞳、その瞳の奥、そんなものが見える気がするんです。
ストーリーは希少性があるものではないのですが、だからこそお話の流れや画力の良さが更に感じられますね。役者同士のお話なので、登場人物の演技力にハッとさせられたり成長していったり、というところが重要なポイントにもなると思うんです。「この役者がどれだけすごいか」ということが読者に伝わる演技シーンの表現力!感動しました~(泣) 受けが悩むシーンもなよなよ~ってしてないし、ちゃんと言葉にして伝えるし、キャラクターもとても魅力的です。
皆様、とにかく読んでください…。

いいねしたユーザ4人